無印カレー

276,663枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
jibunさんの実例写真
jibun
jibun
一人暮らし
Hiraさんの実例写真
無印良品週間購入品♪ ステンレスワイヤーバスケットを購入しました。 高さが深すぎないのでタオルが取り出しやすくて見た目もスッキリしました! 無印の木製ツールボックスにはメイク道具や爪切りなど収納してます。
無印良品週間購入品♪ ステンレスワイヤーバスケットを購入しました。 高さが深すぎないのでタオルが取り出しやすくて見た目もスッキリしました! 無印の木製ツールボックスにはメイク道具や爪切りなど収納してます。
Hira
Hira
2LDK | 家族
Chi-homeさんの実例写真
冬へ向けて防災用品の入れ替え。ついでにダンボールから無印のBOXに新調。ポータブルバッテリーとアラジンのカセット式ストーブはBOXの上に置けなくなってしまったので横に移動させてます。他には耐寒-25度までの寝袋が3つ。これらは家で避難生活を送るとき用で持ち出しリュックと車用はまた今度。我が家の背の高い家具家電は冷蔵庫くらいで、割れやすい物はなるべく低い所に置くようにしています。
冬へ向けて防災用品の入れ替え。ついでにダンボールから無印のBOXに新調。ポータブルバッテリーとアラジンのカセット式ストーブはBOXの上に置けなくなってしまったので横に移動させてます。他には耐寒-25度までの寝袋が3つ。これらは家で避難生活を送るとき用で持ち出しリュックと車用はまた今度。我が家の背の高い家具家電は冷蔵庫くらいで、割れやすい物はなるべく低い所に置くようにしています。
Chi-home
Chi-home
家族
golf21さんの実例写真
無印良品で購入したものˊ˗ 長期保存ができるのはありがたい‎⌣̈
無印良品で購入したものˊ˗ 長期保存ができるのはありがたい‎⌣̈
golf21
golf21
harmaaさんの実例写真
かご・バスケット¥290
『帽子収納』 夏の麦わら帽子たちは 無印良品のやわらかポリエチレンケースに レッドシダーブロックを入れて収納 フタも購入すれば好きなだけ重ねられる
『帽子収納』 夏の麦わら帽子たちは 無印良品のやわらかポリエチレンケースに レッドシダーブロックを入れて収納 フタも購入すれば好きなだけ重ねられる
harmaa
harmaa
3LDK | 家族
daifuku3yadeさんの実例写真
無印良品さまの磁器ベージュシリーズが使いやすくて使いやすくて、、、。 スタッキングボール大は6個でちょうど良い。 今日はついにボール大も2つ追加購入して計4個。 あとついでに皿小も2枚追加購入計6枚。 夫婦2人暮らしなのでボール大も4個で丁度良さげ。 皿小はコーヒー飲む時のソーサーにもするので6枚でちょうど良さそうかな。 二軍に落としたガチ中華系の食器はいったんお休みさせました。 旦那ちゃんに買って貰った魁力屋の拉麺鉢は好きなのでステイ!(笑) 後ろに隠れてる小鉢の買換えに悩み中。 珈琲の粉のブラシ立てるのに丁度良いんだけどなぁ、、。
無印良品さまの磁器ベージュシリーズが使いやすくて使いやすくて、、、。 スタッキングボール大は6個でちょうど良い。 今日はついにボール大も2つ追加購入して計4個。 あとついでに皿小も2枚追加購入計6枚。 夫婦2人暮らしなのでボール大も4個で丁度良さげ。 皿小はコーヒー飲む時のソーサーにもするので6枚でちょうど良さそうかな。 二軍に落としたガチ中華系の食器はいったんお休みさせました。 旦那ちゃんに買って貰った魁力屋の拉麺鉢は好きなのでステイ!(笑) 後ろに隠れてる小鉢の買換えに悩み中。 珈琲の粉のブラシ立てるのに丁度良いんだけどなぁ、、。
daifuku3yade
daifuku3yade
miiicoさんの実例写真
無印の竹材コーナーラックを使って、掃除用具と生理用品の収納を作りました(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)ウォーターヒヤシンスのバスケットかわいい✡✡✡
無印の竹材コーナーラックを使って、掃除用具と生理用品の収納を作りました(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)ウォーターヒヤシンスのバスケットかわいい✡✡✡
miiico
miiico
Rien_Mofu2さんの実例写真
Rien_Mofu2
Rien_Mofu2
Hi5さんの実例写真
我が家のコレだった!は無印良品のウレタンフォームのスポンジです!! 水筒洗いに欠かせないこのスポンジ•ハード。 泡立ち&水切れがやっぱりコレ!!20円しか違わないので、やっぱりコレだなぁー!と日々感じています♡ 食器洗いのスポンジは三層スポンジです。 コレもウレタンが大活躍しています。泡立ち泡切れが抜群!程よい硬さで、食器にフィットしてくれます♪ 通常スポンジではこの真ん中の柔らかい層が下になっていてすぐに弱ってしまうのですが、真ん中にある事で長くて泡立ちにも大活躍している感じがします^_^⭐︎⭐︎
我が家のコレだった!は無印良品のウレタンフォームのスポンジです!! 水筒洗いに欠かせないこのスポンジ•ハード。 泡立ち&水切れがやっぱりコレ!!20円しか違わないので、やっぱりコレだなぁー!と日々感じています♡ 食器洗いのスポンジは三層スポンジです。 コレもウレタンが大活躍しています。泡立ち泡切れが抜群!程よい硬さで、食器にフィットしてくれます♪ 通常スポンジではこの真ん中の柔らかい層が下になっていてすぐに弱ってしまうのですが、真ん中にある事で長くて泡立ちにも大活躍している感じがします^_^⭐︎⭐︎
