イベント参加 明かり取り

66枚の部屋写真から39枚をセレクト
pamyureさんの実例写真
イベント参加 玄関は北西の向き。暗くならないようにドア両側にはめ込みガラス ドア自体にも明かり取りがあり開閉も可能です。虫除け網が張ってあるので夏場などは風通しも良いです。
イベント参加 玄関は北西の向き。暗くならないようにドア両側にはめ込みガラス ドア自体にも明かり取りがあり開閉も可能です。虫除け網が張ってあるので夏場などは風通しも良いです。
pamyure
pamyure
家族
suzuさんの実例写真
リビングを夏仕様にしました🌴 蒸していて汗だく。。。でも痩せない(笑) アクセントクロスは少しブラウンがかったグレーです。写真だとグレーに見えますが。。。 床が白いので、このアクセントクロスが部屋を落ち着かせてくれています。 ラグとテーブルを片付け、スッキリ~ヽ(´∀`≡´∀`)ノ
リビングを夏仕様にしました🌴 蒸していて汗だく。。。でも痩せない(笑) アクセントクロスは少しブラウンがかったグレーです。写真だとグレーに見えますが。。。 床が白いので、このアクセントクロスが部屋を落ち着かせてくれています。 ラグとテーブルを片付け、スッキリ~ヽ(´∀`≡´∀`)ノ
suzu
suzu
3LDK | 家族
kawaiiouchi-labo.akiさんの実例写真
イベント参加です! うちの壁紙😊 階段裏ニッチと同じ配色の2種類の壁紙です 明かり取りのため大きくあけた窓側の柄クロスはレース柄が品があって可愛くてお気に入りです キッチンにつながるゆるいアーチ壁はアースカラーのブルーです
イベント参加です! うちの壁紙😊 階段裏ニッチと同じ配色の2種類の壁紙です 明かり取りのため大きくあけた窓側の柄クロスはレース柄が品があって可愛くてお気に入りです キッチンにつながるゆるいアーチ壁はアースカラーのブルーです
kawaiiouchi-labo.aki
kawaiiouchi-labo.aki
3LDK | 家族
pannaさんの実例写真
玄関ドアはリクシルです。 電子キーがとても便利。 明かり取り窓のおかげで明るい玄関です。
玄関ドアはリクシルです。 電子キーがとても便利。 明かり取り窓のおかげで明るい玄関です。
panna
panna
3LDK | 家族
ma_jolie_maisonさんの実例写真
◆イベント参加◆ 明かり取りの造作窓兼棚で、小物が飾れるようになっています♪
◆イベント参加◆ 明かり取りの造作窓兼棚で、小物が飾れるようになっています♪
ma_jolie_maison
ma_jolie_maison
家族
mint_homeさんの実例写真
我が家の廊下は窓がとれない間取りなので、トイレドアは明かり取り用の窓があるタイプにしました^ ^色はブルーグレー♡ 狭い廊下にお気に入りがたくさん詰まっています♪♪
我が家の廊下は窓がとれない間取りなので、トイレドアは明かり取り用の窓があるタイプにしました^ ^色はブルーグレー♡ 狭い廊下にお気に入りがたくさん詰まっています♪♪
mint_home
mint_home
4LDK | 家族
adamoさんの実例写真
LIXILデコマドモニター① LIXILさんの室内窓「デコマド」のルームツアーに参加させて頂きました✨✨ RCのイベントには色々参加させて頂いていますが、ルームツアーは初めて! 行く前からワクワクドキドキ💓 現地についてさらにテンション⤴️ だって知っている方が沢山いたんですもん😆 chacoさん、mamiさん、naive.cocoさん、それにまさかのya_maちゃん😆 ROMAさんは今回がお初でした♪ もうこのお方達がいたら座談会でシーン…てなる事もないし、全部お任せ出来る✨✨ こんなところで会えるなんて〜‼️ デコマドモニター投稿②へ→
