冷気シャットダウン

21枚の部屋写真から17枚をセレクト
Coaさんの実例写真
リビング階段の寒さ対策にカーテン♪ 正面はそのままつっぱり棒に、サイドはIKEAのブラケットにつっぱり棒で取り付けました。 これで冷気もシャットダウンでき、暖房効率も上がり快適に過ごせます♡
リビング階段の寒さ対策にカーテン♪ 正面はそのままつっぱり棒に、サイドはIKEAのブラケットにつっぱり棒で取り付けました。 これで冷気もシャットダウンでき、暖房効率も上がり快適に過ごせます♡
Coa
Coa
4LDK | 家族
pomeさんの実例写真
LIXILで窓を全部、内窓のインプラスを付けていただきました♪ こちらは寒暖差をもろに受ける北側の出窓です。 色は合わせてホワイトに。 夏は暖気を冬は冷気をシャットダウンしてくれます。 もっと早く付ければよかったな〜♡
LIXILで窓を全部、内窓のインプラスを付けていただきました♪ こちらは寒暖差をもろに受ける北側の出窓です。 色は合わせてホワイトに。 夏は暖気を冬は冷気をシャットダウンしてくれます。 もっと早く付ければよかったな〜♡
pome
pome
2LDK | 家族
yuuukaさんの実例写真
1Fのリビングから見上げた階段
1Fのリビングから見上げた階段
yuuuka
yuuuka
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
SORAMO活用法 その② モニターは1年くらいさせていただいていたので、今年の光熱費高騰に悩まされた冬には廊下と階段の境にカーテンレール代わりに断熱カーテンをつけたりもしました😊 ここは2階なので、これで上からリビングに降りてくる冷気のシャットダウンにもなりました😙 今は夏なので、エアコンのないキッズルームに隣や向かいの部屋からエアコンの風を送る時などにはこうやって閉めて電気代説やつになるように工夫しています😇
SORAMO活用法 その② モニターは1年くらいさせていただいていたので、今年の光熱費高騰に悩まされた冬には廊下と階段の境にカーテンレール代わりに断熱カーテンをつけたりもしました😊 ここは2階なので、これで上からリビングに降りてくる冷気のシャットダウンにもなりました😙 今は夏なので、エアコンのないキッズルームに隣や向かいの部屋からエアコンの風を送る時などにはこうやって閉めて電気代説やつになるように工夫しています😇
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
cocoaさんの実例写真
レースカーテン¥1,080
イベント参加です。 お気に入りのカーテン。IKEAリル♡ これは本当に使えますね☺️階段の暖気や冷気が少しでもシャットダウン出来る様につけましたが見た目がすごく可愛い♡とても長いので階段下まできっちりサポートしてくれる長さってなかなかないです(^^) ちなみに2階はありますが1階だけリフォームして基本平家生活です😁
イベント参加です。 お気に入りのカーテン。IKEAリル♡ これは本当に使えますね☺️階段の暖気や冷気が少しでもシャットダウン出来る様につけましたが見た目がすごく可愛い♡とても長いので階段下まできっちりサポートしてくれる長さってなかなかないです(^^) ちなみに2階はありますが1階だけリフォームして基本平家生活です😁
cocoa
cocoa
mkmkmoominさんの実例写真
本日、リビング階段にロールスクリーンを設置してもらいました!! 電気代高騰もありずっと考えてはいたのですが、カーテン代・高所取り付け工賃などで二の足を踏んでいました…… しかしこの度新築の時にお世話になったお店からセールのお知らせが来て一大決心っ( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ 凄い長いです! でもこれで特に冬の冷気をシャットダウン☃❄ そして夏もエアコンの効きが良くなります✨️ 梁に取り付けたのですが、収納してしまえばそんなに気にならなくてホッと一安心ε-(´∀`;)
