庭掃除 落ち葉掃除

19枚の部屋写真から13枚をセレクト
miyuさんの実例写真
我が家の目の前は膨大な土地を持たれた 地主さまが住んでいます。 大木からの枯葉🍂🍁が我が家に舞い踊って💃 28年目🧹 ワタシは親から土地を貰って建物🏠を立てたので、 文句は言えないけれど🙈 イタチごっこの枯葉集めは家事のひとつになって いま〜す\(//∇//)\ 各自【両隣8世帯です】境界線を作って家の前を掃く訳です♡ 揉める事もなく暗黙の了解の枯葉掃除🧹です。 竹ぼうきは何代目かしら笑 カインズホームの竹ぼうき優秀でーす❣️
我が家の目の前は膨大な土地を持たれた 地主さまが住んでいます。 大木からの枯葉🍂🍁が我が家に舞い踊って💃 28年目🧹 ワタシは親から土地を貰って建物🏠を立てたので、 文句は言えないけれど🙈 イタチごっこの枯葉集めは家事のひとつになって いま〜す\(//∇//)\ 各自【両隣8世帯です】境界線を作って家の前を掃く訳です♡ 揉める事もなく暗黙の了解の枯葉掃除🧹です。 竹ぼうきは何代目かしら笑 カインズホームの竹ぼうき優秀でーす❣️
miyu
miyu
4LDK
tomoさんの実例写真
平成から令和をまたいで砂利に入り込んだ色んなものをリセット掃除完了😤曇りの庭掃除日和に感謝!スッキリした気持ちで令和スタート! 雑草対策にコンクリ土間に目地砂利にしたら、砂利に落ち葉・土・虫が入り込み簡単には取れず蓄積です。バシバシ落ち葉がくる環境で砂利を使わないほうがいいよと、2年前の私に教えてあげたい😅
平成から令和をまたいで砂利に入り込んだ色んなものをリセット掃除完了😤曇りの庭掃除日和に感謝!スッキリした気持ちで令和スタート! 雑草対策にコンクリ土間に目地砂利にしたら、砂利に落ち葉・土・虫が入り込み簡単には取れず蓄積です。バシバシ落ち葉がくる環境で砂利を使わないほうがいいよと、2年前の私に教えてあげたい😅
tomo
tomo
家族
ladybug.さんの実例写真
落ち葉いっぱい🍁 でも秘密兵器があるので大丈夫です👍 一瞬で楽しい落ち葉拾い🍂 いや、拾いません 植え込みに吹き飛ばしておしまい 土へおかえり ブロワー普段はすごい邪魔なんだけど砂利敷き庭の強い味方💪
落ち葉いっぱい🍁 でも秘密兵器があるので大丈夫です👍 一瞬で楽しい落ち葉拾い🍂 いや、拾いません 植え込みに吹き飛ばしておしまい 土へおかえり ブロワー普段はすごい邪魔なんだけど砂利敷き庭の強い味方💪
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
mama_sanさんの実例写真
朝早く8時から東庭の草取りと落ち葉掃除をしました 2時間かかりました 暑かった🥵💦 でもスッキリしました
朝早く8時から東庭の草取りと落ち葉掃除をしました 2時間かかりました 暑かった🥵💦 でもスッキリしました
mama_san
mama_san
michi-michi39さんの実例写真
台風、すごい風でした。落葉の季節に台風……朝起きて庭に出たら1面が落ち葉(´・ω・`)片付くのきに2時間かかりました。疲れた~
台風、すごい風でした。落葉の季節に台風……朝起きて庭に出たら1面が落ち葉(´・ω・`)片付くのきに2時間かかりました。疲れた~
michi-michi39
michi-michi39
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
今日は昼から半日かけて庭掃除をしました! 雑草を抜いて落ち葉の掃除、グリーンの根元を耕してオルトラン撒き、仕上げはケルヒャー(高圧洗浄機)でタイルの汚れを洗い流してピカピカに✨ 久しぶりに頑張った感‼︎ 笑笑
