1年で交換

16枚の部屋写真から15枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
今朝の続き〜(もう夜だけど😅) 交換もの。 毎月交換、2ヶ月、3ヶ月おき交換のものもありますが、スパンが長いものはいつ交換すればよかったか、忘れがち… なので入居月に一斉に交換します。 今回は、1年交換、6ヶ月交換を紹介します。 1枚目 1年で交換 バルサン 虫こないもん これ、カートリッジが本当に、売ってないんですよ〜😅なのでネットで見つけた時にまとめ買い。下駄箱にいくつかストックしています。 一年中玄関に置いてあるので、埃をかぶってる…と思って、せっかく写真撮るから〜と、水でこすり洗いしたら、せっかくの多肉の葉っぱの質感が😅ツルツルになってしまいました。 濡らす前に埃をブラシで払って、水で流し洗い程度がよさそうです。ちなみに、ひと晩乾かしました。 ところで、Googleレンズで調べたところ 現在モニターさせていただいてる多肉植物の ヘラクレスと同種の多肉がモデルになってるみたいです🤭 なので、モニター品届いたときは、え?作り物??と思いました。それくらいクオリティ高い仕上がりです🪴 2枚目 1年で交換 デオドラントネーム 貼るだけ消臭ゴミ箱用 コープ宅配で購入してます。 キッチンのゴミ箱の蓋と、中のケースに貼ります。これも1年と、スパンが、長いのはありがたいです〜 コーヒーガスとか、併用してます。 3枚目 6ヶ月で交換 コジット パワーバイオお風呂のカビきれい これは何度も投稿してる定番品です✨ 前の家で効果を感じてるので、鍵もらって真っ先に取り付けました(かけるだけですが…) いま持ってるパッケージには書いてないのですが…たしか、はじめて使うときは、バイオが定着するように換気は控えて使うようにとあったように記憶してます。 乾燥させて締め切って、換気扇も留めて、なので、入居する前に設置しました。 picではフックに、ぶらさげましたが、より高いところが理想なので、やっぱり物干しバーにかけようかな🤔 4枚目 6ヶ月で交換 タンクにポン!製氷機キレイ これも冷蔵庫購入しからずっと使ってます。 コープ宅配で購入してます。 ちなみに、自動製氷機タンク本体の浄水フィルターは3年が交換目安とのこと… これつけてたら持ちが良くなる?と期待しつつ、やっぱりそろそろ交換しようかな。 と、 思っています☺
今朝の続き〜(もう夜だけど😅) 交換もの。 毎月交換、2ヶ月、3ヶ月おき交換のものもありますが、スパンが長いものはいつ交換すればよかったか、忘れがち… なので入居月に一斉に交換します。 今回は、1年交換、6ヶ月交換を紹介します。 1枚目 1年で交換 バルサン 虫こないもん これ、カートリッジが本当に、売ってないんですよ〜😅なのでネットで見つけた時にまとめ買い。下駄箱にいくつかストックしています。 一年中玄関に置いてあるので、埃をかぶってる…と思って、せっかく写真撮るから〜と、水でこすり洗いしたら、せっかくの多肉の葉っぱの質感が😅ツルツルになってしまいました。 濡らす前に埃をブラシで払って、水で流し洗い程度がよさそうです。ちなみに、ひと晩乾かしました。 ところで、Googleレンズで調べたところ 現在モニターさせていただいてる多肉植物の ヘラクレスと同種の多肉がモデルになってるみたいです🤭 なので、モニター品届いたときは、え?作り物??と思いました。それくらいクオリティ高い仕上がりです🪴 2枚目 1年で交換 デオドラントネーム 貼るだけ消臭ゴミ箱用 コープ宅配で購入してます。 キッチンのゴミ箱の蓋と、中のケースに貼ります。これも1年と、スパンが、長いのはありがたいです〜 コーヒーガスとか、併用してます。 3枚目 6ヶ月で交換 コジット パワーバイオお風呂のカビきれい これは何度も投稿してる定番品です✨ 前の家で効果を感じてるので、鍵もらって真っ先に取り付けました(かけるだけですが…) いま持ってるパッケージには書いてないのですが…たしか、はじめて使うときは、バイオが定着するように換気は控えて使うようにとあったように記憶してます。 乾燥させて締め切って、換気扇も留めて、なので、入居する前に設置しました。 picではフックに、ぶらさげましたが、より高いところが理想なので、やっぱり物干しバーにかけようかな🤔 4枚目 6ヶ月で交換 タンクにポン!製氷機キレイ これも冷蔵庫購入しからずっと使ってます。 コープ宅配で購入してます。 ちなみに、自動製氷機タンク本体の浄水フィルターは3年が交換目安とのこと… これつけてたら持ちが良くなる?と期待しつつ、やっぱりそろそろ交換しようかな。 と、 思っています☺
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
koroさんの実例写真
Panasonicのトイレットペーパーホルダーは一般的に売られているカバーが付けられない!どのみちカバーつけるからハウスメーカーの標準付けとこうと思ったら、入居してそうそうにそんなショックをうけ早1年… とうとう付け替えたりました! 初めからこれ買って付けて貰えば良かった…