本日、リビング階段にロールスクリーンを設置してもらいました!! 電気代高騰もありずっと考えてはいたのですが、カーテン代・高所取り付け工賃などで二の足を踏んでいました…… しかしこの度新築の時にお世話になったお店からセールのお知らせが来て一大決心っ( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ 凄い長いです! でもこれで特に冬の冷気をシャットダウン☃❄ そして夏もエアコンの効きが良くなります✨️ 梁に取り付けたのですが、収納してしまえばそんなに気にならなくてホッと一安心ε-(´∀`;)
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
mi-saさんの実例写真
年末に、リビングのカーテンを購入したので、外したカーテンは北側の子どもたちの寝室へ取付けていました(ふたくみあるので) 腰高窓ですが、下まであるのでしっかり冷気をシャットダウン!!(特に長男の部屋は床が高いのでずれてます)します。 2枚目、 めくると一年中つけてるレース 3枚目、4枚目、 さらにめくると昨年から使ってる あったかキープカーテン 押さえに使っているのは… すきま風と結露防止クッションでガードと、 3枚目のはシューズキーパーで代用しています。 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0BWs?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social あったかキープだけでも結構あったかいと思ったのですが、遮光カーテンを床まで垂らした瞬間… 嘘みたいに体感温度が、上がりました! いままでごめんって感じです。 ただ、、、朝起きてもカーテン開けてくれないし、万一換気で開けたとしたら窓も閉めない! …夜もそのまま開けたままにしている(長い事自分の部屋のない生活をしてきたので、カーテン開けたりしめたり、自分の部屋で過ごすという習慣がない…し、言ってもやらない)のでいまは1日閉めっぱなしになっています(暗い)
年末に、リビングのカーテンを購入したので、外したカーテンは北側の子どもたちの寝室へ取付けていました(ふたくみあるので) 腰高窓ですが、下まであるのでしっかり冷気をシャットダウン!!(特に長男の部屋は床が高いのでずれてます)します。 2枚目、 めくると一年中つけてるレース 3枚目、4枚目、 さらにめくると昨年から使ってる あったかキープカーテン 押さえに使っているのは… すきま風と結露防止クッションでガードと、 3枚目のはシューズキーパーで代用しています。 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0BWs?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social あったかキープだけでも結構あったかいと思ったのですが、遮光カーテンを床まで垂らした瞬間… 嘘みたいに体感温度が、上がりました! いままでごめんって感じです。 ただ、、、朝起きてもカーテン開けてくれないし、万一換気で開けたとしたら窓も閉めない! …夜もそのまま開けたままにしている(長い事自分の部屋のない生活をしてきたので、カーテン開けたりしめたり、自分の部屋で過ごすという習慣がない…し、言ってもやらない)のでいまは1日閉めっぱなしになっています(暗い)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
makiさんの実例写真
カインズホームで、ミッキーの窓に貼るプチプチ断熱シートを購入して貼ってみました。冷気をシャットダウンするみたいです。
カインズホームで、ミッキーの窓に貼るプチプチ断熱シートを購入して貼ってみました。冷気をシャットダウンするみたいです。
maki
maki
家族
natsumiさんの実例写真
パパのワークスペース。 ウォークインクローゼットをDIYして作ったパパお気に入りスペース😄 足元が冷えるのでラグの下に断熱材を引いて冷気をシャットダウンしています😊
パパのワークスペース。 ウォークインクローゼットをDIYして作ったパパお気に入りスペース😄 足元が冷えるのでラグの下に断熱材を引いて冷気をシャットダウンしています😊