今日は昼から半日かけて庭掃除をしました! 雑草を抜いて落ち葉の掃除、グリーンの根元を耕してオルトラン撒き、仕上げはケルヒャー(高圧洗浄機)でタイルの汚れを洗い流してピカピカに✨ 久しぶりに頑張った感‼︎ 笑笑
yuka
yuka
家族
mercuryさんの実例写真
つかの間の日差しが… 昨日、世の中です一番嫌いな「歯科」に行き、抜歯したばかりなので、今日はゆっくりしようかと思っていたが外を見たら晴れ間が! 雨が来る前にて、慌ててツナギに着替え、バキュームブロワを持ち出して、裏の室外機周りに溜まった落ち葉を掃除 このバキュームブロワ、安売りしてたので「一年ぐらい使えたらいいかな…」程度の期待感で購入しましたが、かなりの優秀選手! 最近、コイツ無しの落ち葉清掃作業は考えられません!ぐらい(笑) 室外機の周りや中に落ち葉がとどまってたら室外機本体が錆びたり変色したりするし、ムカデ等の住処になってしまうので… と、いったそばからムカデが登場(気持ち悪いから写真には入れませんでした) 汗 ついでにムカデ対策のパウダーを一周撒きました ムカデは見た目で不得意です 汗
つかの間の日差しが… 昨日、世の中です一番嫌いな「歯科」に行き、抜歯したばかりなので、今日はゆっくりしようかと思っていたが外を見たら晴れ間が! 雨が来る前にて、慌ててツナギに着替え、バキュームブロワを持ち出して、裏の室外機周りに溜まった落ち葉を掃除 このバキュームブロワ、安売りしてたので「一年ぐらい使えたらいいかな…」程度の期待感で購入しましたが、かなりの優秀選手! 最近、コイツ無しの落ち葉清掃作業は考えられません!ぐらい(笑) 室外機の周りや中に落ち葉がとどまってたら室外機本体が錆びたり変色したりするし、ムカデ等の住処になってしまうので… と、いったそばからムカデが登場(気持ち悪いから写真には入れませんでした) 汗 ついでにムカデ対策のパウダーを一周撒きました ムカデは見た目で不得意です 汗
mercury
mercury
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
これから枯れ葉掃除の季節です 雑木の多い我が家の庭… 掃除の回数を減らす工夫として、これまで様々な取り組みをして来ました 子育てに忙しくしていた時期は、枯れ葉が落ち始める前の9月に剪定をお願いしていました (紅葉を楽しむのをあきらめました) 4年前に夫の単身赴任生活が終わって子育ても一段落、その頃庭木の数を半分ぐらいに減らしました (元々庭の広さに対して、樹木が多過ぎでした) 現在は剪定時期を11月頃に変更しています 落ち葉掃除の回数を減らす工夫を様々試みた結果気づいた事は、好きな場所を好きな道具やこだわりの道具で掃除するのはそんなに苦にはならないという事…🥰 私の場合、庭掃除は苦になりません… 家の中の掃除は昔も今もずっと苦痛です…😌 何のアイデアの提案にもなってなさそうですが…😅
これから枯れ葉掃除の季節です 雑木の多い我が家の庭… 掃除の回数を減らす工夫として、これまで様々な取り組みをして来ました 子育てに忙しくしていた時期は、枯れ葉が落ち始める前の9月に剪定をお願いしていました (紅葉を楽しむのをあきらめました) 4年前に夫の単身赴任生活が終わって子育ても一段落、その頃庭木の数を半分ぐらいに減らしました (元々庭の広さに対して、樹木が多過ぎでした) 現在は剪定時期を11月頃に変更しています 落ち葉掃除の回数を減らす工夫を様々試みた結果気づいた事は、好きな場所を好きな道具やこだわりの道具で掃除するのはそんなに苦にはならないという事…🥰 私の場合、庭掃除は苦になりません… 家の中の掃除は昔も今もずっと苦痛です…😌 何のアイデアの提案にもなってなさそうですが…😅
