寒肥

21枚の部屋写真から15枚をセレクト
buchiさんの実例写真
題 「寒肥」 クリスマスローズや 紫陽花に寒肥をしました。 mamizaさんがもう寒肥をしたと 教えてくれたので 私も寒波襲来の中 鶏糞を撒きました。 2枚目は地植えのラックスと クリスマスローズ 3.4枚目は鉢植えのラックス 4枚目のラックスが 1番成長していない。 発芽も遅くダメかと心配していたけど なんとかここまで成長しました。 ^_^
題 「寒肥」 クリスマスローズや 紫陽花に寒肥をしました。 mamizaさんがもう寒肥をしたと 教えてくれたので 私も寒波襲来の中 鶏糞を撒きました。 2枚目は地植えのラックスと クリスマスローズ 3.4枚目は鉢植えのラックス 4枚目のラックスが 1番成長していない。 発芽も遅くダメかと心配していたけど なんとかここまで成長しました。 ^_^
buchi
buchi
家族
mkさんの実例写真
だいぶ身体が回復してきたので、庭木に寒肥(油かす)をやりました。寒肥をやると芽吹きの元気が良くなる気がします。 しかし庭仕事は腰には最悪で スコップで肥料をやるので精一杯。 これから草むしりなんて出来るのかな?
だいぶ身体が回復してきたので、庭木に寒肥(油かす)をやりました。寒肥をやると芽吹きの元気が良くなる気がします。 しかし庭仕事は腰には最悪で スコップで肥料をやるので精一杯。 これから草むしりなんて出来るのかな?
mk
mk
4LDK
hiroさんの実例写真
今年は黄色い牡丹を咲かせたくて春に地植えをしました☺️ 本当は秋がいいかもしれないけど待ちきれなく(笑)その時芍薬の芽🌱も出てきていたので株分けもしました 牡丹の球根の方が小さくなり😅ダメ元で育ててみましたよ 薔薇の肥料が余っていたので寒肥にあげていました それが良かったのが3つもお花が咲きました🙌 早目に切り花にして飾りましたよ💛💛💛 昨年頂いた青紫の牡丹も地植えに〜立派なお花が咲きましたよ 手間いらずのタイムの花も可愛い💜✨ ガーデンニングって楽しい☺️✨
今年は黄色い牡丹を咲かせたくて春に地植えをしました☺️ 本当は秋がいいかもしれないけど待ちきれなく(笑)その時芍薬の芽🌱も出てきていたので株分けもしました 牡丹の球根の方が小さくなり😅ダメ元で育ててみましたよ 薔薇の肥料が余っていたので寒肥にあげていました それが良かったのが3つもお花が咲きました🙌 早目に切り花にして飾りましたよ💛💛💛 昨年頂いた青紫の牡丹も地植えに〜立派なお花が咲きましたよ 手間いらずのタイムの花も可愛い💜✨ ガーデンニングって楽しい☺️✨
hiro
hiro
家族
reeさんの実例写真
ベランダのオステオスペルマムぎ一気に咲いています。色も若干変化があってみていて飽きません。 ビオラとクリスマスローズはレイズドベッドの花です。花壇でアゲハ蝶のさなぎも見つけました。着々と春がきています。 画像は綺麗なところばかり上げてます。今日は玄関先のシンボルツリー周りを整えて今更ながらの寒肥をあげ、伸びすぎて放置していた芝生を刈り取り始めました。再生するのかな…。 やれるかなと思うことをやれるだけやってます😌
ベランダのオステオスペルマムぎ一気に咲いています。色も若干変化があってみていて飽きません。 ビオラとクリスマスローズはレイズドベッドの花です。花壇でアゲハ蝶のさなぎも見つけました。着々と春がきています。 画像は綺麗なところばかり上げてます。今日は玄関先のシンボルツリー周りを整えて今更ながらの寒肥をあげ、伸びすぎて放置していた芝生を刈り取り始めました。再生するのかな…。 やれるかなと思うことをやれるだけやってます😌