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
yumi.coroさんの実例写真
この時期、玄関からリビングへ続く廊下が寒いので、突っ張り棒でカーテンをつけてます。 ビニール素材の窓用防寒シートを吊るすと、かなり冷気をシャットダウン出来ます♡ シートそのままだと見た目が悪いので、玄関から見える側には生成りの布を重ねて吊るしてます。 これでカーテンのように見えるはず(゚∀゚)
この時期、玄関からリビングへ続く廊下が寒いので、突っ張り棒でカーテンをつけてます。 ビニール素材の窓用防寒シートを吊るすと、かなり冷気をシャットダウン出来ます♡ シートそのままだと見た目が悪いので、玄関から見える側には生成りの布を重ねて吊るしてます。 これでカーテンのように見えるはず(゚∀゚)
yumi.coro
yumi.coro
3LDK | 家族
093さんの実例写真
北向きの寝室。テレワークなどで家にいる時間も長くなってきたので、ドレープカーテンをベージュからアイボリーにつりかえました。春先で大人に向いたボタニカル、野草の柄でよかったです。汚れやすい掃き出し窓なので、自宅で気軽に洗える品質にしました。2級遮光。裾はブレイクしているので朝日や冷気をシャットダウン。
北向きの寝室。テレワークなどで家にいる時間も長くなってきたので、ドレープカーテンをベージュからアイボリーにつりかえました。春先で大人に向いたボタニカル、野草の柄でよかったです。汚れやすい掃き出し窓なので、自宅で気軽に洗える品質にしました。2級遮光。裾はブレイクしているので朝日や冷気をシャットダウン。
093
093
2LDK | 家族
apikoさんの実例写真
このフロアソファの背もたれが窓からの冷気をシャットダウンしていると気づいた今日この頃… なんて優秀なんだ君は…!!✨ そしてまた柵の位置を変えました。我が家はゆく川の流れは絶えずして的に(うろ覚え)変化し続きております。
このフロアソファの背もたれが窓からの冷気をシャットダウンしていると気づいた今日この頃… なんて優秀なんだ君は…!!✨ そしてまた柵の位置を変えました。我が家はゆく川の流れは絶えずして的に(うろ覚え)変化し続きております。
apiko
apiko
家族
mikuwaさんの実例写真
♡おうち見直しキャンペーン♡ イケヒコさんの フェイクファーラグ😊 床からの冷気をシャットダウン♡ 抗菌防臭加工♡ 手洗い🆗♡ グレーの200×200 ちなみにコタツ布団は190×190です😊 連投失礼致しました‼️
♡おうち見直しキャンペーン♡ イケヒコさんの フェイクファーラグ😊 床からの冷気をシャットダウン♡ 抗菌防臭加工♡ 手洗い🆗♡ グレーの200×200 ちなみにコタツ布団は190×190です😊 連投失礼致しました‼️
mikuwa
mikuwa
家族
shio2772さんの実例写真
玄関からリビングへのびる階段。 途中の踊り場はこんな感じの隠し引き戸があって玄関からの寒い冷気をシャットダウンしてくれてるのだ(  ̄▽ ̄)v
玄関からリビングへのびる階段。 途中の踊り場はこんな感じの隠し引き戸があって玄関からの寒い冷気をシャットダウンしてくれてるのだ(  ̄▽ ̄)v
shio2772
shio2772
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
大々的なリメイクを載せるのを忘れていました笑笑。 以前のpicはこちら❁⃘*.゚ https://roomclip.jp/photo/ozjj?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 元々は、かなり渋めなダークブラウン でした。 段々とリビングがホワイト化 してきたので笑笑、それに合わせ、 テレビボードの引き出し部分に、 ニトリの木目調(白)リメイクシートを貼り、 seriaで売っているアンティークな取手を 接着剤で付けています♡⃛ このリメイクシートは、百均のモノよりも、 厚みがあり、しっかりしています。 空気も入らず、シワにならず、貼りやすい❣️ 高級感も出るので、オススメです♡⃛ そして、テレビ裏の窓は、開け閉めしないことに 気づき、壁を作ることに♡⃛ テレビボードと、天井に、極太突っ張り棒を、 両端、真ん中に立て、そこに、レンガ調の クッションボードを貼り付けています。 剥がれ防止の為、所々、結束バンドで 留めています。 見た目の良さだけでなく、窓からの冷気もシャットダウンしてくれる、スグレモノなのです❁⃘*.゚ 昨日は雪が早めにやみ、今朝はあたたかい(*´▽`)ノノ 朝日の眩しいリビングです❁⃘*.゚
