100均の木材を使って

288枚の部屋写真から49枚をセレクト
nononokoさんの実例写真
お気に入りの場所♪ 最近100均の木材を使ってウォールシェルフをDIYしました♪横の配線の存在感を和らげようと…😅 簡単にできて、おしゃれに見えるのでまた別の場所にも作ろうかなと思います😉
お気に入りの場所♪ 最近100均の木材を使ってウォールシェルフをDIYしました♪横の配線の存在感を和らげようと…😅 簡単にできて、おしゃれに見えるのでまた別の場所にも作ろうかなと思います😉
nononoko
nononoko
3LDK | 家族
poohさんの実例写真
最近観葉植物にハマっていて、植木スタンド作ってみました!100均の木を使って作っているので一つ200円で製作できてコスパも最高です♪
最近観葉植物にハマっていて、植木スタンド作ってみました!100均の木を使って作っているので一つ200円で製作できてコスパも最高です♪
pooh
pooh
4LDK | 家族
rumi_ebiさんの実例写真
ずっと作りたかった壁掛けグリーン♡ 100均木材で作りました(o^^o)
ずっと作りたかった壁掛けグリーン♡ 100均木材で作りました(o^^o)
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
娘のシルバニアファミリーの家は100均の木材を組み合わせて作ったものです。 私の趣味でシルバニアの家具や食べ物、洋服等を作って飾ってます。 2枚目は去年作った魔女服、3枚目は赤ちゃんにおばけ服着せてます☺️
娘のシルバニアファミリーの家は100均の木材を組み合わせて作ったものです。 私の趣味でシルバニアの家具や食べ物、洋服等を作って飾ってます。 2枚目は去年作った魔女服、3枚目は赤ちゃんにおばけ服着せてます☺️
meruto
meruto
4LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
かご・バスケット¥2,780
また100均だけで照明を作りました。 材料 ①セリアのペンダントライト ②ダイソーの木材 (直方体の大小、立方体) ③木工用ボンド ダイソーの木材を積み木の容量で好きな形に組んで木工用ボンドでそれぞれをくっつけるだけ。 そこにペンダントライトを通しました。 前回(置いてある方)と形の違う二種類(吊ってある方)を作りました。 どのライトも吊るしても置いても使えます。 フェイクグリーンを隙間から入れたり、ライトのヒモに沿わせても綺麗です。 一番左のフェイクグリーン以外は全てダイソーのものです。
また100均だけで照明を作りました。 材料 ①セリアのペンダントライト ②ダイソーの木材 (直方体の大小、立方体) ③木工用ボンド ダイソーの木材を積み木の容量で好きな形に組んで木工用ボンドでそれぞれをくっつけるだけ。 そこにペンダントライトを通しました。 前回(置いてある方)と形の違う二種類(吊ってある方)を作りました。 どのライトも吊るしても置いても使えます。 フェイクグリーンを隙間から入れたり、ライトのヒモに沿わせても綺麗です。 一番左のフェイクグリーン以外は全てダイソーのものです。
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
chunpinaさんの実例写真
キッチンのストック収納見直しました♪ 1番下は100均の木材にキャスターを 付けて、箱買いする野菜ジュースの置き場にしました😊
キッチンのストック収納見直しました♪ 1番下は100均の木材にキャスターを 付けて、箱買いする野菜ジュースの置き場にしました😊
chunpina
chunpina
4LDK | 家族
funiさんの実例写真
記録用 気軽に「家にあるモノと100円ショップの材料で簡単な引き出しをキッチンに追加しよっ」と詳細な計画なしに取り組んだら… (スライドレールだけはAmazonで買いました) 結果、思ってたより イケテナイ引き出しになった😮‍💨 2枚目…引き出し本体。 3枚目…測って印をつけたが結果間違っているところ。 4枚目…スライドレールを(間違った位置に)取り付ける気満々なところ。   ↓↓↓ 1枚目…そして85%完成したところ。     (この後、またやり直した💦) スライドレールにはまって調子に乗りすぎたなぁ🤣 何度も測ったのに、実際に取り付けたら つかえたり💦 レールを付け直したり、 完成品からは想像💭つかないような 試行錯誤をしました。 「見切り発車すると、こうなる」 という事例でした🤭
記録用 気軽に「家にあるモノと100円ショップの材料で簡単な引き出しをキッチンに追加しよっ」と詳細な計画なしに取り組んだら… (スライドレールだけはAmazonで買いました) 結果、思ってたより イケテナイ引き出しになった😮‍💨 2枚目…引き出し本体。 3枚目…測って印をつけたが結果間違っているところ。 4枚目…スライドレールを(間違った位置に)取り付ける気満々なところ。   ↓↓↓ 1枚目…そして85%完成したところ。     (この後、またやり直した💦) スライドレールにはまって調子に乗りすぎたなぁ🤣 何度も測ったのに、実際に取り付けたら つかえたり💦 レールを付け直したり、 完成品からは想像💭つかないような 試行錯誤をしました。 「見切り発車すると、こうなる」 という事例でした🤭
