RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

1998

373枚の部屋写真から21枚をセレクト
tomoさんの実例写真
昭和のやかん😁
昭和のやかん😁
tomo
tomo
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
イベント初参加^^ 我が家は富士通7㎏の洗濯機。な…なんと1998年製です!! 今高3になるお兄ちゃんのひとつ先輩!これで子供達4人の産着も洗濯してました~♪ まだまだ現役で1日3回働いてます^^ でも最近ちょっと疲れてきたみたいで、音がすごい(((・・;) 頑張れ~!
イベント初参加^^ 我が家は富士通7㎏の洗濯機。な…なんと1998年製です!! 今高3になるお兄ちゃんのひとつ先輩!これで子供達4人の産着も洗濯してました~♪ まだまだ現役で1日3回働いてます^^ でも最近ちょっと疲れてきたみたいで、音がすごい(((・・;) 頑張れ~!
mii
mii
家族
ochoriさんの実例写真
イベント参加です。 ヴィンテージのラグ、木の家具、カゴやラタンのフラワースタンド、手編みのブランケット達に手作りのネコのクッション。 キリムのクッションにメキシコのぬいぐるみ、ヴィンテージの青い瓶。 そして大好きなグリーン達。 好きなもの、たくさんの色に囲まれてるこの空間が大好きです。 イベント参加+いつもと同じような投稿なのでコメントお気遣いなく。 (今日のおちょり日記) 今朝は1998年の邦楽ヒッツを聴いてお掃除。(お掃除の時は絶対音楽を聴きます) 1998年、私は17歳。荒れに荒れまくって遊びまくっていた時代。 昔を懐かしみながら大きな声で歌う。(旦那リモート会議中) LUNA SEAの「I for you」とPENICILLINの「ロマンス」はなぜか昔から自然と本人達に寄せて(というかかなり真似て)歌ってしまう。今日もだいぶキモく歌えた。満足。   おわり
イベント参加です。 ヴィンテージのラグ、木の家具、カゴやラタンのフラワースタンド、手編みのブランケット達に手作りのネコのクッション。 キリムのクッションにメキシコのぬいぐるみ、ヴィンテージの青い瓶。 そして大好きなグリーン達。 好きなもの、たくさんの色に囲まれてるこの空間が大好きです。 イベント参加+いつもと同じような投稿なのでコメントお気遣いなく。 (今日のおちょり日記) 今朝は1998年の邦楽ヒッツを聴いてお掃除。(お掃除の時は絶対音楽を聴きます) 1998年、私は17歳。荒れに荒れまくって遊びまくっていた時代。 昔を懐かしみながら大きな声で歌う。(旦那リモート会議中) LUNA SEAの「I for you」とPENICILLINの「ロマンス」はなぜか昔から自然と本人達に寄せて(というかかなり真似て)歌ってしまう。今日もだいぶキモく歌えた。満足。   おわり
ochori
ochori
4LDK | 家族
Tupemamaさんの実例写真
おはようございます、いいお天気です! アースガーデン「やさお酢」「ロハピ」モニターです。 家庭菜園…これまでは無農薬でやってました、そして全て虫に食べられ諦めました💦 でも、やさお酢なら食酢だし、収穫直前の散布でも大丈夫!ということで家庭菜園再開です、と言ってもプランターだけどね💦 イチゴ、青じそ、モロヘイヤ、プチトマト…上手く行きますように! 2、3枚目ブルーベリーとラズベリー、こちらも予防の目的でやさお酢かけておきました。 酢と言ってもツンとくるキツイ香りはありません、優しい甘酢みたいな香り…青じそ入れた酢の物が食べたくなってきた(笑)
おはようございます、いいお天気です! アースガーデン「やさお酢」「ロハピ」モニターです。 家庭菜園…これまでは無農薬でやってました、そして全て虫に食べられ諦めました💦 でも、やさお酢なら食酢だし、収穫直前の散布でも大丈夫!ということで家庭菜園再開です、と言ってもプランターだけどね💦 イチゴ、青じそ、モロヘイヤ、プチトマト…上手く行きますように! 2、3枚目ブルーベリーとラズベリー、こちらも予防の目的でやさお酢かけておきました。 酢と言ってもツンとくるキツイ香りはありません、優しい甘酢みたいな香り…青じそ入れた酢の物が食べたくなってきた(笑)
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
kanamizukiさんの実例写真
kanamizuki
kanamizuki
家族
773さんの実例写真
投げ込みbox 月別に分かれており、学校のプリントや請求書、保険の明細等々、とにかく書類系はこのboxへポン。 半年たったら必要なものと捨ててよいものを分けて、改めて種類別に引き出しへ収納。この方法にしてから手紙やプリントなど、紙系のものがその辺に放置されるということが無くなりました。& あれどこやったっけ?と書類の迷子も解消。優秀な時短グッズです。
