たまに霧吹きで♡

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
seki3さんの実例写真
ハンギングしているディスキディアは直射日光NGなので室内で育てるのにピッタリ! ヤシの実の鉢に入れてます たまに霧吹きするだけでも十分みたい
ハンギングしているディスキディアは直射日光NGなので室内で育てるのにピッタリ! ヤシの実の鉢に入れてます たまに霧吹きするだけでも十分みたい
seki3
seki3
家族
mako2yaさんの実例写真
2024年5月に作成 スタンダードプロダクツのウォータージャグを使った苔テラリウムの成長記録🌿.∘ 苔ショップで購入した苔ちゃんも、100均で買った植物もすっごく成長してる〜ヾ(●´∇`●)ノ 蓋開けたらちょいと飛び出すし、 ガチャガチャでゲットした「冒険隊長のネコ」フィギュアは細い根っこに取り込まれて(笑)ラピュタみたいになってた 冬の間も外ベランダ置き、たまに霧吹きと蓋の開け閉め一瞬というお手入れです 昔ね、ネットで「見事なバランスで繁栄する緑の世界」という記事を見て、自給自足の生態系に驚いて ちーーさく真似したくなってた😂 👇🏻見つけ出した https://karapaia.com/archives/52273558.html たまに日があたるけど苔も枯れてないし、良い環境みたい
2024年5月に作成 スタンダードプロダクツのウォータージャグを使った苔テラリウムの成長記録🌿.∘ 苔ショップで購入した苔ちゃんも、100均で買った植物もすっごく成長してる〜ヾ(●´∇`●)ノ 蓋開けたらちょいと飛び出すし、 ガチャガチャでゲットした「冒険隊長のネコ」フィギュアは細い根っこに取り込まれて(笑)ラピュタみたいになってた 冬の間も外ベランダ置き、たまに霧吹きと蓋の開け閉め一瞬というお手入れです 昔ね、ネットで「見事なバランスで繁栄する緑の世界」という記事を見て、自給自足の生態系に驚いて ちーーさく真似したくなってた😂 👇🏻見つけ出した https://karapaia.com/archives/52273558.html たまに日があたるけど苔も枯れてないし、良い環境みたい
mako2ya
mako2ya
3LDK
Midoriさんの実例写真
エアープランツ初めて買ってみたぁ✨ たまに霧吹きすればいいんですよね~?ドキドキ(*≧∀≦*)
エアープランツ初めて買ってみたぁ✨ たまに霧吹きすればいいんですよね~?ドキドキ(*≧∀≦*)
Midori
Midori
家族
tomotomo325さんの実例写真
キッチンからの眺め☆
キッチンからの眺め☆
tomotomo325
tomotomo325
foremanさんの実例写真
我が家のガレージの一角❗️ エアプランツとドライで雰囲気づくりしてます🤗 いかにも『ガレージ』って感じにはしたくなくて 本当は観葉植物を置きたいところなんですが、 ガレージなので窓も小さく陽もあまり入らないし 排気ガスの影響も絶対悪いだろうから どう考えても植物を育てるには不向きなのでこのような形をとりました☝️ ・ ドライはそもそも枯れてるから世話する必要はないですが、 エアプランツもたまに霧吹きで水をかける程度で十分なので こういう植物にとっていいとは言えない環境におすすめです👍
我が家のガレージの一角❗️ エアプランツとドライで雰囲気づくりしてます🤗 いかにも『ガレージ』って感じにはしたくなくて 本当は観葉植物を置きたいところなんですが、 ガレージなので窓も小さく陽もあまり入らないし 排気ガスの影響も絶対悪いだろうから どう考えても植物を育てるには不向きなのでこのような形をとりました☝️ ・ ドライはそもそも枯れてるから世話する必要はないですが、 エアプランツもたまに霧吹きで水をかける程度で十分なので こういう植物にとっていいとは言えない環境におすすめです👍
foreman
foreman
3LDK | 家族

