アイアンバーホワイト

67枚の部屋写真から49枚をセレクト
uchiblogさんの実例写真
セリアのアイアンバーを セリアで買った磁石で洗濯機にペタリ。 アイアンバーも洗濯機も マグネットがつくので間に挟むだけ。 移動も取り外しも自由自在なのが◎
セリアのアイアンバーを セリアで買った磁石で洗濯機にペタリ。 アイアンバーも洗濯機も マグネットがつくので間に挟むだけ。 移動も取り外しも自由自在なのが◎
uchiblog
uchiblog
2LDK | 家族
pinakoさんの実例写真
茶色のアイアンバーを白でペイントしました。
茶色のアイアンバーを白でペイントしました。
pinako
pinako
4LDK | 家族
mariさんの実例写真
ドライフラワー
ドライフラワー
mari
mari
i-elly--stさんの実例写真
セリアアイアンバーを白くペイントして強力両面テープでペッタン(*´艸`)
セリアアイアンバーを白くペイントして強力両面テープでペッタン(*´艸`)
i-elly--st
i-elly--st
3LDK | 家族
rietomoさんの実例写真
入居前。 完全に一目惚れでした。笑 白いドア全てにアイアンバー。 床材が明るいなのもお気に入りです。
入居前。 完全に一目惚れでした。笑 白いドア全てにアイアンバー。 床材が明るいなのもお気に入りです。
rietomo
rietomo
4LDK | 家族
sanaさんの実例写真
ランドリールーム兼脱衣所。アイアンバーは黒と迷いましたが目線に近いのでホワイトに。 右に進むとキッチンに繋がっています。
ランドリールーム兼脱衣所。アイアンバーは黒と迷いましたが目線に近いのでホワイトに。 右に進むとキッチンに繋がっています。
sana
sana
4LDK | 家族
aomaさんの実例写真
お玉などはセリアのアイアンバーを壁に着けて吊るして収納してます☺︎ キッチンはチェックの壁紙に合わせてほんの少しだけ黒い小物を取り入れてるのがポイントです♡
お玉などはセリアのアイアンバーを壁に着けて吊るして収納してます☺︎ キッチンはチェックの壁紙に合わせてほんの少しだけ黒い小物を取り入れてるのがポイントです♡
aoma
aoma
3LDK | 家族
hashimaさんの実例写真
錆が好きで購入して長い間放置のアイアンバー。 錆から白へ塗装します。 120cmほどの長さがあります。
錆が好きで購入して長い間放置のアイアンバー。 錆から白へ塗装します。 120cmほどの長さがあります。
hashima
hashima
4LDK | 家族
kkmhさんの実例写真
セリアのアイアンバーをキッチンの棚につけたてホヤホヤです! ホワイトの板にブラック…思ったよりかわいい! そして使い勝手も◎
セリアのアイアンバーをキッチンの棚につけたてホヤホヤです! ホワイトの板にブラック…思ったよりかわいい! そして使い勝手も◎
kkmh
kkmh
家族
123homeさんの実例写真
雨の日も晴れの日も、ランドリールームの アイアンバーで洗濯物を乾かしてます。 湿度が高いときには浴室の乾燥機を使ってます。
雨の日も晴れの日も、ランドリールームの アイアンバーで洗濯物を乾かしてます。 湿度が高いときには浴室の乾燥機を使ってます。
123home
123home
家族
Yuako-natyucoloさんの実例写真
キッチン見直し計画→壁面after 先月初めくらいにやり始めたこの場所置くものも定着してきたのでこれにて一旦完了かな 壁紙にカモ井のモリス柄のmt fleece貼って板どーしようかなぁってとこで投稿止まってた気がする… 部分的にはちょろちょろ写してたけど。 板は古材にしようかと思ってたんやけどカインズで買ってきたカフェ板ってやつです 棚受けもカインズのん。 壁紙変えたとこで旦那が暗くなったって言うのでせめて明るくと棚受けは白! 板もウレタンニスで保護だけして無着色。 鍋敷きとかぶら下げてるのはセリアのアイアンバーを白く塗ったもの。 色々置いてお気に入りの空間になりました。 キッチングッズ新たに迎えたのとかあってまだ見直し計画自体は続いてます🏃‍♀️
キッチン見直し計画→壁面after 先月初めくらいにやり始めたこの場所置くものも定着してきたのでこれにて一旦完了かな 壁紙にカモ井のモリス柄のmt fleece貼って板どーしようかなぁってとこで投稿止まってた気がする… 部分的にはちょろちょろ写してたけど。 板は古材にしようかと思ってたんやけどカインズで買ってきたカフェ板ってやつです 棚受けもカインズのん。 壁紙変えたとこで旦那が暗くなったって言うのでせめて明るくと棚受けは白! 板もウレタンニスで保護だけして無着色。 鍋敷きとかぶら下げてるのはセリアのアイアンバーを白く塗ったもの。 色々置いてお気に入りの空間になりました。 キッチングッズ新たに迎えたのとかあってまだ見直し計画自体は続いてます🏃‍♀️
Yuako-natyucolo
Yuako-natyucolo
3LDK | 家族
suzuさんの実例写真
脱衣所兼ランドリールームのアイアンバーを2本!! これは本当に良かったです(●´ー`●) シーツも干せるし、まとめて洗濯してもイケます! 窓も横滑りだで、急な雨でも大丈夫。 家の角の西日の入る方角に、あえて窓をつけて洗濯物が乾きやすいようにしました。 壁紙もかわいくてお気に入りの空間です(n´v`n)
脱衣所兼ランドリールームのアイアンバーを2本!! これは本当に良かったです(●´ー`●) シーツも干せるし、まとめて洗濯してもイケます! 窓も横滑りだで、急な雨でも大丈夫。 家の角の西日の入る方角に、あえて窓をつけて洗濯物が乾きやすいようにしました。 壁紙もかわいくてお気に入りの空間です(n´v`n)