Hi5
Hi5
家族
iwamayuさんの実例写真
ピータッチキューブ 出しっぱなし収納もかわいいけど すぐに出せるように ここに収納しています。
ピータッチキューブ 出しっぱなし収納もかわいいけど すぐに出せるように ここに収納しています。
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
suzuさんの実例写真
食器棚の中はこんな感じです。 食器を置く場所はこちらに限られているので、よく使う1軍を手前に、たまに使う2軍を奥に配置してあります。少しでも収納量を増やすために、コの字ラックやファイルボックスを活用しています。 扉を閉めているので、見せる収納でなく使いやすさを重視しています。 その他年に数回使う大皿など3軍は吊り戸棚に少々あり、年に1度使うか否か4軍はキッチンには置いていません。 3人家族でこちらの写真に写っている食器を中心に回している感じです。 𖠿𖥧。⋆⸜ ⚘ ⸝⋆‪‪𖠿𖥧𖥣⋆‪⸜ ⚘ 𖠿𖥣。 多いかなぁ…🤔💭
食器棚の中はこんな感じです。 食器を置く場所はこちらに限られているので、よく使う1軍を手前に、たまに使う2軍を奥に配置してあります。少しでも収納量を増やすために、コの字ラックやファイルボックスを活用しています。 扉を閉めているので、見せる収納でなく使いやすさを重視しています。 その他年に数回使う大皿など3軍は吊り戸棚に少々あり、年に1度使うか否か4軍はキッチンには置いていません。 3人家族でこちらの写真に写っている食器を中心に回している感じです。 𖠿𖥧。⋆⸜ ⚘ ⸝⋆‪‪𖠿𖥧𖥣⋆‪⸜ ⚘ 𖠿𖥣。 多いかなぁ…🤔💭
suzu
suzu
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
無印のやわらかポリエチレンボックスはおもちゃ収納にぴったり☆ 細々したものは浅型、完成したLEGOとか高さのあるものも深型にすっぽり 蓋をすれば重ねられるので省スペースです これ2年前の写真で、中身のおもちゃはもう手離してしまいました このボックスは他に色々使い回せるのでサステナブル💚 今は車のトランクで使っています〜 🎂昨日は誕生日でした🎂 お昼に鰻屋さんに行きましたー♡ 子供が小学生になって、静かなお店にも行けるようになりました Switch持参ですがね😅
無印のやわらかポリエチレンボックスはおもちゃ収納にぴったり☆ 細々したものは浅型、完成したLEGOとか高さのあるものも深型にすっぽり 蓋をすれば重ねられるので省スペースです これ2年前の写真で、中身のおもちゃはもう手離してしまいました このボックスは他に色々使い回せるのでサステナブル💚 今は車のトランクで使っています〜 🎂昨日は誕生日でした🎂 お昼に鰻屋さんに行きましたー♡ 子供が小学生になって、静かなお店にも行けるようになりました Switch持参ですがね😅
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
食器棚の収納。 普段使いは下2段、来客用や季節ものは箱に入れて上2段に収納しています。 使用頻度が高いものほど手の届きやすい場所に置いて、使いやすくしています。 左右の棚板位置を揃えると、こんな風に扉をガバッと開いたときの見た目も悪くなりません。 おすすめの収納アイデアは②のボトル収納です。無印のファイルボックスとブックエンドで作りました。ボトルを立てて収納するスペースがないときにおすすめの方法です。
食器棚の収納。 普段使いは下2段、来客用や季節ものは箱に入れて上2段に収納しています。 使用頻度が高いものほど手の届きやすい場所に置いて、使いやすくしています。 左右の棚板位置を揃えると、こんな風に扉をガバッと開いたときの見た目も悪くなりません。 おすすめの収納アイデアは②のボトル収納です。無印のファイルボックスとブックエンドで作りました。ボトルを立てて収納するスペースがないときにおすすめの方法です。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
yuzu_gingerさんの実例写真
週明けの仕事を気持ちよくスタートするための、お休みの日のマイルール。 ①メイク道具を洗って、週明けのメイクから気持ちよく! ②仕事用のパンプスを磨いて靴に感謝❤︎ ③ネイルを新しく塗って気分をあげてく♪ ④室内の観葉植物のお世話をして、室内の空気もリフレッシュ✨
週明けの仕事を気持ちよくスタートするための、お休みの日のマイルール。 ①メイク道具を洗って、週明けのメイクから気持ちよく! ②仕事用のパンプスを磨いて靴に感謝❤︎ ③ネイルを新しく塗って気分をあげてく♪ ④室内の観葉植物のお世話をして、室内の空気もリフレッシュ✨
yuzu_ginger
yuzu_ginger
2LDK | 家族
na_y_o04さんの実例写真
キッチンツールなど… ごちゃごちゃしてる。
キッチンツールなど… ごちゃごちゃしてる。
na_y_o04
na_y_o04
2LDK | 家族
koyurizuさんの実例写真
