ウォシュレットリモコン

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
irieriさんの実例写真
ウォシュレットのリモコン(操作パネル)カバーDIY… 材料はセリアの 『木製トレー(M)』 『フォトフレーム(2L版)』 『蝶番』です。 フォトフレームにコーナー金具をつけてますがこれはお好みで♪ ①木製トレーの一辺をのこぎりで切り落とし、ヤスリがけ。リモコンの受け具?!を一度外して、トレイの上からリモコンの受け具を壁に固定。 ②リモコン設置。上にボタンがあるので①でトレイの一辺を切り落としました。 ③フォトフレームを蝶番で固定。ウォシュレット使用時に開けて使えるように… ④フォトフレームに好きなデザインを入れて(今回は、mihoさんの無料素材を使わせて頂きました♡)…普段水を流す時は閉じたまま、上からボタンが押せまぁす!
ウォシュレットのリモコン(操作パネル)カバーDIY… 材料はセリアの 『木製トレー(M)』 『フォトフレーム(2L版)』 『蝶番』です。 フォトフレームにコーナー金具をつけてますがこれはお好みで♪ ①木製トレーの一辺をのこぎりで切り落とし、ヤスリがけ。リモコンの受け具?!を一度外して、トレイの上からリモコンの受け具を壁に固定。 ②リモコン設置。上にボタンがあるので①でトレイの一辺を切り落としました。 ③フォトフレームを蝶番で固定。ウォシュレット使用時に開けて使えるように… ④フォトフレームに好きなデザインを入れて(今回は、mihoさんの無料素材を使わせて頂きました♡)…普段水を流す時は閉じたまま、上からボタンが押せまぁす!
irieri
irieri
3LDK | 家族
ERIさんの実例写真
「選んでよかった!お家の設備・オプション」イベント参加☆ トイレットペーパーホルダーとウォシュレットのリモコンが一体型になった物♡ 賃貸住まいの時は、急いでいる時にトイレットペーパーが切れて補充するのがストレスで仕方なかったので、持ち家になったら絶対に2連のトイレットペーパーホルダーにしようと思っていました! 住み始める前ということでウォシュレットも購入予定だったので、工務店さんがこちらの製品を提案してくださいました☺️ ウォシュレットの操作もしやすい位置だし、急いでる時のトイレットペーパー補充のストレスからも解放されて快適です🚽✨ メーカーはLIXILです♡
「選んでよかった!お家の設備・オプション」イベント参加☆ トイレットペーパーホルダーとウォシュレットのリモコンが一体型になった物♡ 賃貸住まいの時は、急いでいる時にトイレットペーパーが切れて補充するのがストレスで仕方なかったので、持ち家になったら絶対に2連のトイレットペーパーホルダーにしようと思っていました! 住み始める前ということでウォシュレットも購入予定だったので、工務店さんがこちらの製品を提案してくださいました☺️ ウォシュレットの操作もしやすい位置だし、急いでる時のトイレットペーパー補充のストレスからも解放されて快適です🚽✨ メーカーはLIXILです♡
ERI
ERI
3LDK | 家族
Ayaneさんの実例写真
うちのトイレはウォシュレット後付け。 もちろん付けるのは私が自分でやりました💪 付け方や選び方がわからない方、相談に乗りますよ〜!実は本業がその道のプロなので…😂笑 そしてウォシュレットがついてないから、リモコンも壁についていません。 ましてや、賃貸なので釘打ちNG。 ということでseriaで購入した棚をつけてその上にリモコンを置いています☺️ 普通にビス打ちするよりかわいくてお気に入りです🪴
うちのトイレはウォシュレット後付け。 もちろん付けるのは私が自分でやりました💪 付け方や選び方がわからない方、相談に乗りますよ〜!実は本業がその道のプロなので…😂笑 そしてウォシュレットがついてないから、リモコンも壁についていません。 ましてや、賃貸なので釘打ちNG。 ということでseriaで購入した棚をつけてその上にリモコンを置いています☺️ 普通にビス打ちするよりかわいくてお気に入りです🪴
Ayane
Ayane
2LDK | カップル
yukikoさんの実例写真
お気に入りのウォシュレットのリモコン(^^)
お気に入りのウォシュレットのリモコン(^^)
yukiko
yukiko
3LDK | 家族