LIXILデコマドモニター① LIXILさんの室内窓「デコマド」のルームツアーに参加させて頂きました✨✨ RCのイベントには色々参加させて頂いていますが、ルームツアーは初めて! 行く前からワクワクドキドキ💓 現地についてさらにテンション⤴️ だって知っている方が沢山いたんですもん😆 chacoさん、mamiさん、naive.cocoさん、それにまさかのya_maちゃん😆 ROMAさんは今回がお初でした♪ もうこのお方達がいたら座談会でシーン…てなる事もないし、全部お任せ出来る✨✨ こんなところで会えるなんて〜‼️ デコマドモニター投稿②へ→
adamo
adamo
4LDK | 家族
stさんの実例写真
わが家の好きな風景。 またまたリビングのショットです📸 テレビの上の明かり取りの窓にフェイクの小さな鉢植えを置きました🪴 めちゃくちゃ軽いので地震で落ちてしまっても大丈夫なはず。 徐々に近づく4枚ショットです📸
わが家の好きな風景。 またまたリビングのショットです📸 テレビの上の明かり取りの窓にフェイクの小さな鉢植えを置きました🪴 めちゃくちゃ軽いので地震で落ちてしまっても大丈夫なはず。 徐々に近づく4枚ショットです📸
st
st
家族
noguriさんの実例写真
キッチンの吊戸棚の上にある明かり取りの窓。 背の高い食器棚と冷蔵庫を行ったり来たり出来る通路になったりお昼寝や日向ぼっこの場になったりしています(^^)
キッチンの吊戸棚の上にある明かり取りの窓。 背の高い食器棚と冷蔵庫を行ったり来たり出来る通路になったりお昼寝や日向ぼっこの場になったりしています(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
『玄関ディスプレイ』 大冒険です 大挑戦です 狭く暗く 明かり取りもなく 飾り棚も満足にない そんなしがないマンション玄関のわが家 玄関イベ参加資格、あるか否か 《 pic① 》 これがわが家のリアルです 加工云々一切ナッシング 東向きの玄関 ドアを開けると明るく照らされる 玄関と廊下 センサーライトがあるので 真っ暗ということはないのですが 陽射しが燦々と、とはいかず おまけに建具がダークブラウン系 まぁマットじゃないだけ良きかな 反射してくれるから ←か、悲しい でもね、だからこそ、 あえてゴタゴタ、ゴテゴテ飾らず 【掛ける】【吊るす】のみ 腰より下に物置かない シックに仕上げようと 行間を大事にしたり、色味を抑えたり、 素材をソフトなものにしたり、 縦ラインを意識したり、、 玄関ドアを開けて陽の光が入るということ これを最大限活かす 緑っ子を置いたり、花を飾ったり、 したいなぁ〜と思ったこともあります したこともあります でも、 陽が当たらないのは可哀想 わりと丈夫で、日陰でも大丈夫な子も いますけどね 置かないと決めました 《 pic② 》 そんな玄関ですけど、 実用性の面から見れば大活躍なんですよ! ほれ!傘の花! 雨に濡れた傘をフックに引っ掛けて ここで乾かします 角度の関係で壁は全く濡れません 天井が高いので圧迫感もありません 兄弟(11歳、8歳)は傘に当たらず 行き来できるくらいの高さです まぁ、相方(41歳)は 「おわっ!ぶっっっ!!!」 って、なりますけどねーーー 優しい私はLINEで事前予告 でも相方、 雨の日ってスマホしまい込んで帰宅 連絡に気付かず、おわっ!ぶっっっ!!! 仕方ない ←自己解決 《 pic③ 》  他にもほら!節分にも大活躍!! なんせ狭いからね、 全部屋のドアを閉め切って 廊下も玄関も豆まきGOーーー!!! 玄関床のタイルが真っ黒なんでね、 掃除もしやすいですよ〜 豆が残ってたらすぐ分かる!←あ、そゆこと ダークブラウン空間では、 鬼役の赤のパーカーも映えますよ〜 動かなければセンサーライトも消えて 真っ暗な中での豆まきもなかなかどうして 粋なもんです ←小さい頃の兄弟ギャン泣き 《 pic④ 》 なんの冗談かと思いますよね これがわが家のリアルです リアルの中のリアルです 普段履きがバッシュです ←違います 相方は靴のサイズが29センチ ものによっては30センチやないと入らん そしてその奥に控えているのは 赤コーナ〜 26.5センチ11歳、ちょ〜な〜ん 青コーナ〜 23.0センチ8歳、じ〜な〜ん〜 マジですよ 次男の靴が可愛く見えるでしょ 目の錯覚です 他が大きすぎるのです 次男、そこらへんの奥さまと同サイズですよ ママ友に 「えーー!