シャンプー石鹸

116枚の部屋写真から49枚をセレクト
Shoukoさんの実例写真
Shouko
Shouko
家族
SHIHOさんの実例写真
早速買ってきたー(〃∀〃) やっとシャンプーと石鹸の定位置が決まりました♡
早速買ってきたー(〃∀〃) やっとシャンプーと石鹸の定位置が決まりました♡
SHIHO
SHIHO
2LDK | 家族
aoi64さんの実例写真
aoi64
aoi64
3LDK | 家族
sakamo0829さんの実例写真
おはようございます((o(^∇^)o)) カメラマーク消しでパチリ📸 バスルームの壁はマグネットでいっぱい(*≧ω≦)笑笑 全部外して天井から床まで一気に洗えて便利です(*´・∀・) スクイージーで水切りして終了🎶 カビとヌメリ知らずで気持ちいいよ~(o≧▽≦)ノ✨✨
おはようございます((o(^∇^)o)) カメラマーク消しでパチリ📸 バスルームの壁はマグネットでいっぱい(*≧ω≦)笑笑 全部外して天井から床まで一気に洗えて便利です(*´・∀・) スクイージーで水切りして終了🎶 カビとヌメリ知らずで気持ちいいよ~(o≧▽≦)ノ✨✨
sakamo0829
sakamo0829
2LDK
meichan0502さんの実例写真
キッチン掃除用品¥170
スコッチブライトのモニター投稿⑤ 今回のモニターを通して、改めてお掃除の仕方や収納などを見直すことができました!シャンプーや石鹸などは接地面をできるだけなくしてカビやぬめりが出ないようにしています。そして、結局毎日のちょこっと掃除が大事なんだなーと思いました!スコッチブライトバスシャインを使って、今後も快適なバスルーム作りをしていきたいと思います🛁✨モニター投稿にお付き合い頂きありがとうございました😊
スコッチブライトのモニター投稿⑤ 今回のモニターを通して、改めてお掃除の仕方や収納などを見直すことができました!シャンプーや石鹸などは接地面をできるだけなくしてカビやぬめりが出ないようにしています。そして、結局毎日のちょこっと掃除が大事なんだなーと思いました!スコッチブライトバスシャインを使って、今後も快適なバスルーム作りをしていきたいと思います🛁✨モニター投稿にお付き合い頂きありがとうございました😊
meichan0502
meichan0502
1DK | 一人暮らし
pooさんの実例写真
引っ越しから一年以上経ってやっとお片付けモードなって来ました😅 右下の収納ボックスには、お風呂洗剤やシャンプー、石鹸類のストックなどを入れ、 ファイルケースには洗濯ハンガーを入れました。 カゴは其々、洗濯ネット用、ドライヤー用、カイロ&湿布用、フローリングウェットシート用など…とラフに入れています。 片付けは本当に苦手だと、今更ながら自覚しました😓 ぼちぼち頑張ります。
引っ越しから一年以上経ってやっとお片付けモードなって来ました😅 右下の収納ボックスには、お風呂洗剤やシャンプー、石鹸類のストックなどを入れ、 ファイルケースには洗濯ハンガーを入れました。 カゴは其々、洗濯ネット用、ドライヤー用、カイロ&湿布用、フローリングウェットシート用など…とラフに入れています。 片付けは本当に苦手だと、今更ながら自覚しました😓 ぼちぼち頑張ります。
poo
poo
2DK | 家族
honpoさんの実例写真
イベントに参加です。 コメントスルーしてくださいね。 前回も紹介したマグネット式のボトルホルダー。これを付けた事により、鏡の前のカウンターのお掃除がラクラクになりました。 ちょっとした事ですがやはりシャンプーなどの液だれなどでボトルの底が汚れてカウンターの上に跡がつくのがプチイライラてした。 RCでちょこちょこお見かけしていたマグネット式のボトルホルダーを購入。 ボディソープ、シャンプー、石鹸を全て壁にピタッと!とてもスッキリ、お掃除らくらくになりました⸜( ´ ꒳ ` )⸝ このボトルホルダー、強力磁石なのでシャンプーなど出す時、押してもズレたり全くしない優れものですd(≧︎▽︎≦︎*d)
イベントに参加です。 コメントスルーしてくださいね。 前回も紹介したマグネット式のボトルホルダー。これを付けた事により、鏡の前のカウンターのお掃除がラクラクになりました。 ちょっとした事ですがやはりシャンプーなどの液だれなどでボトルの底が汚れてカウンターの上に跡がつくのがプチイライラてした。 RCでちょこちょこお見かけしていたマグネット式のボトルホルダーを購入。 ボディソープ、シャンプー、石鹸を全て壁にピタッと!とてもスッキリ、お掃除らくらくになりました⸜( ´ ꒳ ` )⸝ このボトルホルダー、強力磁石なのでシャンプーなど出す時、押してもズレたり全くしない優れものですd(≧︎▽︎≦︎*d)
honpo
honpo
家族
naleoさんの実例写真
無印のシャワーラックはあきらめて、吸盤ラックを買ってみた。 スッキリ!
