布団綿

24枚の部屋写真から22枚をセレクト
Doryさんの実例写真
久々投稿です(^^) やっと大きいアイロン台作りました。アイロン台は前からメタルラックを使ってたんですが、持ってたアイロン台が小さくて、着物リメイクで反物巾をアイロンかけするのが面倒でした。古い布団を解体した綿、余ってたベニア、手持ちの布で作れて満足です✨ 
久々投稿です(^^) やっと大きいアイロン台作りました。アイロン台は前からメタルラックを使ってたんですが、持ってたアイロン台が小さくて、着物リメイクで反物巾をアイロンかけするのが面倒でした。古い布団を解体した綿、余ってたベニア、手持ちの布で作れて満足です✨ 
Dory
Dory
4LDK | 家族
akka218さんの実例写真
綿の布団にこだわりました。
綿の布団にこだわりました。
akka218
akka218
2K | 一人暮らし
clipclapさんの実例写真
畳ベッドを二台並べて子供と寝ています。 布団が綿と羽毛で左右バランス悪く仕上げてみました(^_^;)
畳ベッドを二台並べて子供と寝ています。 布団が綿と羽毛で左右バランス悪く仕上げてみました(^_^;)
clipclap
clipclap
2LDK | 家族
Shunsukeさんの実例写真
バネと天然素材のオーダーベンチ(スポンジ,ウレタン不使用)写真16。パーム椰子繊維の詰め物を覆うように布団綿を巻きます。まずは土手に綿がかからないように…。
バネと天然素材のオーダーベンチ(スポンジ,ウレタン不使用)写真16。パーム椰子繊維の詰め物を覆うように布団綿を巻きます。まずは土手に綿がかからないように…。
Shunsuke
Shunsuke
3LDK | 一人暮らし
Maicoさんの実例写真
Maico
Maico
2K | 一人暮らし
chimさんの実例写真
まだ少し肌寒い中 薄手のパジャマで お布団に入るのがすき🫢🫶 羽毛布団にシーツは綿100素材♡
まだ少し肌寒い中 薄手のパジャマで お布団に入るのがすき🫢🫶 羽毛布団にシーツは綿100素材♡
chim
chim
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
我が家の寝具はかなりの確率で無印です。 今の季節はまだ冬の羽毛布団を使っているので、綿のカバーを掛けています。 さらっとして肌触りがいい♡ 今シーズン買い替えました! 冬の間はこの上にクリッパンの薄いウールのブランケットを掛けて暖かくして眠ります。 もう少し暑くなるとガーゼの肌布団に変わりますが、まだ変えられずにいます。 あ、 そういえばベッドも無印です。 棚などが無いシンプルなモノを探しまくってたどり着いたベッドです。
我が家の寝具はかなりの確率で無印です。 今の季節はまだ冬の羽毛布団を使っているので、綿のカバーを掛けています。 さらっとして肌触りがいい♡ 今シーズン買い替えました! 冬の間はこの上にクリッパンの薄いウールのブランケットを掛けて暖かくして眠ります。 もう少し暑くなるとガーゼの肌布団に変わりますが、まだ変えられずにいます。 あ、 そういえばベッドも無印です。 棚などが無いシンプルなモノを探しまくってたどり着いたベッドです。
yukari
yukari
3LDK | 家族
manachanさんの実例写真
イケヒコさんこたつ布団モニター3枚目🌱 まだコタツスイッチはいれていませんが このこたつ布団だけでも充分暖かいです💓 綿100%なので肌触りも良いので息子も とっても気に入ってます💓
イケヒコさんこたつ布団モニター3枚目🌱 まだコタツスイッチはいれていませんが このこたつ布団だけでも充分暖かいです💓 綿100%なので肌触りも良いので息子も とっても気に入ってます💓
manachan
manachan
家族
kestyukiさんの実例写真
長男のベッド。9歳やけどぬいぐるみをかわいがっています。
長男のベッド。9歳やけどぬいぐるみをかわいがっています。
kestyuki
kestyuki
4LDK | 家族
Maroさんの実例写真
ベッドルームのレイアウトを少し変えました。 羽布団では暑いけどタオルケットでは寒いこの季節用に、無印良品で少しだけ綿の入った掛け布団を買いました。
