モンベルのテント

7枚の部屋写真から5枚をセレクト
Denchanさんの実例写真
おはようございます☀ 昨夜は屋上キャンプをしました🏕。 プールを一時的に片付けて、テントとサンシェードを張りました。子ども達はテントに色々な物を持ち込んでわいわいガヤガヤ🎶。夜は皆あお向けで星⭐️を観察、木星と土星を観ながら寝ました😴 サンシェード(手前)側はニトリさんのNクールスーパーを敷いて熱帯夜を乗り切りました。朝方は寒くて寝袋の奪い合いに😅 こども達が夏休みにやりたいことリストにあった、おうちキャンプ達成できました😆 そろそろ陽が差すので撤退です💦
おはようございます☀ 昨夜は屋上キャンプをしました🏕。 プールを一時的に片付けて、テントとサンシェードを張りました。子ども達はテントに色々な物を持ち込んでわいわいガヤガヤ🎶。夜は皆あお向けで星⭐️を観察、木星と土星を観ながら寝ました😴 サンシェード(手前)側はニトリさんのNクールスーパーを敷いて熱帯夜を乗り切りました。朝方は寒くて寝袋の奪い合いに😅 こども達が夏休みにやりたいことリストにあった、おうちキャンプ達成できました😆 そろそろ陽が差すので撤退です💦
Denchan
Denchan
家族
Kaoruさんの実例写真
立山から帰って来て、デッキにテント干してるところ。自宅がキャンプ場化(^。^)
立山から帰って来て、デッキにテント干してるところ。自宅がキャンプ場化(^。^)
Kaoru
Kaoru
3LDK | 家族
mkmkmoominさんの実例写真
来月の夏休みに、7.8年ぶりにテント泊しようと言うことになり、庭でテントを組み立てて点検⛺️。 劣化もひどくなく、無事でした! 寝袋も干して、準備万端︎︎👍🏻︎︎✨ 8時半くらいから組み立てて、道具なども引っぱりだし、10時くらいまでかかりました。 大汗かいたけど、気持ちのいい1枚が撮れました✨ ……後は夕方の片付けだな……😅
来月の夏休みに、7.8年ぶりにテント泊しようと言うことになり、庭でテントを組み立てて点検⛺️。 劣化もひどくなく、無事でした! 寝袋も干して、準備万端︎︎👍🏻︎︎✨ 8時半くらいから組み立てて、道具なども引っぱりだし、10時くらいまでかかりました。 大汗かいたけど、気持ちのいい1枚が撮れました✨ ……後は夕方の片付けだな……😅
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
ALPSさんの実例写真
先週末、旦那は登山に行く準備をしつつ、登山道具のメンテナンス。このテント、旦那が独身時代に長野県へ登山旅に行った時に使ってたのだから、11年以上前の物。テントは特に傷んだりとかは無かったらしい。長持ちするもんだね~( ・_・)
先週末、旦那は登山に行く準備をしつつ、登山道具のメンテナンス。このテント、旦那が独身時代に長野県へ登山旅に行った時に使ってたのだから、11年以上前の物。テントは特に傷んだりとかは無かったらしい。長持ちするもんだね~( ・_・)
ALPS
ALPS
3LDK | 家族
R-TYPEさんの実例写真
なんか、モンベルばっかだけど、別にモンベラーではない、、、。(*´Д`*) シングルバーナーはSOTOのを二つ使っています。キャンプ場では大きなガスレンジ台みたいなツーバーナーも見ますが、私にはちょっと大荷物過ぎます。ST-310(奥)は カセットボンベ式なので、100均で燃料が手に入りますし、防災用も兼ねて。ウインドマスター(手前)は、何よりも軽量(本体67g)で風に強い。バックに忍ばせるにもこの小ささは優秀です。キャンプで焚き火して、バーベキューは定番ですが、翌朝、ちょっとコーヒー飲みたい時に種火を熾すのは大変なので、速攻お湯を作れる手段があるのはありがたい。(*´ω`*)
なんか、モンベルばっかだけど、別にモンベラーではない、、、。(*´Д`*) シングルバーナーはSOTOのを二つ使っています。キャンプ場では大きなガスレンジ台みたいなツーバーナーも見ますが、私にはちょっと大荷物過ぎます。ST-310(奥)は カセットボンベ式なので、100均で燃料が手に入りますし、防災用も兼ねて。ウインドマスター(手前)は、何よりも軽量(本体67g)で風に強い。バックに忍ばせるにもこの小ささは優秀です。キャンプで焚き火して、バーベキューは定番ですが、翌朝、ちょっとコーヒー飲みたい時に種火を熾すのは大変なので、速攻お湯を作れる手段があるのはありがたい。(*´ω`*)
R-TYPE
R-TYPE
3LDK | 家族