無印のシャワーラックはあきらめて、吸盤ラックを買ってみた。 スッキリ!
naleo
naleo
1K | 一人暮らし
mamecoroさんの実例写真
無印で統一してみました!
無印で統一してみました!
mamecoro
mamecoro
4LDK | 家族
bonnさんの実例写真
bonn
bonn
1K | 一人暮らし
yukinoさんの実例写真
久々の投稿です(о´∀`о) イベント参加します! 今回はひとり暮らしの狭さ・古さを活かした「収納術」バスルーム編です。 シャンプーや石鹸などは無印のステンレスシャワーラックに収納しています。 狭いバスルームでもシャワーの留め具に吊り下げるだけで収納スペースが確保でき、水切れも良いのでボトルの底のぬめりが気になりません♪
久々の投稿です(о´∀`о) イベント参加します! 今回はひとり暮らしの狭さ・古さを活かした「収納術」バスルーム編です。 シャンプーや石鹸などは無印のステンレスシャワーラックに収納しています。 狭いバスルームでもシャワーの留め具に吊り下げるだけで収納スペースが確保でき、水切れも良いのでボトルの底のぬめりが気になりません♪
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
tintinさんの実例写真
我が家のお風呂🛁 こちらも色々 浮かせてます♪ 今年の1月18日から湯シャン はじめました🚿 と言うのも 7年前にヘアカラーでアレルギーが出てから頭皮の赤みと痒みに ずっと悩まされてきました💦 シャンプーは色々試しましたが… どれも何時間か後 に痒くなります💦 使えるのは石鹸シャンプーのみ💦 それでも 冬場は頭皮の乾燥が酷くて…😔 湯シャンでやっと痒みとサヨナラできたし、乾燥も少しづつ改善されてます👋🏻
我が家のお風呂🛁 こちらも色々 浮かせてます♪ 今年の1月18日から湯シャン はじめました🚿 と言うのも 7年前にヘアカラーでアレルギーが出てから頭皮の赤みと痒みに ずっと悩まされてきました💦 シャンプーは色々試しましたが… どれも何時間か後 に痒くなります💦 使えるのは石鹸シャンプーのみ💦 それでも 冬場は頭皮の乾燥が酷くて…😔 湯シャンでやっと痒みとサヨナラできたし、乾燥も少しづつ改善されてます👋🏻
tintin
tintin
1LDK | 一人暮らし
Risaさんの実例写真
子供用のシャンプー類、クレンジング、洗顔はタオル掛けに吊り下げて、シャンプー類、石鹸、髭剃り、桶は壁にペタッ💡でスッキリ✨
子供用のシャンプー類、クレンジング、洗顔はタオル掛けに吊り下げて、シャンプー類、石鹸、髭剃り、桶は壁にペタッ💡でスッキリ✨
Risa
Risa
RayChellさんの実例写真
お風呂セットはシャンプーとコンディショナーと石鹸だけ。 ラックスのコンディショナーは使い終わったら、別のメーカーのトリートメントに変えます。 左側の丸い容器はペースト状の洗顔石鹸。 蓋が付いてるので濡れる心配がないのと、泡立ちが良すぎてコスパがかなり良いので、顔から体までこれ一個で洗ってます。
お風呂セットはシャンプーとコンディショナーと石鹸だけ。 ラックスのコンディショナーは使い終わったら、別のメーカーのトリートメントに変えます。 左側の丸い容器はペースト状の洗顔石鹸。 蓋が付いてるので濡れる心配がないのと、泡立ちが良すぎてコスパがかなり良いので、顔から体までこれ一個で洗ってます。
RayChell
RayChell
2DK | 一人暮らし
waniwaniさんの実例写真
浴室の小掃除。 お風呂上がりに最後の人(ほぼ末娘😁)が、浴室の壁をシャワーの温水→冷水で流し、水切りをします。 ラックもよく流してシャンプーや石鹸カスを落とせば、汚れ知らず。✨