ベッドルームのレイアウトを少し変えました。 羽布団では暑いけどタオルケットでは寒いこの季節用に、無印良品で少しだけ綿の入った掛け布団を買いました。
Maro
Maro
2LDK
Yuiさんの実例写真
Yui
Yui
1K | 一人暮らし
KEIKOさんの実例写真
今年の夏、これまで使っていた布団を処分しました。 綿の布団で長く使ってるのでぺちゃんこで重い。打直しするにも今はやってくれる所が少ない。 そんなこんなで思い切って買い替えました。 カバーも新しいものに一新。年甲斐もなくANTEPRIMAなんて可愛いのにしましたが、自分の寝室やし、まぁ良いかってことで😊 フワフワのお布団で眠るの気持ちいいです😍
今年の夏、これまで使っていた布団を処分しました。 綿の布団で長く使ってるのでぺちゃんこで重い。打直しするにも今はやってくれる所が少ない。 そんなこんなで思い切って買い替えました。 カバーも新しいものに一新。年甲斐もなくANTEPRIMAなんて可愛いのにしましたが、自分の寝室やし、まぁ良いかってことで😊 フワフワのお布団で眠るの気持ちいいです😍
KEIKO
KEIKO
2LDK
nonさんの実例写真
一人掛けチェアのクッション完成しました! 中綿は断捨離した来客用布団の綿を再利用。 断捨離しても結局捨てていないという(笑) カバーは家にあった生地を使って、クッションの側生地は布団カバーを再利用。 中綿を洗濯して干したりしてたので時間はかかりましたが、クッション自体は簡単な作りだし、家にあるものだけでリメイクできました♪
一人掛けチェアのクッション完成しました! 中綿は断捨離した来客用布団の綿を再利用。 断捨離しても結局捨てていないという(笑) カバーは家にあった生地を使って、クッションの側生地は布団カバーを再利用。 中綿を洗濯して干したりしてたので時間はかかりましたが、クッション自体は簡単な作りだし、家にあるものだけでリメイクできました♪
non
non
1LDK | 一人暮らし
ninjinさんの実例写真
以前住んでいた部屋の寝室。 和×ベッド
以前住んでいた部屋の寝室。 和×ベッド
ninjin
ninjin
chiisoftさんの実例写真
うちの子猫がベランダで、でれーん
うちの子猫がベランダで、でれーん
chiisoft
chiisoft
Nanakuniさんの実例写真
子供部屋 1
子供部屋 1
Nanakuni
Nanakuni
akezouさんの実例写真
コアラマットレス応募投稿 うちのベッドは リセノインテリアのもので、底はすのこ状に なっています。 ベッド脚の高さは、床から約24cm ベッド床板は、9cm マットレスがわりに ムアツ布団 綿100、8.5cm厚み、シングル のものを使ってます😊 当選したら、比べやすい様に ビフォー写真撮りました😊❤️ いつでも、お迎え準備okです。 ストレートネックで首が痛いので かたさの調整できる、Newコアラマットレスを 是非使ってみたいです。 よろしくお願いします。
コアラマットレス応募投稿 うちのベッドは リセノインテリアのもので、底はすのこ状に なっています。 ベッド脚の高さは、床から約24cm ベッド床板は、9cm マットレスがわりに ムアツ布団 綿100、8.5cm厚み、シングル のものを使ってます😊 当選したら、比べやすい様に ビフォー写真撮りました😊❤️ いつでも、お迎え準備okです。 ストレートネックで首が痛いので かたさの調整できる、Newコアラマットレスを 是非使ってみたいです。 よろしくお願いします。
akezou
akezou
3LDK | 家族
nyanchuuさんの実例写真
ずっと半端にしていたプフ やっと完成しました^_^ 本来の目的は安くて大きいプフを作ること!! ダイソーの毛糸と、 中身はいらない布団から取った綿で 出来ました👏 反省点はたくさんあるけど とりあえずは満足🤘✨
ずっと半端にしていたプフ やっと完成しました^_^ 本来の目的は安くて大きいプフを作ること!! ダイソーの毛糸と、 中身はいらない布団から取った綿で 出来ました👏 反省点はたくさんあるけど とりあえずは満足🤘✨
nyanchuu
nyanchuu
