浴室乾燥機なし

102枚の部屋写真から49枚をセレクト
poteさんの実例写真
ずっと欲しかったけど、後回しにしていたtowerのマグネット物干し竿ホルダーを購入。 浴室乾燥機がない我が家ですが、赤ちゃんとの暮らしでお風呂場に仮干ししたいものが何かと出てきたので設置しました。 マグネットなので、場所を気軽に変えられるのが良いですね。
ずっと欲しかったけど、後回しにしていたtowerのマグネット物干し竿ホルダーを購入。 浴室乾燥機がない我が家ですが、赤ちゃんとの暮らしでお風呂場に仮干ししたいものが何かと出てきたので設置しました。 マグネットなので、場所を気軽に変えられるのが良いですね。
pote
pote
家族
ranさんの実例写真
浴室乾燥機は乾きが今ひとつと感じていたので、今回は設置せず除湿機で対応。 物干し竿追加で5人分はOKです。
浴室乾燥機は乾きが今ひとつと感じていたので、今回は設置せず除湿機で対応。 物干し竿追加で5人分はOKです。
ran
ran
4LDK | 家族
chamihomeさんの実例写真
外干ししない派の我が家 浴室でもサーキュレーターが大活躍! タイマーがあるのでセットして会社に行けるからとっても便利 ♭ 1.2.4時間と選択できるので4時間にしています☺︎
外干ししない派の我が家 浴室でもサーキュレーターが大活躍! タイマーがあるのでセットして会社に行けるからとっても便利 ♭ 1.2.4時間と選択できるので4時間にしています☺︎
chamihome
chamihome
3LDK | 家族
keito814さんの実例写真
面倒くさがり一家、バスタオル投げ込み式。 浴室乾燥機をケチったので、毎日の洗濯干しは除湿機が必須、そんな除湿機の定位置。 フルタイム勤務しているので洗濯物は基本外に干しません。 除湿機もなかなかやります。 朝干して夕方には乾いてます。
面倒くさがり一家、バスタオル投げ込み式。 浴室乾燥機をケチったので、毎日の洗濯干しは除湿機が必須、そんな除湿機の定位置。 フルタイム勤務しているので洗濯物は基本外に干しません。 除湿機もなかなかやります。 朝干して夕方には乾いてます。
keito814
keito814
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
物干スタンド¥699
湿気対策といえば、浴室の湿気!! 最近では電気代節約のため浴室乾燥機は使わず部屋干しにしてますが、雨模様のときは、乾燥機を使って、部屋に湿気を持ち込まないようにします。 ・1枚目 娘と二人この季節では パジャマと衣類、タオル、下着… 浴室乾燥機(標準)4時間でOKです。 ・2枚目(通常モード) タオルとマットは普段から浴槽の中に IKEAのタオルハンガーを置いて 強換気で8時間セットで乾きます。 ・3枚目 「換気(強)」→寝る前8時間(朝まで)セットで浴室を乾燥 「乾燥(標準)」→洗濯後4時間 夕が、乾いてなければ追加することも 「24時間換気(標準)」→これは年中無休で回してます! ・4枚目 半年に1度交換する お風呂のカビきれい これらのことで 今のところ浴室はカビ知らずです!
湿気対策といえば、浴室の湿気!! 最近では電気代節約のため浴室乾燥機は使わず部屋干しにしてますが、雨模様のときは、乾燥機を使って、部屋に湿気を持ち込まないようにします。 ・1枚目 娘と二人この季節では パジャマと衣類、タオル、下着… 浴室乾燥機(標準)4時間でOKです。 ・2枚目(通常モード) タオルとマットは普段から浴槽の中に IKEAのタオルハンガーを置いて 強換気で8時間セットで乾きます。 ・3枚目 「換気(強)」→寝る前8時間(朝まで)セットで浴室を乾燥 「乾燥(標準)」→洗濯後4時間 夕が、乾いてなければ追加することも 「24時間換気(標準)」→これは年中無休で回してます! ・4枚目 半年に1度交換する お風呂のカビきれい これらのことで 今のところ浴室はカビ知らずです!