浴室の小掃除。 お風呂上がりに最後の人(ほぼ末娘😁)が、浴室の壁をシャワーの温水→冷水で流し、水切りをします。 ラックもよく流してシャンプーや石鹸カスを落とせば、汚れ知らず。✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
mahsaさんの実例写真
うちの浴室にあるものすべて。
うちの浴室にあるものすべて。
mahsa
mahsa
1LDK | 一人暮らし
mamiGENさんの実例写真
ワイヤーラックはニトリ。お風呂のイスなどはダイソーで。白の泡だてボールは無印で。
ワイヤーラックはニトリ。お風呂のイスなどはダイソーで。白の泡だてボールは無印で。
mamiGEN
mamiGEN
rinakoさんの実例写真
rinako
rinako
uraraさんの実例写真
今日はお風呂のカビ取り大作戦☆ まず、目に付くカビを擦り落として 50度以上のお湯を壁、マット、排水口にしっかりかけて、その後カビキラーで撃退!お湯の熱さでカビの根っこを退治するから、しばらく生えてこなくてかなり綺麗♪たまにお湯をかけて綺麗を維持(*^^*)
今日はお風呂のカビ取り大作戦☆ まず、目に付くカビを擦り落として 50度以上のお湯を壁、マット、排水口にしっかりかけて、その後カビキラーで撃退!お湯の熱さでカビの根っこを退治するから、しばらく生えてこなくてかなり綺麗♪たまにお湯をかけて綺麗を維持(*^^*)
urara
urara
家族
yohaku_2020さんの実例写真
浴室にも物を一時的に置ける棚が欲しいな。あ、水栓の水アカヤバ。
浴室にも物を一時的に置ける棚が欲しいな。あ、水栓の水アカヤバ。
yohaku_2020
yohaku_2020
1K | 一人暮らし
colorerさんの実例写真
我が家のお風呂グッズ🛁 とにかく掃除を楽したかったので、お風呂グッズは引越し前に色々勉強しました😅 シャンプーを直置きしないとこんなに楽ちんなんだと実感してます✨ ヌメヌメしないってサイコーです。笑 ちなみに石鹸も浮かせてます。 今回お引越しを機に、家族別々だったシャンプーとトリートメントを家族共有にしました!旦那さんはシャンプーのみです🧐 これでお風呂に置くものが最小限にできて私的には今のところ大満足です☺️
我が家のお風呂グッズ🛁 とにかく掃除を楽したかったので、お風呂グッズは引越し前に色々勉強しました😅 シャンプーを直置きしないとこんなに楽ちんなんだと実感してます✨ ヌメヌメしないってサイコーです。笑 ちなみに石鹸も浮かせてます。 今回お引越しを機に、家族別々だったシャンプーとトリートメントを家族共有にしました!旦那さんはシャンプーのみです🧐 これでお風呂に置くものが最小限にできて私的には今のところ大満足です☺️
colorer
colorer
4LDK | 家族
hatoさんの実例写真
hato
hato
erikoさんの実例写真
「ゴミを減らす工夫」イベントに参加します。 シャンプー、コンディショナーのボトルだけでも 年間800億本が廃棄され、 リサイクルされるのは9%程度だとか。 環境へ与える問題解決に取り組むために 誕生したニュージーランド産の100% 天然由来で頭皮や髪に優しい エティークの固形バーシャンプー&コンディショナー。 匂いはココナッツ系だけど洗い終わったら 香りは消えます。 旅行に行けるようになったら カットして持ち歩けるのが良いと 思います☺️✌️
「ゴミを減らす工夫」イベントに参加します。 シャンプー、コンディショナーのボトルだけでも 年間800億本が廃棄され、 リサイクルされるのは9%程度だとか。 環境へ与える問題解決に取り組むために 誕生したニュージーランド産の100% 天然由来で頭皮や髪に優しい エティークの固形バーシャンプー&コンディショナー。 匂いはココナッツ系だけど洗い終わったら 香りは消えます。 旅行に行けるようになったら カットして持ち歩けるのが良いと 思います☺️✌️
eriko
eriko
nikiさんの実例写真
いわゆるアメセパ…?