投げ込みbox 月別に分かれており、学校のプリントや請求書、保険の明細等々、とにかく書類系はこのboxへポン。 半年たったら必要なものと捨ててよいものを分けて、改めて種類別に引き出しへ収納。この方法にしてから手紙やプリントなど、紙系のものがその辺に放置されるということが無くなりました。& あれどこやったっけ?と書類の迷子も解消。優秀な時短グッズです。
773
773
4LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
私の愛用品☘️おさかなスポンジ<+))><< 20周年記念カラー入りの5個セットを買いました(*´∇`) 上の2つ、左から『セージ』・『アズキミルク』が限定カラーです🧡 1998年から発売されたおさかなスポンジ!ブルーからスタートしたそうで、今では、全15色の大家族になったそうです(*´∇`)
私の愛用品☘️おさかなスポンジ<+))><< 20周年記念カラー入りの5個セットを買いました(*´∇`) 上の2つ、左から『セージ』・『アズキミルク』が限定カラーです🧡 1998年から発売されたおさかなスポンジ!ブルーからスタートしたそうで、今では、全15色の大家族になったそうです(*´∇`)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
ange.zuzuさんの実例写真
デミジョンボトルの青い影が 涼し気でお気に入り♡
デミジョンボトルの青い影が 涼し気でお気に入り♡
ange.zuzu
ange.zuzu
4LDK | 家族
akaneさんの実例写真
ところで、やっと今日から新居へのお引っ越しに向けて、家の片付けを始めました(^^;; 1番大量にあるのが、住宅・インテリア系の雑誌など! 1995年のアクタス第1号カタログとか、1998年のTRUCK初カタログとか。 2005年のエルデコとか。 写真撮ってないけど、2001年の室内とか! ↑室内とかマニアック過ぎて知ってる方いるかしら⁈(^^;; 見るとどれも捨てられないー!ってなるので、心を鬼にして見ずに捨てよう( ༎ຶŎ༎ຶ )
ところで、やっと今日から新居へのお引っ越しに向けて、家の片付けを始めました(^^;; 1番大量にあるのが、住宅・インテリア系の雑誌など! 1995年のアクタス第1号カタログとか、1998年のTRUCK初カタログとか。 2005年のエルデコとか。 写真撮ってないけど、2001年の室内とか! ↑室内とかマニアック過ぎて知ってる方いるかしら⁈(^^;; 見るとどれも捨てられないー!ってなるので、心を鬼にして見ずに捨てよう( ༎ຶŎ༎ຶ )
akane
akane
家族
prelumoさんの実例写真
明日やっとこのお下がり冷蔵庫と おさらば👋 1998年製でまだ動いてて すごいよね(笑) 今度は少し大きくなってキレイで 便利になるだろうな〜 っていうかやっぱり自分の冷蔵庫が 来るのは嬉しい♡
明日やっとこのお下がり冷蔵庫と おさらば👋 1998年製でまだ動いてて すごいよね(笑) 今度は少し大きくなってキレイで 便利になるだろうな〜 っていうかやっぱり自分の冷蔵庫が 来るのは嬉しい♡
prelumo
prelumo
カップル
madamkaoriさんの実例写真
1998年那須テディベアミュージアム限定品のチーキー・SORAくん 空いろのテディベアです🧸 どこかにKAZEくんっているのかなぁ…?
1998年那須テディベアミュージアム限定品のチーキー・SORAくん 空いろのテディベアです🧸 どこかにKAZEくんっているのかなぁ…?
madamkaori
madamkaori
家族
ringoさんの実例写真
気がつけばガーネット婚、1998年のロゴ入り食器はAfternoon Teaの麦シリーズ。
気がつけばガーネット婚、1998年のロゴ入り食器はAfternoon Teaの麦シリーズ。
ringo
ringo
家族
neigeさんの実例写真
neige
neige
4LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
西側の窓。義母がくれたトトロの写真立てシリーズを並べてます✨雰囲気に合わせ、セリアの人工芝をカットして庭っぽくしてみました1998〜2001年の年代もののフレームに息子の写真を入れてますっ✨当時はパパの写真を入れていたと思うとほっこりします。
西側の窓。義母がくれたトトロの写真立てシリーズを並べてます✨雰囲気に合わせ、セリアの人工芝をカットして庭っぽくしてみました1998〜2001年の年代もののフレームに息子の写真を入れてますっ✨当時はパパの写真を入れていたと思うとほっこりします。
Minori
Minori
家族
y..mama..さんの実例写真
大好きなアルバム❤️ 好きな物が飾ってあるとそれだけで テンション上がる↑↑
大好きなアルバム❤️ 好きな物が飾ってあるとそれだけで テンション上がる↑↑
y..mama..
y..mama..
3LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
モニター応募投稿用です。 お恥ずかしいですが、我が家の洗濯機はまだナショナル時代の洗濯機です。 そして、1998年製。😱 二度の故障を経てもその都度旦那さんが治して、今に至ります。 洗濯槽のオキシ漬けを定期的にしていても、塗装屋さんの旦那さんの作業着を洗うとペンキカスが洗濯槽の穴に入るのか、オキシ漬けすると毎回出てきます😰 SHARPの層に穴無しはかなり興味がありました〜 賃貸マンションの普通の脱衣所なので、写真撮るのもこれがぎりぎりです😅
モニター応募投稿用です。 お恥ずかしいですが、我が家の洗濯機はまだナショナル時代の洗濯機です。 そして、1998年製。😱 二度の故障を経てもその都度旦那さんが治して、今に至ります。 洗濯槽のオキシ漬けを定期的にしていても、塗装屋さんの旦那さんの作業着を洗うとペンキカスが洗濯槽の穴に入るのか、オキシ漬けすると毎回出てきます😰 SHARPの層に穴無しはかなり興味がありました〜 賃貸マンションの普通の脱衣所なので、写真撮るのもこれがぎりぎりです😅
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
カセットコンロはひとつあると便利ですよね! 先日夕飯時に、さて使おう!としたら…点かない…。 先代は1998年製でしたから、よく頑張ってくれていました。 胆振東部地震でブラックアウトを経験してから、オール電化には備えておいて損はなかったと実感していたものの1つですので、直ぐ買い換えました。 最近のカセットコンロって、なんてオシャレなの✨ 90年代から一気に現代へ🤩
カセットコンロはひとつあると便利ですよね! 先日夕飯時に、さて使おう!としたら…点かない…。 先代は1998年製でしたから、よく頑張ってくれていました。 胆振東部地震でブラックアウトを経験してから、オール電化には備えておいて損はなかったと実感していたものの1つですので、直ぐ買い換えました。 最近のカセットコンロって、なんてオシャレなの✨ 90年代から一気に現代へ🤩
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
okyame-chanさんの実例写真
一昨日購入したコストコの毛布。 毎年買い替えています。 ポケモンの毛布とペンドルトンの毛布。 共に¥1998。 因みにポケモンの毛布は2種類あります。
一昨日購入したコストコの毛布。 毎年買い替えています。 ポケモンの毛布とペンドルトンの毛布。 共に¥1998。 因みにポケモンの毛布は2種類あります。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
ikkoさんの実例写真
ikko
ikko
家族
mikomaruさんの実例写真
1つ前のpicで予想外の反響だったホラー調のカエルに見えるラクダの置物をもう少しだけ寄りで…。 ついでながらもなのシッポ長いニャろ?(自慢) 山善さんのトローリー内、左上に見えますのはフタをたためるホーローのやかん。yuki0511さんに頂いてハマった南阿蘇のハーブティーが入ってます。 下段右奥のホーローキャニスターにはhemukoさんに頂いたアクリルたわしたちが入ってます。 上段に戻りまして松尾ミユキさんの月ちゃん柄のハンカチの下は猫さんたちの食器をカゴに入れて収納してます。
1つ前のpicで予想外の反響だったホラー調のカエルに見えるラクダの置物をもう少しだけ寄りで…。 ついでながらもなのシッポ長いニャろ?(自慢) 山善さんのトローリー内、左上に見えますのはフタをたためるホーローのやかん。yuki0511さんに頂いてハマった南阿蘇のハーブティーが入ってます。 下段右奥のホーローキャニスターにはhemukoさんに頂いたアクリルたわしたちが入ってます。 上段に戻りまして松尾ミユキさんの月ちゃん柄のハンカチの下は猫さんたちの食器をカゴに入れて収納してます。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
Mayuさんの実例写真
我が家のファービー♡
我が家のファービー♡
Mayu
Mayu
1LDK | カップル

1998の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

1998

373枚の部屋写真から21枚をセレクト
tomoさんの実例写真
昭和のやかん😁
昭和のやかん😁
tomo
tomo
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
イベント初参加^^ 我が家は富士通7㎏の洗濯機。な…なんと1998年製です!! 今高3になるお兄ちゃんのひとつ先輩!これで子供達4人の産着も洗濯してました~♪ まだまだ現役で1日3回働いてます^^ でも最近ちょっと疲れてきたみたいで、音がすごい(((・・;) 頑張れ~!