自治体が販売している防災ラジオです 全国的な情報はもちろんですが、住んでる地域の細やかな情報が欲しいと思って購入しています ただ…ビジュアルが全く好みでないので、普段は無印の収納グッズの中にこっそり隠しています こちらはコンセント🔌を差さず電源をOffにしていても乾電池を入れておけば、いざという時それはそれは大音量で通知してくれます 心強い味方です✨
自治体が販売している防災ラジオです 全国的な情報はもちろんですが、住んでる地域の細やかな情報が欲しいと思って購入しています ただ…ビジュアルが全く好みでないので、普段は無印の収納グッズの中にこっそり隠しています こちらはコンセント🔌を差さず電源をOffにしていても乾電池を入れておけば、いざという時それはそれは大音量で通知してくれます 心強い味方です✨
koyurizu
koyurizu
2LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ 新商品 ☺︎ ⁡ ✐無印良品 ・ジュート野菜保存袋 ⁡ S: 約幅11×奥行11×高さ24㎝ L: 約幅22.5×奥行11×高さ29㎝ ⁡ ちょっと前にヒトメボレした ハンギングバスケット ⁡ 〝ジュートの内袋探そ〟と思ってたら なんと!MUJIから出ました マチがあって、しっかりしてるから自立もします 𓀡𓂃 ⁡ Sサイズは巾着になってるから 吊り下げもできますね〜 𓈒𓏸◌𓍯𓂅 ⁡ 野菜の保存だけでなく 色んなところに使えそう♡ ⁡ またMUJIのヘビロテ商品になりそうです 𖡼𖥧↟𖥧↟𖥧𖡼 ⁡
☺︎ 新商品 ☺︎ ⁡ ✐無印良品 ・ジュート野菜保存袋 ⁡ S: 約幅11×奥行11×高さ24㎝ L: 約幅22.5×奥行11×高さ29㎝ ⁡ ちょっと前にヒトメボレした ハンギングバスケット ⁡ 〝ジュートの内袋探そ〟と思ってたら なんと!MUJIから出ました マチがあって、しっかりしてるから自立もします 𓀡𓂃 ⁡ Sサイズは巾着になってるから 吊り下げもできますね〜 𓈒𓏸◌𓍯𓂅 ⁡ 野菜の保存だけでなく 色んなところに使えそう♡ ⁡ またMUJIのヘビロテ商品になりそうです 𖡼𖥧↟𖥧↟𖥧𖡼 ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
CHIBIHAHAさんの実例写真
流し台下の収納。 無印良品のポリエステル綿麻混・ソフトボックス・長方形・中約幅37×奥行26×高さ26cmと高さが変えられる不織布仕切ケース・中・2枚入り約幅15×奥行32.5×高さ21cmと高さが変えられる不織布仕切ケース・小・2枚入り約幅11×奥行32.5×高さ21cmで仕切ってます。 プラスチックケースと違って硬くないから扱いやすく、なんちゃってピッタリサイズになります。 左側のソフトボックスにはポリプロピレンメイクボックス約150×220×169mmとポリプロピレンメイクボックス・1/2約150×220×86mmを重ねて細かいものを収納してます。
流し台下の収納。 無印良品のポリエステル綿麻混・ソフトボックス・長方形・中約幅37×奥行26×高さ26cmと高さが変えられる不織布仕切ケース・中・2枚入り約幅15×奥行32.5×高さ21cmと高さが変えられる不織布仕切ケース・小・2枚入り約幅11×奥行32.5×高さ21cmで仕切ってます。 プラスチックケースと違って硬くないから扱いやすく、なんちゃってピッタリサイズになります。 左側のソフトボックスにはポリプロピレンメイクボックス約150×220×169mmとポリプロピレンメイクボックス・1/2約150×220×86mmを重ねて細かいものを収納してます。
CHIBIHAHA
CHIBIHAHA
家族
akoさんの実例写真
イワキのガラス保存容器。 同じメーカーで揃えると重ねた時に無駄が無く見た目も良いですね。 重いのでシンクの下の無印良品の引き出しの中と上に収納しています。
イワキのガラス保存容器。 同じメーカーで揃えると重ねた時に無駄が無く見た目も良いですね。 重いのでシンクの下の無印良品の引き出しの中と上に収納しています。
ako
ako
2LDK | 家族
Mihiroさんの実例写真
スリッパを新調しました✨✨ ふかふかで気持ちいい^ ^
スリッパを新調しました✨✨ ふかふかで気持ちいい^ ^
Mihiro
Mihiro
2LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
あけて見せてね!引き出し収納★ 食器棚の一番下は食品を入れています。 無印のファイルボックスを使って、ご飯のパックやラーメンを収納しています。 乾物や粉物はどうしても迷子にしてしまう私💦 その為、引き出しの中に突っ張り棒を付けて、引き出しの側面の部分と突っ張り棒に食品を挟んだクリップが引っ掛かるようにして立てて収納しています。 袋の大きさが食品によって違っても、クリップでとめて引っ掛ければ高さが揃うので、上からでも見やすくなります。なので小さい物はブラブラとぶら下がってます😆 クリップにラベルを付ければ、探しやすく取り出しやすいのでこの方法はお気に入り♡ でも突っ張り棒のイベントにも使えたなぁと思う今日この頃〜。後で突っ張り棒のイベントにも顔を出してみようかな…|ω・)チラ
あけて見せてね!引き出し収納★ 食器棚の一番下は食品を入れています。 無印のファイルボックスを使って、ご飯のパックやラーメンを収納しています。 乾物や粉物はどうしても迷子にしてしまう私💦 その為、引き出しの中に突っ張り棒を付けて、引き出しの側面の部分と突っ張り棒に食品を挟んだクリップが引っ掛かるようにして立てて収納しています。 袋の大きさが食品によって違っても、クリップでとめて引っ掛ければ高さが揃うので、上からでも見やすくなります。なので小さい物はブラブラとぶら下がってます😆 クリップにラベルを付ければ、探しやすく取り出しやすいのでこの方法はお気に入り♡ でも突っ張り棒のイベントにも使えたなぁと思う今日この頃〜。後で突っ張り棒のイベントにも顔を出してみようかな…|ω・)チラ