funi
funi
3LDK | 家族
sapi56brrさんの実例写真
この前スノコと100均木材とかで作った隙間収納に色付け◡̈ ブライワックス ジャコビアン◡̈♪ 全体的に見たら いーね◡̈って自己満足❤︎
この前スノコと100均木材とかで作った隙間収納に色付け◡̈ ブライワックス ジャコビアン◡̈♪ 全体的に見たら いーね◡̈って自己満足❤︎
sapi56brr
sapi56brr
4LDK | 家族
momijiさんの実例写真
イベント参加用♡ はじめはサブウェイタイル風の壁紙を全面に貼ってました。 色味が欲しいなぁって事で上からグリーンを重ね貼り。剥がすのが面倒だったので上から…ズボラだなぁ 継ぎ目に100均の木材をボンドでペタッと。も〜大雑把な性格が出過ぎ! 迷いに迷った色。落ち着いた色だけど棚の木材がとても映える様になってこの色にして本当に良かったです(๑˃̵ᴗ˂̵)
イベント参加用♡ はじめはサブウェイタイル風の壁紙を全面に貼ってました。 色味が欲しいなぁって事で上からグリーンを重ね貼り。剥がすのが面倒だったので上から…ズボラだなぁ 継ぎ目に100均の木材をボンドでペタッと。も〜大雑把な性格が出過ぎ! 迷いに迷った色。落ち着いた色だけど棚の木材がとても映える様になってこの色にして本当に良かったです(๑˃̵ᴗ˂̵)
momiji
momiji
3LDK | 家族
sachipon220さんの実例写真
傘立て 100均アイテムと(DAISOとセリアで調達♪) 以前解体時に出た2×4材で傘収納作りました☂️ 傘掛ける方式で 取り出しやすくなりましたぁ ✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
傘立て 100均アイテムと(DAISOとセリアで調達♪) 以前解体時に出た2×4材で傘収納作りました☂️ 傘掛ける方式で 取り出しやすくなりましたぁ ✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
sachipon220
sachipon220
3LDK | 家族
asanoさんの実例写真
木枠取付 だんだん雑になってくるくらい同じ作業の繰り返し 木材はダイソーのものなのですが、在庫切れや取り扱いのない店舗が多数あり すべてが揃うまで何店舗も周り、1週間くらい探し回りました…
木枠取付 だんだん雑になってくるくらい同じ作業の繰り返し 木材はダイソーのものなのですが、在庫切れや取り扱いのない店舗が多数あり すべてが揃うまで何店舗も周り、1週間くらい探し回りました…
asano
asano
2DK | 一人暮らし
ichikoさんの実例写真
All100均の木材で作りました* 子供が学校から持ち帰ってきた大きめの配布物もラクラク入ります^_^
All100均の木材で作りました* 子供が学校から持ち帰ってきた大きめの配布物もラクラク入ります^_^
ichiko
ichiko
4LDK
honpoさんの実例写真
実家から帰ってきてゴソゴソとしてるhonpoです💦実家に帰る前もかなり断捨離したのですがなかなか片付きませんね。この連休中も雨の日に寝室の片付けを旦那さんとふたりで夏の大掃除だと言いながらしました。部屋中のホコリが無くなりスッキリしました😄 ところでpicに戻りますがハンドメイド作品を作る作業台周辺も片付けて100均の木とカッティングボード2枚で作ったシェルフ棚。実家で作ってきました😆カッティングボードの穴にホムセンで丸の棒を購入して、今まで作ってきたハンドメイドの中でお気に入りをブラブラ♡ シェルフ棚の中は私の好きなキャラばかりならべてます((*>艸<)
実家から帰ってきてゴソゴソとしてるhonpoです💦実家に帰る前もかなり断捨離したのですがなかなか片付きませんね。この連休中も雨の日に寝室の片付けを旦那さんとふたりで夏の大掃除だと言いながらしました。部屋中のホコリが無くなりスッキリしました😄 ところでpicに戻りますがハンドメイド作品を作る作業台周辺も片付けて100均の木とカッティングボード2枚で作ったシェルフ棚。実家で作ってきました😆カッティングボードの穴にホムセンで丸の棒を購入して、今まで作ってきたハンドメイドの中でお気に入りをブラブラ♡ シェルフ棚の中は私の好きなキャラばかりならべてます((*>艸<)
honpo
honpo
家族
keiさんの実例写真
先日postした100均の木材切って貼っただけの トイレ収納内の棚😳 板が薄くてテープを縦半分にカットして使ったので 強度が心配でしばらく様子見てましたが、 今もきっちり仕事してくれてます! もちろん軽いもの限定ではありますが、 この棚のおかげで使い勝手がかなり上がりました!
先日postした100均の木材切って貼っただけの トイレ収納内の棚😳 板が薄くてテープを縦半分にカットして使ったので 強度が心配でしばらく様子見てましたが、 今もきっちり仕事してくれてます! もちろん軽いもの限定ではありますが、 この棚のおかげで使い勝手がかなり上がりました!
kei
kei
4LDK | 家族
mugiさんの実例写真
ルーター隠し 100均の板でDIY 600円で出来上がり! ニス、ペンキ塗ろうかな?