モンベルのテントのおすすめ商品

モンベルのテントの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

モンベルのテント

7枚の部屋写真から5枚をセレクト
Denchanさんの実例写真
おはようございます☀ 昨夜は屋上キャンプをしました🏕。 プールを一時的に片付けて、テントとサンシェードを張りました。子ども達はテントに色々な物を持ち込んでわいわいガヤガヤ🎶。夜は皆あお向けで星⭐️を観察、木星と土星を観ながら寝ました😴 サンシェード(手前)側はニトリさんのNクールスーパーを敷いて熱帯夜を乗り切りました。朝方は寒くて寝袋の奪い合いに😅 こども達が夏休みにやりたいことリストにあった、おうちキャンプ達成できました😆 そろそろ陽が差すので撤退です💦
おはようございます☀ 昨夜は屋上キャンプをしました🏕。 プールを一時的に片付けて、テントとサンシェードを張りました。子ども達はテントに色々な物を持ち込んでわいわいガヤガヤ🎶。夜は皆あお向けで星⭐️を観察、木星と土星を観ながら寝ました😴 サンシェード(手前)側はニトリさんのNクールスーパーを敷いて熱帯夜を乗り切りました。朝方は寒くて寝袋の奪い合いに😅 こども達が夏休みにやりたいことリストにあった、おうちキャンプ達成できました😆 そろそろ陽が差すので撤退です💦
Denchan
Denchan
家族
Kaoruさんの実例写真
立山から帰って来て、デッキにテント干してるところ。自宅がキャンプ場化(^。^)
立山から帰って来て、デッキにテント干してるところ。自宅がキャンプ場化(^。^)
Kaoru
Kaoru
3LDK | 家族
mkmkmoominさんの実例写真
来月の夏休みに、7.8年ぶりにテント泊しようと言うことになり、庭でテントを組み立てて点検⛺️。 劣化もひどくなく、無事でした! 寝袋も干して、準備万端︎︎👍🏻︎︎✨ 8時半くらいから組み立てて、道具なども引っぱりだし、10時くらいまでかかりました。 大汗かいたけど、気持ちのいい1枚が撮れました✨ ……後は夕方の片付けだな……😅
来月の夏休みに、7.8年ぶりにテント泊しようと言うことになり、庭でテントを組み立てて点検⛺️。 劣化もひどくなく、無事でした! 寝袋も干して、準備万端︎︎👍🏻︎︎✨ 8時半くらいから組み立てて、道具なども引っぱりだし、10時くらいまでかかりました。 大汗かいたけど、気持ちのいい1枚が撮れました✨ ……後は夕方の片付けだな……😅
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
ALPSさんの実例写真
先週末、旦那は登山に行く準備をしつつ、登山道具のメンテナンス。このテント、旦那が独身時代に長野県へ登山旅に行った時に使ってたのだから、11年以上前の物。テントは特に傷んだりとかは無かったらしい。長持ちするもんだね~( ・_・)
先週末、旦那は登山に行く準備をしつつ、登山道具のメンテナンス。このテント、旦那が独身時代に長野県へ登山旅に行った時に使ってたのだから、11年以上前の物。テントは特に傷んだりとかは無かったらしい。長持ちするもんだね~( ・_・)
ALPS
ALPS
3LDK | 家族
R-TYPEさんの実例写真
なんか、モンベルばっかだけど、別にモンベラーではない、、、。(*´Д`*) シングルバーナーはSOTOのを二つ使っています。キャンプ場では大きなガスレンジ台みたいなツーバーナーも見ますが、私にはちょっと大荷物過ぎます。ST-310(奥)は カセットボンベ式なので、100均で燃料が手に入りますし、防災用も兼ねて。ウインドマスター(手前)は、何よりも軽量(本体67g)で風に強い。バックに忍ばせるにもこの小ささは優秀です。キャンプで焚き火して、バーベキューは定番ですが、翌朝、ちょっとコーヒー飲みたい時に種火を熾すのは大変なので、速攻お湯を作れる手段があるのはありがたい。(*´ω`*)
なんか、モンベルばっかだけど、別にモンベラーではない、、、。(*´Д`*) シングルバーナーはSOTOのを二つ使っています。キャンプ場では大きなガスレンジ台みたいなツーバーナーも見ますが、私にはちょっと大荷物過ぎます。ST-310(奥)は カセットボンベ式なので、100均で燃料が手に入りますし、防災用も兼ねて。ウインドマスター(手前)は、何よりも軽量(本体67g)で風に強い。バックに忍ばせるにもこの小ささは優秀です。キャンプで焚き火して、バーベキューは定番ですが、翌朝、ちょっとコーヒー飲みたい時に種火を熾すのは大変なので、速攻お湯を作れる手段があるのはありがたい。(*´ω`*)
R-TYPE
R-TYPE
3LDK | 家族

モンベルのテントのおすすめ商品

モンベルのテントの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