kawafukuさんの実例写真
トイレのウォシュレットリモコンが壁に付いているのが普通過ぎるので、こんな棚を作ってみた。意外と使いやすいかも。
トイレのウォシュレットリモコンが壁に付いているのが普通過ぎるので、こんな棚を作ってみた。意外と使いやすいかも。
kawafuku
kawafuku
家族
cousteauさんの実例写真
cousteau
cousteau
家族
megさんの実例写真
中古住宅で古いウォシュレットで壊れてしまいました😢 リモコンだけ買って取り付けました😊
中古住宅で古いウォシュレットで壊れてしまいました😢 リモコンだけ買って取り付けました😊
meg
meg
家族
mirinamuさんの実例写真
トイレ改造計画、ひとまず完了☆ 大嫌いだったトイレが、好きな空間になりました♫ 本当は、タンクレス風にしたいけど、これはまだ先になりそう。。。 トイレは、これだけ変わりました!! ・フロアマット貼り替え ・ベニア板壁設置 ・巾木交換 ・手すり撤去 ・ウォシュレットリモコン目隠し ・配管隠しの棚DIY ・トイレットペーパーホルダー交換 ・タオル掛け交換
トイレ改造計画、ひとまず完了☆ 大嫌いだったトイレが、好きな空間になりました♫ 本当は、タンクレス風にしたいけど、これはまだ先になりそう。。。 トイレは、これだけ変わりました!! ・フロアマット貼り替え ・ベニア板壁設置 ・巾木交換 ・手すり撤去 ・ウォシュレットリモコン目隠し ・配管隠しの棚DIY ・トイレットペーパーホルダー交換 ・タオル掛け交換
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
Risaさんの実例写真
賃貸住宅にセルフでウォシュレットをつけている我が家。 住み始めてから1年経つけど、リモコンを今まではずっとトイレットペーパー横に棚を置いて、その上に乗せるだけの単純な状態だった。 ネットを調べると賃貸でもリモコンを備え付けられる物も売ってたけど、 板を買ってセルフでつけました。 板→カーマ188円 ネジ→セリア 白壁補修シート→セリア
賃貸住宅にセルフでウォシュレットをつけている我が家。 住み始めてから1年経つけど、リモコンを今まではずっとトイレットペーパー横に棚を置いて、その上に乗せるだけの単純な状態だった。 ネットを調べると賃貸でもリモコンを備え付けられる物も売ってたけど、 板を買ってセルフでつけました。 板→カーマ188円 ネジ→セリア 白壁補修シート→セリア
Risa
Risa
2LDK | 家族

ウォシュレットリモコンの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ウォシュレットリモコン

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
irieriさんの実例写真
ウォシュレットのリモコン(操作パネル)カバーDIY… 材料はセリアの 『木製トレー(M)』 『フォトフレーム(2L版)』 『蝶番』です。 フォトフレームにコーナー金具をつけてますがこれはお好みで♪ ①木製トレーの一辺をのこぎりで切り落とし、ヤスリがけ。リモコンの受け具?!を一度外して、トレイの上からリモコンの受け具を壁に固定。 ②リモコン設置。上にボタンがあるので①でトレイの一辺を切り落としました。 ③フォトフレームを蝶番で固定。ウォシュレット使用時に開けて使えるように… ④フォトフレームに好きなデザインを入れて(今回は、mihoさんの無料素材を使わせて頂きました♡)…普段水を流す時は閉じたまま、上からボタンが押せまぁす!
ウォシュレットのリモコン(操作パネル)カバーDIY… 材料はセリアの 『木製トレー(M)』 『フォトフレーム(2L版)』 『蝶番』です。 フォトフレームにコーナー金具をつけてますがこれはお好みで♪ ①木製トレーの一辺をのこぎりで切り落とし、ヤスリがけ。リモコンの受け具?!を一度外して、トレイの上からリモコンの受け具を壁に固定。 ②リモコン設置。上にボタンがあるので①でトレイの一辺を切り落としました。 ③フォトフレームを蝶番で固定。ウォシュレット使用時に開けて使えるように… ④フォトフレームに好きなデザインを入れて(今回は、mihoさんの無料素材を使わせて頂きました♡)…普段水を流す時は閉じたまま、上からボタンが押せまぁす!