Panasonicのトイレットペーパーホルダーは一般的に売られているカバーが付けられない!どのみちカバーつけるからハウスメーカーの標準付けとこうと思ったら、入居してそうそうにそんなショックをうけ早1年… とうとう付け替えたりました! 初めからこれ買って付けて貰えば良かった…
koro
koro
kiraさんの実例写真
数年前から愛用しているこの浄水器 何といっても、安いのにフィルターがごっついので、1年交換で済むという凄さ もうすぐその1年がやってくるので再度購入 今回primeで千円しましたが、今迄それ以外の金額で 3ヶ月交換、フィルターのみでも結構な価格するのにね(笑) これのおかげで洗い物も、便利になったし、米も気にせず浄水の水でとげる もうすぐ一年目になるがサプリメント飲む際、未だにカルキの味しないもんね 恐らくオルトトリジン混ぜても反応しないであろう(笑) オルトトリジンとは、塩素を調べる薬品 過去、10代の頃にそれを持って、悪質な浄水器の訪問販売してた頃が懐かしい😅 そういや、自分が訪問販売の仕事についた時、うちの家、めっちゃ騙されてるやん‼️ て真っ先に思ったなぁ😱 まっ、決して商品が悪い訳じゃないんです 価格と入り方なんですけどね
数年前から愛用しているこの浄水器 何といっても、安いのにフィルターがごっついので、1年交換で済むという凄さ もうすぐその1年がやってくるので再度購入 今回primeで千円しましたが、今迄それ以外の金額で 3ヶ月交換、フィルターのみでも結構な価格するのにね(笑) これのおかげで洗い物も、便利になったし、米も気にせず浄水の水でとげる もうすぐ一年目になるがサプリメント飲む際、未だにカルキの味しないもんね 恐らくオルトトリジン混ぜても反応しないであろう(笑) オルトトリジンとは、塩素を調べる薬品 過去、10代の頃にそれを持って、悪質な浄水器の訪問販売してた頃が懐かしい😅 そういや、自分が訪問販売の仕事についた時、うちの家、めっちゃ騙されてるやん‼️ て真っ先に思ったなぁ😱 まっ、決して商品が悪い訳じゃないんです 価格と入り方なんですけどね
kira
kira
3DK | 家族
shinoさんの実例写真
トイレットペーパーホルダーが取れてしまい、はや1年😅 放っておいたわけではなく、どんなんがいいかな~と、模索してました 優柔不断なもんで、なかなか決まらず月日が経ってしまう質です 久々に帰ってきた長男に 「何?あのトイレットペーパー😒 買いなよ」と言われ、速攻買いました 少し前までは、木材とブラックアイアンの組み合わせが好きだったのですが、最近変わってきて、真鍮やホワイトシャビーのスッキリインテリアが好きになってきました💓
トイレットペーパーホルダーが取れてしまい、はや1年😅 放っておいたわけではなく、どんなんがいいかな~と、模索してました 優柔不断なもんで、なかなか決まらず月日が経ってしまう質です 久々に帰ってきた長男に 「何?あのトイレットペーパー😒 買いなよ」と言われ、速攻買いました 少し前までは、木材とブラックアイアンの組み合わせが好きだったのですが、最近変わってきて、真鍮やホワイトシャビーのスッキリインテリアが好きになってきました💓
shino
shino
3DK | 家族
love1017さんの実例写真
プランター・植木鉢¥1,410
ベランダメダカ 夏で増えすぎた水草を間引き、睡蓮鉢を掃除して リセットしてたら 腰を痛めました😭 ベランダ掃除までしちゃったのがマズかった💦 なので 餌やりと足し水だけ😂 夜と外出時には 緩衝材プチプチをワイヤーネットで挟んだものを蓋にしています 風の強い日や暑さ、寒さにも役立ってます プチプチは1年で替えるので 座ってできる取り替えをしました😊
ベランダメダカ 夏で増えすぎた水草を間引き、睡蓮鉢を掃除して リセットしてたら 腰を痛めました😭 ベランダ掃除までしちゃったのがマズかった💦 なので 餌やりと足し水だけ😂 夜と外出時には 緩衝材プチプチをワイヤーネットで挟んだものを蓋にしています 風の強い日や暑さ、寒さにも役立ってます プチプチは1年で替えるので 座ってできる取り替えをしました😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
mmaammiiさんの実例写真
洗面所&脱衣所。 ここはかなりシンプルに 白を基調としています。 でもタオルは暗い色を チョイスします。 ずっと使っていると 汚れが目立ってくるのが 嫌なので😅 タオルってどのくらいで 買い替えるのか 未だに悩みます。 私は汚れが落ちなくなったら 買い替えてます(笑) 長く使っても1年で 交換してます(笑) 早いかな!?
洗面所&脱衣所。 ここはかなりシンプルに 白を基調としています。 でもタオルは暗い色を チョイスします。 ずっと使っていると 汚れが目立ってくるのが 嫌なので😅 タオルってどのくらいで 買い替えるのか 未だに悩みます。 私は汚れが落ちなくなったら 買い替えてます(笑) 長く使っても1年で 交換してます(笑) 早いかな!?