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
monさんの実例写真
昭和の団地の我が家は浴室に窓はありますが、浴室換気乾燥機がなく💦お風呂の後は拭きあげてから1時間位タイマーでサーキュレーターをまわしています☺️
昭和の団地の我が家は浴室に窓はありますが、浴室換気乾燥機がなく💦お風呂の後は拭きあげてから1時間位タイマーでサーキュレーターをまわしています☺️
mon
mon
2LDK
keikoさんの実例写真
浴槽から撮ってみました。 勾配天井の影響で念願の浴室乾燥機がつけれず残念でした(´д`|||) エアインシャワー、スライドバーがお気に入りです♪
浴槽から撮ってみました。 勾配天井の影響で念願の浴室乾燥機がつけれず残念でした(´д`|||) エアインシャワー、スライドバーがお気に入りです♪
keiko
keiko
家族
miumiuさんの実例写真
ハミング消臭実感モニター参加中です。 雨のため浴室に干してみました。 干している時にふんわりと柑橘系フルーツの香りが心地良いです。 甘すぎずスッキリした香りが万人受けしそう♥ つめこみ洗い、部屋干しにもおすすめの「無敵消臭」という文言を信じて、今回は浴室乾燥機能を使わずにサーキュレーターで風を送りつつ乾かしてみます。
ハミング消臭実感モニター参加中です。 雨のため浴室に干してみました。 干している時にふんわりと柑橘系フルーツの香りが心地良いです。 甘すぎずスッキリした香りが万人受けしそう♥ つめこみ洗い、部屋干しにもおすすめの「無敵消臭」という文言を信じて、今回は浴室乾燥機能を使わずにサーキュレーターで風を送りつつ乾かしてみます。
miumiu
miumiu
3LDK | 家族
mri96さんの実例写真
我が家の除湿機◡̈*✧ アイリスオーヤマのサーキュレーター付き衣類乾燥除湿機を使ってます(*´˘`*) リビングに置いてある湿度計をチェックして湿度が高いと、こんな感じで使用してます。 右の窓側にホスクリーンがあるので、室内干しの時は衣類に向けて稼働✨ ホワイト×ブラックで、リビングに置いててもインテリアの邪魔をしないし、何よりパワフルで生乾きの心配もありません⤴️ サーキュレーターの強さと首ふり、除湿の強さは全て3段階で調整可能です(*´˘`*) タイマーもかけれるので、外出時も使ってます✨ あとは、浴室に洗濯物をかけて、入口に除湿機を置いて乾かす時も♪(浴室乾燥機がないんです💦) 梅雨時期にもカラカラに乾いてくれるので、かなり重宝していて買って良かったモノのひとつです(∗ˊᵕ`∗)♪
我が家の除湿機◡̈*✧ アイリスオーヤマのサーキュレーター付き衣類乾燥除湿機を使ってます(*´˘`*) リビングに置いてある湿度計をチェックして湿度が高いと、こんな感じで使用してます。 右の窓側にホスクリーンがあるので、室内干しの時は衣類に向けて稼働✨ ホワイト×ブラックで、リビングに置いててもインテリアの邪魔をしないし、何よりパワフルで生乾きの心配もありません⤴️ サーキュレーターの強さと首ふり、除湿の強さは全て3段階で調整可能です(*´˘`*) タイマーもかけれるので、外出時も使ってます✨ あとは、浴室に洗濯物をかけて、入口に除湿機を置いて乾かす時も♪(浴室乾燥機がないんです💦) 梅雨時期にもカラカラに乾いてくれるので、かなり重宝していて買って良かったモノのひとつです(∗ˊᵕ`∗)♪
mri96
mri96
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
生活感 丸出し 写真すいませんっっ 雨続きで湿気が…(´・ω・`) カビが気になる季節になってきて、 バスタオルの衛生面が気になったので お風呂出て 体拭いた後は 翌朝 洗濯するまで 室内物干しで 干しておくことにしました ⋆ ちょっと狭くなったけど… 梅雨の今だけ。と、我慢 (TT)
生活感 丸出し 写真すいませんっっ 雨続きで湿気が…(´・ω・`) カビが気になる季節になってきて、 バスタオルの衛生面が気になったので お風呂出て 体拭いた後は 翌朝 洗濯するまで 室内物干しで 干しておくことにしました ⋆ ちょっと狭くなったけど… 梅雨の今だけ。と、我慢 (TT)
aya
aya
家族
30Hcmmさんの実例写真
雨です。浴室に干せるように竿はありますが、設備は換気扇のみなのでなかなか乾きません。ここだけでは干しきれません。
雨です。浴室に干せるように竿はありますが、設備は換気扇のみなのでなかなか乾きません。ここだけでは干しきれません。
30Hcmm
30Hcmm
halupiiigさんの実例写真
サーキュレーターを使えばバスマットやバスタオルも使った後にすぐに乾かせるので衛生的です✨ 我が家は旦那がバスローブ愛用者なのですがなかなか乾かすのが大変で…💦 サーキュレーターを使って乾かしてみた所カラッとして気持ちがいい!と違いに喜んでいました😊 山善さんのサーキュレーターは機能面も大満足ですし、湿気が気になるいろんな場所に持ち運んで使えて効果が感じられてとても良かったです💡 もうすぐ梅雨なのでこれからも大活躍してくれること間違いなしです❣️ ありがとうございました!