suzu
suzu
家族
myu-さんの実例写真
プチプラアイテムを使って、昨年、キッチンの飾り棚をDIYしました⚮̈.*・゚ .゚・*. キッチン背面の壁には下地が入っておらず、 どう設置すれば良いのかすごく悩みました💦 ネットで色々探してみたものの、 理想通りの物は無く、収納に合わせてホワイトベースにしたかったのでDIYする事に✨ ホームセンターに行って材料を買って、 板を塗り、アイアンバーやフックを取り付けて、、、 不器用な私でも何とか作れました。°(°`ω´ °)°。 材料費は全部で2000円ほど...♪*゚ DIYは手間がかかりますが、買うよりも安く、サイズ感と色味は自分の好きなように出来ますね💕
プチプラアイテムを使って、昨年、キッチンの飾り棚をDIYしました⚮̈.*・゚ .゚・*. キッチン背面の壁には下地が入っておらず、 どう設置すれば良いのかすごく悩みました💦 ネットで色々探してみたものの、 理想通りの物は無く、収納に合わせてホワイトベースにしたかったのでDIYする事に✨ ホームセンターに行って材料を買って、 板を塗り、アイアンバーやフックを取り付けて、、、 不器用な私でも何とか作れました。°(°`ω´ °)°。 材料費は全部で2000円ほど...♪*゚ DIYは手間がかかりますが、買うよりも安く、サイズ感と色味は自分の好きなように出来ますね💕
myu-
myu-
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
〜イベント『初DIYで作ったもの』に参加〜 このディアウォール棚が初めてのDIY っといっても 木材カットはホームセンター任せ IKEAのお安い電動ドライバーで組み立てました♪ 既製品の窓枠なんかを使っているので 腕は無くても満足できるものが完成(*≧∀≦*)~♡
〜イベント『初DIYで作ったもの』に参加〜 このディアウォール棚が初めてのDIY っといっても 木材カットはホームセンター任せ IKEAのお安い電動ドライバーで組み立てました♪ 既製品の窓枠なんかを使っているので 腕は無くても満足できるものが完成(*≧∀≦*)~♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
mouseさんの実例写真
実はリモコンの底に細く切ったYAMORI GRIPという両面テープを貼っています。 こうすることで、立たせておくにはバランスの悪いリモコンたちが自立するようになりました。 特に右から二番目の楕円形は、触れてもないのにすぐ倒れてしまっていましたが(形的にそりゃそうだ🤣)、YAMORI GRIPを貼ってからは一度も倒れていません。 リモコン自体に重みがなく、軽く固定されているだけなので、使いたい時はすぐに持ち上げられます。不要になったら剥がせる所もポイントです。
実はリモコンの底に細く切ったYAMORI GRIPという両面テープを貼っています。 こうすることで、立たせておくにはバランスの悪いリモコンたちが自立するようになりました。 特に右から二番目の楕円形は、触れてもないのにすぐ倒れてしまっていましたが(形的にそりゃそうだ🤣)、YAMORI GRIPを貼ってからは一度も倒れていません。 リモコン自体に重みがなく、軽く固定されているだけなので、使いたい時はすぐに持ち上げられます。不要になったら剥がせる所もポイントです。
mouse
mouse
3LDK | 家族
p..cさんの実例写真
キッチン掃除用品¥900
2~3日実家に滞在していたので久しぶりに札幌方面でお買い物してきました ◡̈ * 今の土地に住んでからは遠くて全然足を運ぶ機会がなくて .. 購入したのはナチュラルな掃除道具たち♩.◦ フローリングワイパーは無印、 ほうきとフワフワのダスターは" いろは " という雑貨屋さんで出会いました 。 初めて行ったのですが和雑貨がたくさんありとっても可愛かったです 。 無印のフローリングワイパーは素敵ブロガーさんやRCでもいろんな方のpicで拝見していて今更ですが私もやっと買えました~ * ! 100均のがちょうどくたびれてきて買い換え時だったので良かったです 。 これで家事のテンションも上がりそう゚+.(*♡Ü(Ü♡*)゚+.
2~3日実家に滞在していたので久しぶりに札幌方面でお買い物してきました ◡̈ * 今の土地に住んでからは遠くて全然足を運ぶ機会がなくて .. 購入したのはナチュラルな掃除道具たち♩.◦ フローリングワイパーは無印、 ほうきとフワフワのダスターは" いろは " という雑貨屋さんで出会いました 。 初めて行ったのですが和雑貨がたくさんありとっても可愛かったです 。 無印のフローリングワイパーは素敵ブロガーさんやRCでもいろんな方のpicで拝見していて今更ですが私もやっと買えました~ * ! 100均のがちょうどくたびれてきて買い換え時だったので良かったです 。 これで家事のテンションも上がりそう゚+.(*♡Ü(Ü♡*)゚+.
p..c
p..c
家族
amyさんの実例写真
洗面所 メイク用品やドライヤー、ヘアアイロン、アクセサリーになんやかんやといつのまにかゴチャつき掃除もそれらを全部どかして。って。。 掃除のたびに一度はきれいになるけど毎日のことであっという間に… 私の物ばかりだから👨にいつも洗面台がさわがしいねと。 さぁ。やるか! とりあえず今日はセリアのアイアンバーをラッカーで白に。 ウォールシェルフは無印良品 ピンフックはネックレスやゴムをかけるようにセリアで調達。 前に棚とドライヤーホルダーは付けてもらったからこれが完成したら美しさを維持できるのか!?