家族
k.1003さんの実例写真
こたつ布団をアップで。 表地は綿100%の先染めデニム生地を 使用で通気性も良いのがありがたいです。 こたつを付けちゃうと熱と 入る人数によっては蒸れて…💦 通気性が悪くなりがちだからね…💧 裏地はポリエステルのピーチスキン生地 を使用していて触れた時のひんやり感を 感じないし肌触りが気持ちいいです。
こたつ布団をアップで。 表地は綿100%の先染めデニム生地を 使用で通気性も良いのがありがたいです。 こたつを付けちゃうと熱と 入る人数によっては蒸れて…💦 通気性が悪くなりがちだからね…💧 裏地はポリエステルのピーチスキン生地 を使用していて触れた時のひんやり感を 感じないし肌触りが気持ちいいです。
k.1003
k.1003
2DK | 家族
_rant_3_0_さんの実例写真
ちょっと耐えられない、 本気で天板をリメイクしたほうが いい気がしてきました。 月末にやります🚜 綿なのにもっこもこふわふわ🧸🦙☁️
ちょっと耐えられない、 本気で天板をリメイクしたほうが いい気がしてきました。 月末にやります🚜 綿なのにもっこもこふわふわ🧸🦙☁️
_rant_3_0_
_rant_3_0_
3LDK
yottiさんの実例写真
子供たちが小さい頃、お昼寝に使っていた肌布団。 ボロボロだけど綿を再利用したいので、洗濯してほどきます。 何ができるでしょーか?
子供たちが小さい頃、お昼寝に使っていた肌布団。 ボロボロだけど綿を再利用したいので、洗濯してほどきます。 何ができるでしょーか?
yotti
yotti
家族
mii_1210さんの実例写真
初投稿◡̈⃝ カラーボックスでベンチ 中はベビー布団の綿をいれて、 布はニトリのシーツです❁ リメイクシート貼るか悩み中。
初投稿◡̈⃝ カラーボックスでベンチ 中はベビー布団の綿をいれて、 布はニトリのシーツです❁ リメイクシート貼るか悩み中。
mii_1210
mii_1210

布団綿の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

布団綿

24枚の部屋写真から22枚をセレクト
Doryさんの実例写真
久々投稿です(^^) やっと大きいアイロン台作りました。アイロン台は前からメタルラックを使ってたんですが、持ってたアイロン台が小さくて、着物リメイクで反物巾をアイロンかけするのが面倒でした。古い布団を解体した綿、余ってたベニア、手持ちの布で作れて満足です✨ 
久々投稿です(^^) やっと大きいアイロン台作りました。アイロン台は前からメタルラックを使ってたんですが、持ってたアイロン台が小さくて、着物リメイクで反物巾をアイロンかけするのが面倒でした。古い布団を解体した綿、余ってたベニア、手持ちの布で作れて満足です✨ 
Dory
Dory
4LDK | 家族
akka218さんの実例写真
綿の布団にこだわりました。
綿の布団にこだわりました。
akka218
akka218
2K | 一人暮らし
clipclapさんの実例写真
畳ベッドを二台並べて子供と寝ています。 布団が綿と羽毛で左右バランス悪く仕上げてみました(^_^;)
畳ベッドを二台並べて子供と寝ています。 布団が綿と羽毛で左右バランス悪く仕上げてみました(^_^;)
clipclap
clipclap
2LDK | 家族
Shunsukeさんの実例写真
バネと天然素材のオーダーベンチ(スポンジ,ウレタン不使用)写真16。パーム椰子繊維の詰め物を覆うように布団綿を巻きます。まずは土手に綿がかからないように…。
バネと天然素材のオーダーベンチ(スポンジ,ウレタン不使用)写真16。パーム椰子繊維の詰め物を覆うように布団綿を巻きます。まずは土手に綿がかからないように…。
Shunsuke
Shunsuke
3LDK | 一人暮らし
Maicoさんの実例写真
Maico
Maico
2K | 一人暮らし
chimさんの実例写真
まだ少し肌寒い中 薄手のパジャマで お布団に入るのがすき🫢🫶 羽毛布団にシーツは綿100素材♡
まだ少し肌寒い中 薄手のパジャマで お布団に入るのがすき🫢🫶 羽毛布団にシーツは綿100素材♡
chim
chim