サーキュレーターを使えばバスマットやバスタオルも使った後にすぐに乾かせるので衛生的です✨ 我が家は旦那がバスローブ愛用者なのですがなかなか乾かすのが大変で…💦 サーキュレーターを使って乾かしてみた所カラッとして気持ちがいい!と違いに喜んでいました😊 山善さんのサーキュレーターは機能面も大満足ですし、湿気が気になるいろんな場所に持ち運んで使えて効果が感じられてとても良かったです💡 もうすぐ梅雨なのでこれからも大活躍してくれること間違いなしです❣️ ありがとうございました!
halupiiig
halupiiig
2LDK | 家族
ayaさんの実例写真
夫の朝シャン後は除湿器で浴室を乾かしています。浴室乾燥より電気代は安いし早く乾くし一石二鳥☺️💓
夫の朝シャン後は除湿器で浴室を乾かしています。浴室乾燥より電気代は安いし早く乾くし一石二鳥☺️💓
aya
aya
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
基本部屋干し族ですが、浴室に干すこともあり towerのマグネット物干し竿ホルダー で干す場所を増やしました!! 今なんかは、遊び終えたビニールプールを橋渡しにして干したりと なかなか便利です‪😇
基本部屋干し族ですが、浴室に干すこともあり towerのマグネット物干し竿ホルダー で干す場所を増やしました!! 今なんかは、遊び終えたビニールプールを橋渡しにして干したりと なかなか便利です‪😇
saki
saki
4LDK | 家族
chi_gogaさんの実例写真
明日はお天気悪いみたいなので部屋干しです‼️ 柔軟剤にワイドハイターをプラスして消臭してもらいます💪✨ 浴室乾燥付けてないので乾燥機を床に置いて朝まで干してます。 明日の8時頃には3リットル近くお水が溜まってます。 今までは時間はかかるし生乾き臭も気になっていたけど、ワイドハイターを使ってからは大きなバスタオルも臭くない‼️ 今日はピンクの方使いました❣️
明日はお天気悪いみたいなので部屋干しです‼️ 柔軟剤にワイドハイターをプラスして消臭してもらいます💪✨ 浴室乾燥付けてないので乾燥機を床に置いて朝まで干してます。 明日の8時頃には3リットル近くお水が溜まってます。 今までは時間はかかるし生乾き臭も気になっていたけど、ワイドハイターを使ってからは大きなバスタオルも臭くない‼️ 今日はピンクの方使いました❣️
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
khaiさんの実例写真
¥8,250
以前、ダイソーで枕干しハンガーなる素晴らしい逸品を発見したのですが、高い所に陳列されていたので、当時所用で急いでいた低身長には買う勇気が無くそのまま諦めていました 近隣/行く先々(各種病院)の近くにある100均は何でか漏れなく全てCan Doなので、いつかダイソーに行って獲得せねば…と思っていたら、週末にまさかのCan Doで発見、即買いしました 枕はご家庭の洗濯機で洗えるという触れ込みのものですが、洗えた所で干せなきゃ意味ねえのよって事で、浴室乾燥無し・狭小バルコニーの部屋に引っ越して以来1年弱洗えずにいた枕を、本日やっと洗えました ありがとう、Can Do… ※前は洗濯かごに乗せてバルコニーに置いといたり浴室乾燥に頼ったりでした ただ、今日一日お天気がビミョかったので中までちゃんと乾いているか疑わしく、寝る間際まで部屋(除湿稼働中)に吊し上げておきます