大々的なリメイクを載せるのを忘れていました笑笑。 以前のpicはこちら❁⃘*.゚ https://roomclip.jp/photo/ozjj?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 元々は、かなり渋めなダークブラウン でした。 段々とリビングがホワイト化 してきたので笑笑、それに合わせ、 テレビボードの引き出し部分に、 ニトリの木目調(白)リメイクシートを貼り、 seriaで売っているアンティークな取手を 接着剤で付けています♡⃛ このリメイクシートは、百均のモノよりも、 厚みがあり、しっかりしています。 空気も入らず、シワにならず、貼りやすい❣️ 高級感も出るので、オススメです♡⃛ そして、テレビ裏の窓は、開け閉めしないことに 気づき、壁を作ることに♡⃛ テレビボードと、天井に、極太突っ張り棒を、 両端、真ん中に立て、そこに、レンガ調の クッションボードを貼り付けています。 剥がれ防止の為、所々、結束バンドで 留めています。 見た目の良さだけでなく、窓からの冷気もシャットダウンしてくれる、スグレモノなのです❁⃘*.゚ 昨日は雪が早めにやみ、今朝はあたたかい(*´▽`)ノノ 朝日の眩しいリビングです❁⃘*.゚
hiro
hiro
家族
snowさんの実例写真
この間キッチンの二重扉作って冷気シャットダウンできたので、もう一つリビングの出窓も二重窓にしてみました❤️ いつもこの壁にもたれてコタツに入る定位置なんだけど、上の出窓から冷気が降りてくる(^^; うちはペアガラスじゃないからよけいに冷気と結露が… ここは冬場は絶対に開けない窓なので、ピッタリサイズに作ってはめ込みました✨✨ ところが作ってる途中にハプニングが… ポリカポードのサイズ間違えてカットしてしまい中心がズレてしまった(・・?) ポリカボード買い直しは避けたくて、そのまま続行‼︎ このままじゃさみしいので、また今度飾り枠取り付けようと思ってます。 ちょっとは失敗誤魔化せるかな⁇ 冷気はシャットダウンできました✨✨
この間キッチンの二重扉作って冷気シャットダウンできたので、もう一つリビングの出窓も二重窓にしてみました❤️ いつもこの壁にもたれてコタツに入る定位置なんだけど、上の出窓から冷気が降りてくる(^^; うちはペアガラスじゃないからよけいに冷気と結露が… ここは冬場は絶対に開けない窓なので、ピッタリサイズに作ってはめ込みました✨✨ ところが作ってる途中にハプニングが… ポリカポードのサイズ間違えてカットしてしまい中心がズレてしまった(・・?) ポリカボード買い直しは避けたくて、そのまま続行‼︎ このままじゃさみしいので、また今度飾り枠取り付けようと思ってます。 ちょっとは失敗誤魔化せるかな⁇ 冷気はシャットダウンできました✨✨
snow
snow
4LDK | 家族
Angelさんの実例写真
寒い朝です:;((•﹏•๑)));: そんな日はあったかいコーヒーが余計に美味しく感じちゃう♡ 台所の窓を塞いだことで冷気をシャットダウンしてるっ♪♪(。>﹏<。)♪♪ ひとつでもメリットになることを見つけると作ってよかったと思う今日この頃です(*^-^*)V
寒い朝です:;((•﹏•๑)));: そんな日はあったかいコーヒーが余計に美味しく感じちゃう♡ 台所の窓を塞いだことで冷気をシャットダウンしてるっ♪♪(。>﹏<。)♪♪ ひとつでもメリットになることを見つけると作ってよかったと思う今日この頃です(*^-^*)V
Angel
Angel
2LDK | 家族

冷気シャットダウンの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