次男くん、私と一緒やん!」 これ、長男の時も言われた、デジャヴ 生まれた時から 漫画みたいにデカい足です ディズニーキャラクターのような足です ちなみに私は25センチ ←けっこうやんな 長男とシェアしよ思とったのに あっという間に抜かされとった そう、それもまたリアル ☆ 何やら悲しい投稿になりました ← 所詮、わが家は玄関イベには向かないのか 玄関イベの、皆さん方のあの素敵玄関 眩しい!眩しすぎる!! でもさ、私はさ、、 この玄関、好きなんですよ♡ 黒い床は汚れ目立ちにくいし コンパクトだから管理しやすいし 実用性を重視したら使いやすいし 男ばかりやから、いいのかも ←え、母はよ 玄関は、外との時間を切り替える場所 玄関から廊下に一歩出せば 安心してまっすぐ進むのみ 好きなのですよ、わが家♡
『玄関ディスプレイ』 大冒険です 大挑戦です 狭く暗く 明かり取りもなく 飾り棚も満足にない そんなしがないマンション玄関のわが家 玄関イベ参加資格、あるか否か 《 pic① 》 これがわが家のリアルです 加工云々一切ナッシング 東向きの玄関 ドアを開けると明るく照らされる 玄関と廊下 センサーライトがあるので 真っ暗ということはないのですが 陽射しが燦々と、とはいかず おまけに建具がダークブラウン系 まぁマットじゃないだけ良きかな 反射してくれるから ←か、悲しい でもね、だからこそ、 あえてゴタゴタ、ゴテゴテ飾らず 【掛ける】【吊るす】のみ 腰より下に物置かない シックに仕上げようと 行間を大事にしたり、色味を抑えたり、 素材をソフトなものにしたり、 縦ラインを意識したり、、 玄関ドアを開けて陽の光が入るということ これを最大限活かす 緑っ子を置いたり、花を飾ったり、 したいなぁ〜と思ったこともあります したこともあります でも、 陽が当たらないのは可哀想 わりと丈夫で、日陰でも大丈夫な子も いますけどね 置かないと決めました 《 pic② 》 そんな玄関ですけど、 実用性の面から見れば大活躍なんですよ! ほれ!傘の花! 雨に濡れた傘をフックに引っ掛けて ここで乾かします 角度の関係で壁は全く濡れません 天井が高いので圧迫感もありません 兄弟(11歳、8歳)は傘に当たらず 行き来できるくらいの高さです まぁ、相方(41歳)は 「おわっ!ぶっっっ!!!」 って、なりますけどねーーー 優しい私はLINEで事前予告 でも相方、 雨の日ってスマホしまい込んで帰宅 連絡に気付かず、おわっ!ぶっっっ!!! 仕方ない ←自己解決 《 pic③ 》  他にもほら!節分にも大活躍!! なんせ狭いからね、 全部屋のドアを閉め切って 廊下も玄関も豆まきGOーーー!!! 玄関床のタイルが真っ黒なんでね、 掃除もしやすいですよ〜 豆が残ってたらすぐ分かる!←あ、そゆこと ダークブラウン空間では、 鬼役の赤のパーカーも映えますよ〜 動かなければセンサーライトも消えて 真っ暗な中での豆まきもなかなかどうして 粋なもんです ←小さい頃の兄弟ギャン泣き 《 pic④ 》 なんの冗談かと思いますよね これがわが家のリアルです リアルの中のリアルです 普段履きがバッシュです ←違います 相方は靴のサイズが29センチ ものによっては30センチやないと入らん そしてその奥に控えているのは 赤コーナ〜 26.5センチ11歳、ちょ〜な〜ん 青コーナ〜 23.0センチ8歳、じ〜な〜ん〜 マジですよ 次男の靴が可愛く見えるでしょ 目の錯覚です 他が大きすぎるのです 次男、そこらへんの奥さまと同サイズですよ ママ友に 「えーー!次男くん、私と一緒やん!」 これ、長男の時も言われた、デジャヴ 生まれた時から 漫画みたいにデカい足です ディズニーキャラクターのような足です ちなみに私は25センチ ←けっこうやんな 長男とシェアしよ思とったのに あっという間に抜かされとった そう、それもまたリアル ☆ 何やら悲しい投稿になりました ← 所詮、わが家は玄関イベには向かないのか 玄関イベの、皆さん方のあの素敵玄関 眩しい!眩しすぎる!! でもさ、私はさ、、 この玄関、好きなんですよ♡ 黒い床は汚れ目立ちにくいし コンパクトだから管理しやすいし 実用性を重視したら使いやすいし 男ばかりやから、いいのかも ←え、母はよ 玄関は、外との時間を切り替える場所 玄関から廊下に一歩出せば 安心してまっすぐ進むのみ 好きなのですよ、わが家♡