mmaammii
mmaammii
3LDK | 家族
asさんの実例写真
連投すみません🙏 ただ今換気扇掃除中です🤪✨ フィルターを付け替える前のものを お見せする勇気はありませんのでご了承を🙇‍♀️ 換気扇はセスキ激落ちくんをスプレーして 拭きまくり スターフィルターを 付け替えたので 換気扇はピカピカ状態となりました🙌✨ スターフィルターは、 3ヶ月ごとの交換をメーカーは推奨していますが、 もったいないおばさん👵が 発動してほぼ1年交換せずに つけっぱなしでした🤣 それでも、 あの内側の綺麗さ✨ 掃除に時間をかけなくていいのは 本当ありがたいです🥰💕
連投すみません🙏 ただ今換気扇掃除中です🤪✨ フィルターを付け替える前のものを お見せする勇気はありませんのでご了承を🙇‍♀️ 換気扇はセスキ激落ちくんをスプレーして 拭きまくり スターフィルターを 付け替えたので 換気扇はピカピカ状態となりました🙌✨ スターフィルターは、 3ヶ月ごとの交換をメーカーは推奨していますが、 もったいないおばさん👵が 発動してほぼ1年交換せずに つけっぱなしでした🤣 それでも、 あの内側の綺麗さ✨ 掃除に時間をかけなくていいのは 本当ありがたいです🥰💕
as
as
4LDK | 家族
coochanさんの実例写真
レンジフードの掃除🧹🧽 1年前に交換したレンジフードは クリナップ製です♪ 掃除がし易い☝️のが欲しくて ただ 勝手にファンを掃除してくれる 物は予算上🙅‍♀️断念🤣笑 簡単に取り外し出来て 中性洗剤とスポンジで洗えます🧽 月1回のお手入れ(2ヶ月に1回に なる時もある😅) ファン部分もワンタッチで取外しできる! ここは1年に1回で良いみたい 今回初めて洗いました… んーもう少し早めに洗えば良かった かな?ちょっと油汚れ頑固でした💧 ただ、取り付けの順番を忘れて ん?あれ?こっち?っとなりますが… 本体も溝とかもほぼないからズボラな私には 掃除し易いです😄
レンジフードの掃除🧹🧽 1年前に交換したレンジフードは クリナップ製です♪ 掃除がし易い☝️のが欲しくて ただ 勝手にファンを掃除してくれる 物は予算上🙅‍♀️断念🤣笑 簡単に取り外し出来て 中性洗剤とスポンジで洗えます🧽 月1回のお手入れ(2ヶ月に1回に なる時もある😅) ファン部分もワンタッチで取外しできる! ここは1年に1回で良いみたい 今回初めて洗いました… んーもう少し早めに洗えば良かった かな?ちょっと油汚れ頑固でした💧 ただ、取り付けの順番を忘れて ん?あれ?こっち?っとなりますが… 本体も溝とかもほぼないからズボラな私には 掃除し易いです😄
coochan
coochan
2LDK | 家族
Komekoさんの実例写真
2階にあるお風呂🛁 今までtowerのホルダーひとつずつ計5つ(家族みんなシャンプーバラバラ💦)使っていたけど、詰め替えが面倒くさくて、みんな一緒のシャンプーにまとめて3連のホルダーへ変更✨✨ スッキリした〜☺️ ボトルはDAISOかseriaで1年くらいで交換✨
2階にあるお風呂🛁 今までtowerのホルダーひとつずつ計5つ(家族みんなシャンプーバラバラ💦)使っていたけど、詰め替えが面倒くさくて、みんな一緒のシャンプーにまとめて3連のホルダーへ変更✨✨ スッキリした〜☺️ ボトルはDAISOかseriaで1年くらいで交換✨
Komeko
Komeko
3LDK | 家族
hachiさんの実例写真
3、4年前に作ったドライフラワーリース✨ ドライフラワーっていつまで飾っておけるものなのでしょう。 みなさんどれくらい飾ってますかー?
3、4年前に作ったドライフラワーリース✨ ドライフラワーっていつまで飾っておけるものなのでしょう。 みなさんどれくらい飾ってますかー?
hachi
hachi
3LDK | 家族
arilemaさんの実例写真
coway 空気清浄機モニター AIRMEGA シリーズ 中身はこんな感じになっています🙌手前のMAX2 Greenフィルターは使用状況によって変わってくるだろうけど1年程で交換になるみたいです✨微小な粒子を除去したり、抗菌、脱臭などの役目をしてくれる集じんフィルター😊定期的に交換して清潔に気持ち良く使っていきたいです🌱
coway 空気清浄機モニター AIRMEGA シリーズ 中身はこんな感じになっています🙌手前のMAX2 Greenフィルターは使用状況によって変わってくるだろうけど1年程で交換になるみたいです✨微小な粒子を除去したり、抗菌、脱臭などの役目をしてくれる集じんフィルター😊定期的に交換して清潔に気持ち良く使っていきたいです🌱
arilema
arilema
3LDK | 家族
maroさんの実例写真
グッピーが増えてきたので オスメス分けて飼育しようと もう一つ水槽の立ち上げ準備中。 せっかくなので水草も育ててみたくて 10日前にハイグロシードを 撒いてみました。 3週間くらいで水も入れられる らしいんですが 緑の絨毯出来ちゃうのかな✨ いい感じに芽吹いてくれてます😆
グッピーが増えてきたので オスメス分けて飼育しようと もう一つ水槽の立ち上げ準備中。 せっかくなので水草も育ててみたくて 10日前にハイグロシードを 撒いてみました。 3週間くらいで水も入れられる らしいんですが 緑の絨毯出来ちゃうのかな✨ いい感じに芽吹いてくれてます😆
maro
maro
家族
Yumi-springさんの実例写真