冷気シャットダウン

21枚の部屋写真から17枚をセレクト
Coaさんの実例写真
リビング階段の寒さ対策にカーテン♪ 正面はそのままつっぱり棒に、サイドはIKEAのブラケットにつっぱり棒で取り付けました。 これで冷気もシャットダウンでき、暖房効率も上がり快適に過ごせます♡
リビング階段の寒さ対策にカーテン♪ 正面はそのままつっぱり棒に、サイドはIKEAのブラケットにつっぱり棒で取り付けました。 これで冷気もシャットダウンでき、暖房効率も上がり快適に過ごせます♡
Coa
Coa
4LDK | 家族
pomeさんの実例写真
LIXILで窓を全部、内窓のインプラスを付けていただきました♪ こちらは寒暖差をもろに受ける北側の出窓です。 色は合わせてホワイトに。 夏は暖気を冬は冷気をシャットダウンしてくれます。 もっと早く付ければよかったな〜♡
LIXILで窓を全部、内窓のインプラスを付けていただきました♪ こちらは寒暖差をもろに受ける北側の出窓です。 色は合わせてホワイトに。 夏は暖気を冬は冷気をシャットダウンしてくれます。 もっと早く付ければよかったな〜♡
pome
pome
2LDK | 家族
yuuukaさんの実例写真
1Fのリビングから見上げた階段
1Fのリビングから見上げた階段
yuuuka
yuuuka
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
SORAMO活用法 その② モニターは1年くらいさせていただいていたので、今年の光熱費高騰に悩まされた冬には廊下と階段の境にカーテンレール代わりに断熱カーテンをつけたりもしました😊 ここは2階なので、これで上からリビングに降りてくる冷気のシャットダウンにもなりました😙 今は夏なので、エアコンのないキッズルームに隣や向かいの部屋からエアコンの風を送る時などにはこうやって閉めて電気代説やつになるように工夫しています😇
SORAMO活用法 その② モニターは1年くらいさせていただいていたので、今年の光熱費高騰に悩まされた冬には廊下と階段の境にカーテンレール代わりに断熱カーテンをつけたりもしました😊 ここは2階なので、これで上からリビングに降りてくる冷気のシャットダウンにもなりました😙 今は夏なので、エアコンのないキッズルームに隣や向かいの部屋からエアコンの風を送る時などにはこうやって閉めて電気代説やつになるように工夫しています😇
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
cocoaさんの実例写真
レースカーテン¥1,080
イベント参加です。 お気に入りのカーテン。IKEAリル♡ これは本当に使えますね☺️階段の暖気や冷気が少しでもシャットダウン出来る様につけましたが見た目がすごく可愛い♡とても長いので階段下まできっちりサポートしてくれる長さってなかなかないです(^^) ちなみに2階はありますが1階だけリフォームして基本平家生活です😁
イベント参加です。 お気に入りのカーテン。IKEAリル♡ これは本当に使えますね☺️階段の暖気や冷気が少しでもシャットダウン出来る様につけましたが見た目がすごく可愛い♡とても長いので階段下まできっちりサポートしてくれる長さってなかなかないです(^^) ちなみに2階はありますが1階だけリフォームして基本平家生活です😁
cocoa
cocoa
mkmkmoominさんの実例写真
本日、リビング階段にロールスクリーンを設置してもらいました!! 電気代高騰もありずっと考えてはいたのですが、カーテン代・高所取り付け工賃などで二の足を踏んでいました…… しかしこの度新築の時にお世話になったお店からセールのお知らせが来て一大決心っ( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ 凄い長いです! でもこれで特に冬の冷気をシャットダウン☃❄ そして夏もエアコンの効きが良くなります✨️ 梁に取り付けたのですが、収納してしまえばそんなに気にならなくてホッと一安心ε-(´∀`;)