ree
ree
4LDK | 家族
hoshimamaさんの実例写真
プランター・植木鉢¥545
2月に寒肥をあげたPWアメリカアジサイピンクのアナベル2の芽が出てきました♪ 毎日、葉っぱが伸びていく段階が嬉しいです。そんなささやかな休日。
2月に寒肥をあげたPWアメリカアジサイピンクのアナベル2の芽が出てきました♪ 毎日、葉っぱが伸びていく段階が嬉しいです。そんなささやかな休日。
hoshimama
hoshimama
3LDK | 家族
yukarin-gardenさんの実例写真
お庭に出てみました♡ おやおやいつの間にか… モッコウバラが満開です🌼🌼🌼 赤色のレッドロビン 黄色のモッコウバラ ピンク色のクリーピングタイム 1月下旬に寒肥を撒いておいたお陰でしょうか? 盛り盛り具合が半端ないです♡
お庭に出てみました♡ おやおやいつの間にか… モッコウバラが満開です🌼🌼🌼 赤色のレッドロビン 黄色のモッコウバラ ピンク色のクリーピングタイム 1月下旬に寒肥を撒いておいたお陰でしょうか? 盛り盛り具合が半端ないです♡
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
アジサイが好き過ぎて、この季節は庭に出るのも楽しみです ただわが家のアジサイはどうも花が大きくなり過ぎて、カシワバアジサイなどは大雨になると地面に倒れてしまいます この冬寒肥をやめてみたところ、そのお陰なのか少し小ぶりな花になった気がしています(ര ‿ ര ) 3枚目はオオムギかな?この春にJAで購入した植物(JAは花苗が安いけど名前札がついていないから、買う時に写メなど撮って来ないと名前が分からないまま…)ですが、ご近所さんからの評判もよくて、皆さん触りたがります 私も毎日触っています*´︶`*)ノ" 4枚目の額縁プランターの後ろの青いアジサイは、1枚目のアジサイの子どもです 子どももすくすく成長して、これで親に何かあってもひとまずは安心‎|•'-'•)و 四季咲きアジサイだけど、去年は猛暑のためか水切れが甚だしくて、早々にコンパクトに剪定して療養させました 今年もなんだかヤバそうに見えます 土の上に藁でも敷こうかしら?
アジサイが好き過ぎて、この季節は庭に出るのも楽しみです ただわが家のアジサイはどうも花が大きくなり過ぎて、カシワバアジサイなどは大雨になると地面に倒れてしまいます この冬寒肥をやめてみたところ、そのお陰なのか少し小ぶりな花になった気がしています(ര ‿ ര ) 3枚目はオオムギかな?この春にJAで購入した植物(JAは花苗が安いけど名前札がついていないから、買う時に写メなど撮って来ないと名前が分からないまま…)ですが、ご近所さんからの評判もよくて、皆さん触りたがります 私も毎日触っています*´︶`*)ノ" 4枚目の額縁プランターの後ろの青いアジサイは、1枚目のアジサイの子どもです 子どももすくすく成長して、これで親に何かあってもひとまずは安心‎|•'-'•)و 四季咲きアジサイだけど、去年は猛暑のためか水切れが甚だしくて、早々にコンパクトに剪定して療養させました 今年もなんだかヤバそうに見えます 土の上に藁でも敷こうかしら?