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
unichanさんの実例写真
ニッセちゃんはやっぱり窓際かな♪ こっちの方がよく似合う♡ 我が家の窓はYKKap (o˘◡˘o) テレビ上は明かり取りの窓としてつけてもらいましたが、明るいし、飾れるしで付けて大正解でした(๑˃̵ᴗ˂̵) ディスプレイするにはもってこいの窓でお気に入りです♡
ニッセちゃんはやっぱり窓際かな♪ こっちの方がよく似合う♡ 我が家の窓はYKKap (o˘◡˘o) テレビ上は明かり取りの窓としてつけてもらいましたが、明るいし、飾れるしで付けて大正解でした(๑˃̵ᴗ˂̵) ディスプレイするにはもってこいの窓でお気に入りです♡
unichan
unichan
3LDK | 家族
cocco0505さんの実例写真
イベント参加に。 我が家のグッドデザインは、階段の明かりとりです。子供達はかならずここから手を振って寝室へと上がっていきます。また、我が家の長女の黒猫姉さんもお気に入りで、気がつくとそこにいます。
イベント参加に。 我が家のグッドデザインは、階段の明かりとりです。子供達はかならずここから手を振って寝室へと上がっていきます。また、我が家の長女の黒猫姉さんもお気に入りで、気がつくとそこにいます。
cocco0505
cocco0505
家族
akaneさんの実例写真
というわけで、昨日は久しぶりでイベントに参加させていただきました♡ めちゃくちゃ楽しかった〜♪ 少しばかりレポにお付き合いくださいませ。 福岡空港近くの築20年ほどのマンションをフルリノベーションしたお部屋。 玄関ドアを開けるとガラリと変わる雰囲気💖 ほぼ全ての設備機器はLIXILさんのもの。 今回のメインは「デコマド」室内窓ですね。 デコレーションのデコだと勝手に思ってますが、もちろんデコレーションとしてもとっても素敵だけど、明かり取り、換気など実用性もバッチリ👌 子供部屋として使えば窓際のデスクにいるお子さんの様子がキッチンのお母さんから見えて安心(お母さん的にね笑) デコマドがバージョンアップしたらしく、金具が小さくすっきり、窓の取手もなくなってさらにスッキリ、らしいです。開閉もすごく楽でしたよー! 色も白黒だけだったのが、グレーと木目調が加わり選択肢も増えて色んなインテリアに合わせやすい👍
というわけで、昨日は久しぶりでイベントに参加させていただきました♡ めちゃくちゃ楽しかった〜♪ 少しばかりレポにお付き合いくださいませ。 福岡空港近くの築20年ほどのマンションをフルリノベーションしたお部屋。 玄関ドアを開けるとガラリと変わる雰囲気💖 ほぼ全ての設備機器はLIXILさんのもの。 今回のメインは「デコマド」室内窓ですね。 デコレーションのデコだと勝手に思ってますが、もちろんデコレーションとしてもとっても素敵だけど、明かり取り、換気など実用性もバッチリ👌 子供部屋として使えば窓際のデスクにいるお子さんの様子がキッチンのお母さんから見えて安心(お母さん的にね笑) デコマドがバージョンアップしたらしく、金具が小さくすっきり、窓の取手もなくなってさらにスッキリ、らしいです。開閉もすごく楽でしたよー! 色も白黒だけだったのが、グレーと木目調が加わり選択肢も増えて色んなインテリアに合わせやすい👍
akane
akane
家族
seiさんの実例写真