イベント初参加^^ 我が家は富士通7㎏の洗濯機。な…なんと1998年製です!! 今高3になるお兄ちゃんのひとつ先輩!これで子供達4人の産着も洗濯してました~♪ まだまだ現役で1日3回働いてます^^ でも最近ちょっと疲れてきたみたいで、音がすごい(((・・;) 頑張れ~!
mii
mii
家族
ochoriさんの実例写真
イベント参加です。 ヴィンテージのラグ、木の家具、カゴやラタンのフラワースタンド、手編みのブランケット達に手作りのネコのクッション。 キリムのクッションにメキシコのぬいぐるみ、ヴィンテージの青い瓶。 そして大好きなグリーン達。 好きなもの、たくさんの色に囲まれてるこの空間が大好きです。 イベント参加+いつもと同じような投稿なのでコメントお気遣いなく。 (今日のおちょり日記) 今朝は1998年の邦楽ヒッツを聴いてお掃除。(お掃除の時は絶対音楽を聴きます) 1998年、私は17歳。荒れに荒れまくって遊びまくっていた時代。 昔を懐かしみながら大きな声で歌う。(旦那リモート会議中) LUNA SEAの「I for you」とPENICILLINの「ロマンス」はなぜか昔から自然と本人達に寄せて(というかかなり真似て)歌ってしまう。今日もだいぶキモく歌えた。満足。   おわり
イベント参加です。 ヴィンテージのラグ、木の家具、カゴやラタンのフラワースタンド、手編みのブランケット達に手作りのネコのクッション。 キリムのクッションにメキシコのぬいぐるみ、ヴィンテージの青い瓶。 そして大好きなグリーン達。 好きなもの、たくさんの色に囲まれてるこの空間が大好きです。 イベント参加+いつもと同じような投稿なのでコメントお気遣いなく。 (今日のおちょり日記) 今朝は1998年の邦楽ヒッツを聴いてお掃除。(お掃除の時は絶対音楽を聴きます) 1998年、私は17歳。荒れに荒れまくって遊びまくっていた時代。 昔を懐かしみながら大きな声で歌う。(旦那リモート会議中) LUNA SEAの「I for you」とPENICILLINの「ロマンス」はなぜか昔から自然と本人達に寄せて(というかかなり真似て)歌ってしまう。今日もだいぶキモく歌えた。満足。   おわり
ochori
ochori
4LDK | 家族
Tupemamaさんの実例写真
おはようございます、いいお天気です! アースガーデン「やさお酢」「ロハピ」モニターです。 家庭菜園…これまでは無農薬でやってました、そして全て虫に食べられ諦めました💦 でも、やさお酢なら食酢だし、収穫直前の散布でも大丈夫!ということで家庭菜園再開です、と言ってもプランターだけどね💦 イチゴ、青じそ、モロヘイヤ、プチトマト…上手く行きますように! 2、3枚目ブルーベリーとラズベリー、こちらも予防の目的でやさお酢かけておきました。 酢と言ってもツンとくるキツイ香りはありません、優しい甘酢みたいな香り…青じそ入れた酢の物が食べたくなってきた(笑)
おはようございます、いいお天気です! アースガーデン「やさお酢」「ロハピ」モニターです。 家庭菜園…これまでは無農薬でやってました、そして全て虫に食べられ諦めました💦 でも、やさお酢なら食酢だし、収穫直前の散布でも大丈夫!ということで家庭菜園再開です、と言ってもプランターだけどね💦 イチゴ、青じそ、モロヘイヤ、プチトマト…上手く行きますように! 2、3枚目ブルーベリーとラズベリー、こちらも予防の目的でやさお酢かけておきました。 酢と言ってもツンとくるキツイ香りはありません、優しい甘酢みたいな香り…青じそ入れた酢の物が食べたくなってきた(笑)
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
kanamizukiさんの実例写真
kanamizuki
kanamizuki
家族
773さんの実例写真
投げ込みbox 月別に分かれており、学校のプリントや請求書、保険の明細等々、とにかく書類系はこのboxへポン。 半年たったら必要なものと捨ててよいものを分けて、改めて種類別に引き出しへ収納。この方法にしてから手紙やプリントなど、紙系のものがその辺に放置されるということが無くなりました。& あれどこやったっけ?と書類の迷子も解消。優秀な時短グッズです。
投げ込みbox 月別に分かれており、学校のプリントや請求書、保険の明細等々、とにかく書類系はこのboxへポン。 半年たったら必要なものと捨ててよいものを分けて、改めて種類別に引き出しへ収納。この方法にしてから手紙やプリントなど、紙系のものがその辺に放置されるということが無くなりました。& あれどこやったっけ?と書類の迷子も解消。優秀な時短グッズです。