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
tomoさんの実例写真
過去picですが先日の無印良品週間で購入した 消耗品です。リピ買いして愛用してる物が 殆ど。 ゴミ袋は100均より安いし😆 クッキングシートも蒸篭料理に使ったり オーブンに使ったり便利✨ ここには載せてないけど最近 化粧品もほぼ無印が多いので迷わず いつもさっと時短で選べます😅
過去picですが先日の無印良品週間で購入した 消耗品です。リピ買いして愛用してる物が 殆ど。 ゴミ袋は100均より安いし😆 クッキングシートも蒸篭料理に使ったり オーブンに使ったり便利✨ ここには載せてないけど最近 化粧品もほぼ無印が多いので迷わず いつもさっと時短で選べます😅
tomo
tomo
3LDK | 家族
m.rさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥591
賃貸の洗面室リメイク反対側は棚を作って浮かせる収納にしました。 下か空いてるので洗濯カゴやイスが置けて、掃除もすごく楽になりました😊 以前はタオルをケースに入れてましたが、ついつい新しいタオルを買ってしまっていたので😂全部見せる収納にしました。無印良品のケースは家族の着替えを入れるようにしてます。 ちょうど1ヶ月位使ってみて、この棚はやっぱり作って良かったと思います😊 石膏ボードに取付けるフックは、スタンドバーというフックを裏側に4つ付けていて、耐荷重は50キロです。 棚を軽くしたかったので、背板はつけないで、裏側の両端に1✗4を付けてその柱にフックをつけました。 棚板は念の為ダボで高さを2段階に変えれるようにして、また違う場所でも使えるようにしました。 洗面室がほんと狭過ぎて(笑)洗濯機もでかいので😂全体的な写真を撮りたいのになかなか撮れないです💧
賃貸の洗面室リメイク反対側は棚を作って浮かせる収納にしました。 下か空いてるので洗濯カゴやイスが置けて、掃除もすごく楽になりました😊 以前はタオルをケースに入れてましたが、ついつい新しいタオルを買ってしまっていたので😂全部見せる収納にしました。無印良品のケースは家族の着替えを入れるようにしてます。 ちょうど1ヶ月位使ってみて、この棚はやっぱり作って良かったと思います😊 石膏ボードに取付けるフックは、スタンドバーというフックを裏側に4つ付けていて、耐荷重は50キロです。 棚を軽くしたかったので、背板はつけないで、裏側の両端に1✗4を付けてその柱にフックをつけました。 棚板は念の為ダボで高さを2段階に変えれるようにして、また違う場所でも使えるようにしました。 洗面室がほんと狭過ぎて(笑)洗濯機もでかいので😂全体的な写真を撮りたいのになかなか撮れないです💧
m.r
m.r
家族
wakaba223さんの実例写真
✳︎我が家の食器棚✳︎ お気に入りのプレートやマグに少しずつですがシフトしています。 年末にアラビアスンヌンタイのマグやプレートの福袋を購入したのでいくつか手放し整理しました。 無印良品のアクリル製品で収納量を増やしつつ、すっきり取り出しやすいを心がけて♡ 何年か前のbeforeはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/cqKv?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
✳︎我が家の食器棚✳︎ お気に入りのプレートやマグに少しずつですがシフトしています。 年末にアラビアスンヌンタイのマグやプレートの福袋を購入したのでいくつか手放し整理しました。 無印良品のアクリル製品で収納量を増やしつつ、すっきり取り出しやすいを心がけて♡ 何年か前のbeforeはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/cqKv?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
crosawaさんの実例写真
カフェスペースの整理をするついでに、収納も新しいものにしました。 無印のラタンボックス、これがぴったり! 中の仕切りはブックスタンドを2つ並べています。 (使っていないものを引っ張り出してきたらサイズ丁度で驚いた) 必要なものがまとまってるのってこんなに気持ち良いんだ……。
カフェスペースの整理をするついでに、収納も新しいものにしました。 無印のラタンボックス、これがぴったり! 中の仕切りはブックスタンドを2つ並べています。 (使っていないものを引っ張り出してきたらサイズ丁度で驚いた) 必要なものがまとまってるのってこんなに気持ち良いんだ……。
crosawa
crosawa
3LDK | カップル
myurin.comさんの実例写真
建売の狭い洗面所なので、収納ゼロ。 タオルの収納は、無印のスチールユニットシェルフにしました。 奥行きが小さい方にしたので、圧迫感もナシ!
建売の狭い洗面所なので、収納ゼロ。 タオルの収納は、無印のスチールユニットシェルフにしました。 奥行きが小さい方にしたので、圧迫感もナシ!