ルーター隠し 100均の板でDIY 600円で出来上がり! ニス、ペンキ塗ろうかな?
mugi
mugi
4LDK | 家族
Fumiさんの実例写真
先ほどのさげもんスタンド材料 300円で出来ました
先ほどのさげもんスタンド材料 300円で出来ました
Fumi
Fumi
家族
j1r0oさんの実例写真
サイドテーブルを作りました❀ 材料は全てダイソーで購入しています ・150円の木材×2 ・200円のフラワースタンド ・コードフック18個入り 1.欲しい天板のサイズに木材を切断 2.やすりがけをしてからウッドバーニング(右下の★) 3.オイルステインで着色(色が3色くらいになるように重ね塗りもしてます)してからやすりがけ 4.ボンドで天板を接着 5.コードフックでフラワースタンドと天板を固定(念の為強力両面テープで補強しています) RoomClipに掲載されていた素敵なサイドテーブルを参考に作りました❀✿
サイドテーブルを作りました❀ 材料は全てダイソーで購入しています ・150円の木材×2 ・200円のフラワースタンド ・コードフック18個入り 1.欲しい天板のサイズに木材を切断 2.やすりがけをしてからウッドバーニング(右下の★) 3.オイルステインで着色(色が3色くらいになるように重ね塗りもしてます)してからやすりがけ 4.ボンドで天板を接着 5.コードフックでフラワースタンドと天板を固定(念の為強力両面テープで補強しています) RoomClipに掲載されていた素敵なサイドテーブルを参考に作りました❀✿
j1r0o
j1r0o
3LDK | 家族
todorinkoさんの実例写真
久しぶりに木を使った物を作りました〜(^^) 100均で売ってる木材は、殆どが長さ45cmなので、切らずにそのまま使用しました。 おかげで大容量♡ ペイント類が全て収まりました(^^♪
久しぶりに木を使った物を作りました〜(^^) 100均で売ってる木材は、殆どが長さ45cmなので、切らずにそのまま使用しました。 おかげで大容量♡ ペイント類が全て収まりました(^^♪
todorinko
todorinko
3LDK | 家族
_sakumasikiさんの実例写真
神棚風DIY? 工作かな(´-ω-`) 100均一の材料で作ってみました。 寝室入口の引き戸の枠上に、お札と破魔矢を置いていたのですが、風で落ちる事が数回。 モダン神棚の購入を考えているのですが、まだこれといったモノが見つからないので、代用品として作りました。
神棚風DIY? 工作かな(´-ω-`) 100均一の材料で作ってみました。 寝室入口の引き戸の枠上に、お札と破魔矢を置いていたのですが、風で落ちる事が数回。 モダン神棚の購入を考えているのですが、まだこれといったモノが見つからないので、代用品として作りました。
_sakumasiki
_sakumasiki
3LDK | 家族
Ernkさんの実例写真
100均の木材とスモーキーグリーンの水性塗料と、つや消しのニスで300円でとりあえずフレームだけ作成!! どこに飾ろっかなー(* ॑꒳ ॑* )⋆*
100均の木材とスモーキーグリーンの水性塗料と、つや消しのニスで300円でとりあえずフレームだけ作成!! どこに飾ろっかなー(* ॑꒳ ॑* )⋆*
Ernk
Ernk
1LDK | 一人暮らし
es__baabaさんの実例写真
お友達から依頼されたバスケットトローリーと、100均木材とOSB合版を使った大きなストックワゴンが完成しました。 バスケットトローリーは、ご依頼主様の義姉さまが「赤ちゃんのパンパースやお尻拭きを入れておきたい」という要望で制作しましたが、赤ちゃんを抱いて片手でもスムーズに移動できるようにキャスターを付けました。 カラーの好みがあるので、あえてペイントせず本来の素材のままお渡しする予定です❁.*・゚
お友達から依頼されたバスケットトローリーと、100均木材とOSB合版を使った大きなストックワゴンが完成しました。 バスケットトローリーは、ご依頼主様の義姉さまが「赤ちゃんのパンパースやお尻拭きを入れておきたい」という要望で制作しましたが、赤ちゃんを抱いて片手でもスムーズに移動できるようにキャスターを付けました。 カラーの好みがあるので、あえてペイントせず本来の素材のままお渡しする予定です❁.*・゚
es__baaba
es__baaba
kanamuriさんの実例写真
夫部屋のオープンラックを2段に。 百均の木材ちょっと切って、ゴムボンドで貼り合わせて、黒に塗っただけ。シンプルなコの字ラックだと耐久性あやしいので後ろに転び止め用に細い板貼ってみた。(画像2枚目ちょっとステルス性高すぎる) あとは2段目にとりあえず乗せてるサングラス(ケース入り)たちをどう収納するかだな〜 before撮るの忘れた、まあ撮ってもどうせここには載せられない汚さだけど
夫部屋のオープンラックを2段に。 百均の木材ちょっと切って、ゴムボンドで貼り合わせて、黒に塗っただけ。シンプルなコの字ラックだと耐久性あやしいので後ろに転び止め用に細い板貼ってみた。(画像2枚目ちょっとステルス性高すぎる) あとは2段目にとりあえず乗せてるサングラス(ケース入り)たちをどう収納するかだな〜 before撮るの忘れた、まあ撮ってもどうせここには載せられない汚さだけど