いわゆるアメセパ…?
niki
niki
1K
Satokoさんの実例写真
バスルームに備え付けの棚がなく、 バスルームの収納はここだけ。 掛けれるものは掛けて収納。 シャンプーボトルはすぐ汚くなるので、 ミニサイズの物を、水切りできるIKEAのプラスチック容器に入れてます。
バスルームに備え付けの棚がなく、 バスルームの収納はここだけ。 掛けれるものは掛けて収納。 シャンプーボトルはすぐ汚くなるので、 ミニサイズの物を、水切りできるIKEAのプラスチック容器に入れてます。
Satoko
Satoko
1LDK | カップル
Kyokaさんの実例写真
バスルーム。タオルかけにもそのままシャンプー並べちゃってます
バスルーム。タオルかけにもそのままシャンプー並べちゃってます
Kyoka
Kyoka
1LDK | 一人暮らし
yamamotocooky8578さんの実例写真
yamamotocooky8578
yamamotocooky8578
家族
もっと見る

シャンプー石鹸の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

シャンプー石鹸

116枚の部屋写真から49枚をセレクト
Shoukoさんの実例写真
Shouko
Shouko
家族
SHIHOさんの実例写真
早速買ってきたー(〃∀〃) やっとシャンプーと石鹸の定位置が決まりました♡
早速買ってきたー(〃∀〃) やっとシャンプーと石鹸の定位置が決まりました♡
SHIHO
SHIHO
2LDK | 家族
aoi64さんの実例写真
aoi64
aoi64
3LDK | 家族
sakamo0829さんの実例写真
おはようございます((o(^∇^)o)) カメラマーク消しでパチリ📸 バスルームの壁はマグネットでいっぱい(*≧ω≦)笑笑 全部外して天井から床まで一気に洗えて便利です(*´・∀・) スクイージーで水切りして終了🎶 カビとヌメリ知らずで気持ちいいよ~(o≧▽≦)ノ✨✨
おはようございます((o(^∇^)o)) カメラマーク消しでパチリ📸 バスルームの壁はマグネットでいっぱい(*≧ω≦)笑笑 全部外して天井から床まで一気に洗えて便利です(*´・∀・) スクイージーで水切りして終了🎶 カビとヌメリ知らずで気持ちいいよ~(o≧▽≦)ノ✨✨
sakamo0829
sakamo0829
2LDK
meichan0502さんの実例写真
キッチン掃除用品¥170
スコッチブライトのモニター投稿⑤ 今回のモニターを通して、改めてお掃除の仕方や収納などを見直すことができました!シャンプーや石鹸などは接地面をできるだけなくしてカビやぬめりが出ないようにしています。そして、結局毎日のちょこっと掃除が大事なんだなーと思いました!スコッチブライトバスシャインを使って、今後も快適なバスルーム作りをしていきたいと思います🛁✨モニター投稿にお付き合い頂きありがとうございました😊