✨レトロが好き✨ モロッカン柄ってレトロっぽかった😆 1年ぶりにIHマットを交換しました! うちのIHがグレーなので 同色柄にしてみました☝️ 初めてのモロッカン柄🎶 可愛い💕
✨レトロが好き✨ モロッカン柄ってレトロっぽかった😆 1年ぶりにIHマットを交換しました! うちのIHがグレーなので 同色柄にしてみました☝️ 初めてのモロッカン柄🎶 可愛い💕
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
クーキレイは空気清浄機能つきなので、4つのフィルターがありました。 お手入れですが、2つ(四角)は1年ぐらいで交換になるそうです。 丸い白いのは汚れたら交換です。 使い捨てフィルターはお手入れが無しなので嬉しいです😊 小さな穴がたくさん空いた蓋のようなプレフィルターとシェード(本体)は表面にくるので、1ヶ月程度でお手入れですが、普通の照明でも表面はちょこちょこ拭いたりしていたので、そこはあまり手間は変わらずのようです😁 これで焼肉やお好み焼きの後の部屋中のお掃除が少しでも減ってくれると嬉しいです😃 夕飯の後の部屋のお掃除は本当にやりたくないです😅
クーキレイは空気清浄機能つきなので、4つのフィルターがありました。 お手入れですが、2つ(四角)は1年ぐらいで交換になるそうです。 丸い白いのは汚れたら交換です。 使い捨てフィルターはお手入れが無しなので嬉しいです😊 小さな穴がたくさん空いた蓋のようなプレフィルターとシェード(本体)は表面にくるので、1ヶ月程度でお手入れですが、普通の照明でも表面はちょこちょこ拭いたりしていたので、そこはあまり手間は変わらずのようです😁 これで焼肉やお好み焼きの後の部屋中のお掃除が少しでも減ってくれると嬉しいです😃 夕飯の後の部屋のお掃除は本当にやりたくないです😅
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
hi-koさんの実例写真
我が家は9月と3月に非常用グッズを見直しすることにしています。9月は防災の日、3月は3.11があったため、ニュースなども見ると考え直す良い機会で、お店も非常用グッズがわかりやすいところに置いてあるため買い足しやすいからです。 9月に必ず購入するものはお水!500mlが使い切りやすいのと、ホームセンターで安いのでクリスタルガイザーです24本で900円くらい。今回の賞味期限は2022.06.12です。必ず1年はもつので1年後に交換しています。交換したものを1年かけて使い切る感じですね。我が家、基本は水道水わかしているので… あと今回から導入してみるのは無洗米!半年後の3月にまた入れ替え購入する予定です。近くのホームセンターで私の好きなつや姫が無洗米5キロで2200円くらい!…まぁ続けて買える範囲だなと判断しました。賞味期限は2021.08.03です。まぁこめは半年だなと。半年後に何も災害がなく開封になったらポリ袋で炊こうと思います。別に無洗米じゃなくても最近のお米は洗わなくても炊けるらしいですけどね。 また、雑誌でダクトテープが便利とあったので買ってみました。900円!結構するけどまぁよし! 玄関に置いている年代もののクーラーボックスの中身を1度確認してしまいます。歯磨き粉はオーラルピースが水すすがなくてもいいらしいことを知らずに愛用していたのですが、使ってると段々チューブから中身が漏れて?たれて?くるんですよね💦なんでこれがグッドデザインマークついてるんだろう?これも1年に1回チェンジでこれからは使おうかと思います。普段の歯磨き粉は無印にチェンジしてみました。 この中にさらに保険証と子ども医療費受給証はコピーして入れる予定です!今月中には行動します! 1歳と3歳の娘がいるので、今は非常用鞄は必要ないと判断。オムツやおしり拭き、着替えなんかは常に鞄に入っていますし。それよりはコロナでも経験したステイホームというか、お家で避難できるかが我が家は鍵だなと思っています。
我が家は9月と3月に非常用グッズを見直しすることにしています。9月は防災の日、3月は3.11があったため、ニュースなども見ると考え直す良い機会で、お店も非常用グッズがわかりやすいところに置いてあるため買い足しやすいからです。 9月に必ず購入するものはお水!500mlが使い切りやすいのと、ホームセンターで安いのでクリスタルガイザーです24本で900円くらい。今回の賞味期限は2022.06.12です。必ず1年はもつので1年後に交換しています。交換したものを1年かけて使い切る感じですね。我が家、基本は水道水わかしているので… あと今回から導入してみるのは無洗米!半年後の3月にまた入れ替え購入する予定です。近くのホームセンターで私の好きなつや姫が無洗米5キロで2200円くらい!…まぁ続けて買える範囲だなと判断しました。賞味期限は2021.08.03です。まぁこめは半年だなと。半年後に何も災害がなく開封になったらポリ袋で炊こうと思います。別に無洗米じゃなくても最近のお米は洗わなくても炊けるらしいですけどね。 また、雑誌でダクトテープが便利とあったので買ってみました。900円!結構するけどまぁよし! 玄関に置いている年代もののクーラーボックスの中身を1度確認してしまいます。歯磨き粉はオーラルピースが水すすがなくてもいいらしいことを知らずに愛用していたのですが、使ってると段々チューブから中身が漏れて?たれて?くるんですよね💦なんでこれがグッドデザインマークついてるんだろう?これも1年に1回チェンジでこれからは使おうかと思います。普段の歯磨き粉は無印にチェンジしてみました。 この中にさらに保険証と子ども医療費受給証はコピーして入れる予定です!今月中には行動します! 1歳と3歳の娘がいるので、今は非常用鞄は必要ないと判断。オムツやおしり拭き、着替えなんかは常に鞄に入っていますし。それよりはコロナでも経験したステイホームというか、お家で避難できるかが我が家は鍵だなと思っています。