洗面所 メイク用品やドライヤー、ヘアアイロン、アクセサリーになんやかんやといつのまにかゴチャつき掃除もそれらを全部どかして。って。。 掃除のたびに一度はきれいになるけど毎日のことであっという間に… 私の物ばかりだから👨にいつも洗面台がさわがしいねと。 さぁ。やるか! とりあえず今日はセリアのアイアンバーをラッカーで白に。 ウォールシェルフは無印良品 ピンフックはネックレスやゴムをかけるようにセリアで調達。 前に棚とドライヤーホルダーは付けてもらったからこれが完成したら美しさを維持できるのか!?
amy
amy
chacoさんの実例写真
我が家の洗面所には 大工さんが付けてくれた棚があるのですが 位置が高くて、お風呂上がりのタオルや パジャマを取るには高すぎて ちょっと不便… 前の家では、洗濯機ラックにパジャマなどを セットしておいていたので 取りやすかったのですが 新居では、ラックを使いたく無くて 処分しました。 それと同時に洗濯ハンガーなどの置き場にも悩み 私が2×4とラブリコで棚を設置しました!! 2×4とラブリコは 前の家で壁掛けテレビに使用していたもので 今回も壁掛けテレビにしますが 新しく材料買い替えたので 余ったこれらの材料で🙆🏻‍♀️ 棚板と棚受け、アイアンバーだけ新しく買いました。 棚板は、一枚税込¥1000ちょっと🤏 棚受け、アイアンバーは、セリアで🌙 ホワイトで、15kgまでOKとのことで即決! 見た目ごちゃごちゃして見えるので もう少し改良したいなー。 とにかく、上の子供たちが自分で ⭕️パジャマが取れること ⭕️ハンガー類が床に無いこと これがクリアできたので 今日は良し!笑
我が家の洗面所には 大工さんが付けてくれた棚があるのですが 位置が高くて、お風呂上がりのタオルや パジャマを取るには高すぎて ちょっと不便… 前の家では、洗濯機ラックにパジャマなどを セットしておいていたので 取りやすかったのですが 新居では、ラックを使いたく無くて 処分しました。 それと同時に洗濯ハンガーなどの置き場にも悩み 私が2×4とラブリコで棚を設置しました!! 2×4とラブリコは 前の家で壁掛けテレビに使用していたもので 今回も壁掛けテレビにしますが 新しく材料買い替えたので 余ったこれらの材料で🙆🏻‍♀️ 棚板と棚受け、アイアンバーだけ新しく買いました。 棚板は、一枚税込¥1000ちょっと🤏 棚受け、アイアンバーは、セリアで🌙 ホワイトで、15kgまでOKとのことで即決! 見た目ごちゃごちゃして見えるので もう少し改良したいなー。 とにかく、上の子供たちが自分で ⭕️パジャマが取れること ⭕️ハンガー類が床に無いこと これがクリアできたので 今日は良し!笑
chaco
chaco
4LDK | 家族
asuさんの実例写真
オーブンレンジがバルミューダになって白の分量が増えたので、棚の下のアイアンバーを白から黒に変えてみました♪ ちょっと締まった感じがします! キッチンがますますお気に入りになってとてもうれしいです。
オーブンレンジがバルミューダになって白の分量が増えたので、棚の下のアイアンバーを白から黒に変えてみました♪ ちょっと締まった感じがします! キッチンがますますお気に入りになってとてもうれしいです。
asu
asu
家族
minaさんの実例写真
イベント参加です☺︎ 「うちのお掃除道具」 プチDIYの掃除道具収納。 ずっと置き場が定まっていなかった、無印のモップとアルカリ電解水などのスプレー類を洗面所に引っ掛け収納にしました! . 白いアイアンバーを探していたけど、なかなかいいのが見つからず、自作しました☺︎ . セリアのアイアンバーに白のアクリル絵の具で色を塗っただけ(o´罒`o) アクリル絵の具は、乾くのが早く、耐水性もあるので色々とDIYには役立ちます⑅︎◡̈︎* . 材料費200円であっと言う間に完成です♪ 右端のボンダイウォッシュのベンチスプレー(掃除用スプレー)は場所を選ばず万能でとても良い香りがします♡
イベント参加です☺︎ 「うちのお掃除道具」 プチDIYの掃除道具収納。 ずっと置き場が定まっていなかった、無印のモップとアルカリ電解水などのスプレー類を洗面所に引っ掛け収納にしました! . 白いアイアンバーを探していたけど、なかなかいいのが見つからず、自作しました☺︎ . セリアのアイアンバーに白のアクリル絵の具で色を塗っただけ(o´罒`o) アクリル絵の具は、乾くのが早く、耐水性もあるので色々とDIYには役立ちます⑅︎◡̈︎* . 材料費200円であっと言う間に完成です♪ 右端のボンダイウォッシュのベンチスプレー(掃除用スプレー)は場所を選ばず万能でとても良い香りがします♡
mina
mina
4LDK | 家族
mi0519さんの実例写真
百均のアイアンウォールバーの、ネジ穴の所を切って、白く塗って、棚にぶっ刺しました( ¯꒳​¯ ) 落下防止のバーに変身✨