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
jewel-ynmさんの実例写真
https://youtu.be/yUVN6KJLR70 薔薇の寒肥をやっと施しました 動画にまとめたので、是非ご覧ください。 アップした後、見たら又漢字が間違えていて😭 再アップし直しました。すみません。
https://youtu.be/yUVN6KJLR70 薔薇の寒肥をやっと施しました 動画にまとめたので、是非ご覧ください。 アップした後、見たら又漢字が間違えていて😭 再アップし直しました。すみません。
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
kikkofさんの実例写真
昨年剪定を思い切ってたくさんやり、お礼肥えや寒肥を施したおかげか、全ての枝に花芽がついて今咲き始めています。花の重みと日差しですぐに下を向いてしまいますが今年の紫陽花はとってもキレイです✨
昨年剪定を思い切ってたくさんやり、お礼肥えや寒肥を施したおかげか、全ての枝に花芽がついて今咲き始めています。花の重みと日差しですぐに下を向いてしまいますが今年の紫陽花はとってもキレイです✨
kikkof
kikkof
3DK | 家族
sakuraさんの実例写真
今年もたくさん咲いてくれる事を楽しみに、寒肥、誘引頑張ります♪
今年もたくさん咲いてくれる事を楽しみに、寒肥、誘引頑張ります♪
sakura
sakura
家族
pandaさんの実例写真
イベントに参加なのでスルーしてくださいね♡ かつて子どもたちが使ってた二段ベッドのはしご。 ブルーからホワイトにペイントしました♩ 何に使うわけでもないけど あると雰囲気出ます(*^^*) ちなみにウッドフェンスもdiy 今日は薔薇に寒肥やって、伸び放題だったアイビーをカット。 これでもか!と引っこ抜くのに夢中になり、買った当初のお姿になりました(笑)
イベントに参加なのでスルーしてくださいね♡ かつて子どもたちが使ってた二段ベッドのはしご。 ブルーからホワイトにペイントしました♩ 何に使うわけでもないけど あると雰囲気出ます(*^^*) ちなみにウッドフェンスもdiy 今日は薔薇に寒肥やって、伸び放題だったアイビーをカット。 これでもか!と引っこ抜くのに夢中になり、買った当初のお姿になりました(笑)
panda
panda
家族
na-chanさんの実例写真
新春のお庭から•*¨*•.¸¸♬ まだまだ春は遠いけど、サクラソウマラコイデスが開花し始めました ❀ よく見ればクリスマスローズも蕾が ❁ 今日はポカポカ陽気だったので、つるバラの剪定、誘引、寒肥頑張りました(๑•̀ㅂ•́)و✧
新春のお庭から•*¨*•.¸¸♬ まだまだ春は遠いけど、サクラソウマラコイデスが開花し始めました ❀ よく見ればクリスマスローズも蕾が ❁ 今日はポカポカ陽気だったので、つるバラの剪定、誘引、寒肥頑張りました(๑•̀ㅂ•́)و✧
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
yukkoさんの実例写真
今日は寒かった゚・*:.。❁ 夕方、暗くなる中で急いで寒肥を撒いてきました。 春が待ち遠しいです*ˊᵕˋ*
今日は寒かった゚・*:.。❁ 夕方、暗くなる中で急いで寒肥を撒いてきました。 春が待ち遠しいです*ˊᵕˋ*
yukko
yukko
家族
yuchiさんの実例写真
カツラの葉っぱが あっという間に増えて ミニバラちゃんが!ピチピチです! ツボミもいっぱいなんです
カツラの葉っぱが あっという間に増えて ミニバラちゃんが!ピチピチです! ツボミもいっぱいなんです
yuchi
yuchi
家族
moku2さんの実例写真