kanamuri
kanamuri
3LDK | カップル
kinakontasuさんの実例写真
なるべく、お風呂に入る時に 充電したい、apple Watch。 狭い脱衣所なので、棚の上では、落下の心配もあり、壁掛け充電スタンドを作りました。 100円ショップの 網に入って売ってある、小さい木材を2個だけ使い、接着しています。 充電コードの 聴診器のような部分と、コードの付け根部分がピッタリ収まるように、彫刻刀でくり抜いてあります。 きつすぎず、緩すぎず、慎重に掘りました。 スタンドがあると、ミラネーゼループバンドも、マグネットで ぐちゃぐちゃにならず、スッキリします。 新たに買った材料費は25円。 なかなか便利です♪
なるべく、お風呂に入る時に 充電したい、apple Watch。 狭い脱衣所なので、棚の上では、落下の心配もあり、壁掛け充電スタンドを作りました。 100円ショップの 網に入って売ってある、小さい木材を2個だけ使い、接着しています。 充電コードの 聴診器のような部分と、コードの付け根部分がピッタリ収まるように、彫刻刀でくり抜いてあります。 きつすぎず、緩すぎず、慎重に掘りました。 スタンドがあると、ミラネーゼループバンドも、マグネットで ぐちゃぐちゃにならず、スッキリします。 新たに買った材料費は25円。 なかなか便利です♪
kinakontasu
kinakontasu
家族
chika.eeさんの実例写真
ずっと気になってはいたものの放置だった洗濯機パンの隙間。ゴミ入るし掃除機吸いにくいし、見た目も悪い! そしたら100均に売ってた木の板がジャストサイズ(^^)ペイントして裏に滑り止め貼って、簡単だけど悩み解決しました。
ずっと気になってはいたものの放置だった洗濯機パンの隙間。ゴミ入るし掃除機吸いにくいし、見た目も悪い! そしたら100均に売ってた木の板がジャストサイズ(^^)ペイントして裏に滑り止め貼って、簡単だけど悩み解決しました。
chika.ee
chika.ee
家族
Miiiiさんの実例写真
やっと…棚が完成!!(*´艸`*)ウシシ
やっと…棚が完成!!(*´艸`*)ウシシ
Miiii
Miiii
4LDK | 家族
sinさんの実例写真
今日は休日°・*:.。.☆ 北海道なのに外は何となく暖かい☺️ いつもならこの時期は1番冷え込む時期なのに🤔 これくらいならDIY出来る(๑•̀ㅂ•́)و✧ まずは腕鳴らしって事で🦾 以前も投稿した100均でも出来るシリーズのおさらいをします(*^^*) pic① これも全てDAISOで買った木材だけで本日完成させました✨ 以前作ったのとはデザインを変えてます☺️ ちなみに色は家にある塗料で塗ってます。 pic② DAISOでこういった木が色々と売ってます☝️ 100円~500円くらいの物までありますが、もちろん私は100円の物しか使ってません😁 これを作るのに材料費は1200円くらいでした🙄 pic③ 後はノコギリでギコギコとやります!! この100均シリーズのポリシーは出来るだけ電動工具を使わずに作るという事です👍 pic④ これって紹介してなかったですよね⁉️ これはマグネット付鋸ガイドという商品で垂直に真っ直ぐ切ったり45°のカットが出来たりといった優れアイテムです💡 同じような物を作っててすいません🙄 今度は何かいいアイデアが浮かべば違ったものを投稿していきたいと思います😊 やる気があれば必ず出来ます(ฅ`・ω・´)ฅ
今日は休日°・*:.。.☆ 北海道なのに外は何となく暖かい☺️ いつもならこの時期は1番冷え込む時期なのに🤔 これくらいならDIY出来る(๑•̀ㅂ•́)و✧ まずは腕鳴らしって事で🦾 以前も投稿した100均でも出来るシリーズのおさらいをします(*^^*) pic① これも全てDAISOで買った木材だけで本日完成させました✨ 以前作ったのとはデザインを変えてます☺️ ちなみに色は家にある塗料で塗ってます。 pic② DAISOでこういった木が色々と売ってます☝️ 100円~500円くらいの物までありますが、もちろん私は100円の物しか使ってません😁 これを作るのに材料費は1200円くらいでした🙄 pic③ 後はノコギリでギコギコとやります!! この100均シリーズのポリシーは出来るだけ電動工具を使わずに作るという事です👍 pic④ これって紹介してなかったですよね⁉️ これはマグネット付鋸ガイドという商品で垂直に真っ直ぐ切ったり45°のカットが出来たりといった優れアイテムです💡 同じような物を作っててすいません🙄 今度は何かいいアイデアが浮かべば違ったものを投稿していきたいと思います😊 やる気があれば必ず出来ます(ฅ`・ω・´)ฅ
sin
sin
家族
Yuriさんの実例写真
100均木材で作成中(^^)
100均木材で作成中(^^)
Yuri
Yuri
4DK | 家族
もっと見る

100均の木材を使っての投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均の木材を使って

288枚の部屋写真から49枚をセレクト
nononokoさんの実例写真