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
我が家の寝具はかなりの確率で無印です。 今の季節はまだ冬の羽毛布団を使っているので、綿のカバーを掛けています。 さらっとして肌触りがいい♡ 今シーズン買い替えました! 冬の間はこの上にクリッパンの薄いウールのブランケットを掛けて暖かくして眠ります。 もう少し暑くなるとガーゼの肌布団に変わりますが、まだ変えられずにいます。 あ、 そういえばベッドも無印です。 棚などが無いシンプルなモノを探しまくってたどり着いたベッドです。
我が家の寝具はかなりの確率で無印です。 今の季節はまだ冬の羽毛布団を使っているので、綿のカバーを掛けています。 さらっとして肌触りがいい♡ 今シーズン買い替えました! 冬の間はこの上にクリッパンの薄いウールのブランケットを掛けて暖かくして眠ります。 もう少し暑くなるとガーゼの肌布団に変わりますが、まだ変えられずにいます。 あ、 そういえばベッドも無印です。 棚などが無いシンプルなモノを探しまくってたどり着いたベッドです。
yukari
yukari
3LDK | 家族
manachanさんの実例写真
イケヒコさんこたつ布団モニター3枚目🌱 まだコタツスイッチはいれていませんが このこたつ布団だけでも充分暖かいです💓 綿100%なので肌触りも良いので息子も とっても気に入ってます💓
イケヒコさんこたつ布団モニター3枚目🌱 まだコタツスイッチはいれていませんが このこたつ布団だけでも充分暖かいです💓 綿100%なので肌触りも良いので息子も とっても気に入ってます💓
manachan
manachan
家族
kestyukiさんの実例写真
長男のベッド。9歳やけどぬいぐるみをかわいがっています。
長男のベッド。9歳やけどぬいぐるみをかわいがっています。
kestyuki
kestyuki
4LDK | 家族
Maroさんの実例写真
ベッドルームのレイアウトを少し変えました。 羽布団では暑いけどタオルケットでは寒いこの季節用に、無印良品で少しだけ綿の入った掛け布団を買いました。
ベッドルームのレイアウトを少し変えました。 羽布団では暑いけどタオルケットでは寒いこの季節用に、無印良品で少しだけ綿の入った掛け布団を買いました。
Maro
Maro
2LDK
Yuiさんの実例写真
Yui
Yui
1K | 一人暮らし
KEIKOさんの実例写真
今年の夏、これまで使っていた布団を処分しました。 綿の布団で長く使ってるのでぺちゃんこで重い。打直しするにも今はやってくれる所が少ない。 そんなこんなで思い切って買い替えました。 カバーも新しいものに一新。年甲斐もなくANTEPRIMAなんて可愛いのにしましたが、自分の寝室やし、まぁ良いかってことで😊 フワフワのお布団で眠るの気持ちいいです😍
今年の夏、これまで使っていた布団を処分しました。 綿の布団で長く使ってるのでぺちゃんこで重い。打直しするにも今はやってくれる所が少ない。 そんなこんなで思い切って買い替えました。 カバーも新しいものに一新。年甲斐もなくANTEPRIMAなんて可愛いのにしましたが、自分の寝室やし、まぁ良いかってことで😊 フワフワのお布団で眠るの気持ちいいです😍
KEIKO
KEIKO
2LDK
nonさんの実例写真
一人掛けチェアのクッション完成しました! 中綿は断捨離した来客用布団の綿を再利用。 断捨離しても結局捨てていないという(笑) カバーは家にあった生地を使って、クッションの側生地は布団カバーを再利用。 中綿を洗濯して干したりしてたので時間はかかりましたが、クッション自体は簡単な作りだし、家にあるものだけでリメイクできました♪
一人掛けチェアのクッション完成しました! 中綿は断捨離した来客用布団の綿を再利用。 断捨離しても結局捨てていないという(笑) カバーは家にあった生地を使って、クッションの側生地は布団カバーを再利用。 中綿を洗濯して干したりしてたので時間はかかりましたが、クッション自体は簡単な作りだし、家にあるものだけでリメイクできました♪
non
non
1LDK | 一人暮らし
ninjinさんの実例写真
以前住んでいた部屋の寝室。 和×ベッド