本日、リビング階段にロールスクリーンを設置してもらいました!! 電気代高騰もありずっと考えてはいたのですが、カーテン代・高所取り付け工賃などで二の足を踏んでいました…… しかしこの度新築の時にお世話になったお店からセールのお知らせが来て一大決心っ( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ 凄い長いです! でもこれで特に冬の冷気をシャットダウン☃❄ そして夏もエアコンの効きが良くなります✨️ 梁に取り付けたのですが、収納してしまえばそんなに気にならなくてホッと一安心ε-(´∀`;)
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
mi-saさんの実例写真
年末に、リビングのカーテンを購入したので、外したカーテンは北側の子どもたちの寝室へ取付けていました(ふたくみあるので) 腰高窓ですが、下まであるのでしっかり冷気をシャットダウン!!(特に長男の部屋は床が高いのでずれてます)します。 2枚目、 めくると一年中つけてるレース 3枚目、4枚目、 さらにめくると昨年から使ってる あったかキープカーテン 押さえに使っているのは… すきま風と結露防止クッションでガードと、 3枚目のはシューズキーパーで代用しています。 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0BWs?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social あったかキープだけでも結構あったかいと思ったのですが、遮光カーテンを床まで垂らした瞬間… 嘘みたいに体感温度が、上がりました! いままでごめんって感じです。 ただ、、、朝起きてもカーテン開けてくれないし、万一換気で開けたとしたら窓も閉めない! …夜もそのまま開けたままにしている(長い事自分の部屋のない生活をしてきたので、カーテン開けたりしめたり、自分の部屋で過ごすという習慣がない…し、言ってもやらない)のでいまは1日閉めっぱなしになっています(暗い)
年末に、リビングのカーテンを購入したので、外したカーテンは北側の子どもたちの寝室へ取付けていました(ふたくみあるので) 腰高窓ですが、下まであるのでしっかり冷気をシャットダウン!!(特に長男の部屋は床が高いのでずれてます)します。 2枚目、 めくると一年中つけてるレース 3枚目、4枚目、 さらにめくると昨年から使ってる あったかキープカーテン 押さえに使っているのは… すきま風と結露防止クッションでガードと、 3枚目のはシューズキーパーで代用しています。 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0BWs?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social あったかキープだけでも結構あったかいと思ったのですが、遮光カーテンを床まで垂らした瞬間… 嘘みたいに体感温度が、上がりました! いままでごめんって感じです。 ただ、、、朝起きてもカーテン開けてくれないし、万一換気で開けたとしたら窓も閉めない! …夜もそのまま開けたままにしている(長い事自分の部屋のない生活をしてきたので、カーテン開けたりしめたり、自分の部屋で過ごすという習慣がない…し、言ってもやらない)のでいまは1日閉めっぱなしになっています(暗い)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
makiさんの実例写真
カインズホームで、ミッキーの窓に貼るプチプチ断熱シートを購入して貼ってみました。冷気をシャットダウンするみたいです。
カインズホームで、ミッキーの窓に貼るプチプチ断熱シートを購入して貼ってみました。冷気をシャットダウンするみたいです。
maki
maki
家族
natsumiさんの実例写真
パパのワークスペース。 ウォークインクローゼットをDIYして作ったパパお気に入りスペース😄 足元が冷えるのでラグの下に断熱材を引いて冷気をシャットダウンしています😊
パパのワークスペース。 ウォークインクローゼットをDIYして作ったパパお気に入りスペース😄 足元が冷えるのでラグの下に断熱材を引いて冷気をシャットダウンしています😊