アーチに誘引してる薔薇… お顔見えてませんが…(^^; お迎えして4年目、植えた年は良かったのですが、そこから病気やら何やらで殆ど花も咲かず、シュートも出ず…💦 そんな薔薇に去年救世主が…👍️ 我が家の横をお散歩されてるおじさんとご挨拶から始まり、聞けば自宅で沢山薔薇を育ててるとのこと✨ きっと寒肥が足りないとのことで寒肥のやり方等々ご指導頂きまして、今春は調子良く咲いて嬉しい限りです(-^艸^-) 今まで栄養不足だったのね💦 私ばかりブクブク肥えてごめんなさいね~(›´ω`‹ )
アーチに誘引してる薔薇… お顔見えてませんが…(^^; お迎えして4年目、植えた年は良かったのですが、そこから病気やら何やらで殆ど花も咲かず、シュートも出ず…💦 そんな薔薇に去年救世主が…👍️ 我が家の横をお散歩されてるおじさんとご挨拶から始まり、聞けば自宅で沢山薔薇を育ててるとのこと✨ きっと寒肥が足りないとのことで寒肥のやり方等々ご指導頂きまして、今春は調子良く咲いて嬉しい限りです(-^艸^-) 今まで栄養不足だったのね💦 私ばかりブクブク肥えてごめんなさいね~(›´ω`‹ )
moku2
moku2
4LDK | 家族

寒肥の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

寒肥

21枚の部屋写真から15枚をセレクト
buchiさんの実例写真
題 「寒肥」 クリスマスローズや 紫陽花に寒肥をしました。 mamizaさんがもう寒肥をしたと 教えてくれたので 私も寒波襲来の中 鶏糞を撒きました。 2枚目は地植えのラックスと クリスマスローズ 3.4枚目は鉢植えのラックス 4枚目のラックスが 1番成長していない。 発芽も遅くダメかと心配していたけど なんとかここまで成長しました。 ^_^
題 「寒肥」 クリスマスローズや 紫陽花に寒肥をしました。 mamizaさんがもう寒肥をしたと 教えてくれたので 私も寒波襲来の中 鶏糞を撒きました。 2枚目は地植えのラックスと クリスマスローズ 3.4枚目は鉢植えのラックス 4枚目のラックスが 1番成長していない。 発芽も遅くダメかと心配していたけど なんとかここまで成長しました。 ^_^
buchi
buchi
家族
mkさんの実例写真
だいぶ身体が回復してきたので、庭木に寒肥(油かす)をやりました。寒肥をやると芽吹きの元気が良くなる気がします。 しかし庭仕事は腰には最悪で スコップで肥料をやるので精一杯。 これから草むしりなんて出来るのかな?
だいぶ身体が回復してきたので、庭木に寒肥(油かす)をやりました。寒肥をやると芽吹きの元気が良くなる気がします。 しかし庭仕事は腰には最悪で スコップで肥料をやるので精一杯。 これから草むしりなんて出来るのかな?
mk
mk
4LDK
hiroさんの実例写真
今年は黄色い牡丹を咲かせたくて春に地植えをしました☺️ 本当は秋がいいかもしれないけど待ちきれなく(笑)その時芍薬の芽🌱も出てきていたので株分けもしました 牡丹の球根の方が小さくなり😅ダメ元で育ててみましたよ 薔薇の肥料が余っていたので寒肥にあげていました それが良かったのが3つもお花が咲きました🙌 早目に切り花にして飾りましたよ💛💛💛 昨年頂いた青紫の牡丹も地植えに〜立派なお花が咲きましたよ 手間いらずのタイムの花も可愛い💜✨ ガーデンニングって楽しい☺️✨
今年は黄色い牡丹を咲かせたくて春に地植えをしました☺️ 本当は秋がいいかもしれないけど待ちきれなく(笑)その時芍薬の芽🌱も出てきていたので株分けもしました 牡丹の球根の方が小さくなり😅ダメ元で育ててみましたよ 薔薇の肥料が余っていたので寒肥にあげていました それが良かったのが3つもお花が咲きました🙌 早目に切り花にして飾りましたよ💛💛💛 昨年頂いた青紫の牡丹も地植えに〜立派なお花が咲きましたよ 手間いらずのタイムの花も可愛い💜✨ ガーデンニングって楽しい☺️✨
hiro
hiro
家族
reeさんの実例写真