たまに霧吹きで♡の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

たまに霧吹きで♡

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
seki3さんの実例写真
ハンギングしているディスキディアは直射日光NGなので室内で育てるのにピッタリ! ヤシの実の鉢に入れてます たまに霧吹きするだけでも十分みたい
ハンギングしているディスキディアは直射日光NGなので室内で育てるのにピッタリ! ヤシの実の鉢に入れてます たまに霧吹きするだけでも十分みたい
seki3
seki3
家族
mako2yaさんの実例写真
2024年5月に作成 スタンダードプロダクツのウォータージャグを使った苔テラリウムの成長記録🌿.∘ 苔ショップで購入した苔ちゃんも、100均で買った植物もすっごく成長してる〜ヾ(●´∇`●)ノ 蓋開けたらちょいと飛び出すし、 ガチャガチャでゲットした「冒険隊長のネコ」フィギュアは細い根っこに取り込まれて(笑)ラピュタみたいになってた 冬の間も外ベランダ置き、たまに霧吹きと蓋の開け閉め一瞬というお手入れです 昔ね、ネットで「見事なバランスで繁栄する緑の世界」という記事を見て、自給自足の生態系に驚いて ちーーさく真似したくなってた😂 👇🏻見つけ出した https://karapaia.com/archives/52273558.html たまに日があたるけど苔も枯れてないし、良い環境みたい
2024年5月に作成 スタンダードプロダクツのウォータージャグを使った苔テラリウムの成長記録🌿.∘ 苔ショップで購入した苔ちゃんも、100均で買った植物もすっごく成長してる〜ヾ(●´∇`●)ノ 蓋開けたらちょいと飛び出すし、 ガチャガチャでゲットした「冒険隊長のネコ」フィギュアは細い根っこに取り込まれて(笑)ラピュタみたいになってた 冬の間も外ベランダ置き、たまに霧吹きと蓋の開け閉め一瞬というお手入れです 昔ね、ネットで「見事なバランスで繁栄する緑の世界」という記事を見て、自給自足の生態系に驚いて ちーーさく真似したくなってた😂 👇🏻見つけ出した https://karapaia.com/archives/52273558.html たまに日があたるけど苔も枯れてないし、良い環境みたい
mako2ya
mako2ya
3LDK
Midoriさんの実例写真
エアープランツ初めて買ってみたぁ✨ たまに霧吹きすればいいんですよね~?ドキドキ(*≧∀≦*)
エアープランツ初めて買ってみたぁ✨ たまに霧吹きすればいいんですよね~?ドキドキ(*≧∀≦*)
Midori
Midori
家族
tomotomo325さんの実例写真
キッチンからの眺め☆
キッチンからの眺め☆
tomotomo325
tomotomo325
foremanさんの実例写真
我が家のガレージの一角❗️ エアプランツとドライで雰囲気づくりしてます🤗 いかにも『ガレージ』って感じにはしたくなくて 本当は観葉植物を置きたいところなんですが、 ガレージなので窓も小さく陽もあまり入らないし 排気ガスの影響も絶対悪いだろうから どう考えても植物を育てるには不向きなのでこのような形をとりました☝️ ・ ドライはそもそも枯れてるから世話する必要はないですが、 エアプランツもたまに霧吹きで水をかける程度で十分なので こういう植物にとっていいとは言えない環境におすすめです👍
我が家のガレージの一角❗️ エアプランツとドライで雰囲気づくりしてます🤗 いかにも『ガレージ』って感じにはしたくなくて 本当は観葉植物を置きたいところなんですが、 ガレージなので窓も小さく陽もあまり入らないし 排気ガスの影響も絶対悪いだろうから どう考えても植物を育てるには不向きなのでこのような形をとりました☝️ ・ ドライはそもそも枯れてるから世話する必要はないですが、 エアプランツもたまに霧吹きで水をかける程度で十分なので こういう植物にとっていいとは言えない環境におすすめです👍
foreman
foreman
3LDK | 家族

たまに霧吹きで♡の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