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
MIKIさんの実例写真
10月の頭からほぼ毎日のように降ってる雨も昨日今日は降らず太陽まで出てるし! 滅多にないこんな日は落ち葉の片付け🍂 ブロワーバキュームは落ち葉を吸い取りながら砕いてくれるから大きな袋にいっぱいになるまで入れてたら一人で持ち上がらなかった… 詰めすぎはダメね…
10月の頭からほぼ毎日のように降ってる雨も昨日今日は降らず太陽まで出てるし! 滅多にないこんな日は落ち葉の片付け🍂 ブロワーバキュームは落ち葉を吸い取りながら砕いてくれるから大きな袋にいっぱいになるまで入れてたら一人で持ち上がらなかった… 詰めすぎはダメね…
MIKI
MIKI
4LDK | 家族
Yukichiyomiさんの実例写真
今日は庭の掃除を‼️ 家の前が緑道になっていて、毎年落ち葉が芝生に落ちてきます。 掃除しにくいので面倒で、そのままだったのですが… 重い腰を上げて落ち葉を一つ一つ取りました~😩 ついでに壁際の伸びていた芝生の剪定も🌟
今日は庭の掃除を‼️ 家の前が緑道になっていて、毎年落ち葉が芝生に落ちてきます。 掃除しにくいので面倒で、そのままだったのですが… 重い腰を上げて落ち葉を一つ一つ取りました~😩 ついでに壁際の伸びていた芝生の剪定も🌟
Yukichiyomi
Yukichiyomi
家族
etsurio.ryuさんの実例写真
庭( ̄▽ ̄)芝( ̄▽ ̄) 芝が大分緑になってきた( ̄▽ ̄)巨木からの舞い落ちる葉っぱ掃除完了( ̄▽ ̄)うーんめんどくさいから引っこ抜いてやろーかな(; ̄O ̄)
庭( ̄▽ ̄)芝( ̄▽ ̄) 芝が大分緑になってきた( ̄▽ ̄)巨木からの舞い落ちる葉っぱ掃除完了( ̄▽ ̄)うーんめんどくさいから引っこ抜いてやろーかな(; ̄O ̄)
etsurio.ryu
etsurio.ryu
4LDK | 家族
mayumi.sさんの実例写真
もみじもすっかり散りました。 て、これは一昨年のもみじで、雨上がりの朝、めちゃくちゃキレイに葉っぱが落ちていたので撮ったものです。 今年はおだやかな天候だったからか、葉っぱがギリギリまで木の上で頑張ってたようで、落ちる葉はパリパリカサカサで色も抜けきった感じでした。 その年その年の違いを見つけるのも面白いですね✨
もみじもすっかり散りました。 て、これは一昨年のもみじで、雨上がりの朝、めちゃくちゃキレイに葉っぱが落ちていたので撮ったものです。 今年はおだやかな天候だったからか、葉っぱがギリギリまで木の上で頑張ってたようで、落ちる葉はパリパリカサカサで色も抜けきった感じでした。 その年その年の違いを見つけるのも面白いですね✨
mayumi.s
mayumi.s
kakamiさんの実例写真
雨が降る前に少し庭の掃除をしました シマトネリコの落ち葉をずっと見て見ぬふりしてきたので(⌒-⌒; ) 枯葉は雨が降る前じゃないと〜 雑草抜きは明日、雨が上がったらやる予定です タツナミソウがあちこち咲いてきました♪ 白とうす紫色、勝手に増殖してくれてます
雨が降る前に少し庭の掃除をしました シマトネリコの落ち葉をずっと見て見ぬふりしてきたので(⌒-⌒; ) 枯葉は雨が降る前じゃないと〜 雑草抜きは明日、雨が上がったらやる予定です タツナミソウがあちこち咲いてきました♪ 白とうす紫色、勝手に増殖してくれてます
kakami
kakami
家族

庭掃除 落ち葉掃除の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