myurin.com
myurin.com
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
〜教えて!あなたの収納テクニック〜 食器棚の中、無印良品の 「ポリプロピレン小物収納ボックス3段・A4タテ ホワイトグレー」を使っています。 中には割り箸、使い捨てスプーン、ティーバッグ、スティックコーヒー、お弁当用ふりかけ、小袋タイプの鰹節を収納。 お弁当箱とふりかけ、スティックコーヒーとマグカップなど、一緒に使う物を食器棚にまとめているので出し入れが楽。 目線より少し下なので残量が分かりやすいです。 地震対策の為、ニトリの抗菌滑りどめシートを使い、下段には大きく重い皿、上段は軽くて割れにくい物を置いています。
〜教えて!あなたの収納テクニック〜 食器棚の中、無印良品の 「ポリプロピレン小物収納ボックス3段・A4タテ ホワイトグレー」を使っています。 中には割り箸、使い捨てスプーン、ティーバッグ、スティックコーヒー、お弁当用ふりかけ、小袋タイプの鰹節を収納。 お弁当箱とふりかけ、スティックコーヒーとマグカップなど、一緒に使う物を食器棚にまとめているので出し入れが楽。 目線より少し下なので残量が分かりやすいです。 地震対策の為、ニトリの抗菌滑りどめシートを使い、下段には大きく重い皿、上段は軽くて割れにくい物を置いています。
sumiko
sumiko
4LDK
もっと見る

無印カレーの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印カレー

276,663枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
jibunさんの実例写真
jibun
jibun
一人暮らし
Hiraさんの実例写真
無印良品週間購入品♪ ステンレスワイヤーバスケットを購入しました。 高さが深すぎないのでタオルが取り出しやすくて見た目もスッキリしました! 無印の木製ツールボックスにはメイク道具や爪切りなど収納してます。
無印良品週間購入品♪ ステンレスワイヤーバスケットを購入しました。 高さが深すぎないのでタオルが取り出しやすくて見た目もスッキリしました! 無印の木製ツールボックスにはメイク道具や爪切りなど収納してます。
Hira
Hira
2LDK | 家族
Chi-homeさんの実例写真
冬へ向けて防災用品の入れ替え。ついでにダンボールから無印のBOXに新調。ポータブルバッテリーとアラジンのカセット式ストーブはBOXの上に置けなくなってしまったので横に移動させてます。他には耐寒-25度までの寝袋が3つ。これらは家で避難生活を送るとき用で持ち出しリュックと車用はまた今度。我が家の背の高い家具家電は冷蔵庫くらいで、割れやすい物はなるべく低い所に置くようにしています。
冬へ向けて防災用品の入れ替え。ついでにダンボールから無印のBOXに新調。ポータブルバッテリーとアラジンのカセット式ストーブはBOXの上に置けなくなってしまったので横に移動させてます。他には耐寒-25度までの寝袋が3つ。これらは家で避難生活を送るとき用で持ち出しリュックと車用はまた今度。我が家の背の高い家具家電は冷蔵庫くらいで、割れやすい物はなるべく低い所に置くようにしています。
Chi-home
Chi-home
家族
golf21さんの実例写真
無印良品で購入したものˊ˗ 長期保存ができるのはありがたい‎⌣̈
無印良品で購入したものˊ˗ 長期保存ができるのはありがたい‎⌣̈
golf21
golf21
harmaaさんの実例写真
かご・バスケット¥290
『帽子収納』 夏の麦わら帽子たちは 無印良品のやわらかポリエチレンケースに レッドシダーブロックを入れて収納 フタも購入すれば好きなだけ重ねられる
『帽子収納』 夏の麦わら帽子たちは 無印良品のやわらかポリエチレンケースに レッドシダーブロックを入れて収納 フタも購入すれば好きなだけ重ねられる
harmaa
harmaa
3LDK | 家族
daifuku3yadeさんの実例写真
無印良品さまの磁器ベージュシリーズが使いやすくて使いやすくて、、、。 スタッキングボール大は6個でちょうど良い。 今日はついにボール大も2つ追加購入して計4個。 あとついでに皿小も2枚追加購入計6枚。 夫婦2人暮らしなのでボール大も4個で丁度良さげ。 皿小はコーヒー飲む時のソーサーにもするので6枚でちょうど良さそうかな。 二軍に落としたガチ中華系の食器はいったんお休みさせました。 旦那ちゃんに買って貰った魁力屋の拉麺鉢は好きなのでステイ!(笑) 後ろに隠れてる小鉢の買換えに悩み中。 珈琲の粉のブラシ立てるのに丁度良いんだけどなぁ、、。
無印良品さまの磁器ベージュシリーズが使いやすくて使いやすくて、、、。 スタッキングボール大は6個でちょうど良い。 今日はついにボール大も2つ追加購入して計4個。 あとついでに皿小も2枚追加購入計6枚。 夫婦2人暮らしなのでボール大も4個で丁度良さげ。 皿小はコーヒー飲む時のソーサーにもするので6枚でちょうど良さそうかな。 二軍に落としたガチ中華系の食器はいったんお休みさせました。 旦那ちゃんに買って貰った魁力屋の拉麺鉢は好きなのでステイ!(笑) 後ろに隠れてる小鉢の買換えに悩み中。 珈琲の粉のブラシ立てるのに丁度良いんだけどなぁ、、。
daifuku3yade
daifuku3yade
miiicoさんの実例写真
無印の竹材コーナーラックを使って、掃除用具と生理用品の収納を作りました(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)ウォーターヒヤシンスのバスケットかわいい✡✡✡
無印の竹材コーナーラックを使って、掃除用具と生理用品の収納を作りました(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)ウォーターヒヤシンスのバスケットかわいい✡✡✡
miiico
miiico
Rien_Mofu2さんの実例写真
Rien_Mofu2
Rien_Mofu2
Hi5さんの実例写真