LIXILの玄関ドア💓 この前と反対角度から♪ 最初私が玄関ドア選んでたけど、旦那さんにこっちの方がいいって言われて変えたドア( ´∀`) 今はこっちにしといて正解だったなぁってつくづく思う✨
LIXILの玄関ドア💓 この前と反対角度から♪ 最初私が玄関ドア選んでたけど、旦那さんにこっちの方がいいって言われて変えたドア( ´∀`) 今はこっちにしといて正解だったなぁってつくづく思う✨
sei
sei
家族
lienさんの実例写真
¥4,950
イベント参加です。 1LDKのリビングは正直狭いです… 隣の多目的ルームとの既成の間仕切りは敢えて使わず、黒いパーテーションで明かり取り•*¨*•.¸¸☆*・゚ 異空間作りには欠かせません◡̈*✧ 連投 失礼します💦
イベント参加です。 1LDKのリビングは正直狭いです… 隣の多目的ルームとの既成の間仕切りは敢えて使わず、黒いパーテーションで明かり取り•*¨*•.¸¸☆*・゚ 異空間作りには欠かせません◡̈*✧ 連投 失礼します💦
lien
lien
家族
minmi-さんの実例写真
イベント参加。 ガラス雑貨&リノベでこだわったところ ガールズルームの壁の上部には、ステンドグラスをリノベで入れてもらいました! 1人で寝起きするようになったとき、夜ふかししてないか、廊下から確かめれるというのを本で読んで、採り入れました。 廊下のアクセントにも、明かりとりにもなっています。
イベント参加。 ガラス雑貨&リノベでこだわったところ ガールズルームの壁の上部には、ステンドグラスをリノベで入れてもらいました! 1人で寝起きするようになったとき、夜ふかししてないか、廊下から確かめれるというのを本で読んで、採り入れました。 廊下のアクセントにも、明かりとりにもなっています。
minmi-
minmi-
4LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
◯◯会社で建てました‼ イベント参加。 玄関吹き抜けを 2階の夫の書斎コーナーの窓から 覗いたところ。 正面の二枚の大きな はめ殺し窓からの光が 一階も二階も照らします。
◯◯会社で建てました‼ イベント参加。 玄関吹き抜けを 2階の夫の書斎コーナーの窓から 覗いたところ。 正面の二枚の大きな はめ殺し窓からの光が 一階も二階も照らします。
bonobono54
bonobono54
家族
liryさんの実例写真
やっと全部のペーパーフラワーを飾りました(*ノω<*) 納得できていない細かな部分もあるので、またいつかリベンジしたいと思いますp(*^-^*)q 階段の明かり取りの窓の下。 思ってたより手が届き、脚立も椅子も何もいらず、チビの私でも大丈夫でした(*´>ω<`*)
やっと全部のペーパーフラワーを飾りました(*ノω<*) 納得できていない細かな部分もあるので、またいつかリベンジしたいと思いますp(*^-^*)q 階段の明かり取りの窓の下。 思ってたより手が届き、脚立も椅子も何もいらず、チビの私でも大丈夫でした(*´>ω<`*)
liry
liry
家族
kolokoppaさんの実例写真
イベント参加です。 我が家の小上がり和室。 リビング横テレビ正面のため思いっきり家族でごろ寝してますが一応客室です。 お客のプライベートを守るため障子を避け?ました^ ^ 吊り押入れで下はカバ材フローリング。 建具やテーブルは自作でシンプルさにこだわり引手などは極力省いてます。 引き戸の引手は掘り込んでアクリルガラスを仕込んで明かり取りを兼ねてます。 面材はカバ材の突板ですがワトコオイル仕上げでだいぶブラウンが強調されてます。 テーブルは折りたたんだとき金物が見えないよう掘りこんで取り付けしました。 折り畳んだことは一度もありませんがd( ̄  ̄)
イベント参加です。 我が家の小上がり和室。 リビング横テレビ正面のため思いっきり家族でごろ寝してますが一応客室です。 お客のプライベートを守るため障子を避け?ました^ ^ 吊り押入れで下はカバ材フローリング。 建具やテーブルは自作でシンプルさにこだわり引手などは極力省いてます。 引き戸の引手は掘り込んでアクリルガラスを仕込んで明かり取りを兼ねてます。 面材はカバ材の突板ですがワトコオイル仕上げでだいぶブラウンが強調されてます。 テーブルは折りたたんだとき金物が見えないよう掘りこんで取り付けしました。 折り畳んだことは一度もありませんがd( ̄  ̄)