ベランダのオステオスペルマムぎ一気に咲いています。色も若干変化があってみていて飽きません。 ビオラとクリスマスローズはレイズドベッドの花です。花壇でアゲハ蝶のさなぎも見つけました。着々と春がきています。 画像は綺麗なところばかり上げてます。今日は玄関先のシンボルツリー周りを整えて今更ながらの寒肥をあげ、伸びすぎて放置していた芝生を刈り取り始めました。再生するのかな…。 やれるかなと思うことをやれるだけやってます😌
ベランダのオステオスペルマムぎ一気に咲いています。色も若干変化があってみていて飽きません。 ビオラとクリスマスローズはレイズドベッドの花です。花壇でアゲハ蝶のさなぎも見つけました。着々と春がきています。 画像は綺麗なところばかり上げてます。今日は玄関先のシンボルツリー周りを整えて今更ながらの寒肥をあげ、伸びすぎて放置していた芝生を刈り取り始めました。再生するのかな…。 やれるかなと思うことをやれるだけやってます😌
ree
ree
4LDK | 家族
hoshimamaさんの実例写真
プランター・植木鉢¥545
2月に寒肥をあげたPWアメリカアジサイピンクのアナベル2の芽が出てきました♪ 毎日、葉っぱが伸びていく段階が嬉しいです。そんなささやかな休日。
2月に寒肥をあげたPWアメリカアジサイピンクのアナベル2の芽が出てきました♪ 毎日、葉っぱが伸びていく段階が嬉しいです。そんなささやかな休日。
hoshimama
hoshimama
3LDK | 家族
yukarin-gardenさんの実例写真
お庭に出てみました♡ おやおやいつの間にか… モッコウバラが満開です🌼🌼🌼 赤色のレッドロビン 黄色のモッコウバラ ピンク色のクリーピングタイム 1月下旬に寒肥を撒いておいたお陰でしょうか? 盛り盛り具合が半端ないです♡
お庭に出てみました♡ おやおやいつの間にか… モッコウバラが満開です🌼🌼🌼 赤色のレッドロビン 黄色のモッコウバラ ピンク色のクリーピングタイム 1月下旬に寒肥を撒いておいたお陰でしょうか? 盛り盛り具合が半端ないです♡
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
アジサイが好き過ぎて、この季節は庭に出るのも楽しみです ただわが家のアジサイはどうも花が大きくなり過ぎて、カシワバアジサイなどは大雨になると地面に倒れてしまいます この冬寒肥をやめてみたところ、そのお陰なのか少し小ぶりな花になった気がしています(ര ‿ ര ) 3枚目はオオムギかな?この春にJAで購入した植物(JAは花苗が安いけど名前札がついていないから、買う時に写メなど撮って来ないと名前が分からないまま…)ですが、ご近所さんからの評判もよくて、皆さん触りたがります 私も毎日触っています*´︶`*)ノ" 4枚目の額縁プランターの後ろの青いアジサイは、1枚目のアジサイの子どもです 子どももすくすく成長して、これで親に何かあってもひとまずは安心‎|•'-'•)و 四季咲きアジサイだけど、去年は猛暑のためか水切れが甚だしくて、早々にコンパクトに剪定して療養させました 今年もなんだかヤバそうに見えます 土の上に藁でも敷こうかしら?
アジサイが好き過ぎて、この季節は庭に出るのも楽しみです ただわが家のアジサイはどうも花が大きくなり過ぎて、カシワバアジサイなどは大雨になると地面に倒れてしまいます この冬寒肥をやめてみたところ、そのお陰なのか少し小ぶりな花になった気がしています(ര ‿ ര ) 3枚目はオオムギかな?この春にJAで購入した植物(JAは花苗が安いけど名前札がついていないから、買う時に写メなど撮って来ないと名前が分からないまま…)ですが、ご近所さんからの評判もよくて、皆さん触りたがります 私も毎日触っています*´︶`*)ノ" 4枚目の額縁プランターの後ろの青いアジサイは、1枚目のアジサイの子どもです 子どももすくすく成長して、これで親に何かあってもひとまずは安心‎|•'-'•)و 四季咲きアジサイだけど、去年は猛暑のためか水切れが甚だしくて、早々にコンパクトに剪定して療養させました 今年もなんだかヤバそうに見えます 土の上に藁でも敷こうかしら?