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族

1年で交換の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

1年で交換

16枚の部屋写真から15枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
今朝の続き〜(もう夜だけど😅) 交換もの。 毎月交換、2ヶ月、3ヶ月おき交換のものもありますが、スパンが長いものはいつ交換すればよかったか、忘れがち… なので入居月に一斉に交換します。 今回は、1年交換、6ヶ月交換を紹介します。 1枚目 1年で交換 バルサン 虫こないもん これ、カートリッジが本当に、売ってないんですよ〜😅なのでネットで見つけた時にまとめ買い。下駄箱にいくつかストックしています。 一年中玄関に置いてあるので、埃をかぶってる…と思って、せっかく写真撮るから〜と、水でこすり洗いしたら、せっかくの多肉の葉っぱの質感が😅ツルツルになってしまいました。 濡らす前に埃をブラシで払って、水で流し洗い程度がよさそうです。ちなみに、ひと晩乾かしました。 ところで、Googleレンズで調べたところ 現在モニターさせていただいてる多肉植物の ヘラクレスと同種の多肉がモデルになってるみたいです🤭 なので、モニター品届いたときは、え?作り物??と思いました。それくらいクオリティ高い仕上がりです🪴 2枚目 1年で交換 デオドラントネーム 貼るだけ消臭ゴミ箱用 コープ宅配で購入してます。 キッチンのゴミ箱の蓋と、中のケースに貼ります。これも1年と、スパンが、長いのはありがたいです〜 コーヒーガスとか、併用してます。 3枚目 6ヶ月で交換 コジット パワーバイオお風呂のカビきれい これは何度も投稿してる定番品です✨ 前の家で効果を感じてるので、鍵もらって真っ先に取り付けました(かけるだけですが…) いま持ってるパッケージには書いてないのですが…たしか、はじめて使うときは、バイオが定着するように換気は控えて使うようにとあったように記憶してます。 乾燥させて締め切って、換気扇も留めて、なので、入居する前に設置しました。 picではフックに、ぶらさげましたが、より高いところが理想なので、やっぱり物干しバーにかけようかな🤔 4枚目 6ヶ月で交換 タンクにポン!製氷機キレイ これも冷蔵庫購入しからずっと使ってます。 コープ宅配で購入してます。 ちなみに、自動製氷機タンク本体の浄水フィルターは3年が交換目安とのこと… これつけてたら持ちが良くなる?と期待しつつ、やっぱりそろそろ交換しようかな。 と、 思っています☺
今朝の続き〜(もう夜だけど😅) 交換もの。 毎月交換、2ヶ月、3ヶ月おき交換のものもありますが、スパンが長いものはいつ交換すればよかったか、忘れがち… なので入居月に一斉に交換します。 今回は、1年交換、6ヶ月交換を紹介します。 1枚目 1年で交換 バルサン 虫こないもん これ、カートリッジが本当に、売ってないんですよ〜😅なのでネットで見つけた時にまとめ買い。下駄箱にいくつかストックしています。 一年中玄関に置いてあるので、埃をかぶってる…と思って、せっかく写真撮るから〜と、水でこすり洗いしたら、せっかくの多肉の葉っぱの質感が😅ツルツルになってしまいました。 濡らす前に埃をブラシで払って、水で流し洗い程度がよさそうです。ちなみに、ひと晩乾かしました。 ところで、Googleレンズで調べたところ 現在モニターさせていただいてる多肉植物の ヘラクレスと同種の多肉がモデルになってるみたいです🤭 なので、モニター品届いたときは、え?作り物??と思いました。それくらいクオリティ高い仕上がりです🪴 2枚目 1年で交換 デオドラントネーム 貼るだけ消臭ゴミ箱用 コープ宅配で購入してます。 キッチンのゴミ箱の蓋と、中のケースに貼ります。これも1年と、スパンが、長いのはありがたいです〜 コーヒーガスとか、併用してます。 3枚目 6ヶ月で交換 コジット パワーバイオお風呂のカビきれい これは何度も投稿してる定番品です✨ 前の家で効果を感じてるので、鍵もらって真っ先に取り付けました(かけるだけですが…) いま持ってるパッケージには書いてないのですが…たしか、はじめて使うときは、バイオが定着するように換気は控えて使うようにとあったように記憶してます。 乾燥させて締め切って、換気扇も留めて、なので、入居する前に設置しました。 picではフックに、ぶらさげましたが、より高いところが理想なので、やっぱり物干しバーにかけようかな🤔 4枚目 6ヶ月で交換 タンクにポン!製氷機キレイ これも冷蔵庫購入しからずっと使ってます。 コープ宅配で購入してます。 ちなみに、自動製氷機タンク本体の浄水フィルターは3年が交換目安とのこと… これつけてたら持ちが良くなる?と期待しつつ、やっぱりそろそろ交換しようかな。 と、 思っています☺
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