お気に入りの場所♪ 最近100均の木材を使ってウォールシェルフをDIYしました♪横の配線の存在感を和らげようと…😅 簡単にできて、おしゃれに見えるのでまた別の場所にも作ろうかなと思います😉
お気に入りの場所♪ 最近100均の木材を使ってウォールシェルフをDIYしました♪横の配線の存在感を和らげようと…😅 簡単にできて、おしゃれに見えるのでまた別の場所にも作ろうかなと思います😉
nononoko
nononoko
3LDK | 家族
poohさんの実例写真
最近観葉植物にハマっていて、植木スタンド作ってみました!100均の木を使って作っているので一つ200円で製作できてコスパも最高です♪
最近観葉植物にハマっていて、植木スタンド作ってみました!100均の木を使って作っているので一つ200円で製作できてコスパも最高です♪
pooh
pooh
4LDK | 家族
rumi_ebiさんの実例写真
ずっと作りたかった壁掛けグリーン♡ 100均木材で作りました(o^^o)
ずっと作りたかった壁掛けグリーン♡ 100均木材で作りました(o^^o)
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
娘のシルバニアファミリーの家は100均の木材を組み合わせて作ったものです。 私の趣味でシルバニアの家具や食べ物、洋服等を作って飾ってます。 2枚目は去年作った魔女服、3枚目は赤ちゃんにおばけ服着せてます☺️
娘のシルバニアファミリーの家は100均の木材を組み合わせて作ったものです。 私の趣味でシルバニアの家具や食べ物、洋服等を作って飾ってます。 2枚目は去年作った魔女服、3枚目は赤ちゃんにおばけ服着せてます☺️
meruto
meruto
4LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
かご・バスケット¥2,780
また100均だけで照明を作りました。 材料 ①セリアのペンダントライト ②ダイソーの木材 (直方体の大小、立方体) ③木工用ボンド ダイソーの木材を積み木の容量で好きな形に組んで木工用ボンドでそれぞれをくっつけるだけ。 そこにペンダントライトを通しました。 前回(置いてある方)と形の違う二種類(吊ってある方)を作りました。 どのライトも吊るしても置いても使えます。 フェイクグリーンを隙間から入れたり、ライトのヒモに沿わせても綺麗です。 一番左のフェイクグリーン以外は全てダイソーのものです。
また100均だけで照明を作りました。 材料 ①セリアのペンダントライト ②ダイソーの木材 (直方体の大小、立方体) ③木工用ボンド ダイソーの木材を積み木の容量で好きな形に組んで木工用ボンドでそれぞれをくっつけるだけ。 そこにペンダントライトを通しました。 前回(置いてある方)と形の違う二種類(吊ってある方)を作りました。 どのライトも吊るしても置いても使えます。 フェイクグリーンを隙間から入れたり、ライトのヒモに沿わせても綺麗です。 一番左のフェイクグリーン以外は全てダイソーのものです。
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
chunpinaさんの実例写真
キッチンのストック収納見直しました♪ 1番下は100均の木材にキャスターを 付けて、箱買いする野菜ジュースの置き場にしました😊
キッチンのストック収納見直しました♪ 1番下は100均の木材にキャスターを 付けて、箱買いする野菜ジュースの置き場にしました😊
chunpina
chunpina
4LDK | 家族
funiさんの実例写真
記録用 気軽に「家にあるモノと100円ショップの材料で簡単な引き出しをキッチンに追加しよっ」と詳細な計画なしに取り組んだら… (スライドレールだけはAmazonで買いました) 結果、思ってたより イケテナイ引き出しになった😮‍💨 2枚目…引き出し本体。 3枚目…測って印をつけたが結果間違っているところ。 4枚目…スライドレールを(間違った位置に)取り付ける気満々なところ。   ↓↓↓ 1枚目…そして85%完成したところ。     (この後、またやり直した💦) スライドレールにはまって調子に乗りすぎたなぁ🤣 何度も測ったのに、実際に取り付けたら つかえたり💦 レールを付け直したり、 完成品からは想像💭つかないような 試行錯誤をしました。 「見切り発車すると、こうなる」 という事例でした🤭
記録用 気軽に「家にあるモノと100円ショップの材料で簡単な引き出しをキッチンに追加しよっ」と詳細な計画なしに取り組んだら… (スライドレールだけはAmazonで買いました) 結果、思ってたより イケテナイ引き出しになった😮‍💨 2枚目…引き出し本体。 3枚目…測って印をつけたが結果間違っているところ。 4枚目…スライドレールを(間違った位置に)取り付ける気満々なところ。   ↓↓↓ 1枚目…そして85%完成したところ。     (この後、またやり直した💦) スライドレールにはまって調子に乗りすぎたなぁ🤣 何度も測ったのに、実際に取り付けたら つかえたり💦 レールを付け直したり、 完成品からは想像💭つかないような 試行錯誤をしました。 「見切り発車すると、こうなる」 という事例でした🤭