スコッチブライトのモニター投稿⑤ 今回のモニターを通して、改めてお掃除の仕方や収納などを見直すことができました!シャンプーや石鹸などは接地面をできるだけなくしてカビやぬめりが出ないようにしています。そして、結局毎日のちょこっと掃除が大事なんだなーと思いました!スコッチブライトバスシャインを使って、今後も快適なバスルーム作りをしていきたいと思います🛁✨モニター投稿にお付き合い頂きありがとうございました😊
meichan0502
meichan0502
1DK | 一人暮らし
pooさんの実例写真
引っ越しから一年以上経ってやっとお片付けモードなって来ました😅 右下の収納ボックスには、お風呂洗剤やシャンプー、石鹸類のストックなどを入れ、 ファイルケースには洗濯ハンガーを入れました。 カゴは其々、洗濯ネット用、ドライヤー用、カイロ&湿布用、フローリングウェットシート用など…とラフに入れています。 片付けは本当に苦手だと、今更ながら自覚しました😓 ぼちぼち頑張ります。
引っ越しから一年以上経ってやっとお片付けモードなって来ました😅 右下の収納ボックスには、お風呂洗剤やシャンプー、石鹸類のストックなどを入れ、 ファイルケースには洗濯ハンガーを入れました。 カゴは其々、洗濯ネット用、ドライヤー用、カイロ&湿布用、フローリングウェットシート用など…とラフに入れています。 片付けは本当に苦手だと、今更ながら自覚しました😓 ぼちぼち頑張ります。
poo
poo
2DK | 家族
honpoさんの実例写真
イベントに参加です。 コメントスルーしてくださいね。 前回も紹介したマグネット式のボトルホルダー。これを付けた事により、鏡の前のカウンターのお掃除がラクラクになりました。 ちょっとした事ですがやはりシャンプーなどの液だれなどでボトルの底が汚れてカウンターの上に跡がつくのがプチイライラてした。 RCでちょこちょこお見かけしていたマグネット式のボトルホルダーを購入。 ボディソープ、シャンプー、石鹸を全て壁にピタッと!とてもスッキリ、お掃除らくらくになりました⸜( ´ ꒳ ` )⸝ このボトルホルダー、強力磁石なのでシャンプーなど出す時、押してもズレたり全くしない優れものですd(≧︎▽︎≦︎*d)
イベントに参加です。 コメントスルーしてくださいね。 前回も紹介したマグネット式のボトルホルダー。これを付けた事により、鏡の前のカウンターのお掃除がラクラクになりました。 ちょっとした事ですがやはりシャンプーなどの液だれなどでボトルの底が汚れてカウンターの上に跡がつくのがプチイライラてした。 RCでちょこちょこお見かけしていたマグネット式のボトルホルダーを購入。 ボディソープ、シャンプー、石鹸を全て壁にピタッと!とてもスッキリ、お掃除らくらくになりました⸜( ´ ꒳ ` )⸝ このボトルホルダー、強力磁石なのでシャンプーなど出す時、押してもズレたり全くしない優れものですd(≧︎▽︎≦︎*d)
honpo
honpo
家族
naleoさんの実例写真
無印のシャワーラックはあきらめて、吸盤ラックを買ってみた。 スッキリ!
無印のシャワーラックはあきらめて、吸盤ラックを買ってみた。 スッキリ!
naleo
naleo
1K | 一人暮らし
mamecoroさんの実例写真
無印で統一してみました!
無印で統一してみました!