百均のアイアンウォールバーの、ネジ穴の所を切って、白く塗って、棚にぶっ刺しました( ¯꒳​¯ ) 落下防止のバーに変身✨
mi0519
mi0519
2LDK
ROMAさんの実例写真
シンク横のディアウォール棚にセリアのアイアンバーをつけて濡れた布巾を干せるようにしました。
シンク横のディアウォール棚にセリアのアイアンバーをつけて濡れた布巾を干せるようにしました。
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
anmitsuさんの実例写真
トイレ掃除用品¥1,080
イベントに参加します! うちの掃除道具入れです(*^ω^*) 掃除道具入れは洗面所にあります。 元は何もない、階段下を利用した天井の低いデッドスペース。 セリアのフックやアイアンバーを取り付け。セリアのシンプルな袋にはハンガーや洗濯バサミ、洗濯ネットや靴を干すグッズなどが入ってます。 フローリングワイパー、雑巾用ワイパー、トイレのすっぽんが無印のファイルボックスに上手いことスタンドされています。 家中まるごとこれ一本、でお馴染みの『ウェーブ』はピンクだったでので、白いビニールテープを巻いて白くしてやりました! アイアンバーやフックを取り付ける前は突っ張り棒にS字フックを使っていて、重みで何度も落ちてくるし壁紙が破れる惨事だったんです。 色を抑えて、使いやすい、お掃除や洗濯が楽しくなる掃除道具入れを作りました!! http://ameblo.jp/anmitsuyogurtkiwi/entry-12239528100.html 詳しくはブログをご覧ください(*^▽^*)
イベントに参加します! うちの掃除道具入れです(*^ω^*) 掃除道具入れは洗面所にあります。 元は何もない、階段下を利用した天井の低いデッドスペース。 セリアのフックやアイアンバーを取り付け。セリアのシンプルな袋にはハンガーや洗濯バサミ、洗濯ネットや靴を干すグッズなどが入ってます。 フローリングワイパー、雑巾用ワイパー、トイレのすっぽんが無印のファイルボックスに上手いことスタンドされています。 家中まるごとこれ一本、でお馴染みの『ウェーブ』はピンクだったでので、白いビニールテープを巻いて白くしてやりました! アイアンバーやフックを取り付ける前は突っ張り棒にS字フックを使っていて、重みで何度も落ちてくるし壁紙が破れる惨事だったんです。 色を抑えて、使いやすい、お掃除や洗濯が楽しくなる掃除道具入れを作りました!! http://ameblo.jp/anmitsuyogurtkiwi/entry-12239528100.html 詳しくはブログをご覧ください(*^▽^*)
anmitsu
anmitsu
4LDK | 家族
maric323さんの実例写真
一階、二階のトイレの壁にホワイトのアイアンバーを取り付け、スリッパ立てにしました✨ 掃除の時、とっても楽です。 普段から、そんなにかがまなくても良いように若干高めの下から50センチくらいの高さに設置。 お客さんが、きている時だけ床に置く事にしました。 我が家を建ててくれた工務店さんはナチュラル系の雑貨屋さんも経営しているので、そこに仕入れに行きました。 アイアンバーは4本買ったので、残りの二本はシュークロのスリッパ立てにする予定です。
一階、二階のトイレの壁にホワイトのアイアンバーを取り付け、スリッパ立てにしました✨ 掃除の時、とっても楽です。 普段から、そんなにかがまなくても良いように若干高めの下から50センチくらいの高さに設置。 お客さんが、きている時だけ床に置く事にしました。 我が家を建ててくれた工務店さんはナチュラル系の雑貨屋さんも経営しているので、そこに仕入れに行きました。 アイアンバーは4本買ったので、残りの二本はシュークロのスリッパ立てにする予定です。
maric323
maric323
4LDK | 家族
himawariさんの実例写真
himawari
himawari
2LDK | カップル
maple._.さんの実例写真
キッチンカウンターの下スペースを活用⑅︎◡̈︎* ディアウォールで好きな高さで作成出来るので、雑誌も置ける絵本棚をDIY •*¨*•.¸¸♬︎ 100均のアイアンバーで落下防止柵しています。 1番上には、ティッシュやゴミ入れなどダイニングテーブルで必要なものを置けるので、ダイニングテーブルがスッキリします。♥︎︎∗︎*゚
キッチンカウンターの下スペースを活用⑅︎◡̈︎* ディアウォールで好きな高さで作成出来るので、雑誌も置ける絵本棚をDIY •*¨*•.¸¸♬︎ 100均のアイアンバーで落下防止柵しています。 1番上には、ティッシュやゴミ入れなどダイニングテーブルで必要なものを置けるので、ダイニングテーブルがスッキリします。♥︎︎∗︎*゚
maple._.
maple._.