以前、ダイソーで枕干しハンガーなる素晴らしい逸品を発見したのですが、高い所に陳列されていたので、当時所用で急いでいた低身長には買う勇気が無くそのまま諦めていました 近隣/行く先々(各種病院)の近くにある100均は何でか漏れなく全てCan Doなので、いつかダイソーに行って獲得せねば…と思っていたら、週末にまさかのCan Doで発見、即買いしました 枕はご家庭の洗濯機で洗えるという触れ込みのものですが、洗えた所で干せなきゃ意味ねえのよって事で、浴室乾燥無し・狭小バルコニーの部屋に引っ越して以来1年弱洗えずにいた枕を、本日やっと洗えました ありがとう、Can Do… ※前は洗濯かごに乗せてバルコニーに置いといたり浴室乾燥に頼ったりでした ただ、今日一日お天気がビミョかったので中までちゃんと乾いているか疑わしく、寝る間際まで部屋(除湿稼働中)に吊し上げておきます
khai
khai
2K | カップル
Miiさんの実例写真
実家は換気扇のみなんですが、田舎で築年数経ってる家で冬死ぬほど寒いのを学習し😂😂 新居には浴室暖房換気扇つけました😂💖✌️ ランドリーパイプもつけて洗濯物も干せるー♪~(・ε・ )
実家は換気扇のみなんですが、田舎で築年数経ってる家で冬死ぬほど寒いのを学習し😂😂 新居には浴室暖房換気扇つけました😂💖✌️ ランドリーパイプもつけて洗濯物も干せるー♪~(・ε・ )
Mii
Mii
4LDK | 家族
steresaさんの実例写真
浴室乾燥を付けず、代わりにエアコン設置。 これで雨の日は洗面所をランドリールームにする予定。
浴室乾燥を付けず、代わりにエアコン設置。 これで雨の日は洗面所をランドリールームにする予定。
steresa
steresa
4LDK | 家族
bananaさんの実例写真
洗面所、トイレには、窓がありません>_<唯一の救い風呂だけは窓があるので、助かります(^^)換気扇、浴室乾燥機は、無いので、スクイージで、水滴を落とすのが日課。団地特有の二層式風呂釜なので掃除がやりにくいからなのでねっ!
洗面所、トイレには、窓がありません>_<唯一の救い風呂だけは窓があるので、助かります(^^)換気扇、浴室乾燥機は、無いので、スクイージで、水滴を落とすのが日課。団地特有の二層式風呂釜なので掃除がやりにくいからなのでねっ!
banana
banana
3DK | 家族
sarababaさんの実例写真
雨の日の部屋干しの匂いに家族からクレームが多くて(T ^ T)
雨の日の部屋干しの匂いに家族からクレームが多くて(T ^ T)
sarababa
sarababa
yu_na_4696さんの実例写真
子供用の風呂用あいうえお表の乾かし方
子供用の風呂用あいうえお表の乾かし方
yu_na_4696
yu_na_4696
4LDK | 家族
Yuさんの実例写真
Yu
Yu
3LDK | 家族
yan_coffeeさんの実例写真
ベランダもなければ浴室乾燥もない部屋に住んでいますが、扇風機と衣類乾燥機でなんとかやってます。
ベランダもなければ浴室乾燥もない部屋に住んでいますが、扇風機と衣類乾燥機でなんとかやってます。
yan_coffee
yan_coffee
一人暮らし
utakanaさんの実例写真
utakana
utakana
4LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
バスマットの定位置 珪藻土バスマットを使ってみたいけど 足が冷たそうで挑戦できてません(^_^;)
バスマットの定位置 珪藻土バスマットを使ってみたいけど 足が冷たそうで挑戦できてません(^_^;)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
nonashiさんの実例写真
前のお家で使ってたハンガーラックを部屋干し用として使ってます。 浴室乾燥機能は無いので除湿機で必要な時は乾かしてます!