koroさんの実例写真
Panasonicのトイレットペーパーホルダーは一般的に売られているカバーが付けられない!どのみちカバーつけるからハウスメーカーの標準付けとこうと思ったら、入居してそうそうにそんなショックをうけ早1年… とうとう付け替えたりました! 初めからこれ買って付けて貰えば良かった…
Panasonicのトイレットペーパーホルダーは一般的に売られているカバーが付けられない!どのみちカバーつけるからハウスメーカーの標準付けとこうと思ったら、入居してそうそうにそんなショックをうけ早1年… とうとう付け替えたりました! 初めからこれ買って付けて貰えば良かった…
koro
koro
kiraさんの実例写真
数年前から愛用しているこの浄水器 何といっても、安いのにフィルターがごっついので、1年交換で済むという凄さ もうすぐその1年がやってくるので再度購入 今回primeで千円しましたが、今迄それ以外の金額で 3ヶ月交換、フィルターのみでも結構な価格するのにね(笑) これのおかげで洗い物も、便利になったし、米も気にせず浄水の水でとげる もうすぐ一年目になるがサプリメント飲む際、未だにカルキの味しないもんね 恐らくオルトトリジン混ぜても反応しないであろう(笑) オルトトリジンとは、塩素を調べる薬品 過去、10代の頃にそれを持って、悪質な浄水器の訪問販売してた頃が懐かしい😅 そういや、自分が訪問販売の仕事についた時、うちの家、めっちゃ騙されてるやん‼️ て真っ先に思ったなぁ😱 まっ、決して商品が悪い訳じゃないんです 価格と入り方なんですけどね
数年前から愛用しているこの浄水器 何といっても、安いのにフィルターがごっついので、1年交換で済むという凄さ もうすぐその1年がやってくるので再度購入 今回primeで千円しましたが、今迄それ以外の金額で 3ヶ月交換、フィルターのみでも結構な価格するのにね(笑) これのおかげで洗い物も、便利になったし、米も気にせず浄水の水でとげる もうすぐ一年目になるがサプリメント飲む際、未だにカルキの味しないもんね 恐らくオルトトリジン混ぜても反応しないであろう(笑) オルトトリジンとは、塩素を調べる薬品 過去、10代の頃にそれを持って、悪質な浄水器の訪問販売してた頃が懐かしい😅 そういや、自分が訪問販売の仕事についた時、うちの家、めっちゃ騙されてるやん‼️ て真っ先に思ったなぁ😱 まっ、決して商品が悪い訳じゃないんです 価格と入り方なんですけどね
kira
kira
3DK | 家族
shinoさんの実例写真
トイレットペーパーホルダーが取れてしまい、はや1年😅 放っておいたわけではなく、どんなんがいいかな~と、模索してました 優柔不断なもんで、なかなか決まらず月日が経ってしまう質です 久々に帰ってきた長男に 「何?あのトイレットペーパー😒 買いなよ」と言われ、速攻買いました 少し前までは、木材とブラックアイアンの組み合わせが好きだったのですが、最近変わってきて、真鍮やホワイトシャビーのスッキリインテリアが好きになってきました💓
トイレットペーパーホルダーが取れてしまい、はや1年😅 放っておいたわけではなく、どんなんがいいかな~と、模索してました 優柔不断なもんで、なかなか決まらず月日が経ってしまう質です 久々に帰ってきた長男に 「何?あのトイレットペーパー😒 買いなよ」と言われ、速攻買いました 少し前までは、木材とブラックアイアンの組み合わせが好きだったのですが、最近変わってきて、真鍮やホワイトシャビーのスッキリインテリアが好きになってきました💓
shino
shino
3DK | 家族
love1017さんの実例写真
プランター・植木鉢¥1,410
ベランダメダカ 夏で増えすぎた水草を間引き、睡蓮鉢を掃除して リセットしてたら 腰を痛めました😭 ベランダ掃除までしちゃったのがマズかった💦 なので 餌やりと足し水だけ😂 夜と外出時には 緩衝材プチプチをワイヤーネットで挟んだものを蓋にしています 風の強い日や暑さ、寒さにも役立ってます プチプチは1年で替えるので 座ってできる取り替えをしました😊
ベランダメダカ 夏で増えすぎた水草を間引き、睡蓮鉢を掃除して リセットしてたら 腰を痛めました😭 ベランダ掃除までしちゃったのがマズかった💦 なので 餌やりと足し水だけ😂 夜と外出時には 緩衝材プチプチをワイヤーネットで挟んだものを蓋にしています 風の強い日や暑さ、寒さにも役立ってます プチプチは1年で替えるので 座ってできる取り替えをしました😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
mmaammiiさんの実例写真
洗面所&脱衣所。 ここはかなりシンプルに 白を基調としています。 でもタオルは暗い色を チョイスします。 ずっと使っていると 汚れが目立ってくるのが 嫌なので😅 タオルってどのくらいで 買い替えるのか 未だに悩みます。 私は汚れが落ちなくなったら 買い替えてます(笑) 長く使っても1年で 交換してます(笑) 早いかな!?
洗面所&脱衣所。 ここはかなりシンプルに 白を基調としています。 でもタオルは暗い色を チョイスします。 ずっと使っていると 汚れが目立ってくるのが 嫌なので😅 タオルってどのくらいで 買い替えるのか 未だに悩みます。 私は汚れが落ちなくなったら 買い替えてます(笑) 長く使っても1年で 交換してます(笑) 早いかな!?