irieri
irieri
3LDK | 家族
ERIさんの実例写真
「選んでよかった!お家の設備・オプション」イベント参加☆ トイレットペーパーホルダーとウォシュレットのリモコンが一体型になった物♡ 賃貸住まいの時は、急いでいる時にトイレットペーパーが切れて補充するのがストレスで仕方なかったので、持ち家になったら絶対に2連のトイレットペーパーホルダーにしようと思っていました! 住み始める前ということでウォシュレットも購入予定だったので、工務店さんがこちらの製品を提案してくださいました☺️ ウォシュレットの操作もしやすい位置だし、急いでる時のトイレットペーパー補充のストレスからも解放されて快適です🚽✨ メーカーはLIXILです♡
「選んでよかった!お家の設備・オプション」イベント参加☆ トイレットペーパーホルダーとウォシュレットのリモコンが一体型になった物♡ 賃貸住まいの時は、急いでいる時にトイレットペーパーが切れて補充するのがストレスで仕方なかったので、持ち家になったら絶対に2連のトイレットペーパーホルダーにしようと思っていました! 住み始める前ということでウォシュレットも購入予定だったので、工務店さんがこちらの製品を提案してくださいました☺️ ウォシュレットの操作もしやすい位置だし、急いでる時のトイレットペーパー補充のストレスからも解放されて快適です🚽✨ メーカーはLIXILです♡
ERI
ERI
3LDK | 家族
Ayaneさんの実例写真
うちのトイレはウォシュレット後付け。 もちろん付けるのは私が自分でやりました💪 付け方や選び方がわからない方、相談に乗りますよ〜!実は本業がその道のプロなので…😂笑 そしてウォシュレットがついてないから、リモコンも壁についていません。 ましてや、賃貸なので釘打ちNG。 ということでseriaで購入した棚をつけてその上にリモコンを置いています☺️ 普通にビス打ちするよりかわいくてお気に入りです🪴
うちのトイレはウォシュレット後付け。 もちろん付けるのは私が自分でやりました💪 付け方や選び方がわからない方、相談に乗りますよ〜!実は本業がその道のプロなので…😂笑 そしてウォシュレットがついてないから、リモコンも壁についていません。 ましてや、賃貸なので釘打ちNG。 ということでseriaで購入した棚をつけてその上にリモコンを置いています☺️ 普通にビス打ちするよりかわいくてお気に入りです🪴
Ayane
Ayane
2LDK | カップル
yukikoさんの実例写真
お気に入りのウォシュレットのリモコン(^^)
お気に入りのウォシュレットのリモコン(^^)
yukiko
yukiko
3LDK | 家族
kawafukuさんの実例写真
トイレのウォシュレットリモコンが壁に付いているのが普通過ぎるので、こんな棚を作ってみた。意外と使いやすいかも。
トイレのウォシュレットリモコンが壁に付いているのが普通過ぎるので、こんな棚を作ってみた。意外と使いやすいかも。
kawafuku
kawafuku
家族
cousteauさんの実例写真
cousteau
cousteau
家族
megさんの実例写真
中古住宅で古いウォシュレットで壊れてしまいました😢 リモコンだけ買って取り付けました😊
中古住宅で古いウォシュレットで壊れてしまいました😢 リモコンだけ買って取り付けました😊
meg
meg
家族
mirinamuさんの実例写真
トイレ改造計画、ひとまず完了☆ 大嫌いだったトイレが、好きな空間になりました♫ 本当は、タンクレス風にしたいけど、これはまだ先になりそう。。。 トイレは、これだけ変わりました!! ・フロアマット貼り替え ・ベニア板壁設置 ・巾木交換 ・手すり撤去 ・ウォシュレットリモコン目隠し ・配管隠しの棚DIY ・トイレットペーパーホルダー交換 ・タオル掛け交換
トイレ改造計画、ひとまず完了☆ 大嫌いだったトイレが、好きな空間になりました♫ 本当は、タンクレス風にしたいけど、これはまだ先になりそう。。。 トイレは、これだけ変わりました!! ・フロアマット貼り替え ・ベニア板壁設置 ・巾木交換 ・手すり撤去 ・ウォシュレットリモコン目隠し ・配管隠しの棚DIY ・トイレットペーパーホルダー交換 ・タオル掛け交換
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
Risaさんの実例写真
賃貸住宅にセルフでウォシュレットをつけている我が家。 住み始めてから1年経つけど、リモコンを今まではずっとトイレットペーパー横に棚を置いて、その上に乗せるだけの単純な状態だった。 ネットを調べると賃貸でもリモコンを備え付けられる物も売ってたけど、 板を買ってセルフでつけました。 板→カーマ188円 ネジ→セリア 白壁補修シート→セリア
賃貸住宅にセルフでウォシュレットをつけている我が家。 住み始めてから1年経つけど、リモコンを今まではずっとトイレットペーパー横に棚を置いて、その上に乗せるだけの単純な状態だった。 ネットを調べると賃貸でもリモコンを備え付けられる物も売ってたけど、 板を買ってセルフでつけました。 板→カーマ188円 ネジ→セリア 白壁補修シート→セリア
Risa
Risa
2LDK | 家族

ウォシュレットリモコンの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