前のお家で使ってたハンガーラックを部屋干し用として使ってます。 浴室乾燥機能は無いので除湿機で必要な時は乾かしてます!
nonashi
nonashi
2LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
Miki
Miki
2LDK | 家族
もっと見る

浴室乾燥機なしの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

浴室乾燥機なし

102枚の部屋写真から49枚をセレクト
poteさんの実例写真
ずっと欲しかったけど、後回しにしていたtowerのマグネット物干し竿ホルダーを購入。 浴室乾燥機がない我が家ですが、赤ちゃんとの暮らしでお風呂場に仮干ししたいものが何かと出てきたので設置しました。 マグネットなので、場所を気軽に変えられるのが良いですね。
ずっと欲しかったけど、後回しにしていたtowerのマグネット物干し竿ホルダーを購入。 浴室乾燥機がない我が家ですが、赤ちゃんとの暮らしでお風呂場に仮干ししたいものが何かと出てきたので設置しました。 マグネットなので、場所を気軽に変えられるのが良いですね。
pote
pote
家族
ranさんの実例写真
浴室乾燥機は乾きが今ひとつと感じていたので、今回は設置せず除湿機で対応。 物干し竿追加で5人分はOKです。
浴室乾燥機は乾きが今ひとつと感じていたので、今回は設置せず除湿機で対応。 物干し竿追加で5人分はOKです。
ran
ran
4LDK | 家族
chamihomeさんの実例写真
外干ししない派の我が家 浴室でもサーキュレーターが大活躍! タイマーがあるのでセットして会社に行けるからとっても便利 ♭ 1.2.4時間と選択できるので4時間にしています☺︎
外干ししない派の我が家 浴室でもサーキュレーターが大活躍! タイマーがあるのでセットして会社に行けるからとっても便利 ♭ 1.2.4時間と選択できるので4時間にしています☺︎
chamihome
chamihome
3LDK | 家族
keito814さんの実例写真
面倒くさがり一家、バスタオル投げ込み式。 浴室乾燥機をケチったので、毎日の洗濯干しは除湿機が必須、そんな除湿機の定位置。 フルタイム勤務しているので洗濯物は基本外に干しません。 除湿機もなかなかやります。 朝干して夕方には乾いてます。
面倒くさがり一家、バスタオル投げ込み式。 浴室乾燥機をケチったので、毎日の洗濯干しは除湿機が必須、そんな除湿機の定位置。 フルタイム勤務しているので洗濯物は基本外に干しません。 除湿機もなかなかやります。 朝干して夕方には乾いてます。
keito814
keito814
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
物干スタンド¥699
湿気対策といえば、浴室の湿気!! 最近では電気代節約のため浴室乾燥機は使わず部屋干しにしてますが、雨模様のときは、乾燥機を使って、部屋に湿気を持ち込まないようにします。 ・1枚目 娘と二人この季節では パジャマと衣類、タオル、下着… 浴室乾燥機(標準)4時間でOKです。 ・2枚目(通常モード) タオルとマットは普段から浴槽の中に IKEAのタオルハンガーを置いて 強換気で8時間セットで乾きます。 ・3枚目 「換気(強)」→寝る前8時間(朝まで)セットで浴室を乾燥 「乾燥(標準)」→洗濯後4時間 夕が、乾いてなければ追加することも 「24時間換気(標準)」→これは年中無休で回してます! ・4枚目 半年に1度交換する お風呂のカビきれい これらのことで 今のところ浴室はカビ知らずです!
湿気対策といえば、浴室の湿気!! 最近では電気代節約のため浴室乾燥機は使わず部屋干しにしてますが、雨模様のときは、乾燥機を使って、部屋に湿気を持ち込まないようにします。 ・1枚目 娘と二人この季節では パジャマと衣類、タオル、下着… 浴室乾燥機(標準)4時間でOKです。 ・2枚目(通常モード) タオルとマットは普段から浴槽の中に IKEAのタオルハンガーを置いて 強換気で8時間セットで乾きます。 ・3枚目 「換気(強)」→寝る前8時間(朝まで)セットで浴室を乾燥 「乾燥(標準)」→洗濯後4時間 夕が、乾いてなければ追加することも 「24時間換気(標準)」→これは年中無休で回してます! ・4枚目 半年に1度交換する お風呂のカビきれい これらのことで 今のところ浴室はカビ知らずです!