funi
funi
3LDK | 家族
sapi56brrさんの実例写真
この前スノコと100均木材とかで作った隙間収納に色付け◡̈ ブライワックス ジャコビアン◡̈♪ 全体的に見たら いーね◡̈って自己満足❤︎
この前スノコと100均木材とかで作った隙間収納に色付け◡̈ ブライワックス ジャコビアン◡̈♪ 全体的に見たら いーね◡̈って自己満足❤︎
sapi56brr
sapi56brr
4LDK | 家族
momijiさんの実例写真
イベント参加用♡ はじめはサブウェイタイル風の壁紙を全面に貼ってました。 色味が欲しいなぁって事で上からグリーンを重ね貼り。剥がすのが面倒だったので上から…ズボラだなぁ 継ぎ目に100均の木材をボンドでペタッと。も〜大雑把な性格が出過ぎ! 迷いに迷った色。落ち着いた色だけど棚の木材がとても映える様になってこの色にして本当に良かったです(๑˃̵ᴗ˂̵)
イベント参加用♡ はじめはサブウェイタイル風の壁紙を全面に貼ってました。 色味が欲しいなぁって事で上からグリーンを重ね貼り。剥がすのが面倒だったので上から…ズボラだなぁ 継ぎ目に100均の木材をボンドでペタッと。も〜大雑把な性格が出過ぎ! 迷いに迷った色。落ち着いた色だけど棚の木材がとても映える様になってこの色にして本当に良かったです(๑˃̵ᴗ˂̵)
momiji
momiji
3LDK | 家族
sachipon220さんの実例写真
傘立て 100均アイテムと(DAISOとセリアで調達♪) 以前解体時に出た2×4材で傘収納作りました☂️ 傘掛ける方式で 取り出しやすくなりましたぁ ✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
傘立て 100均アイテムと(DAISOとセリアで調達♪) 以前解体時に出た2×4材で傘収納作りました☂️ 傘掛ける方式で 取り出しやすくなりましたぁ ✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
sachipon220
sachipon220
3LDK | 家族
asanoさんの実例写真
木枠取付 だんだん雑になってくるくらい同じ作業の繰り返し 木材はダイソーのものなのですが、在庫切れや取り扱いのない店舗が多数あり すべてが揃うまで何店舗も周り、1週間くらい探し回りました…
木枠取付 だんだん雑になってくるくらい同じ作業の繰り返し 木材はダイソーのものなのですが、在庫切れや取り扱いのない店舗が多数あり すべてが揃うまで何店舗も周り、1週間くらい探し回りました…
asano
asano
2DK | 一人暮らし
ichikoさんの実例写真
All100均の木材で作りました* 子供が学校から持ち帰ってきた大きめの配布物もラクラク入ります^_^
All100均の木材で作りました* 子供が学校から持ち帰ってきた大きめの配布物もラクラク入ります^_^
ichiko
ichiko
4LDK
honpoさんの実例写真
実家から帰ってきてゴソゴソとしてるhonpoです💦実家に帰る前もかなり断捨離したのですがなかなか片付きませんね。この連休中も雨の日に寝室の片付けを旦那さんとふたりで夏の大掃除だと言いながらしました。部屋中のホコリが無くなりスッキリしました😄 ところでpicに戻りますがハンドメイド作品を作る作業台周辺も片付けて100均の木とカッティングボード2枚で作ったシェルフ棚。実家で作ってきました😆カッティングボードの穴にホムセンで丸の棒を購入して、今まで作ってきたハンドメイドの中でお気に入りをブラブラ♡ シェルフ棚の中は私の好きなキャラばかりならべてます((*>艸<)
実家から帰ってきてゴソゴソとしてるhonpoです💦実家に帰る前もかなり断捨離したのですがなかなか片付きませんね。この連休中も雨の日に寝室の片付けを旦那さんとふたりで夏の大掃除だと言いながらしました。部屋中のホコリが無くなりスッキリしました😄 ところでpicに戻りますがハンドメイド作品を作る作業台周辺も片付けて100均の木とカッティングボード2枚で作ったシェルフ棚。実家で作ってきました😆カッティングボードの穴にホムセンで丸の棒を購入して、今まで作ってきたハンドメイドの中でお気に入りをブラブラ♡ シェルフ棚の中は私の好きなキャラばかりならべてます((*>艸<)
honpo
honpo
家族
keiさんの実例写真
先日postした100均の木材切って貼っただけの トイレ収納内の棚😳 板が薄くてテープを縦半分にカットして使ったので 強度が心配でしばらく様子見てましたが、 今もきっちり仕事してくれてます! もちろん軽いもの限定ではありますが、 この棚のおかげで使い勝手がかなり上がりました!
先日postした100均の木材切って貼っただけの トイレ収納内の棚😳 板が薄くてテープを縦半分にカットして使ったので 強度が心配でしばらく様子見てましたが、 今もきっちり仕事してくれてます! もちろん軽いもの限定ではありますが、 この棚のおかげで使い勝手がかなり上がりました!
kei
kei
4LDK | 家族
mugiさんの実例写真
ルーター隠し 100均の板でDIY 600円で出来上がり! ニス、ペンキ塗ろうかな?