我が家のコレだった!は無印良品のウレタンフォームのスポンジです!! 水筒洗いに欠かせないこのスポンジ•ハード。 泡立ち&水切れがやっぱりコレ!!20円しか違わないので、やっぱりコレだなぁー!と日々感じています♡ 食器洗いのスポンジは三層スポンジです。 コレもウレタンが大活躍しています。泡立ち泡切れが抜群!程よい硬さで、食器にフィットしてくれます♪ 通常スポンジではこの真ん中の柔らかい層が下になっていてすぐに弱ってしまうのですが、真ん中にある事で長くて泡立ちにも大活躍している感じがします^_^⭐︎⭐︎
我が家のコレだった!は無印良品のウレタンフォームのスポンジです!! 水筒洗いに欠かせないこのスポンジ•ハード。 泡立ち&水切れがやっぱりコレ!!20円しか違わないので、やっぱりコレだなぁー!と日々感じています♡ 食器洗いのスポンジは三層スポンジです。 コレもウレタンが大活躍しています。泡立ち泡切れが抜群!程よい硬さで、食器にフィットしてくれます♪ 通常スポンジではこの真ん中の柔らかい層が下になっていてすぐに弱ってしまうのですが、真ん中にある事で長くて泡立ちにも大活躍している感じがします^_^⭐︎⭐︎
Hi5
Hi5
家族
iwamayuさんの実例写真
ピータッチキューブ 出しっぱなし収納もかわいいけど すぐに出せるように ここに収納しています。
ピータッチキューブ 出しっぱなし収納もかわいいけど すぐに出せるように ここに収納しています。
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
suzuさんの実例写真
食器棚の中はこんな感じです。 食器を置く場所はこちらに限られているので、よく使う1軍を手前に、たまに使う2軍を奥に配置してあります。少しでも収納量を増やすために、コの字ラックやファイルボックスを活用しています。 扉を閉めているので、見せる収納でなく使いやすさを重視しています。 その他年に数回使う大皿など3軍は吊り戸棚に少々あり、年に1度使うか否か4軍はキッチンには置いていません。 3人家族でこちらの写真に写っている食器を中心に回している感じです。 𖠿𖥧。⋆⸜ ⚘ ⸝⋆‪‪𖠿𖥧𖥣⋆‪⸜ ⚘ 𖠿𖥣。 多いかなぁ…🤔💭
食器棚の中はこんな感じです。 食器を置く場所はこちらに限られているので、よく使う1軍を手前に、たまに使う2軍を奥に配置してあります。少しでも収納量を増やすために、コの字ラックやファイルボックスを活用しています。 扉を閉めているので、見せる収納でなく使いやすさを重視しています。 その他年に数回使う大皿など3軍は吊り戸棚に少々あり、年に1度使うか否か4軍はキッチンには置いていません。 3人家族でこちらの写真に写っている食器を中心に回している感じです。 𖠿𖥧。⋆⸜ ⚘ ⸝⋆‪‪𖠿𖥧𖥣⋆‪⸜ ⚘ 𖠿𖥣。 多いかなぁ…🤔💭
suzu
suzu
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
無印のやわらかポリエチレンボックスはおもちゃ収納にぴったり☆ 細々したものは浅型、完成したLEGOとか高さのあるものも深型にすっぽり 蓋をすれば重ねられるので省スペースです これ2年前の写真で、中身のおもちゃはもう手離してしまいました このボックスは他に色々使い回せるのでサステナブル💚 今は車のトランクで使っています〜 🎂昨日は誕生日でした🎂 お昼に鰻屋さんに行きましたー♡ 子供が小学生になって、静かなお店にも行けるようになりました Switch持参ですがね😅
無印のやわらかポリエチレンボックスはおもちゃ収納にぴったり☆ 細々したものは浅型、完成したLEGOとか高さのあるものも深型にすっぽり 蓋をすれば重ねられるので省スペースです これ2年前の写真で、中身のおもちゃはもう手離してしまいました このボックスは他に色々使い回せるのでサステナブル💚 今は車のトランクで使っています〜 🎂昨日は誕生日でした🎂 お昼に鰻屋さんに行きましたー♡ 子供が小学生になって、静かなお店にも行けるようになりました Switch持参ですがね😅
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
食器棚の収納。 普段使いは下2段、来客用や季節ものは箱に入れて上2段に収納しています。 使用頻度が高いものほど手の届きやすい場所に置いて、使いやすくしています。 左右の棚板位置を揃えると、こんな風に扉をガバッと開いたときの見た目も悪くなりません。 おすすめの収納アイデアは②のボトル収納です。無印のファイルボックスとブックエンドで作りました。ボトルを立てて収納するスペースがないときにおすすめの方法です。
食器棚の収納。 普段使いは下2段、来客用や季節ものは箱に入れて上2段に収納しています。 使用頻度が高いものほど手の届きやすい場所に置いて、使いやすくしています。 左右の棚板位置を揃えると、こんな風に扉をガバッと開いたときの見た目も悪くなりません。 おすすめの収納アイデアは②のボトル収納です。無印のファイルボックスとブックエンドで作りました。ボトルを立てて収納するスペースがないときにおすすめの方法です。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
yuzu_gingerさんの実例写真
トング¥1,690
週明けの仕事を気持ちよくスタートするための、お休みの日のマイルール。 ①メイク道具を洗って、週明けのメイクから気持ちよく! ②仕事用のパンプスを磨いて靴に感謝❤︎ ③ネイルを新しく塗って気分をあげてく♪ ④室内の観葉植物のお世話をして、室内の空気もリフレッシュ✨
週明けの仕事を気持ちよくスタートするための、お休みの日のマイルール。 ①メイク道具を洗って、週明けのメイクから気持ちよく! ②仕事用のパンプスを磨いて靴に感謝❤︎ ③ネイルを新しく塗って気分をあげてく♪ ④室内の観葉植物のお世話をして、室内の空気もリフレッシュ✨
yuzu_ginger
yuzu_ginger
2LDK | 家族
na_y_o04さんの実例写真
キッチンツールなど… ごちゃごちゃしてる。
キッチンツールなど… ごちゃごちゃしてる。
na_y_o04
na_y_o04
2LDK | 家族
koyurizuさんの実例写真