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
monさんの実例写真
昭和の団地の我が家は浴室に窓はありますが、浴室換気乾燥機がなく💦お風呂の後は拭きあげてから1時間位タイマーでサーキュレーターをまわしています☺️
昭和の団地の我が家は浴室に窓はありますが、浴室換気乾燥機がなく💦お風呂の後は拭きあげてから1時間位タイマーでサーキュレーターをまわしています☺️
mon
mon
2LDK
keikoさんの実例写真
浴槽から撮ってみました。 勾配天井の影響で念願の浴室乾燥機がつけれず残念でした(´д`|||) エアインシャワー、スライドバーがお気に入りです♪
浴槽から撮ってみました。 勾配天井の影響で念願の浴室乾燥機がつけれず残念でした(´д`|||) エアインシャワー、スライドバーがお気に入りです♪
keiko
keiko
家族
miumiuさんの実例写真
ハミング消臭実感モニター参加中です。 雨のため浴室に干してみました。 干している時にふんわりと柑橘系フルーツの香りが心地良いです。 甘すぎずスッキリした香りが万人受けしそう♥ つめこみ洗い、部屋干しにもおすすめの「無敵消臭」という文言を信じて、今回は浴室乾燥機能を使わずにサーキュレーターで風を送りつつ乾かしてみます。
ハミング消臭実感モニター参加中です。 雨のため浴室に干してみました。 干している時にふんわりと柑橘系フルーツの香りが心地良いです。 甘すぎずスッキリした香りが万人受けしそう♥ つめこみ洗い、部屋干しにもおすすめの「無敵消臭」という文言を信じて、今回は浴室乾燥機能を使わずにサーキュレーターで風を送りつつ乾かしてみます。
miumiu
miumiu
3LDK | 家族
mri96さんの実例写真
我が家の除湿機◡̈*✧ アイリスオーヤマのサーキュレーター付き衣類乾燥除湿機を使ってます(*´˘`*) リビングに置いてある湿度計をチェックして湿度が高いと、こんな感じで使用してます。 右の窓側にホスクリーンがあるので、室内干しの時は衣類に向けて稼働✨ ホワイト×ブラックで、リビングに置いててもインテリアの邪魔をしないし、何よりパワフルで生乾きの心配もありません⤴️ サーキュレーターの強さと首ふり、除湿の強さは全て3段階で調整可能です(*´˘`*) タイマーもかけれるので、外出時も使ってます✨ あとは、浴室に洗濯物をかけて、入口に除湿機を置いて乾かす時も♪(浴室乾燥機がないんです💦) 梅雨時期にもカラカラに乾いてくれるので、かなり重宝していて買って良かったモノのひとつです(∗ˊᵕ`∗)♪
我が家の除湿機◡̈*✧ アイリスオーヤマのサーキュレーター付き衣類乾燥除湿機を使ってます(*´˘`*) リビングに置いてある湿度計をチェックして湿度が高いと、こんな感じで使用してます。 右の窓側にホスクリーンがあるので、室内干しの時は衣類に向けて稼働✨ ホワイト×ブラックで、リビングに置いててもインテリアの邪魔をしないし、何よりパワフルで生乾きの心配もありません⤴️ サーキュレーターの強さと首ふり、除湿の強さは全て3段階で調整可能です(*´˘`*) タイマーもかけれるので、外出時も使ってます✨ あとは、浴室に洗濯物をかけて、入口に除湿機を置いて乾かす時も♪(浴室乾燥機がないんです💦) 梅雨時期にもカラカラに乾いてくれるので、かなり重宝していて買って良かったモノのひとつです(∗ˊᵕ`∗)♪
mri96
mri96
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
生活感 丸出し 写真すいませんっっ 雨続きで湿気が…(´・ω・`) カビが気になる季節になってきて、 バスタオルの衛生面が気になったので お風呂出て 体拭いた後は 翌朝 洗濯するまで 室内物干しで 干しておくことにしました ⋆ ちょっと狭くなったけど… 梅雨の今だけ。と、我慢 (TT)
生活感 丸出し 写真すいませんっっ 雨続きで湿気が…(´・ω・`) カビが気になる季節になってきて、 バスタオルの衛生面が気になったので お風呂出て 体拭いた後は 翌朝 洗濯するまで 室内物干しで 干しておくことにしました ⋆ ちょっと狭くなったけど… 梅雨の今だけ。と、我慢 (TT)
aya
aya
家族
30Hcmmさんの実例写真
雨です。浴室に干せるように竿はありますが、設備は換気扇のみなのでなかなか乾きません。ここだけでは干しきれません。
雨です。浴室に干せるように竿はありますが、設備は換気扇のみなのでなかなか乾きません。ここだけでは干しきれません。
30Hcmm
30Hcmm
halupiiigさんの実例写真
サーキュレーターを使えばバスマットやバスタオルも使った後にすぐに乾かせるので衛生的です✨ 我が家は旦那がバスローブ愛用者なのですがなかなか乾かすのが大変で…💦 サーキュレーターを使って乾かしてみた所カラッとして気持ちがいい!と違いに喜んでいました😊 山善さんのサーキュレーターは機能面も大満足ですし、湿気が気になるいろんな場所に持ち運んで使えて効果が感じられてとても良かったです💡 もうすぐ梅雨なのでこれからも大活躍してくれること間違いなしです❣️ ありがとうございました!