mamecoro
mamecoro
4LDK | 家族
bonnさんの実例写真
bonn
bonn
1K | 一人暮らし
yukinoさんの実例写真
久々の投稿です(о´∀`о) イベント参加します! 今回はひとり暮らしの狭さ・古さを活かした「収納術」バスルーム編です。 シャンプーや石鹸などは無印のステンレスシャワーラックに収納しています。 狭いバスルームでもシャワーの留め具に吊り下げるだけで収納スペースが確保でき、水切れも良いのでボトルの底のぬめりが気になりません♪
久々の投稿です(о´∀`о) イベント参加します! 今回はひとり暮らしの狭さ・古さを活かした「収納術」バスルーム編です。 シャンプーや石鹸などは無印のステンレスシャワーラックに収納しています。 狭いバスルームでもシャワーの留め具に吊り下げるだけで収納スペースが確保でき、水切れも良いのでボトルの底のぬめりが気になりません♪
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
tintinさんの実例写真
我が家のお風呂🛁 こちらも色々 浮かせてます♪ 今年の1月18日から湯シャン はじめました🚿 と言うのも 7年前にヘアカラーでアレルギーが出てから頭皮の赤みと痒みに ずっと悩まされてきました💦 シャンプーは色々試しましたが… どれも何時間か後 に痒くなります💦 使えるのは石鹸シャンプーのみ💦 それでも 冬場は頭皮の乾燥が酷くて…😔 湯シャンでやっと痒みとサヨナラできたし、乾燥も少しづつ改善されてます👋🏻
我が家のお風呂🛁 こちらも色々 浮かせてます♪ 今年の1月18日から湯シャン はじめました🚿 と言うのも 7年前にヘアカラーでアレルギーが出てから頭皮の赤みと痒みに ずっと悩まされてきました💦 シャンプーは色々試しましたが… どれも何時間か後 に痒くなります💦 使えるのは石鹸シャンプーのみ💦 それでも 冬場は頭皮の乾燥が酷くて…😔 湯シャンでやっと痒みとサヨナラできたし、乾燥も少しづつ改善されてます👋🏻
tintin
tintin
1LDK | 一人暮らし
Risaさんの実例写真
子供用のシャンプー類、クレンジング、洗顔はタオル掛けに吊り下げて、シャンプー類、石鹸、髭剃り、桶は壁にペタッ💡でスッキリ✨
子供用のシャンプー類、クレンジング、洗顔はタオル掛けに吊り下げて、シャンプー類、石鹸、髭剃り、桶は壁にペタッ💡でスッキリ✨
Risa
Risa
RayChellさんの実例写真
お風呂セットはシャンプーとコンディショナーと石鹸だけ。 ラックスのコンディショナーは使い終わったら、別のメーカーのトリートメントに変えます。 左側の丸い容器はペースト状の洗顔石鹸。 蓋が付いてるので濡れる心配がないのと、泡立ちが良すぎてコスパがかなり良いので、顔から体までこれ一個で洗ってます。
お風呂セットはシャンプーとコンディショナーと石鹸だけ。 ラックスのコンディショナーは使い終わったら、別のメーカーのトリートメントに変えます。 左側の丸い容器はペースト状の洗顔石鹸。 蓋が付いてるので濡れる心配がないのと、泡立ちが良すぎてコスパがかなり良いので、顔から体までこれ一個で洗ってます。
RayChell
RayChell
2DK | 一人暮らし
waniwaniさんの実例写真
浴室の小掃除。 お風呂上がりに最後の人(ほぼ末娘😁)が、浴室の壁をシャワーの温水→冷水で流し、水切りをします。 ラックもよく流してシャンプーや石鹸カスを落とせば、汚れ知らず。✨
浴室の小掃除。 お風呂上がりに最後の人(ほぼ末娘😁)が、浴室の壁をシャワーの温水→冷水で流し、水切りをします。 ラックもよく流してシャンプーや石鹸カスを落とせば、汚れ知らず。✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
mahsaさんの実例写真
うちの浴室にあるものすべて。
うちの浴室にあるものすべて。
mahsa
mahsa
1LDK | 一人暮らし
mamiGENさんの実例写真
ワイヤーラックはニトリ。お風呂のイスなどはダイソーで。白の泡だてボールは無印で。
ワイヤーラックはニトリ。お風呂のイスなどはダイソーで。白の泡だてボールは無印で。
mamiGEN
mamiGEN
rinakoさんの実例写真
rinako
rinako
uraraさんの実例写真