773
773
4LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
私の愛用品☘️おさかなスポンジ<+))><< 20周年記念カラー入りの5個セットを買いました(*´∇`) 上の2つ、左から『セージ』・『アズキミルク』が限定カラーです🧡 1998年から発売されたおさかなスポンジ!ブルーからスタートしたそうで、今では、全15色の大家族になったそうです(*´∇`)
私の愛用品☘️おさかなスポンジ<+))><< 20周年記念カラー入りの5個セットを買いました(*´∇`) 上の2つ、左から『セージ』・『アズキミルク』が限定カラーです🧡 1998年から発売されたおさかなスポンジ!ブルーからスタートしたそうで、今では、全15色の大家族になったそうです(*´∇`)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
ange.zuzuさんの実例写真
デミジョンボトルの青い影が 涼し気でお気に入り♡
デミジョンボトルの青い影が 涼し気でお気に入り♡
ange.zuzu
ange.zuzu
4LDK | 家族
akaneさんの実例写真
ところで、やっと今日から新居へのお引っ越しに向けて、家の片付けを始めました(^^;; 1番大量にあるのが、住宅・インテリア系の雑誌など! 1995年のアクタス第1号カタログとか、1998年のTRUCK初カタログとか。 2005年のエルデコとか。 写真撮ってないけど、2001年の室内とか! ↑室内とかマニアック過ぎて知ってる方いるかしら⁈(^^;; 見るとどれも捨てられないー!ってなるので、心を鬼にして見ずに捨てよう( ༎ຶŎ༎ຶ )
ところで、やっと今日から新居へのお引っ越しに向けて、家の片付けを始めました(^^;; 1番大量にあるのが、住宅・インテリア系の雑誌など! 1995年のアクタス第1号カタログとか、1998年のTRUCK初カタログとか。 2005年のエルデコとか。 写真撮ってないけど、2001年の室内とか! ↑室内とかマニアック過ぎて知ってる方いるかしら⁈(^^;; 見るとどれも捨てられないー!ってなるので、心を鬼にして見ずに捨てよう( ༎ຶŎ༎ຶ )
akane
akane
家族
prelumoさんの実例写真
明日やっとこのお下がり冷蔵庫と おさらば👋 1998年製でまだ動いてて すごいよね(笑) 今度は少し大きくなってキレイで 便利になるだろうな〜 っていうかやっぱり自分の冷蔵庫が 来るのは嬉しい♡
明日やっとこのお下がり冷蔵庫と おさらば👋 1998年製でまだ動いてて すごいよね(笑) 今度は少し大きくなってキレイで 便利になるだろうな〜 っていうかやっぱり自分の冷蔵庫が 来るのは嬉しい♡
prelumo
prelumo
カップル
madamkaoriさんの実例写真
1998年那須テディベアミュージアム限定品のチーキー・SORAくん 空いろのテディベアです🧸 どこかにKAZEくんっているのかなぁ…?
1998年那須テディベアミュージアム限定品のチーキー・SORAくん 空いろのテディベアです🧸 どこかにKAZEくんっているのかなぁ…?
madamkaori
madamkaori
家族
ringoさんの実例写真
気がつけばガーネット婚、1998年のロゴ入り食器はAfternoon Teaの麦シリーズ。
気がつけばガーネット婚、1998年のロゴ入り食器はAfternoon Teaの麦シリーズ。
ringo
ringo
家族
neigeさんの実例写真
neige
neige
4LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
西側の窓。義母がくれたトトロの写真立てシリーズを並べてます✨雰囲気に合わせ、セリアの人工芝をカットして庭っぽくしてみました1998〜2001年の年代もののフレームに息子の写真を入れてますっ✨当時はパパの写真を入れていたと思うとほっこりします。
西側の窓。義母がくれたトトロの写真立てシリーズを並べてます✨雰囲気に合わせ、セリアの人工芝をカットして庭っぽくしてみました1998〜2001年の年代もののフレームに息子の写真を入れてますっ✨当時はパパの写真を入れていたと思うとほっこりします。
Minori
Minori
家族
y..mama..さんの実例写真
大好きなアルバム❤️ 好きな物が飾ってあるとそれだけで テンション上がる↑↑
大好きなアルバム❤️ 好きな物が飾ってあるとそれだけで テンション上がる↑↑
y..mama..
y..mama..
3LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
モニター応募投稿用です。 お恥ずかしいですが、我が家の洗濯機はまだナショナル時代の洗濯機です。 そして、1998年製。😱 二度の故障を経てもその都度旦那さんが治して、今に至ります。 洗濯槽のオキシ漬けを定期的にしていても、塗装屋さんの旦那さんの作業着を洗うとペンキカスが洗濯槽の穴に入るのか、オキシ漬けすると毎回出てきます😰 SHARPの層に穴無しはかなり興味がありました〜 賃貸マンションの普通の脱衣所なので、写真撮るのもこれがぎりぎりです😅
モニター応募投稿用です。 お恥ずかしいですが、我が家の洗濯機はまだナショナル時代の洗濯機です。 そして、1998年製。😱 二度の故障を経てもその都度旦那さんが治して、今に至ります。 洗濯槽のオキシ漬けを定期的にしていても、塗装屋さんの旦那さんの作業着を洗うとペンキカスが洗濯槽の穴に入るのか、オキシ漬けすると毎回出てきます😰 SHARPの層に穴無しはかなり興味がありました〜 賃貸マンションの普通の脱衣所なので、写真撮るのもこれがぎりぎりです😅
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
カセットコンロはひとつあると便利ですよね! 先日夕飯時に、さて使おう!としたら…点かない…。 先代は1998年製でしたから、よく頑張ってくれていました。 胆振東部地震でブラックアウトを経験してから、オール電化には備えておいて損はなかったと実感していたものの1つですので、直ぐ買い換えました。 最近のカセットコンロって、なんてオシャレなの✨ 90年代から一気に現代へ🤩
カセットコンロはひとつあると便利ですよね! 先日夕飯時に、さて使おう!としたら…点かない…。 先代は1998年製でしたから、よく頑張ってくれていました。 胆振東部地震でブラックアウトを経験してから、オール電化には備えておいて損はなかったと実感していたものの1つですので、直ぐ買い換えました。 最近のカセットコンロって、なんてオシャレなの✨ 90年代から一気に現代へ🤩
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
okyame-chanさんの実例写真
一昨日購入したコストコの毛布。 毎年買い替えています。 ポケモンの毛布とペンドルトンの毛布。 共に¥1998。 因みにポケモンの毛布は2種類あります。
一昨日購入したコストコの毛布。 毎年買い替えています。 ポケモンの毛布とペンドルトンの毛布。 共に¥1998。 因みにポケモンの毛布は2種類あります。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
ikkoさんの実例写真
ikko
ikko
家族
mikomaruさんの実例写真
1つ前のpicで予想外の反響だったホラー調のカエルに見えるラクダの置物をもう少しだけ寄りで…。 ついでながらもなのシッポ長いニャろ?(自慢) 山善さんのトローリー内、左上に見えますのはフタをたためるホーローのやかん。yuki0511さんに頂いてハマった南阿蘇のハーブティーが入ってます。 下段右奥のホーローキャニスターにはhemukoさんに頂いたアクリルたわしたちが入ってます。 上段に戻りまして松尾ミユキさんの月ちゃん柄のハンカチの下は猫さんたちの食器をカゴに入れて収納してます。
1つ前のpicで予想外の反響だったホラー調のカエルに見えるラクダの置物をもう少しだけ寄りで…。 ついでながらもなのシッポ長いニャろ?(自慢) 山善さんのトローリー内、左上に見えますのはフタをたためるホーローのやかん。yuki0511さんに頂いてハマった南阿蘇のハーブティーが入ってます。 下段右奥のホーローキャニスターにはhemukoさんに頂いたアクリルたわしたちが入ってます。 上段に戻りまして松尾ミユキさんの月ちゃん柄のハンカチの下は猫さんたちの食器をカゴに入れて収納してます。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
Mayuさんの実例写真
我が家のファービー♡
我が家のファービー♡
Mayu
Mayu
1LDK | カップル

1998の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