庭掃除 落ち葉掃除

19枚の部屋写真から13枚をセレクト
miyuさんの実例写真
我が家の目の前は膨大な土地を持たれた 地主さまが住んでいます。 大木からの枯葉🍂🍁が我が家に舞い踊って💃 28年目🧹 ワタシは親から土地を貰って建物🏠を立てたので、 文句は言えないけれど🙈 イタチごっこの枯葉集めは家事のひとつになって いま〜す\(//∇//)\ 各自【両隣8世帯です】境界線を作って家の前を掃く訳です♡ 揉める事もなく暗黙の了解の枯葉掃除🧹です。 竹ぼうきは何代目かしら笑 カインズホームの竹ぼうき優秀でーす❣️
我が家の目の前は膨大な土地を持たれた 地主さまが住んでいます。 大木からの枯葉🍂🍁が我が家に舞い踊って💃 28年目🧹 ワタシは親から土地を貰って建物🏠を立てたので、 文句は言えないけれど🙈 イタチごっこの枯葉集めは家事のひとつになって いま〜す\(//∇//)\ 各自【両隣8世帯です】境界線を作って家の前を掃く訳です♡ 揉める事もなく暗黙の了解の枯葉掃除🧹です。 竹ぼうきは何代目かしら笑 カインズホームの竹ぼうき優秀でーす❣️
miyu
miyu
4LDK
tomoさんの実例写真
平成から令和をまたいで砂利に入り込んだ色んなものをリセット掃除完了😤曇りの庭掃除日和に感謝!スッキリした気持ちで令和スタート! 雑草対策にコンクリ土間に目地砂利にしたら、砂利に落ち葉・土・虫が入り込み簡単には取れず蓄積です。バシバシ落ち葉がくる環境で砂利を使わないほうがいいよと、2年前の私に教えてあげたい😅
平成から令和をまたいで砂利に入り込んだ色んなものをリセット掃除完了😤曇りの庭掃除日和に感謝!スッキリした気持ちで令和スタート! 雑草対策にコンクリ土間に目地砂利にしたら、砂利に落ち葉・土・虫が入り込み簡単には取れず蓄積です。バシバシ落ち葉がくる環境で砂利を使わないほうがいいよと、2年前の私に教えてあげたい😅
tomo
tomo
家族
ladybug.さんの実例写真
落ち葉いっぱい🍁 でも秘密兵器があるので大丈夫です👍 一瞬で楽しい落ち葉拾い🍂 いや、拾いません 植え込みに吹き飛ばしておしまい 土へおかえり ブロワー普段はすごい邪魔なんだけど砂利敷き庭の強い味方💪
落ち葉いっぱい🍁 でも秘密兵器があるので大丈夫です👍 一瞬で楽しい落ち葉拾い🍂 いや、拾いません 植え込みに吹き飛ばしておしまい 土へおかえり ブロワー普段はすごい邪魔なんだけど砂利敷き庭の強い味方💪
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
mama_sanさんの実例写真
朝早く8時から東庭の草取りと落ち葉掃除をしました 2時間かかりました 暑かった🥵💦 でもスッキリしました
朝早く8時から東庭の草取りと落ち葉掃除をしました 2時間かかりました 暑かった🥵💦 でもスッキリしました
mama_san
mama_san
michi-michi39さんの実例写真
台風、すごい風でした。落葉の季節に台風……朝起きて庭に出たら1面が落ち葉(´・ω・`)片付くのきに2時間かかりました。疲れた~
台風、すごい風でした。落葉の季節に台風……朝起きて庭に出たら1面が落ち葉(´・ω・`)片付くのきに2時間かかりました。疲れた~
michi-michi39
michi-michi39
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
今日は昼から半日かけて庭掃除をしました! 雑草を抜いて落ち葉の掃除、グリーンの根元を耕してオルトラン撒き、仕上げはケルヒャー(高圧洗浄機)でタイルの汚れを洗い流してピカピカに✨ 久しぶりに頑張った感‼︎ 笑笑