kolokoppa
kolokoppa
家族
moolさんの実例写真
イベント参加用です🖼 写真を撮る時に何故か猫が走ってきてフレームイン😳まとめてアートって事で🐈‍⬛💕
イベント参加用です🖼 写真を撮る時に何故か猫が走ってきてフレームイン😳まとめてアートって事で🐈‍⬛💕
mool
mool
kayoさんの実例写真
LIXILの玄関ドアとタイル
LIXILの玄関ドアとタイル
kayo
kayo
家族
cocoaさんの実例写真
ハロウィンイベント参加🎃 寝室から南の部屋との明かり取りの室内窓の縁にひょっこりと手作り粘土カボチャを添えて〜
ハロウィンイベント参加🎃 寝室から南の部屋との明かり取りの室内窓の縁にひょっこりと手作り粘土カボチャを添えて〜
cocoa
cocoa
leonさんの実例写真
イベント参加します! 我が家の窓は全てYKK APです こちらの窓は、設計段階ではまだカタログに載っていなくてネットで主人が見つけたものでした 玄関ホールの吹き抜けにある窓で、明かりとりと換気の為に付けましたが気に入ってます♡
イベント参加します! 我が家の窓は全てYKK APです こちらの窓は、設計段階ではまだカタログに載っていなくてネットで主人が見つけたものでした 玄関ホールの吹き抜けにある窓で、明かりとりと換気の為に付けましたが気に入ってます♡
leon
leon
4LDK | 家族
kazu15さんの実例写真
こだわり〜⸜(* ॑ ॑*)⸝⋆* 折り上げ天井 ガラスブロックは中廊下の明かり取りの為 角のブラケットライトは2段にして〜 壁の段差は廊下の収納分が出っ張った〜 *コメントお気遣いなく
こだわり〜⸜(* ॑ ॑*)⸝⋆* 折り上げ天井 ガラスブロックは中廊下の明かり取りの為 角のブラケットライトは2段にして〜 壁の段差は廊下の収納分が出っ張った〜 *コメントお気遣いなく
kazu15
kazu15
家族
mikkoさんの実例写真
イベント参加用 玄関ドアとガラスブロックもLIXIL製品です。ドアは重厚感があって気に入っています。東向きの玄関ですが明かり取りにガラスブロックを入れました。日中は明るくて気持ち良いです! タッチキーも初めは失敗しましたが、慣れると便利です😊
イベント参加用 玄関ドアとガラスブロックもLIXIL製品です。ドアは重厚感があって気に入っています。東向きの玄関ですが明かり取りにガラスブロックを入れました。日中は明るくて気持ち良いです! タッチキーも初めは失敗しましたが、慣れると便利です😊
mikko
mikko
4LDK | 家族
gokumamaさんの実例写真
イベントの参加です😄 つっぱり棒といえば我が家では玄関内の 明かりとり窓に観葉植物を吊り下げてます🌿🌿 東向き玄関に朝日が入るので植物も 綺麗に茂っています⤴️
イベントの参加です😄 つっぱり棒といえば我が家では玄関内の 明かりとり窓に観葉植物を吊り下げてます🌿🌿 東向き玄関に朝日が入るので植物も 綺麗に茂っています⤴️
gokumama
gokumama
家族
もっと見る

イベント参加 明かり取りが気になるあなたにおすすめ

イベント参加 明かり取りの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

イベント参加 明かり取り

66枚の部屋写真から39枚をセレクト
pamyureさんの実例写真
イベント参加 玄関は北西の向き。暗くならないようにドア両側にはめ込みガラス ドア自体にも明かり取りがあり開閉も可能です。虫除け網が張ってあるので夏場などは風通しも良いです。
イベント参加 玄関は北西の向き。暗くならないようにドア両側にはめ込みガラス ドア自体にも明かり取りがあり開閉も可能です。虫除け網が張ってあるので夏場などは風通しも良いです。