mmaammii
mmaammii
3LDK | 家族
asさんの実例写真
連投すみません🙏 ただ今換気扇掃除中です🤪✨ フィルターを付け替える前のものを お見せする勇気はありませんのでご了承を🙇‍♀️ 換気扇はセスキ激落ちくんをスプレーして 拭きまくり スターフィルターを 付け替えたので 換気扇はピカピカ状態となりました🙌✨ スターフィルターは、 3ヶ月ごとの交換をメーカーは推奨していますが、 もったいないおばさん👵が 発動してほぼ1年交換せずに つけっぱなしでした🤣 それでも、 あの内側の綺麗さ✨ 掃除に時間をかけなくていいのは 本当ありがたいです🥰💕
連投すみません🙏 ただ今換気扇掃除中です🤪✨ フィルターを付け替える前のものを お見せする勇気はありませんのでご了承を🙇‍♀️ 換気扇はセスキ激落ちくんをスプレーして 拭きまくり スターフィルターを 付け替えたので 換気扇はピカピカ状態となりました🙌✨ スターフィルターは、 3ヶ月ごとの交換をメーカーは推奨していますが、 もったいないおばさん👵が 発動してほぼ1年交換せずに つけっぱなしでした🤣 それでも、 あの内側の綺麗さ✨ 掃除に時間をかけなくていいのは 本当ありがたいです🥰💕
as
as
4LDK | 家族
coochanさんの実例写真
レンジフードの掃除🧹🧽 1年前に交換したレンジフードは クリナップ製です♪ 掃除がし易い☝️のが欲しくて ただ 勝手にファンを掃除してくれる 物は予算上🙅‍♀️断念🤣笑 簡単に取り外し出来て 中性洗剤とスポンジで洗えます🧽 月1回のお手入れ(2ヶ月に1回に なる時もある😅) ファン部分もワンタッチで取外しできる! ここは1年に1回で良いみたい 今回初めて洗いました… んーもう少し早めに洗えば良かった かな?ちょっと油汚れ頑固でした💧 ただ、取り付けの順番を忘れて ん?あれ?こっち?っとなりますが… 本体も溝とかもほぼないからズボラな私には 掃除し易いです😄
レンジフードの掃除🧹🧽 1年前に交換したレンジフードは クリナップ製です♪ 掃除がし易い☝️のが欲しくて ただ 勝手にファンを掃除してくれる 物は予算上🙅‍♀️断念🤣笑 簡単に取り外し出来て 中性洗剤とスポンジで洗えます🧽 月1回のお手入れ(2ヶ月に1回に なる時もある😅) ファン部分もワンタッチで取外しできる! ここは1年に1回で良いみたい 今回初めて洗いました… んーもう少し早めに洗えば良かった かな?ちょっと油汚れ頑固でした💧 ただ、取り付けの順番を忘れて ん?あれ?こっち?っとなりますが… 本体も溝とかもほぼないからズボラな私には 掃除し易いです😄
coochan
coochan
2LDK | 家族
Komekoさんの実例写真
2階にあるお風呂🛁 今までtowerのホルダーひとつずつ計5つ(家族みんなシャンプーバラバラ💦)使っていたけど、詰め替えが面倒くさくて、みんな一緒のシャンプーにまとめて3連のホルダーへ変更✨✨ スッキリした〜☺️ ボトルはDAISOかseriaで1年くらいで交換✨
2階にあるお風呂🛁 今までtowerのホルダーひとつずつ計5つ(家族みんなシャンプーバラバラ💦)使っていたけど、詰め替えが面倒くさくて、みんな一緒のシャンプーにまとめて3連のホルダーへ変更✨✨ スッキリした〜☺️ ボトルはDAISOかseriaで1年くらいで交換✨
Komeko
Komeko
3LDK | 家族
hachiさんの実例写真
3、4年前に作ったドライフラワーリース✨ ドライフラワーっていつまで飾っておけるものなのでしょう。 みなさんどれくらい飾ってますかー?
3、4年前に作ったドライフラワーリース✨ ドライフラワーっていつまで飾っておけるものなのでしょう。 みなさんどれくらい飾ってますかー?
hachi
hachi
3LDK | 家族
arilemaさんの実例写真
coway 空気清浄機モニター AIRMEGA シリーズ 中身はこんな感じになっています🙌手前のMAX2 Greenフィルターは使用状況によって変わってくるだろうけど1年程で交換になるみたいです✨微小な粒子を除去したり、抗菌、脱臭などの役目をしてくれる集じんフィルター😊定期的に交換して清潔に気持ち良く使っていきたいです🌱
coway 空気清浄機モニター AIRMEGA シリーズ 中身はこんな感じになっています🙌手前のMAX2 Greenフィルターは使用状況によって変わってくるだろうけど1年程で交換になるみたいです✨微小な粒子を除去したり、抗菌、脱臭などの役目をしてくれる集じんフィルター😊定期的に交換して清潔に気持ち良く使っていきたいです🌱
arilema
arilema
3LDK | 家族
maroさんの実例写真
グッピーが増えてきたので オスメス分けて飼育しようと もう一つ水槽の立ち上げ準備中。 せっかくなので水草も育ててみたくて 10日前にハイグロシードを 撒いてみました。 3週間くらいで水も入れられる らしいんですが 緑の絨毯出来ちゃうのかな✨ いい感じに芽吹いてくれてます😆
グッピーが増えてきたので オスメス分けて飼育しようと もう一つ水槽の立ち上げ準備中。 せっかくなので水草も育ててみたくて 10日前にハイグロシードを 撒いてみました。 3週間くらいで水も入れられる らしいんですが 緑の絨毯出来ちゃうのかな✨ いい感じに芽吹いてくれてます😆
maro
maro
家族
Yumi-springさんの実例写真
✨レトロが好き✨ モロッカン柄ってレトロっぽかった😆 1年ぶりにIHマットを交換しました! うちのIHがグレーなので 同色柄にしてみました☝️ 初めてのモロッカン柄🎶 可愛い💕
✨レトロが好き✨ モロッカン柄ってレトロっぽかった😆 1年ぶりにIHマットを交換しました! うちのIHがグレーなので 同色柄にしてみました☝️ 初めてのモロッカン柄🎶 可愛い💕