ルーター隠し 100均の板でDIY 600円で出来上がり! ニス、ペンキ塗ろうかな?
mugi
mugi
4LDK | 家族
Fumiさんの実例写真
先ほどのさげもんスタンド材料 300円で出来ました
先ほどのさげもんスタンド材料 300円で出来ました
Fumi
Fumi
家族
j1r0oさんの実例写真
サイドテーブルを作りました❀ 材料は全てダイソーで購入しています ・150円の木材×2 ・200円のフラワースタンド ・コードフック18個入り 1.欲しい天板のサイズに木材を切断 2.やすりがけをしてからウッドバーニング(右下の★) 3.オイルステインで着色(色が3色くらいになるように重ね塗りもしてます)してからやすりがけ 4.ボンドで天板を接着 5.コードフックでフラワースタンドと天板を固定(念の為強力両面テープで補強しています) RoomClipに掲載されていた素敵なサイドテーブルを参考に作りました❀✿
サイドテーブルを作りました❀ 材料は全てダイソーで購入しています ・150円の木材×2 ・200円のフラワースタンド ・コードフック18個入り 1.欲しい天板のサイズに木材を切断 2.やすりがけをしてからウッドバーニング(右下の★) 3.オイルステインで着色(色が3色くらいになるように重ね塗りもしてます)してからやすりがけ 4.ボンドで天板を接着 5.コードフックでフラワースタンドと天板を固定(念の為強力両面テープで補強しています) RoomClipに掲載されていた素敵なサイドテーブルを参考に作りました❀✿
j1r0o
j1r0o
3LDK | 家族
todorinkoさんの実例写真
久しぶりに木を使った物を作りました〜(^^) 100均で売ってる木材は、殆どが長さ45cmなので、切らずにそのまま使用しました。 おかげで大容量♡ ペイント類が全て収まりました(^^♪
久しぶりに木を使った物を作りました〜(^^) 100均で売ってる木材は、殆どが長さ45cmなので、切らずにそのまま使用しました。 おかげで大容量♡ ペイント類が全て収まりました(^^♪
todorinko
todorinko
3LDK | 家族
_sakumasikiさんの実例写真
神棚風DIY? 工作かな(´-ω-`) 100均一の材料で作ってみました。 寝室入口の引き戸の枠上に、お札と破魔矢を置いていたのですが、風で落ちる事が数回。 モダン神棚の購入を考えているのですが、まだこれといったモノが見つからないので、代用品として作りました。
神棚風DIY? 工作かな(´-ω-`) 100均一の材料で作ってみました。 寝室入口の引き戸の枠上に、お札と破魔矢を置いていたのですが、風で落ちる事が数回。 モダン神棚の購入を考えているのですが、まだこれといったモノが見つからないので、代用品として作りました。
_sakumasiki
_sakumasiki
3LDK | 家族
Ernkさんの実例写真
100均の木材とスモーキーグリーンの水性塗料と、つや消しのニスで300円でとりあえずフレームだけ作成!! どこに飾ろっかなー(* ॑꒳ ॑* )⋆*
100均の木材とスモーキーグリーンの水性塗料と、つや消しのニスで300円でとりあえずフレームだけ作成!! どこに飾ろっかなー(* ॑꒳ ॑* )⋆*
Ernk
Ernk
1LDK | 一人暮らし
es__baabaさんの実例写真
お友達から依頼されたバスケットトローリーと、100均木材とOSB合版を使った大きなストックワゴンが完成しました。 バスケットトローリーは、ご依頼主様の義姉さまが「赤ちゃんのパンパースやお尻拭きを入れておきたい」という要望で制作しましたが、赤ちゃんを抱いて片手でもスムーズに移動できるようにキャスターを付けました。 カラーの好みがあるので、あえてペイントせず本来の素材のままお渡しする予定です❁.*・゚
お友達から依頼されたバスケットトローリーと、100均木材とOSB合版を使った大きなストックワゴンが完成しました。 バスケットトローリーは、ご依頼主様の義姉さまが「赤ちゃんのパンパースやお尻拭きを入れておきたい」という要望で制作しましたが、赤ちゃんを抱いて片手でもスムーズに移動できるようにキャスターを付けました。 カラーの好みがあるので、あえてペイントせず本来の素材のままお渡しする予定です❁.*・゚
es__baaba
es__baaba
kanamuriさんの実例写真
夫部屋のオープンラックを2段に。 百均の木材ちょっと切って、ゴムボンドで貼り合わせて、黒に塗っただけ。シンプルなコの字ラックだと耐久性あやしいので後ろに転び止め用に細い板貼ってみた。(画像2枚目ちょっとステルス性高すぎる) あとは2段目にとりあえず乗せてるサングラス(ケース入り)たちをどう収納するかだな〜 before撮るの忘れた、まあ撮ってもどうせここには載せられない汚さだけど
夫部屋のオープンラックを2段に。 百均の木材ちょっと切って、ゴムボンドで貼り合わせて、黒に塗っただけ。シンプルなコの字ラックだと耐久性あやしいので後ろに転び止め用に細い板貼ってみた。(画像2枚目ちょっとステルス性高すぎる) あとは2段目にとりあえず乗せてるサングラス(ケース入り)たちをどう収納するかだな〜 before撮るの忘れた、まあ撮ってもどうせここには載せられない汚さだけど