pamyure
pamyure
家族
suzuさんの実例写真
リビングを夏仕様にしました🌴 蒸していて汗だく。。。でも痩せない(笑) アクセントクロスは少しブラウンがかったグレーです。写真だとグレーに見えますが。。。 床が白いので、このアクセントクロスが部屋を落ち着かせてくれています。 ラグとテーブルを片付け、スッキリ~ヽ(´∀`≡´∀`)ノ
リビングを夏仕様にしました🌴 蒸していて汗だく。。。でも痩せない(笑) アクセントクロスは少しブラウンがかったグレーです。写真だとグレーに見えますが。。。 床が白いので、このアクセントクロスが部屋を落ち着かせてくれています。 ラグとテーブルを片付け、スッキリ~ヽ(´∀`≡´∀`)ノ
suzu
suzu
3LDK | 家族
kawaiiouchi-labo.akiさんの実例写真
イベント参加です! うちの壁紙😊 階段裏ニッチと同じ配色の2種類の壁紙です 明かり取りのため大きくあけた窓側の柄クロスはレース柄が品があって可愛くてお気に入りです キッチンにつながるゆるいアーチ壁はアースカラーのブルーです
イベント参加です! うちの壁紙😊 階段裏ニッチと同じ配色の2種類の壁紙です 明かり取りのため大きくあけた窓側の柄クロスはレース柄が品があって可愛くてお気に入りです キッチンにつながるゆるいアーチ壁はアースカラーのブルーです
kawaiiouchi-labo.aki
kawaiiouchi-labo.aki
3LDK | 家族
pannaさんの実例写真
玄関ドアはリクシルです。 電子キーがとても便利。 明かり取り窓のおかげで明るい玄関です。
玄関ドアはリクシルです。 電子キーがとても便利。 明かり取り窓のおかげで明るい玄関です。
panna
panna
3LDK | 家族
ma_jolie_maisonさんの実例写真
◆イベント参加◆ 明かり取りの造作窓兼棚で、小物が飾れるようになっています♪
◆イベント参加◆ 明かり取りの造作窓兼棚で、小物が飾れるようになっています♪
ma_jolie_maison
ma_jolie_maison
家族
mint_homeさんの実例写真
我が家の廊下は窓がとれない間取りなので、トイレドアは明かり取り用の窓があるタイプにしました^ ^色はブルーグレー♡ 狭い廊下にお気に入りがたくさん詰まっています♪♪
我が家の廊下は窓がとれない間取りなので、トイレドアは明かり取り用の窓があるタイプにしました^ ^色はブルーグレー♡ 狭い廊下にお気に入りがたくさん詰まっています♪♪
mint_home
mint_home
4LDK | 家族
adamoさんの実例写真
LIXILデコマドモニター① LIXILさんの室内窓「デコマド」のルームツアーに参加させて頂きました✨✨ RCのイベントには色々参加させて頂いていますが、ルームツアーは初めて! 行く前からワクワクドキドキ💓 現地についてさらにテンション⤴️ だって知っている方が沢山いたんですもん😆 chacoさん、mamiさん、naive.cocoさん、それにまさかのya_maちゃん😆 ROMAさんは今回がお初でした♪ もうこのお方達がいたら座談会でシーン…てなる事もないし、全部お任せ出来る✨✨ こんなところで会えるなんて〜‼️ デコマドモニター投稿②へ→
LIXILデコマドモニター① LIXILさんの室内窓「デコマド」のルームツアーに参加させて頂きました✨✨ RCのイベントには色々参加させて頂いていますが、ルームツアーは初めて! 行く前からワクワクドキドキ💓 現地についてさらにテンション⤴️ だって知っている方が沢山いたんですもん😆 chacoさん、mamiさん、naive.cocoさん、それにまさかのya_maちゃん😆 ROMAさんは今回がお初でした♪ もうこのお方達がいたら座談会でシーン…てなる事もないし、全部お任せ出来る✨✨ こんなところで会えるなんて〜‼️ デコマドモニター投稿②へ→
adamo
adamo
4LDK | 家族