サーキュレーターを使えばバスマットやバスタオルも使った後にすぐに乾かせるので衛生的です✨ 我が家は旦那がバスローブ愛用者なのですがなかなか乾かすのが大変で…💦 サーキュレーターを使って乾かしてみた所カラッとして気持ちがいい!と違いに喜んでいました😊 山善さんのサーキュレーターは機能面も大満足ですし、湿気が気になるいろんな場所に持ち運んで使えて効果が感じられてとても良かったです💡 もうすぐ梅雨なのでこれからも大活躍してくれること間違いなしです❣️ ありがとうございました!
halupiiig
halupiiig
2LDK | 家族
ayaさんの実例写真
夫の朝シャン後は除湿器で浴室を乾かしています。浴室乾燥より電気代は安いし早く乾くし一石二鳥☺️💓
夫の朝シャン後は除湿器で浴室を乾かしています。浴室乾燥より電気代は安いし早く乾くし一石二鳥☺️💓
aya
aya
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
物干スタンド¥2,970
基本部屋干し族ですが、浴室に干すこともあり towerのマグネット物干し竿ホルダー で干す場所を増やしました!! 今なんかは、遊び終えたビニールプールを橋渡しにして干したりと なかなか便利です‪😇
基本部屋干し族ですが、浴室に干すこともあり towerのマグネット物干し竿ホルダー で干す場所を増やしました!! 今なんかは、遊び終えたビニールプールを橋渡しにして干したりと なかなか便利です‪😇
saki
saki
4LDK | 家族
chi_gogaさんの実例写真
明日はお天気悪いみたいなので部屋干しです‼️ 柔軟剤にワイドハイターをプラスして消臭してもらいます💪✨ 浴室乾燥付けてないので乾燥機を床に置いて朝まで干してます。 明日の8時頃には3リットル近くお水が溜まってます。 今までは時間はかかるし生乾き臭も気になっていたけど、ワイドハイターを使ってからは大きなバスタオルも臭くない‼️ 今日はピンクの方使いました❣️
明日はお天気悪いみたいなので部屋干しです‼️ 柔軟剤にワイドハイターをプラスして消臭してもらいます💪✨ 浴室乾燥付けてないので乾燥機を床に置いて朝まで干してます。 明日の8時頃には3リットル近くお水が溜まってます。 今までは時間はかかるし生乾き臭も気になっていたけど、ワイドハイターを使ってからは大きなバスタオルも臭くない‼️ 今日はピンクの方使いました❣️
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
khaiさんの実例写真
以前、ダイソーで枕干しハンガーなる素晴らしい逸品を発見したのですが、高い所に陳列されていたので、当時所用で急いでいた低身長には買う勇気が無くそのまま諦めていました 近隣/行く先々(各種病院)の近くにある100均は何でか漏れなく全てCan Doなので、いつかダイソーに行って獲得せねば…と思っていたら、週末にまさかのCan Doで発見、即買いしました 枕はご家庭の洗濯機で洗えるという触れ込みのものですが、洗えた所で干せなきゃ意味ねえのよって事で、浴室乾燥無し・狭小バルコニーの部屋に引っ越して以来1年弱洗えずにいた枕を、本日やっと洗えました ありがとう、Can Do… ※前は洗濯かごに乗せてバルコニーに置いといたり浴室乾燥に頼ったりでした ただ、今日一日お天気がビミョかったので中までちゃんと乾いているか疑わしく、寝る間際まで部屋(除湿稼働中)に吊し上げておきます
以前、ダイソーで枕干しハンガーなる素晴らしい逸品を発見したのですが、高い所に陳列されていたので、当時所用で急いでいた低身長には買う勇気が無くそのまま諦めていました 近隣/行く先々(各種病院)の近くにある100均は何でか漏れなく全てCan Doなので、いつかダイソーに行って獲得せねば…と思っていたら、週末にまさかのCan Doで発見、即買いしました 枕はご家庭の洗濯機で洗えるという触れ込みのものですが、洗えた所で干せなきゃ意味ねえのよって事で、浴室乾燥無し・狭小バルコニーの部屋に引っ越して以来1年弱洗えずにいた枕を、本日やっと洗えました ありがとう、Can Do… ※前は洗濯かごに乗せてバルコニーに置いといたり浴室乾燥に頼ったりでした ただ、今日一日お天気がビミョかったので中までちゃんと乾いているか疑わしく、寝る間際まで部屋(除湿稼働中)に吊し上げておきます