4LDK | 家族
h-r-95さんの実例写真
ドレスルーム
ドレスルーム
h-r-95
h-r-95
4LDK | 家族
もっと見る

アイアンバーホワイトに関連する記事

アイアンバーホワイトの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アイアンバーホワイト

67枚の部屋写真から49枚をセレクト
uchiblogさんの実例写真
セリアのアイアンバーを セリアで買った磁石で洗濯機にペタリ。 アイアンバーも洗濯機も マグネットがつくので間に挟むだけ。 移動も取り外しも自由自在なのが◎
セリアのアイアンバーを セリアで買った磁石で洗濯機にペタリ。 アイアンバーも洗濯機も マグネットがつくので間に挟むだけ。 移動も取り外しも自由自在なのが◎
uchiblog
uchiblog
2LDK | 家族
pinakoさんの実例写真
茶色のアイアンバーを白でペイントしました。
茶色のアイアンバーを白でペイントしました。
pinako
pinako
4LDK | 家族
mariさんの実例写真
ドライフラワー
ドライフラワー
mari
mari
i-elly--stさんの実例写真
セリアアイアンバーを白くペイントして強力両面テープでペッタン(*´艸`)
セリアアイアンバーを白くペイントして強力両面テープでペッタン(*´艸`)
i-elly--st
i-elly--st
3LDK | 家族
rietomoさんの実例写真
入居前。 完全に一目惚れでした。笑 白いドア全てにアイアンバー。 床材が明るいなのもお気に入りです。
入居前。 完全に一目惚れでした。笑 白いドア全てにアイアンバー。 床材が明るいなのもお気に入りです。
rietomo
rietomo
4LDK | 家族
sanaさんの実例写真
ランドリールーム兼脱衣所。アイアンバーは黒と迷いましたが目線に近いのでホワイトに。 右に進むとキッチンに繋がっています。
ランドリールーム兼脱衣所。アイアンバーは黒と迷いましたが目線に近いのでホワイトに。 右に進むとキッチンに繋がっています。
sana
sana
4LDK | 家族
aomaさんの実例写真
お玉などはセリアのアイアンバーを壁に着けて吊るして収納してます☺︎ キッチンはチェックの壁紙に合わせてほんの少しだけ黒い小物を取り入れてるのがポイントです♡
お玉などはセリアのアイアンバーを壁に着けて吊るして収納してます☺︎ キッチンはチェックの壁紙に合わせてほんの少しだけ黒い小物を取り入れてるのがポイントです♡
aoma
aoma
3LDK | 家族
hashimaさんの実例写真
錆が好きで購入して長い間放置のアイアンバー。 錆から白へ塗装します。 120cmほどの長さがあります。
錆が好きで購入して長い間放置のアイアンバー。 錆から白へ塗装します。 120cmほどの長さがあります。
hashima
hashima
4LDK | 家族
kkmhさんの実例写真
セリアのアイアンバーをキッチンの棚につけたてホヤホヤです! ホワイトの板にブラック…思ったよりかわいい! そして使い勝手も◎
セリアのアイアンバーをキッチンの棚につけたてホヤホヤです! ホワイトの板にブラック…思ったよりかわいい! そして使い勝手も◎
kkmh
kkmh
家族
123homeさんの実例写真
雨の日も晴れの日も、ランドリールームの アイアンバーで洗濯物を乾かしてます。 湿度が高いときには浴室の乾燥機を使ってます。
雨の日も晴れの日も、ランドリールームの アイアンバーで洗濯物を乾かしてます。 湿度が高いときには浴室の乾燥機を使ってます。
123home
123home
家族
Yuako-natyucoloさんの実例写真
キッチン見直し計画→壁面after 先月初めくらいにやり始めたこの場所置くものも定着してきたのでこれにて一旦完了かな 壁紙にカモ井のモリス柄のmt fleece貼って板どーしようかなぁってとこで投稿止まってた気がする… 部分的にはちょろちょろ写してたけど。 板は古材にしようかと思ってたんやけどカインズで買ってきたカフェ板ってやつです 棚受けもカインズのん。 壁紙変えたとこで旦那が暗くなったって言うのでせめて明るくと棚受けは白! 板もウレタンニスで保護だけして無着色。 鍋敷きとかぶら下げてるのはセリアのアイアンバーを白く塗ったもの。 色々置いてお気に入りの空間になりました。 キッチングッズ新たに迎えたのとかあってまだ見直し計画自体は続いてます🏃‍♀️
キッチン見直し計画→壁面after 先月初めくらいにやり始めたこの場所置くものも定着してきたのでこれにて一旦完了かな 壁紙にカモ井のモリス柄のmt fleece貼って板どーしようかなぁってとこで投稿止まってた気がする… 部分的にはちょろちょろ写してたけど。 板は古材にしようかと思ってたんやけどカインズで買ってきたカフェ板ってやつです 棚受けもカインズのん。 壁紙変えたとこで旦那が暗くなったって言うのでせめて明るくと棚受けは白! 板もウレタンニスで保護だけして無着色。 鍋敷きとかぶら下げてるのはセリアのアイアンバーを白く塗ったもの。 色々置いてお気に入りの空間になりました。 キッチングッズ新たに迎えたのとかあってまだ見直し計画自体は続いてます🏃‍♀️
Yuako-natyucolo
Yuako-natyucolo
3LDK | 家族
suzuさんの実例写真
脱衣所兼ランドリールームのアイアンバーを2本!! これは本当に良かったです(●´ー`●) シーツも干せるし、まとめて洗濯してもイケます! 窓も横滑りだで、急な雨でも大丈夫。 家の角の西日の入る方角に、あえて窓をつけて洗濯物が乾きやすいようにしました。 壁紙もかわいくてお気に入りの空間です(n´v`n)