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
yumi.coroさんの実例写真
この時期、玄関からリビングへ続く廊下が寒いので、突っ張り棒でカーテンをつけてます。 ビニール素材の窓用防寒シートを吊るすと、かなり冷気をシャットダウン出来ます♡ シートそのままだと見た目が悪いので、玄関から見える側には生成りの布を重ねて吊るしてます。 これでカーテンのように見えるはず(゚∀゚)
この時期、玄関からリビングへ続く廊下が寒いので、突っ張り棒でカーテンをつけてます。 ビニール素材の窓用防寒シートを吊るすと、かなり冷気をシャットダウン出来ます♡ シートそのままだと見た目が悪いので、玄関から見える側には生成りの布を重ねて吊るしてます。 これでカーテンのように見えるはず(゚∀゚)
yumi.coro
yumi.coro
3LDK | 家族
093さんの実例写真
北向きの寝室。テレワークなどで家にいる時間も長くなってきたので、ドレープカーテンをベージュからアイボリーにつりかえました。春先で大人に向いたボタニカル、野草の柄でよかったです。汚れやすい掃き出し窓なので、自宅で気軽に洗える品質にしました。2級遮光。裾はブレイクしているので朝日や冷気をシャットダウン。
北向きの寝室。テレワークなどで家にいる時間も長くなってきたので、ドレープカーテンをベージュからアイボリーにつりかえました。春先で大人に向いたボタニカル、野草の柄でよかったです。汚れやすい掃き出し窓なので、自宅で気軽に洗える品質にしました。2級遮光。裾はブレイクしているので朝日や冷気をシャットダウン。
093
093
2LDK | 家族
apikoさんの実例写真
このフロアソファの背もたれが窓からの冷気をシャットダウンしていると気づいた今日この頃… なんて優秀なんだ君は…!!✨ そしてまた柵の位置を変えました。我が家はゆく川の流れは絶えずして的に(うろ覚え)変化し続きております。
このフロアソファの背もたれが窓からの冷気をシャットダウンしていると気づいた今日この頃… なんて優秀なんだ君は…!!✨ そしてまた柵の位置を変えました。我が家はゆく川の流れは絶えずして的に(うろ覚え)変化し続きております。
apiko
apiko
家族
mikuwaさんの実例写真
♡おうち見直しキャンペーン♡ イケヒコさんの フェイクファーラグ😊 床からの冷気をシャットダウン♡ 抗菌防臭加工♡ 手洗い🆗♡ グレーの200×200 ちなみにコタツ布団は190×190です😊 連投失礼致しました‼️
♡おうち見直しキャンペーン♡ イケヒコさんの フェイクファーラグ😊 床からの冷気をシャットダウン♡ 抗菌防臭加工♡ 手洗い🆗♡ グレーの200×200 ちなみにコタツ布団は190×190です😊 連投失礼致しました‼️
mikuwa
mikuwa
家族
shio2772さんの実例写真
玄関からリビングへのびる階段。 途中の踊り場はこんな感じの隠し引き戸があって玄関からの寒い冷気をシャットダウンしてくれてるのだ(  ̄▽ ̄)v
玄関からリビングへのびる階段。 途中の踊り場はこんな感じの隠し引き戸があって玄関からの寒い冷気をシャットダウンしてくれてるのだ(  ̄▽ ̄)v
shio2772
shio2772
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
大々的なリメイクを載せるのを忘れていました笑笑。 以前のpicはこちら❁⃘*.゚ https://roomclip.jp/photo/ozjj?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 元々は、かなり渋めなダークブラウン でした。 段々とリビングがホワイト化 してきたので笑笑、それに合わせ、 テレビボードの引き出し部分に、 ニトリの木目調(白)リメイクシートを貼り、 seriaで売っているアンティークな取手を 接着剤で付けています♡⃛ このリメイクシートは、百均のモノよりも、 厚みがあり、しっかりしています。 空気も入らず、シワにならず、貼りやすい❣️ 高級感も出るので、オススメです♡⃛ そして、テレビ裏の窓は、開け閉めしないことに 気づき、壁を作ることに♡⃛ テレビボードと、天井に、極太突っ張り棒を、 両端、真ん中に立て、そこに、レンガ調の クッションボードを貼り付けています。 剥がれ防止の為、所々、結束バンドで 留めています。 見た目の良さだけでなく、窓からの冷気もシャットダウンしてくれる、スグレモノなのです❁⃘*.゚ 昨日は雪が早めにやみ、今朝はあたたかい(*´▽`)ノノ 朝日の眩しいリビングです❁⃘*.゚