今日はお風呂のカビ取り大作戦☆ まず、目に付くカビを擦り落として 50度以上のお湯を壁、マット、排水口にしっかりかけて、その後カビキラーで撃退!お湯の熱さでカビの根っこを退治するから、しばらく生えてこなくてかなり綺麗♪たまにお湯をかけて綺麗を維持(*^^*)
今日はお風呂のカビ取り大作戦☆ まず、目に付くカビを擦り落として 50度以上のお湯を壁、マット、排水口にしっかりかけて、その後カビキラーで撃退!お湯の熱さでカビの根っこを退治するから、しばらく生えてこなくてかなり綺麗♪たまにお湯をかけて綺麗を維持(*^^*)
urara
urara
家族
yohaku_2020さんの実例写真
浴室にも物を一時的に置ける棚が欲しいな。あ、水栓の水アカヤバ。
浴室にも物を一時的に置ける棚が欲しいな。あ、水栓の水アカヤバ。
yohaku_2020
yohaku_2020
1K | 一人暮らし
colorerさんの実例写真
我が家のお風呂グッズ🛁 とにかく掃除を楽したかったので、お風呂グッズは引越し前に色々勉強しました😅 シャンプーを直置きしないとこんなに楽ちんなんだと実感してます✨ ヌメヌメしないってサイコーです。笑 ちなみに石鹸も浮かせてます。 今回お引越しを機に、家族別々だったシャンプーとトリートメントを家族共有にしました!旦那さんはシャンプーのみです🧐 これでお風呂に置くものが最小限にできて私的には今のところ大満足です☺️
我が家のお風呂グッズ🛁 とにかく掃除を楽したかったので、お風呂グッズは引越し前に色々勉強しました😅 シャンプーを直置きしないとこんなに楽ちんなんだと実感してます✨ ヌメヌメしないってサイコーです。笑 ちなみに石鹸も浮かせてます。 今回お引越しを機に、家族別々だったシャンプーとトリートメントを家族共有にしました!旦那さんはシャンプーのみです🧐 これでお風呂に置くものが最小限にできて私的には今のところ大満足です☺️
colorer
colorer
4LDK | 家族
hatoさんの実例写真
hato
hato
erikoさんの実例写真
「ゴミを減らす工夫」イベントに参加します。 シャンプー、コンディショナーのボトルだけでも 年間800億本が廃棄され、 リサイクルされるのは9%程度だとか。 環境へ与える問題解決に取り組むために 誕生したニュージーランド産の100% 天然由来で頭皮や髪に優しい エティークの固形バーシャンプー&コンディショナー。 匂いはココナッツ系だけど洗い終わったら 香りは消えます。 旅行に行けるようになったら カットして持ち歩けるのが良いと 思います☺️✌️
「ゴミを減らす工夫」イベントに参加します。 シャンプー、コンディショナーのボトルだけでも 年間800億本が廃棄され、 リサイクルされるのは9%程度だとか。 環境へ与える問題解決に取り組むために 誕生したニュージーランド産の100% 天然由来で頭皮や髪に優しい エティークの固形バーシャンプー&コンディショナー。 匂いはココナッツ系だけど洗い終わったら 香りは消えます。 旅行に行けるようになったら カットして持ち歩けるのが良いと 思います☺️✌️
eriko
eriko
nikiさんの実例写真
いわゆるアメセパ…?
いわゆるアメセパ…?
niki
niki
1K
Satokoさんの実例写真
バスルームに備え付けの棚がなく、 バスルームの収納はここだけ。 掛けれるものは掛けて収納。 シャンプーボトルはすぐ汚くなるので、 ミニサイズの物を、水切りできるIKEAのプラスチック容器に入れてます。
バスルームに備え付けの棚がなく、 バスルームの収納はここだけ。 掛けれるものは掛けて収納。 シャンプーボトルはすぐ汚くなるので、 ミニサイズの物を、水切りできるIKEAのプラスチック容器に入れてます。
Satoko
Satoko
1LDK | カップル
Kyokaさんの実例写真
バスルーム。タオルかけにもそのままシャンプー並べちゃってます
バスルーム。タオルかけにもそのままシャンプー並べちゃってます
Kyoka
Kyoka
1LDK | 一人暮らし
yamamotocooky8578さんの実例写真
yamamotocooky8578
yamamotocooky8578
家族
もっと見る

シャンプー石鹸の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