自治体が販売している防災ラジオです 全国的な情報はもちろんですが、住んでる地域の細やかな情報が欲しいと思って購入しています ただ…ビジュアルが全く好みでないので、普段は無印の収納グッズの中にこっそり隠しています こちらはコンセント🔌を差さず電源をOffにしていても乾電池を入れておけば、いざという時それはそれは大音量で通知してくれます 心強い味方です✨
自治体が販売している防災ラジオです 全国的な情報はもちろんですが、住んでる地域の細やかな情報が欲しいと思って購入しています ただ…ビジュアルが全く好みでないので、普段は無印の収納グッズの中にこっそり隠しています こちらはコンセント🔌を差さず電源をOffにしていても乾電池を入れておけば、いざという時それはそれは大音量で通知してくれます 心強い味方です✨
koyurizu
koyurizu
2LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ 新商品 ☺︎ ⁡ ✐無印良品 ・ジュート野菜保存袋 ⁡ S: 約幅11×奥行11×高さ24㎝ L: 約幅22.5×奥行11×高さ29㎝ ⁡ ちょっと前にヒトメボレした ハンギングバスケット ⁡ 〝ジュートの内袋探そ〟と思ってたら なんと!MUJIから出ました マチがあって、しっかりしてるから自立もします 𓀡𓂃 ⁡ Sサイズは巾着になってるから 吊り下げもできますね〜 𓈒𓏸◌𓍯𓂅 ⁡ 野菜の保存だけでなく 色んなところに使えそう♡ ⁡ またMUJIのヘビロテ商品になりそうです 𖡼𖥧↟𖥧↟𖥧𖡼 ⁡
☺︎ 新商品 ☺︎ ⁡ ✐無印良品 ・ジュート野菜保存袋 ⁡ S: 約幅11×奥行11×高さ24㎝ L: 約幅22.5×奥行11×高さ29㎝ ⁡ ちょっと前にヒトメボレした ハンギングバスケット ⁡ 〝ジュートの内袋探そ〟と思ってたら なんと!MUJIから出ました マチがあって、しっかりしてるから自立もします 𓀡𓂃 ⁡ Sサイズは巾着になってるから 吊り下げもできますね〜 𓈒𓏸◌𓍯𓂅 ⁡ 野菜の保存だけでなく 色んなところに使えそう♡ ⁡ またMUJIのヘビロテ商品になりそうです 𖡼𖥧↟𖥧↟𖥧𖡼 ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
CHIBIHAHAさんの実例写真
流し台下の収納。 無印良品のポリエステル綿麻混・ソフトボックス・長方形・中約幅37×奥行26×高さ26cmと高さが変えられる不織布仕切ケース・中・2枚入り約幅15×奥行32.5×高さ21cmと高さが変えられる不織布仕切ケース・小・2枚入り約幅11×奥行32.5×高さ21cmで仕切ってます。 プラスチックケースと違って硬くないから扱いやすく、なんちゃってピッタリサイズになります。 左側のソフトボックスにはポリプロピレンメイクボックス約150×220×169mmとポリプロピレンメイクボックス・1/2約150×220×86mmを重ねて細かいものを収納してます。
流し台下の収納。 無印良品のポリエステル綿麻混・ソフトボックス・長方形・中約幅37×奥行26×高さ26cmと高さが変えられる不織布仕切ケース・中・2枚入り約幅15×奥行32.5×高さ21cmと高さが変えられる不織布仕切ケース・小・2枚入り約幅11×奥行32.5×高さ21cmで仕切ってます。 プラスチックケースと違って硬くないから扱いやすく、なんちゃってピッタリサイズになります。 左側のソフトボックスにはポリプロピレンメイクボックス約150×220×169mmとポリプロピレンメイクボックス・1/2約150×220×86mmを重ねて細かいものを収納してます。
CHIBIHAHA
CHIBIHAHA
家族
akoさんの実例写真
イワキのガラス保存容器。 同じメーカーで揃えると重ねた時に無駄が無く見た目も良いですね。 重いのでシンクの下の無印良品の引き出しの中と上に収納しています。
イワキのガラス保存容器。 同じメーカーで揃えると重ねた時に無駄が無く見た目も良いですね。 重いのでシンクの下の無印良品の引き出しの中と上に収納しています。
ako
ako
2LDK | 家族
Mihiroさんの実例写真
スリッパを新調しました✨✨ ふかふかで気持ちいい^ ^
スリッパを新調しました✨✨ ふかふかで気持ちいい^ ^
Mihiro
Mihiro
2LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
あけて見せてね!引き出し収納★ 食器棚の一番下は食品を入れています。 無印のファイルボックスを使って、ご飯のパックやラーメンを収納しています。 乾物や粉物はどうしても迷子にしてしまう私💦 その為、引き出しの中に突っ張り棒を付けて、引き出しの側面の部分と突っ張り棒に食品を挟んだクリップが引っ掛かるようにして立てて収納しています。 袋の大きさが食品によって違っても、クリップでとめて引っ掛ければ高さが揃うので、上からでも見やすくなります。なので小さい物はブラブラとぶら下がってます😆 クリップにラベルを付ければ、探しやすく取り出しやすいのでこの方法はお気に入り♡ でも突っ張り棒のイベントにも使えたなぁと思う今日この頃〜。後で突っ張り棒のイベントにも顔を出してみようかな…|ω・)チラ
あけて見せてね!引き出し収納★ 食器棚の一番下は食品を入れています。 無印のファイルボックスを使って、ご飯のパックやラーメンを収納しています。 乾物や粉物はどうしても迷子にしてしまう私💦 その為、引き出しの中に突っ張り棒を付けて、引き出しの側面の部分と突っ張り棒に食品を挟んだクリップが引っ掛かるようにして立てて収納しています。 袋の大きさが食品によって違っても、クリップでとめて引っ掛ければ高さが揃うので、上からでも見やすくなります。なので小さい物はブラブラとぶら下がってます😆 クリップにラベルを付ければ、探しやすく取り出しやすいのでこの方法はお気に入り♡ でも突っ張り棒のイベントにも使えたなぁと思う今日この頃〜。後で突っ張り棒のイベントにも顔を出してみようかな…|ω・)チラ
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
tomoさんの実例写真
過去picですが先日の無印良品週間で購入した 消耗品です。リピ買いして愛用してる物が 殆ど。 ゴミ袋は100均より安いし😆 クッキングシートも蒸篭料理に使ったり オーブンに使ったり便利✨ ここには載せてないけど最近 化粧品もほぼ無印が多いので迷わず いつもさっと時短で選べます😅