大々的なリメイクを載せるのを忘れていました笑笑。 以前のpicはこちら❁⃘*.゚ https://roomclip.jp/photo/ozjj?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 元々は、かなり渋めなダークブラウン でした。 段々とリビングがホワイト化 してきたので笑笑、それに合わせ、 テレビボードの引き出し部分に、 ニトリの木目調(白)リメイクシートを貼り、 seriaで売っているアンティークな取手を 接着剤で付けています♡⃛ このリメイクシートは、百均のモノよりも、 厚みがあり、しっかりしています。 空気も入らず、シワにならず、貼りやすい❣️ 高級感も出るので、オススメです♡⃛ そして、テレビ裏の窓は、開け閉めしないことに 気づき、壁を作ることに♡⃛ テレビボードと、天井に、極太突っ張り棒を、 両端、真ん中に立て、そこに、レンガ調の クッションボードを貼り付けています。 剥がれ防止の為、所々、結束バンドで 留めています。 見た目の良さだけでなく、窓からの冷気もシャットダウンしてくれる、スグレモノなのです❁⃘*.゚ 昨日は雪が早めにやみ、今朝はあたたかい(*´▽`)ノノ 朝日の眩しいリビングです❁⃘*.゚
hiro
hiro
家族
snowさんの実例写真
この間キッチンの二重扉作って冷気シャットダウンできたので、もう一つリビングの出窓も二重窓にしてみました❤️ いつもこの壁にもたれてコタツに入る定位置なんだけど、上の出窓から冷気が降りてくる(^^; うちはペアガラスじゃないからよけいに冷気と結露が… ここは冬場は絶対に開けない窓なので、ピッタリサイズに作ってはめ込みました✨✨ ところが作ってる途中にハプニングが… ポリカポードのサイズ間違えてカットしてしまい中心がズレてしまった(・・?) ポリカボード買い直しは避けたくて、そのまま続行‼︎ このままじゃさみしいので、また今度飾り枠取り付けようと思ってます。 ちょっとは失敗誤魔化せるかな⁇ 冷気はシャットダウンできました✨✨
この間キッチンの二重扉作って冷気シャットダウンできたので、もう一つリビングの出窓も二重窓にしてみました❤️ いつもこの壁にもたれてコタツに入る定位置なんだけど、上の出窓から冷気が降りてくる(^^; うちはペアガラスじゃないからよけいに冷気と結露が… ここは冬場は絶対に開けない窓なので、ピッタリサイズに作ってはめ込みました✨✨ ところが作ってる途中にハプニングが… ポリカポードのサイズ間違えてカットしてしまい中心がズレてしまった(・・?) ポリカボード買い直しは避けたくて、そのまま続行‼︎ このままじゃさみしいので、また今度飾り枠取り付けようと思ってます。 ちょっとは失敗誤魔化せるかな⁇ 冷気はシャットダウンできました✨✨
snow
snow
4LDK | 家族
Angelさんの実例写真
寒い朝です:;((•﹏•๑)));: そんな日はあったかいコーヒーが余計に美味しく感じちゃう♡ 台所の窓を塞いだことで冷気をシャットダウンしてるっ♪♪(。>﹏<。)♪♪ ひとつでもメリットになることを見つけると作ってよかったと思う今日この頃です(*^-^*)V
寒い朝です:;((•﹏•๑)));: そんな日はあったかいコーヒーが余計に美味しく感じちゃう♡ 台所の窓を塞いだことで冷気をシャットダウンしてるっ♪♪(。>﹏<。)♪♪ ひとつでもメリットになることを見つけると作ってよかったと思う今日この頃です(*^-^*)V
Angel
Angel
2LDK | 家族

冷気シャットダウンの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