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
jewel-ynmさんの実例写真
https://youtu.be/yUVN6KJLR70 薔薇の寒肥をやっと施しました 動画にまとめたので、是非ご覧ください。 アップした後、見たら又漢字が間違えていて😭 再アップし直しました。すみません。
https://youtu.be/yUVN6KJLR70 薔薇の寒肥をやっと施しました 動画にまとめたので、是非ご覧ください。 アップした後、見たら又漢字が間違えていて😭 再アップし直しました。すみません。
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
kikkofさんの実例写真
昨年剪定を思い切ってたくさんやり、お礼肥えや寒肥を施したおかげか、全ての枝に花芽がついて今咲き始めています。花の重みと日差しですぐに下を向いてしまいますが今年の紫陽花はとってもキレイです✨
昨年剪定を思い切ってたくさんやり、お礼肥えや寒肥を施したおかげか、全ての枝に花芽がついて今咲き始めています。花の重みと日差しですぐに下を向いてしまいますが今年の紫陽花はとってもキレイです✨
kikkof
kikkof
3DK | 家族
sakuraさんの実例写真
今年もたくさん咲いてくれる事を楽しみに、寒肥、誘引頑張ります♪
今年もたくさん咲いてくれる事を楽しみに、寒肥、誘引頑張ります♪
sakura
sakura
家族
pandaさんの実例写真
イベントに参加なのでスルーしてくださいね♡ かつて子どもたちが使ってた二段ベッドのはしご。 ブルーからホワイトにペイントしました♩ 何に使うわけでもないけど あると雰囲気出ます(*^^*) ちなみにウッドフェンスもdiy 今日は薔薇に寒肥やって、伸び放題だったアイビーをカット。 これでもか!と引っこ抜くのに夢中になり、買った当初のお姿になりました(笑)
イベントに参加なのでスルーしてくださいね♡ かつて子どもたちが使ってた二段ベッドのはしご。 ブルーからホワイトにペイントしました♩ 何に使うわけでもないけど あると雰囲気出ます(*^^*) ちなみにウッドフェンスもdiy 今日は薔薇に寒肥やって、伸び放題だったアイビーをカット。 これでもか!と引っこ抜くのに夢中になり、買った当初のお姿になりました(笑)
panda
panda
家族
na-chanさんの実例写真
新春のお庭から•*¨*•.¸¸♬ まだまだ春は遠いけど、サクラソウマラコイデスが開花し始めました ❀ よく見ればクリスマスローズも蕾が ❁ 今日はポカポカ陽気だったので、つるバラの剪定、誘引、寒肥頑張りました(๑•̀ㅂ•́)و✧
新春のお庭から•*¨*•.¸¸♬ まだまだ春は遠いけど、サクラソウマラコイデスが開花し始めました ❀ よく見ればクリスマスローズも蕾が ❁ 今日はポカポカ陽気だったので、つるバラの剪定、誘引、寒肥頑張りました(๑•̀ㅂ•́)و✧
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
yukkoさんの実例写真
今日は寒かった゚・*:.。❁ 夕方、暗くなる中で急いで寒肥を撒いてきました。 春が待ち遠しいです*ˊᵕˋ*
今日は寒かった゚・*:.。❁ 夕方、暗くなる中で急いで寒肥を撒いてきました。 春が待ち遠しいです*ˊᵕˋ*
yukko
yukko
家族
yuchiさんの実例写真
カツラの葉っぱが あっという間に増えて ミニバラちゃんが!ピチピチです! ツボミもいっぱいなんです
カツラの葉っぱが あっという間に増えて ミニバラちゃんが!ピチピチです! ツボミもいっぱいなんです
yuchi
yuchi
家族
moku2さんの実例写真
アーチに誘引してる薔薇… お顔見えてませんが…(^^; お迎えして4年目、植えた年は良かったのですが、そこから病気やら何やらで殆ど花も咲かず、シュートも出ず…💦 そんな薔薇に去年救世主が…👍️ 我が家の横をお散歩されてるおじさんとご挨拶から始まり、聞けば自宅で沢山薔薇を育ててるとのこと✨ きっと寒肥が足りないとのことで寒肥のやり方等々ご指導頂きまして、今春は調子良く咲いて嬉しい限りです(-^艸^-) 今まで栄養不足だったのね💦 私ばかりブクブク肥えてごめんなさいね~(›´ω`‹ )
アーチに誘引してる薔薇… お顔見えてませんが…(^^; お迎えして4年目、植えた年は良かったのですが、そこから病気やら何やらで殆ど花も咲かず、シュートも出ず…💦 そんな薔薇に去年救世主が…👍️ 我が家の横をお散歩されてるおじさんとご挨拶から始まり、聞けば自宅で沢山薔薇を育ててるとのこと✨ きっと寒肥が足りないとのことで寒肥のやり方等々ご指導頂きまして、今春は調子良く咲いて嬉しい限りです(-^艸^-) 今まで栄養不足だったのね💦 私ばかりブクブク肥えてごめんなさいね~(›´ω`‹ )
moku2
moku2
4LDK | 家族

寒肥の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