過去picですが先日の無印良品週間で購入した 消耗品です。リピ買いして愛用してる物が 殆ど。 ゴミ袋は100均より安いし😆 クッキングシートも蒸篭料理に使ったり オーブンに使ったり便利✨ ここには載せてないけど最近 化粧品もほぼ無印が多いので迷わず いつもさっと時短で選べます😅
tomo
tomo
3LDK | 家族
m.rさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥591
賃貸の洗面室リメイク反対側は棚を作って浮かせる収納にしました。 下か空いてるので洗濯カゴやイスが置けて、掃除もすごく楽になりました😊 以前はタオルをケースに入れてましたが、ついつい新しいタオルを買ってしまっていたので😂全部見せる収納にしました。無印良品のケースは家族の着替えを入れるようにしてます。 ちょうど1ヶ月位使ってみて、この棚はやっぱり作って良かったと思います😊 石膏ボードに取付けるフックは、スタンドバーというフックを裏側に4つ付けていて、耐荷重は50キロです。 棚を軽くしたかったので、背板はつけないで、裏側の両端に1✗4を付けてその柱にフックをつけました。 棚板は念の為ダボで高さを2段階に変えれるようにして、また違う場所でも使えるようにしました。 洗面室がほんと狭過ぎて(笑)洗濯機もでかいので😂全体的な写真を撮りたいのになかなか撮れないです💧
賃貸の洗面室リメイク反対側は棚を作って浮かせる収納にしました。 下か空いてるので洗濯カゴやイスが置けて、掃除もすごく楽になりました😊 以前はタオルをケースに入れてましたが、ついつい新しいタオルを買ってしまっていたので😂全部見せる収納にしました。無印良品のケースは家族の着替えを入れるようにしてます。 ちょうど1ヶ月位使ってみて、この棚はやっぱり作って良かったと思います😊 石膏ボードに取付けるフックは、スタンドバーというフックを裏側に4つ付けていて、耐荷重は50キロです。 棚を軽くしたかったので、背板はつけないで、裏側の両端に1✗4を付けてその柱にフックをつけました。 棚板は念の為ダボで高さを2段階に変えれるようにして、また違う場所でも使えるようにしました。 洗面室がほんと狭過ぎて(笑)洗濯機もでかいので😂全体的な写真を撮りたいのになかなか撮れないです💧
m.r
m.r
家族
wakaba223さんの実例写真
✳︎我が家の食器棚✳︎ お気に入りのプレートやマグに少しずつですがシフトしています。 年末にアラビアスンヌンタイのマグやプレートの福袋を購入したのでいくつか手放し整理しました。 無印良品のアクリル製品で収納量を増やしつつ、すっきり取り出しやすいを心がけて♡ 何年か前のbeforeはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/cqKv?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
✳︎我が家の食器棚✳︎ お気に入りのプレートやマグに少しずつですがシフトしています。 年末にアラビアスンヌンタイのマグやプレートの福袋を購入したのでいくつか手放し整理しました。 無印良品のアクリル製品で収納量を増やしつつ、すっきり取り出しやすいを心がけて♡ 何年か前のbeforeはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/cqKv?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
crosawaさんの実例写真
カフェスペースの整理をするついでに、収納も新しいものにしました。 無印のラタンボックス、これがぴったり! 中の仕切りはブックスタンドを2つ並べています。 (使っていないものを引っ張り出してきたらサイズ丁度で驚いた) 必要なものがまとまってるのってこんなに気持ち良いんだ……。
カフェスペースの整理をするついでに、収納も新しいものにしました。 無印のラタンボックス、これがぴったり! 中の仕切りはブックスタンドを2つ並べています。 (使っていないものを引っ張り出してきたらサイズ丁度で驚いた) 必要なものがまとまってるのってこんなに気持ち良いんだ……。
crosawa
crosawa
3LDK | カップル
myurin.comさんの実例写真
建売の狭い洗面所なので、収納ゼロ。 タオルの収納は、無印のスチールユニットシェルフにしました。 奥行きが小さい方にしたので、圧迫感もナシ!
建売の狭い洗面所なので、収納ゼロ。 タオルの収納は、無印のスチールユニットシェルフにしました。 奥行きが小さい方にしたので、圧迫感もナシ!
myurin.com
myurin.com
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
〜教えて!あなたの収納テクニック〜 食器棚の中、無印良品の 「ポリプロピレン小物収納ボックス3段・A4タテ ホワイトグレー」を使っています。 中には割り箸、使い捨てスプーン、ティーバッグ、スティックコーヒー、お弁当用ふりかけ、小袋タイプの鰹節を収納。 お弁当箱とふりかけ、スティックコーヒーとマグカップなど、一緒に使う物を食器棚にまとめているので出し入れが楽。 目線より少し下なので残量が分かりやすいです。 地震対策の為、ニトリの抗菌滑りどめシートを使い、下段には大きく重い皿、上段は軽くて割れにくい物を置いています。
〜教えて!あなたの収納テクニック〜 食器棚の中、無印良品の 「ポリプロピレン小物収納ボックス3段・A4タテ ホワイトグレー」を使っています。 中には割り箸、使い捨てスプーン、ティーバッグ、スティックコーヒー、お弁当用ふりかけ、小袋タイプの鰹節を収納。 お弁当箱とふりかけ、スティックコーヒーとマグカップなど、一緒に使う物を食器棚にまとめているので出し入れが楽。 目線より少し下なので残量が分かりやすいです。 地震対策の為、ニトリの抗菌滑りどめシートを使い、下段には大きく重い皿、上段は軽くて割れにくい物を置いています。
sumiko
sumiko
4LDK
もっと見る

無印カレーの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