脱衣所兼ランドリールームのアイアンバーを2本!! これは本当に良かったです(●´ー`●) シーツも干せるし、まとめて洗濯してもイケます! 窓も横滑りだで、急な雨でも大丈夫。 家の角の西日の入る方角に、あえて窓をつけて洗濯物が乾きやすいようにしました。 壁紙もかわいくてお気に入りの空間です(n´v`n)
suzu
suzu
家族
myu-さんの実例写真
プチプラアイテムを使って、昨年、キッチンの飾り棚をDIYしました⚮̈.*・゚ .゚・*. キッチン背面の壁には下地が入っておらず、 どう設置すれば良いのかすごく悩みました💦 ネットで色々探してみたものの、 理想通りの物は無く、収納に合わせてホワイトベースにしたかったのでDIYする事に✨ ホームセンターに行って材料を買って、 板を塗り、アイアンバーやフックを取り付けて、、、 不器用な私でも何とか作れました。°(°`ω´ °)°。 材料費は全部で2000円ほど...♪*゚ DIYは手間がかかりますが、買うよりも安く、サイズ感と色味は自分の好きなように出来ますね💕
プチプラアイテムを使って、昨年、キッチンの飾り棚をDIYしました⚮̈.*・゚ .゚・*. キッチン背面の壁には下地が入っておらず、 どう設置すれば良いのかすごく悩みました💦 ネットで色々探してみたものの、 理想通りの物は無く、収納に合わせてホワイトベースにしたかったのでDIYする事に✨ ホームセンターに行って材料を買って、 板を塗り、アイアンバーやフックを取り付けて、、、 不器用な私でも何とか作れました。°(°`ω´ °)°。 材料費は全部で2000円ほど...♪*゚ DIYは手間がかかりますが、買うよりも安く、サイズ感と色味は自分の好きなように出来ますね💕
myu-
myu-
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
ビニールクロス¥1,991
〜イベント『初DIYで作ったもの』に参加〜 このディアウォール棚が初めてのDIY っといっても 木材カットはホームセンター任せ IKEAのお安い電動ドライバーで組み立てました♪ 既製品の窓枠なんかを使っているので 腕は無くても満足できるものが完成(*≧∀≦*)~♡
〜イベント『初DIYで作ったもの』に参加〜 このディアウォール棚が初めてのDIY っといっても 木材カットはホームセンター任せ IKEAのお安い電動ドライバーで組み立てました♪ 既製品の窓枠なんかを使っているので 腕は無くても満足できるものが完成(*≧∀≦*)~♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
mouseさんの実例写真
実はリモコンの底に細く切ったYAMORI GRIPという両面テープを貼っています。 こうすることで、立たせておくにはバランスの悪いリモコンたちが自立するようになりました。 特に右から二番目の楕円形は、触れてもないのにすぐ倒れてしまっていましたが(形的にそりゃそうだ🤣)、YAMORI GRIPを貼ってからは一度も倒れていません。 リモコン自体に重みがなく、軽く固定されているだけなので、使いたい時はすぐに持ち上げられます。不要になったら剥がせる所もポイントです。
実はリモコンの底に細く切ったYAMORI GRIPという両面テープを貼っています。 こうすることで、立たせておくにはバランスの悪いリモコンたちが自立するようになりました。 特に右から二番目の楕円形は、触れてもないのにすぐ倒れてしまっていましたが(形的にそりゃそうだ🤣)、YAMORI GRIPを貼ってからは一度も倒れていません。 リモコン自体に重みがなく、軽く固定されているだけなので、使いたい時はすぐに持ち上げられます。不要になったら剥がせる所もポイントです。
mouse
mouse
3LDK | 家族
p..cさんの実例写真
2~3日実家に滞在していたので久しぶりに札幌方面でお買い物してきました ◡̈ * 今の土地に住んでからは遠くて全然足を運ぶ機会がなくて .. 購入したのはナチュラルな掃除道具たち♩.◦ フローリングワイパーは無印、 ほうきとフワフワのダスターは" いろは " という雑貨屋さんで出会いました 。 初めて行ったのですが和雑貨がたくさんありとっても可愛かったです 。 無印のフローリングワイパーは素敵ブロガーさんやRCでもいろんな方のpicで拝見していて今更ですが私もやっと買えました~ * ! 100均のがちょうどくたびれてきて買い換え時だったので良かったです 。 これで家事のテンションも上がりそう゚+.(*♡Ü(Ü♡*)゚+.
2~3日実家に滞在していたので久しぶりに札幌方面でお買い物してきました ◡̈ * 今の土地に住んでからは遠くて全然足を運ぶ機会がなくて .. 購入したのはナチュラルな掃除道具たち♩.◦ フローリングワイパーは無印、 ほうきとフワフワのダスターは" いろは " という雑貨屋さんで出会いました 。 初めて行ったのですが和雑貨がたくさんありとっても可愛かったです 。 無印のフローリングワイパーは素敵ブロガーさんやRCでもいろんな方のpicで拝見していて今更ですが私もやっと買えました~ * ! 100均のがちょうどくたびれてきて買い換え時だったので良かったです 。 これで家事のテンションも上がりそう゚+.(*♡Ü(Ü♡*)゚+.
p..c
p..c
家族
amyさんの実例写真
洗面所 メイク用品やドライヤー、ヘアアイロン、アクセサリーになんやかんやといつのまにかゴチャつき掃除もそれらを全部どかして。って。。 掃除のたびに一度はきれいになるけど毎日のことであっという間に… 私の物ばかりだから👨にいつも洗面台がさわがしいねと。 さぁ。やるか! とりあえず今日はセリアのアイアンバーをラッカーで白に。 ウォールシェルフは無印良品 ピンフックはネックレスやゴムをかけるようにセリアで調達。 前に棚とドライヤーホルダーは付けてもらったからこれが完成したら美しさを維持できるのか!?