以前住んでいた部屋の寝室。 和×ベッド
ninjin
ninjin
chiisoftさんの実例写真
うちの子猫がベランダで、でれーん
うちの子猫がベランダで、でれーん
chiisoft
chiisoft
Nanakuniさんの実例写真
子供部屋 1
子供部屋 1
Nanakuni
Nanakuni
akezouさんの実例写真
コアラマットレス応募投稿 うちのベッドは リセノインテリアのもので、底はすのこ状に なっています。 ベッド脚の高さは、床から約24cm ベッド床板は、9cm マットレスがわりに ムアツ布団 綿100、8.5cm厚み、シングル のものを使ってます😊 当選したら、比べやすい様に ビフォー写真撮りました😊❤️ いつでも、お迎え準備okです。 ストレートネックで首が痛いので かたさの調整できる、Newコアラマットレスを 是非使ってみたいです。 よろしくお願いします。
コアラマットレス応募投稿 うちのベッドは リセノインテリアのもので、底はすのこ状に なっています。 ベッド脚の高さは、床から約24cm ベッド床板は、9cm マットレスがわりに ムアツ布団 綿100、8.5cm厚み、シングル のものを使ってます😊 当選したら、比べやすい様に ビフォー写真撮りました😊❤️ いつでも、お迎え準備okです。 ストレートネックで首が痛いので かたさの調整できる、Newコアラマットレスを 是非使ってみたいです。 よろしくお願いします。
akezou
akezou
3LDK | 家族
nyanchuuさんの実例写真
ずっと半端にしていたプフ やっと完成しました^_^ 本来の目的は安くて大きいプフを作ること!! ダイソーの毛糸と、 中身はいらない布団から取った綿で 出来ました👏 反省点はたくさんあるけど とりあえずは満足🤘✨
ずっと半端にしていたプフ やっと完成しました^_^ 本来の目的は安くて大きいプフを作ること!! ダイソーの毛糸と、 中身はいらない布団から取った綿で 出来ました👏 反省点はたくさんあるけど とりあえずは満足🤘✨
nyanchuu
nyanchuu
家族
k.1003さんの実例写真
こたつ布団をアップで。 表地は綿100%の先染めデニム生地を 使用で通気性も良いのがありがたいです。 こたつを付けちゃうと熱と 入る人数によっては蒸れて…💦 通気性が悪くなりがちだからね…💧 裏地はポリエステルのピーチスキン生地 を使用していて触れた時のひんやり感を 感じないし肌触りが気持ちいいです。
こたつ布団をアップで。 表地は綿100%の先染めデニム生地を 使用で通気性も良いのがありがたいです。 こたつを付けちゃうと熱と 入る人数によっては蒸れて…💦 通気性が悪くなりがちだからね…💧 裏地はポリエステルのピーチスキン生地 を使用していて触れた時のひんやり感を 感じないし肌触りが気持ちいいです。
k.1003
k.1003
2DK | 家族
_rant_3_0_さんの実例写真
ちょっと耐えられない、 本気で天板をリメイクしたほうが いい気がしてきました。 月末にやります🚜 綿なのにもっこもこふわふわ🧸🦙☁️
ちょっと耐えられない、 本気で天板をリメイクしたほうが いい気がしてきました。 月末にやります🚜 綿なのにもっこもこふわふわ🧸🦙☁️
_rant_3_0_
_rant_3_0_
3LDK
yottiさんの実例写真
子供たちが小さい頃、お昼寝に使っていた肌布団。 ボロボロだけど綿を再利用したいので、洗濯してほどきます。 何ができるでしょーか?
子供たちが小さい頃、お昼寝に使っていた肌布団。 ボロボロだけど綿を再利用したいので、洗濯してほどきます。 何ができるでしょーか?
yotti
yotti
家族
mii_1210さんの実例写真
初投稿◡̈⃝ カラーボックスでベンチ 中はベビー布団の綿をいれて、 布はニトリのシーツです❁ リメイクシート貼るか悩み中。
初投稿◡̈⃝ カラーボックスでベンチ 中はベビー布団の綿をいれて、 布はニトリのシーツです❁ リメイクシート貼るか悩み中。
mii_1210
mii_1210

布団綿の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