今日は昼から半日かけて庭掃除をしました! 雑草を抜いて落ち葉の掃除、グリーンの根元を耕してオルトラン撒き、仕上げはケルヒャー(高圧洗浄機)でタイルの汚れを洗い流してピカピカに✨ 久しぶりに頑張った感‼︎ 笑笑
yuka
yuka
家族
mercuryさんの実例写真
つかの間の日差しが… 昨日、世の中です一番嫌いな「歯科」に行き、抜歯したばかりなので、今日はゆっくりしようかと思っていたが外を見たら晴れ間が! 雨が来る前にて、慌ててツナギに着替え、バキュームブロワを持ち出して、裏の室外機周りに溜まった落ち葉を掃除 このバキュームブロワ、安売りしてたので「一年ぐらい使えたらいいかな…」程度の期待感で購入しましたが、かなりの優秀選手! 最近、コイツ無しの落ち葉清掃作業は考えられません!ぐらい(笑) 室外機の周りや中に落ち葉がとどまってたら室外機本体が錆びたり変色したりするし、ムカデ等の住処になってしまうので… と、いったそばからムカデが登場(気持ち悪いから写真には入れませんでした) 汗 ついでにムカデ対策のパウダーを一周撒きました ムカデは見た目で不得意です 汗
つかの間の日差しが… 昨日、世の中です一番嫌いな「歯科」に行き、抜歯したばかりなので、今日はゆっくりしようかと思っていたが外を見たら晴れ間が! 雨が来る前にて、慌ててツナギに着替え、バキュームブロワを持ち出して、裏の室外機周りに溜まった落ち葉を掃除 このバキュームブロワ、安売りしてたので「一年ぐらい使えたらいいかな…」程度の期待感で購入しましたが、かなりの優秀選手! 最近、コイツ無しの落ち葉清掃作業は考えられません!ぐらい(笑) 室外機の周りや中に落ち葉がとどまってたら室外機本体が錆びたり変色したりするし、ムカデ等の住処になってしまうので… と、いったそばからムカデが登場(気持ち悪いから写真には入れませんでした) 汗 ついでにムカデ対策のパウダーを一周撒きました ムカデは見た目で不得意です 汗
mercury
mercury
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
これから枯れ葉掃除の季節です 雑木の多い我が家の庭… 掃除の回数を減らす工夫として、これまで様々な取り組みをして来ました 子育てに忙しくしていた時期は、枯れ葉が落ち始める前の9月に剪定をお願いしていました (紅葉を楽しむのをあきらめました) 4年前に夫の単身赴任生活が終わって子育ても一段落、その頃庭木の数を半分ぐらいに減らしました (元々庭の広さに対して、樹木が多過ぎでした) 現在は剪定時期を11月頃に変更しています 落ち葉掃除の回数を減らす工夫を様々試みた結果気づいた事は、好きな場所を好きな道具やこだわりの道具で掃除するのはそんなに苦にはならないという事…🥰 私の場合、庭掃除は苦になりません… 家の中の掃除は昔も今もずっと苦痛です…😌 何のアイデアの提案にもなってなさそうですが…😅
これから枯れ葉掃除の季節です 雑木の多い我が家の庭… 掃除の回数を減らす工夫として、これまで様々な取り組みをして来ました 子育てに忙しくしていた時期は、枯れ葉が落ち始める前の9月に剪定をお願いしていました (紅葉を楽しむのをあきらめました) 4年前に夫の単身赴任生活が終わって子育ても一段落、その頃庭木の数を半分ぐらいに減らしました (元々庭の広さに対して、樹木が多過ぎでした) 現在は剪定時期を11月頃に変更しています 落ち葉掃除の回数を減らす工夫を様々試みた結果気づいた事は、好きな場所を好きな道具やこだわりの道具で掃除するのはそんなに苦にはならないという事…🥰 私の場合、庭掃除は苦になりません… 家の中の掃除は昔も今もずっと苦痛です…😌 何のアイデアの提案にもなってなさそうですが…😅