kanamuri
kanamuri
3LDK | カップル
kinakontasuさんの実例写真
なるべく、お風呂に入る時に 充電したい、apple Watch。 狭い脱衣所なので、棚の上では、落下の心配もあり、壁掛け充電スタンドを作りました。 100円ショップの 網に入って売ってある、小さい木材を2個だけ使い、接着しています。 充電コードの 聴診器のような部分と、コードの付け根部分がピッタリ収まるように、彫刻刀でくり抜いてあります。 きつすぎず、緩すぎず、慎重に掘りました。 スタンドがあると、ミラネーゼループバンドも、マグネットで ぐちゃぐちゃにならず、スッキリします。 新たに買った材料費は25円。 なかなか便利です♪
なるべく、お風呂に入る時に 充電したい、apple Watch。 狭い脱衣所なので、棚の上では、落下の心配もあり、壁掛け充電スタンドを作りました。 100円ショップの 網に入って売ってある、小さい木材を2個だけ使い、接着しています。 充電コードの 聴診器のような部分と、コードの付け根部分がピッタリ収まるように、彫刻刀でくり抜いてあります。 きつすぎず、緩すぎず、慎重に掘りました。 スタンドがあると、ミラネーゼループバンドも、マグネットで ぐちゃぐちゃにならず、スッキリします。 新たに買った材料費は25円。 なかなか便利です♪
kinakontasu
kinakontasu
家族
chika.eeさんの実例写真
ずっと気になってはいたものの放置だった洗濯機パンの隙間。ゴミ入るし掃除機吸いにくいし、見た目も悪い! そしたら100均に売ってた木の板がジャストサイズ(^^)ペイントして裏に滑り止め貼って、簡単だけど悩み解決しました。
ずっと気になってはいたものの放置だった洗濯機パンの隙間。ゴミ入るし掃除機吸いにくいし、見た目も悪い! そしたら100均に売ってた木の板がジャストサイズ(^^)ペイントして裏に滑り止め貼って、簡単だけど悩み解決しました。
chika.ee
chika.ee
家族
Miiiiさんの実例写真
やっと…棚が完成!!(*´艸`*)ウシシ
やっと…棚が完成!!(*´艸`*)ウシシ
Miiii
Miiii
4LDK | 家族
sinさんの実例写真
今日は休日°・*:.。.☆ 北海道なのに外は何となく暖かい☺️ いつもならこの時期は1番冷え込む時期なのに🤔 これくらいならDIY出来る(๑•̀ㅂ•́)و✧ まずは腕鳴らしって事で🦾 以前も投稿した100均でも出来るシリーズのおさらいをします(*^^*) pic① これも全てDAISOで買った木材だけで本日完成させました✨ 以前作ったのとはデザインを変えてます☺️ ちなみに色は家にある塗料で塗ってます。 pic② DAISOでこういった木が色々と売ってます☝️ 100円~500円くらいの物までありますが、もちろん私は100円の物しか使ってません😁 これを作るのに材料費は1200円くらいでした🙄 pic③ 後はノコギリでギコギコとやります!! この100均シリーズのポリシーは出来るだけ電動工具を使わずに作るという事です👍 pic④ これって紹介してなかったですよね⁉️ これはマグネット付鋸ガイドという商品で垂直に真っ直ぐ切ったり45°のカットが出来たりといった優れアイテムです💡 同じような物を作っててすいません🙄 今度は何かいいアイデアが浮かべば違ったものを投稿していきたいと思います😊 やる気があれば必ず出来ます(ฅ`・ω・´)ฅ
今日は休日°・*:.。.☆ 北海道なのに外は何となく暖かい☺️ いつもならこの時期は1番冷え込む時期なのに🤔 これくらいならDIY出来る(๑•̀ㅂ•́)و✧ まずは腕鳴らしって事で🦾 以前も投稿した100均でも出来るシリーズのおさらいをします(*^^*) pic① これも全てDAISOで買った木材だけで本日完成させました✨ 以前作ったのとはデザインを変えてます☺️ ちなみに色は家にある塗料で塗ってます。 pic② DAISOでこういった木が色々と売ってます☝️ 100円~500円くらいの物までありますが、もちろん私は100円の物しか使ってません😁 これを作るのに材料費は1200円くらいでした🙄 pic③ 後はノコギリでギコギコとやります!! この100均シリーズのポリシーは出来るだけ電動工具を使わずに作るという事です👍 pic④ これって紹介してなかったですよね⁉️ これはマグネット付鋸ガイドという商品で垂直に真っ直ぐ切ったり45°のカットが出来たりといった優れアイテムです💡 同じような物を作っててすいません🙄 今度は何かいいアイデアが浮かべば違ったものを投稿していきたいと思います😊 やる気があれば必ず出来ます(ฅ`・ω・´)ฅ
sin
sin
家族
Yuriさんの実例写真
100均木材で作成中(^^)
100均木材で作成中(^^)
Yuri
Yuri
4DK | 家族
もっと見る

100均の木材を使っての投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