「今日はここ掃除しました!」のイベントに参加♪
たくさんの方に骨折のお見舞いコメントいただいて感謝感激のmizucchです🙏
実はここを片付けるのに右往左往してた最終段階で疲れ果ててた中での事故だったのです😱
初見の方も多い旧息子の部屋です。
今月末大規模修繕でガラスブロックの修理が終わるのを待って壁の断熱リフォームを兼ねてリノベする予定です。震災以降コの字形の内側に面している部屋のガラスブロックが破損してる家が何戸が見つかり今回の大規模修繕で足場があるので外側からと内側からとで直す事になりました。
アコーディオンカーテンの膨らみでわかるようにクローゼットの中身は移動させてませんが部屋は空っぽにしました。
息子が10歳頃部屋を交換するまでクィーンサイズのベッドがある夫婦の寝室でした。
その時床を張り替えアコーディオンに替えました。
床が削れてるのはタイヤがついているイスで息子がゴリゴリしたからです😭
息子が高校生の頃思春期の若者の臭いがあまりにもひどくて廊下まで漂ってくるのが嫌で廊下側の壁1面に「エコカラット ロック」を夫婦でDIYで貼りました。その時に床を将来直すからとエコカラットは下までは貼りませんでした。貼る部材は取り置いてます✌️
その後彼が社会人になってからリビングのエアコンの冷気を部屋に届ける為にエコカラットをくり抜い室内窓を造作してもらいました。
その後彼が福岡に単身赴任する時キレイサッパリすっからかんにしていってくれたのにどんどんモノが集まり夫の単身赴任からの帰還で縦にも横にもすごい事になりました😭
なのでビフォーはホントに恥ずかしくて撮ってません。。。足の踏み場も無い!というのはこの事‼️
昨日馴染みの業者さんが下見があってこの部屋のリノベがようやく進みます😊
3枚目picはガラスブロックには保温シール&シートが貼ってあっそれを私がDIY用に持ってたエンボスヒーターで取り除いてる所です✌️
4枚目は夜pic
「今日はここ掃除しました!」のイベントに参加♪
たくさんの方に骨折のお見舞いコメントいただいて感謝感激のmizucchです🙏
実はここを片付けるのに右往左往してた最終段階で疲れ果ててた中での事故だったのです😱
初見の方も多い旧息子の部屋です。
今月末大規模修繕でガラスブロックの修理が終わるのを待って壁の断熱リフォームを兼ねてリノベする予定です。震災以降コの字形の内側に面している部屋のガラスブロックが破損してる家が何戸が見つかり今回の大規模修繕で足場があるので外側からと内側からとで直す事になりました。
アコーディオンカーテンの膨らみでわかるようにクローゼットの中身は移動させてませんが部屋は空っぽにしました。
息子が10歳頃部屋を交換するまでクィーンサイズのベッドがある夫婦の寝室でした。
その時床を張り替えアコーディオンに替えました。
床が削れてるのはタイヤがついているイスで息子がゴリゴリしたからです😭
息子が高校生の頃思春期の若者の臭いがあまりにもひどくて廊下まで漂ってくるのが嫌で廊下側の壁1面に「エコカラット ロック」を夫婦でDIYで貼りました。その時に床を将来直すからとエコカラットは下までは貼りませんでした。貼る部材は取り置いてます✌️
その後彼が社会人になってからリビングのエアコンの冷気を部屋に届ける為にエコカラットをくり抜い室内窓を造作してもらいました。
その後彼が福岡に単身赴任する時キレイサッパリすっからかんにしていってくれたのにどんどんモノが集まり夫の単身赴任からの帰還で縦にも横にもすごい事になりました😭
なのでビフォーはホントに恥ずかしくて撮ってません。。。足の踏み場も無い!というのはこの事‼️
昨日馴染みの業者さんが下見があってこの部屋のリノベがようやく進みます😊
3枚目picはガラスブロックには保温シール&シートが貼ってあっそれを私がDIY用に持ってたエンボスヒーターで取り除いてる所です✌️
4枚目は夜pic