khai
khai
2K | カップル
Miiさんの実例写真
実家は換気扇のみなんですが、田舎で築年数経ってる家で冬死ぬほど寒いのを学習し😂😂 新居には浴室暖房換気扇つけました😂💖✌️ ランドリーパイプもつけて洗濯物も干せるー♪~(・ε・ )
実家は換気扇のみなんですが、田舎で築年数経ってる家で冬死ぬほど寒いのを学習し😂😂 新居には浴室暖房換気扇つけました😂💖✌️ ランドリーパイプもつけて洗濯物も干せるー♪~(・ε・ )
Mii
Mii
4LDK | 家族
steresaさんの実例写真
浴室乾燥を付けず、代わりにエアコン設置。 これで雨の日は洗面所をランドリールームにする予定。
浴室乾燥を付けず、代わりにエアコン設置。 これで雨の日は洗面所をランドリールームにする予定。
steresa
steresa
4LDK | 家族
bananaさんの実例写真
洗面所、トイレには、窓がありません>_<唯一の救い風呂だけは窓があるので、助かります(^^)換気扇、浴室乾燥機は、無いので、スクイージで、水滴を落とすのが日課。団地特有の二層式風呂釜なので掃除がやりにくいからなのでねっ!
洗面所、トイレには、窓がありません>_<唯一の救い風呂だけは窓があるので、助かります(^^)換気扇、浴室乾燥機は、無いので、スクイージで、水滴を落とすのが日課。団地特有の二層式風呂釜なので掃除がやりにくいからなのでねっ!
banana
banana
3DK | 家族
sarababaさんの実例写真
雨の日の部屋干しの匂いに家族からクレームが多くて(T ^ T)
雨の日の部屋干しの匂いに家族からクレームが多くて(T ^ T)
sarababa
sarababa
yu_na_4696さんの実例写真
子供用の風呂用あいうえお表の乾かし方
子供用の風呂用あいうえお表の乾かし方
yu_na_4696
yu_na_4696
4LDK | 家族
Yuさんの実例写真
Yu
Yu
3LDK | 家族
yan_coffeeさんの実例写真
ベランダもなければ浴室乾燥もない部屋に住んでいますが、扇風機と衣類乾燥機でなんとかやってます。
ベランダもなければ浴室乾燥もない部屋に住んでいますが、扇風機と衣類乾燥機でなんとかやってます。
yan_coffee
yan_coffee
一人暮らし
utakanaさんの実例写真
utakana
utakana
4LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
バスマットの定位置 珪藻土バスマットを使ってみたいけど 足が冷たそうで挑戦できてません(^_^;)
バスマットの定位置 珪藻土バスマットを使ってみたいけど 足が冷たそうで挑戦できてません(^_^;)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
nonashiさんの実例写真
前のお家で使ってたハンガーラックを部屋干し用として使ってます。 浴室乾燥機能は無いので除湿機で必要な時は乾かしてます!
前のお家で使ってたハンガーラックを部屋干し用として使ってます。 浴室乾燥機能は無いので除湿機で必要な時は乾かしてます!
nonashi
nonashi
2LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
Miki
Miki
2LDK | 家族
もっと見る

浴室乾燥機なしの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