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
MIKIさんの実例写真
10月の頭からほぼ毎日のように降ってる雨も昨日今日は降らず太陽まで出てるし! 滅多にないこんな日は落ち葉の片付け🍂 ブロワーバキュームは落ち葉を吸い取りながら砕いてくれるから大きな袋にいっぱいになるまで入れてたら一人で持ち上がらなかった… 詰めすぎはダメね…
10月の頭からほぼ毎日のように降ってる雨も昨日今日は降らず太陽まで出てるし! 滅多にないこんな日は落ち葉の片付け🍂 ブロワーバキュームは落ち葉を吸い取りながら砕いてくれるから大きな袋にいっぱいになるまで入れてたら一人で持ち上がらなかった… 詰めすぎはダメね…
MIKI
MIKI
4LDK | 家族
Yukichiyomiさんの実例写真
今日は庭の掃除を‼️ 家の前が緑道になっていて、毎年落ち葉が芝生に落ちてきます。 掃除しにくいので面倒で、そのままだったのですが… 重い腰を上げて落ち葉を一つ一つ取りました~😩 ついでに壁際の伸びていた芝生の剪定も🌟
今日は庭の掃除を‼️ 家の前が緑道になっていて、毎年落ち葉が芝生に落ちてきます。 掃除しにくいので面倒で、そのままだったのですが… 重い腰を上げて落ち葉を一つ一つ取りました~😩 ついでに壁際の伸びていた芝生の剪定も🌟
Yukichiyomi
Yukichiyomi
家族
etsurio.ryuさんの実例写真
庭( ̄▽ ̄)芝( ̄▽ ̄) 芝が大分緑になってきた( ̄▽ ̄)巨木からの舞い落ちる葉っぱ掃除完了( ̄▽ ̄)うーんめんどくさいから引っこ抜いてやろーかな(; ̄O ̄)
庭( ̄▽ ̄)芝( ̄▽ ̄) 芝が大分緑になってきた( ̄▽ ̄)巨木からの舞い落ちる葉っぱ掃除完了( ̄▽ ̄)うーんめんどくさいから引っこ抜いてやろーかな(; ̄O ̄)
etsurio.ryu
etsurio.ryu
4LDK | 家族
mayumi.sさんの実例写真
もみじもすっかり散りました。 て、これは一昨年のもみじで、雨上がりの朝、めちゃくちゃキレイに葉っぱが落ちていたので撮ったものです。 今年はおだやかな天候だったからか、葉っぱがギリギリまで木の上で頑張ってたようで、落ちる葉はパリパリカサカサで色も抜けきった感じでした。 その年その年の違いを見つけるのも面白いですね✨
もみじもすっかり散りました。 て、これは一昨年のもみじで、雨上がりの朝、めちゃくちゃキレイに葉っぱが落ちていたので撮ったものです。 今年はおだやかな天候だったからか、葉っぱがギリギリまで木の上で頑張ってたようで、落ちる葉はパリパリカサカサで色も抜けきった感じでした。 その年その年の違いを見つけるのも面白いですね✨
mayumi.s
mayumi.s
kakamiさんの実例写真
雨が降る前に少し庭の掃除をしました シマトネリコの落ち葉をずっと見て見ぬふりしてきたので(⌒-⌒; ) 枯葉は雨が降る前じゃないと〜 雑草抜きは明日、雨が上がったらやる予定です タツナミソウがあちこち咲いてきました♪ 白とうす紫色、勝手に増殖してくれてます
雨が降る前に少し庭の掃除をしました シマトネリコの落ち葉をずっと見て見ぬふりしてきたので(⌒-⌒; ) 枯葉は雨が降る前じゃないと〜 雑草抜きは明日、雨が上がったらやる予定です タツナミソウがあちこち咲いてきました♪ 白とうす紫色、勝手に増殖してくれてます
kakami
kakami
家族

庭掃除 落ち葉掃除の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