洗面所 メイク用品やドライヤー、ヘアアイロン、アクセサリーになんやかんやといつのまにかゴチャつき掃除もそれらを全部どかして。って。。 掃除のたびに一度はきれいになるけど毎日のことであっという間に… 私の物ばかりだから👨にいつも洗面台がさわがしいねと。 さぁ。やるか! とりあえず今日はセリアのアイアンバーをラッカーで白に。 ウォールシェルフは無印良品 ピンフックはネックレスやゴムをかけるようにセリアで調達。 前に棚とドライヤーホルダーは付けてもらったからこれが完成したら美しさを維持できるのか!?
amy
amy
chacoさんの実例写真
我が家の洗面所には 大工さんが付けてくれた棚があるのですが 位置が高くて、お風呂上がりのタオルや パジャマを取るには高すぎて ちょっと不便… 前の家では、洗濯機ラックにパジャマなどを セットしておいていたので 取りやすかったのですが 新居では、ラックを使いたく無くて 処分しました。 それと同時に洗濯ハンガーなどの置き場にも悩み 私が2×4とラブリコで棚を設置しました!! 2×4とラブリコは 前の家で壁掛けテレビに使用していたもので 今回も壁掛けテレビにしますが 新しく材料買い替えたので 余ったこれらの材料で🙆🏻‍♀️ 棚板と棚受け、アイアンバーだけ新しく買いました。 棚板は、一枚税込¥1000ちょっと🤏 棚受け、アイアンバーは、セリアで🌙 ホワイトで、15kgまでOKとのことで即決! 見た目ごちゃごちゃして見えるので もう少し改良したいなー。 とにかく、上の子供たちが自分で ⭕️パジャマが取れること ⭕️ハンガー類が床に無いこと これがクリアできたので 今日は良し!笑
我が家の洗面所には 大工さんが付けてくれた棚があるのですが 位置が高くて、お風呂上がりのタオルや パジャマを取るには高すぎて ちょっと不便… 前の家では、洗濯機ラックにパジャマなどを セットしておいていたので 取りやすかったのですが 新居では、ラックを使いたく無くて 処分しました。 それと同時に洗濯ハンガーなどの置き場にも悩み 私が2×4とラブリコで棚を設置しました!! 2×4とラブリコは 前の家で壁掛けテレビに使用していたもので 今回も壁掛けテレビにしますが 新しく材料買い替えたので 余ったこれらの材料で🙆🏻‍♀️ 棚板と棚受け、アイアンバーだけ新しく買いました。 棚板は、一枚税込¥1000ちょっと🤏 棚受け、アイアンバーは、セリアで🌙 ホワイトで、15kgまでOKとのことで即決! 見た目ごちゃごちゃして見えるので もう少し改良したいなー。 とにかく、上の子供たちが自分で ⭕️パジャマが取れること ⭕️ハンガー類が床に無いこと これがクリアできたので 今日は良し!笑
chaco
chaco
4LDK | 家族
asuさんの実例写真
オーブンレンジがバルミューダになって白の分量が増えたので、棚の下のアイアンバーを白から黒に変えてみました♪ ちょっと締まった感じがします! キッチンがますますお気に入りになってとてもうれしいです。
オーブンレンジがバルミューダになって白の分量が増えたので、棚の下のアイアンバーを白から黒に変えてみました♪ ちょっと締まった感じがします! キッチンがますますお気に入りになってとてもうれしいです。
asu
asu
家族
minaさんの実例写真
イベント参加です☺︎ 「うちのお掃除道具」 プチDIYの掃除道具収納。 ずっと置き場が定まっていなかった、無印のモップとアルカリ電解水などのスプレー類を洗面所に引っ掛け収納にしました! . 白いアイアンバーを探していたけど、なかなかいいのが見つからず、自作しました☺︎ . セリアのアイアンバーに白のアクリル絵の具で色を塗っただけ(o´罒`o) アクリル絵の具は、乾くのが早く、耐水性もあるので色々とDIYには役立ちます⑅︎◡̈︎* . 材料費200円であっと言う間に完成です♪ 右端のボンダイウォッシュのベンチスプレー(掃除用スプレー)は場所を選ばず万能でとても良い香りがします♡
イベント参加です☺︎ 「うちのお掃除道具」 プチDIYの掃除道具収納。 ずっと置き場が定まっていなかった、無印のモップとアルカリ電解水などのスプレー類を洗面所に引っ掛け収納にしました! . 白いアイアンバーを探していたけど、なかなかいいのが見つからず、自作しました☺︎ . セリアのアイアンバーに白のアクリル絵の具で色を塗っただけ(o´罒`o) アクリル絵の具は、乾くのが早く、耐水性もあるので色々とDIYには役立ちます⑅︎◡̈︎* . 材料費200円であっと言う間に完成です♪ 右端のボンダイウォッシュのベンチスプレー(掃除用スプレー)は場所を選ばず万能でとても良い香りがします♡
mina
mina
4LDK | 家族
mi0519さんの実例写真
百均のアイアンウォールバーの、ネジ穴の所を切って、白く塗って、棚にぶっ刺しました( ¯꒳​¯ ) 落下防止のバーに変身✨
百均のアイアンウォールバーの、ネジ穴の所を切って、白く塗って、棚にぶっ刺しました( ¯꒳​¯ ) 落下防止のバーに変身✨