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
ペンダントライト¥56,421
クーキレイは空気清浄機能つきなので、4つのフィルターがありました。 お手入れですが、2つ(四角)は1年ぐらいで交換になるそうです。 丸い白いのは汚れたら交換です。 使い捨てフィルターはお手入れが無しなので嬉しいです😊 小さな穴がたくさん空いた蓋のようなプレフィルターとシェード(本体)は表面にくるので、1ヶ月程度でお手入れですが、普通の照明でも表面はちょこちょこ拭いたりしていたので、そこはあまり手間は変わらずのようです😁 これで焼肉やお好み焼きの後の部屋中のお掃除が少しでも減ってくれると嬉しいです😃 夕飯の後の部屋のお掃除は本当にやりたくないです😅
クーキレイは空気清浄機能つきなので、4つのフィルターがありました。 お手入れですが、2つ(四角)は1年ぐらいで交換になるそうです。 丸い白いのは汚れたら交換です。 使い捨てフィルターはお手入れが無しなので嬉しいです😊 小さな穴がたくさん空いた蓋のようなプレフィルターとシェード(本体)は表面にくるので、1ヶ月程度でお手入れですが、普通の照明でも表面はちょこちょこ拭いたりしていたので、そこはあまり手間は変わらずのようです😁 これで焼肉やお好み焼きの後の部屋中のお掃除が少しでも減ってくれると嬉しいです😃 夕飯の後の部屋のお掃除は本当にやりたくないです😅
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
hi-koさんの実例写真
我が家は9月と3月に非常用グッズを見直しすることにしています。9月は防災の日、3月は3.11があったため、ニュースなども見ると考え直す良い機会で、お店も非常用グッズがわかりやすいところに置いてあるため買い足しやすいからです。 9月に必ず購入するものはお水!500mlが使い切りやすいのと、ホームセンターで安いのでクリスタルガイザーです24本で900円くらい。今回の賞味期限は2022.06.12です。必ず1年はもつので1年後に交換しています。交換したものを1年かけて使い切る感じですね。我が家、基本は水道水わかしているので… あと今回から導入してみるのは無洗米!半年後の3月にまた入れ替え購入する予定です。近くのホームセンターで私の好きなつや姫が無洗米5キロで2200円くらい!…まぁ続けて買える範囲だなと判断しました。賞味期限は2021.08.03です。まぁこめは半年だなと。半年後に何も災害がなく開封になったらポリ袋で炊こうと思います。別に無洗米じゃなくても最近のお米は洗わなくても炊けるらしいですけどね。 また、雑誌でダクトテープが便利とあったので買ってみました。900円!結構するけどまぁよし! 玄関に置いている年代もののクーラーボックスの中身を1度確認してしまいます。歯磨き粉はオーラルピースが水すすがなくてもいいらしいことを知らずに愛用していたのですが、使ってると段々チューブから中身が漏れて?たれて?くるんですよね💦なんでこれがグッドデザインマークついてるんだろう?これも1年に1回チェンジでこれからは使おうかと思います。普段の歯磨き粉は無印にチェンジしてみました。 この中にさらに保険証と子ども医療費受給証はコピーして入れる予定です!今月中には行動します! 1歳と3歳の娘がいるので、今は非常用鞄は必要ないと判断。オムツやおしり拭き、着替えなんかは常に鞄に入っていますし。それよりはコロナでも経験したステイホームというか、お家で避難できるかが我が家は鍵だなと思っています。
我が家は9月と3月に非常用グッズを見直しすることにしています。9月は防災の日、3月は3.11があったため、ニュースなども見ると考え直す良い機会で、お店も非常用グッズがわかりやすいところに置いてあるため買い足しやすいからです。 9月に必ず購入するものはお水!500mlが使い切りやすいのと、ホームセンターで安いのでクリスタルガイザーです24本で900円くらい。今回の賞味期限は2022.06.12です。必ず1年はもつので1年後に交換しています。交換したものを1年かけて使い切る感じですね。我が家、基本は水道水わかしているので… あと今回から導入してみるのは無洗米!半年後の3月にまた入れ替え購入する予定です。近くのホームセンターで私の好きなつや姫が無洗米5キロで2200円くらい!…まぁ続けて買える範囲だなと判断しました。賞味期限は2021.08.03です。まぁこめは半年だなと。半年後に何も災害がなく開封になったらポリ袋で炊こうと思います。別に無洗米じゃなくても最近のお米は洗わなくても炊けるらしいですけどね。 また、雑誌でダクトテープが便利とあったので買ってみました。900円!結構するけどまぁよし! 玄関に置いている年代もののクーラーボックスの中身を1度確認してしまいます。歯磨き粉はオーラルピースが水すすがなくてもいいらしいことを知らずに愛用していたのですが、使ってると段々チューブから中身が漏れて?たれて?くるんですよね💦なんでこれがグッドデザインマークついてるんだろう?これも1年に1回チェンジでこれからは使おうかと思います。普段の歯磨き粉は無印にチェンジしてみました。 この中にさらに保険証と子ども医療費受給証はコピーして入れる予定です!今月中には行動します! 1歳と3歳の娘がいるので、今は非常用鞄は必要ないと判断。オムツやおしり拭き、着替えなんかは常に鞄に入っていますし。それよりはコロナでも経験したステイホームというか、お家で避難できるかが我が家は鍵だなと思っています。
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族

1年で交換の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