mi0519
mi0519
2LDK
ROMAさんの実例写真
シンク横のディアウォール棚にセリアのアイアンバーをつけて濡れた布巾を干せるようにしました。
シンク横のディアウォール棚にセリアのアイアンバーをつけて濡れた布巾を干せるようにしました。
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
anmitsuさんの実例写真
トイレ掃除用品¥1,080
イベントに参加します! うちの掃除道具入れです(*^ω^*) 掃除道具入れは洗面所にあります。 元は何もない、階段下を利用した天井の低いデッドスペース。 セリアのフックやアイアンバーを取り付け。セリアのシンプルな袋にはハンガーや洗濯バサミ、洗濯ネットや靴を干すグッズなどが入ってます。 フローリングワイパー、雑巾用ワイパー、トイレのすっぽんが無印のファイルボックスに上手いことスタンドされています。 家中まるごとこれ一本、でお馴染みの『ウェーブ』はピンクだったでので、白いビニールテープを巻いて白くしてやりました! アイアンバーやフックを取り付ける前は突っ張り棒にS字フックを使っていて、重みで何度も落ちてくるし壁紙が破れる惨事だったんです。 色を抑えて、使いやすい、お掃除や洗濯が楽しくなる掃除道具入れを作りました!! http://ameblo.jp/anmitsuyogurtkiwi/entry-12239528100.html 詳しくはブログをご覧ください(*^▽^*)
イベントに参加します! うちの掃除道具入れです(*^ω^*) 掃除道具入れは洗面所にあります。 元は何もない、階段下を利用した天井の低いデッドスペース。 セリアのフックやアイアンバーを取り付け。セリアのシンプルな袋にはハンガーや洗濯バサミ、洗濯ネットや靴を干すグッズなどが入ってます。 フローリングワイパー、雑巾用ワイパー、トイレのすっぽんが無印のファイルボックスに上手いことスタンドされています。 家中まるごとこれ一本、でお馴染みの『ウェーブ』はピンクだったでので、白いビニールテープを巻いて白くしてやりました! アイアンバーやフックを取り付ける前は突っ張り棒にS字フックを使っていて、重みで何度も落ちてくるし壁紙が破れる惨事だったんです。 色を抑えて、使いやすい、お掃除や洗濯が楽しくなる掃除道具入れを作りました!! http://ameblo.jp/anmitsuyogurtkiwi/entry-12239528100.html 詳しくはブログをご覧ください(*^▽^*)
anmitsu
anmitsu
4LDK | 家族
maric323さんの実例写真
一階、二階のトイレの壁にホワイトのアイアンバーを取り付け、スリッパ立てにしました✨ 掃除の時、とっても楽です。 普段から、そんなにかがまなくても良いように若干高めの下から50センチくらいの高さに設置。 お客さんが、きている時だけ床に置く事にしました。 我が家を建ててくれた工務店さんはナチュラル系の雑貨屋さんも経営しているので、そこに仕入れに行きました。 アイアンバーは4本買ったので、残りの二本はシュークロのスリッパ立てにする予定です。
一階、二階のトイレの壁にホワイトのアイアンバーを取り付け、スリッパ立てにしました✨ 掃除の時、とっても楽です。 普段から、そんなにかがまなくても良いように若干高めの下から50センチくらいの高さに設置。 お客さんが、きている時だけ床に置く事にしました。 我が家を建ててくれた工務店さんはナチュラル系の雑貨屋さんも経営しているので、そこに仕入れに行きました。 アイアンバーは4本買ったので、残りの二本はシュークロのスリッパ立てにする予定です。
maric323
maric323
4LDK | 家族
himawariさんの実例写真
himawari
himawari
2LDK | カップル
maple._.さんの実例写真
キッチンカウンターの下スペースを活用⑅︎◡̈︎* ディアウォールで好きな高さで作成出来るので、雑誌も置ける絵本棚をDIY •*¨*•.¸¸♬︎ 100均のアイアンバーで落下防止柵しています。 1番上には、ティッシュやゴミ入れなどダイニングテーブルで必要なものを置けるので、ダイニングテーブルがスッキリします。♥︎︎∗︎*゚
キッチンカウンターの下スペースを活用⑅︎◡̈︎* ディアウォールで好きな高さで作成出来るので、雑誌も置ける絵本棚をDIY •*¨*•.¸¸♬︎ 100均のアイアンバーで落下防止柵しています。 1番上には、ティッシュやゴミ入れなどダイニングテーブルで必要なものを置けるので、ダイニングテーブルがスッキリします。♥︎︎∗︎*゚
maple._.
maple._.
4LDK | 家族
h-r-95さんの実例写真
ドレスルーム
ドレスルーム
h-r-95
h-r-95
4LDK | 家族
もっと見る

アイアンバーホワイトに関連する記事

アイアンバーホワイトの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