stさんの実例写真
わが家の好きな風景。 またまたリビングのショットです📸 テレビの上の明かり取りの窓にフェイクの小さな鉢植えを置きました🪴 めちゃくちゃ軽いので地震で落ちてしまっても大丈夫なはず。 徐々に近づく4枚ショットです📸
わが家の好きな風景。 またまたリビングのショットです📸 テレビの上の明かり取りの窓にフェイクの小さな鉢植えを置きました🪴 めちゃくちゃ軽いので地震で落ちてしまっても大丈夫なはず。 徐々に近づく4枚ショットです📸
st
st
家族
noguriさんの実例写真
キッチンの吊戸棚の上にある明かり取りの窓。 背の高い食器棚と冷蔵庫を行ったり来たり出来る通路になったりお昼寝や日向ぼっこの場になったりしています(^^)
キッチンの吊戸棚の上にある明かり取りの窓。 背の高い食器棚と冷蔵庫を行ったり来たり出来る通路になったりお昼寝や日向ぼっこの場になったりしています(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
『玄関ディスプレイ』 大冒険です 大挑戦です 狭く暗く 明かり取りもなく 飾り棚も満足にない そんなしがないマンション玄関のわが家 玄関イベ参加資格、あるか否か 《 pic① 》 これがわが家のリアルです 加工云々一切ナッシング 東向きの玄関 ドアを開けると明るく照らされる 玄関と廊下 センサーライトがあるので 真っ暗ということはないのですが 陽射しが燦々と、とはいかず おまけに建具がダークブラウン系 まぁマットじゃないだけ良きかな 反射してくれるから ←か、悲しい でもね、だからこそ、 あえてゴタゴタ、ゴテゴテ飾らず 【掛ける】【吊るす】のみ 腰より下に物置かない シックに仕上げようと 行間を大事にしたり、色味を抑えたり、 素材をソフトなものにしたり、 縦ラインを意識したり、、 玄関ドアを開けて陽の光が入るということ これを最大限活かす 緑っ子を置いたり、花を飾ったり、 したいなぁ〜と思ったこともあります したこともあります でも、 陽が当たらないのは可哀想 わりと丈夫で、日陰でも大丈夫な子も いますけどね 置かないと決めました 《 pic② 》 そんな玄関ですけど、 実用性の面から見れば大活躍なんですよ! ほれ!傘の花! 雨に濡れた傘をフックに引っ掛けて ここで乾かします 角度の関係で壁は全く濡れません 天井が高いので圧迫感もありません 兄弟(11歳、8歳)は傘に当たらず 行き来できるくらいの高さです まぁ、相方(41歳)は 「おわっ!ぶっっっ!!!」 って、なりますけどねーーー 優しい私はLINEで事前予告 でも相方、 雨の日ってスマホしまい込んで帰宅 連絡に気付かず、おわっ!ぶっっっ!!! 仕方ない ←自己解決 《 pic③ 》  他にもほら!節分にも大活躍!! なんせ狭いからね、 全部屋のドアを閉め切って 廊下も玄関も豆まきGOーーー!!! 玄関床のタイルが真っ黒なんでね、 掃除もしやすいですよ〜 豆が残ってたらすぐ分かる!←あ、そゆこと ダークブラウン空間では、 鬼役の赤のパーカーも映えますよ〜 動かなければセンサーライトも消えて 真っ暗な中での豆まきもなかなかどうして 粋なもんです ←小さい頃の兄弟ギャン泣き 《 pic④ 》 なんの冗談かと思いますよね これがわが家のリアルです リアルの中のリアルです 普段履きがバッシュです ←違います 相方は靴のサイズが29センチ ものによっては30センチやないと入らん そしてその奥に控えているのは 赤コーナ〜 26.5センチ11歳、ちょ〜な〜ん 青コーナ〜 23.0センチ8歳、じ〜な〜ん〜 マジですよ 次男の靴が可愛く見えるでしょ 目の錯覚です 他が大きすぎるのです 次男、そこらへんの奥さまと同サイズですよ ママ友に 「えーー!次男くん、私と一緒やん!」 これ、長男の時も言われた、デジャヴ 生まれた時から 漫画みたいにデカい足です ディズニーキャラクターのような足です ちなみに私は25センチ ←けっこうやんな 長男とシェアしよ思とったのに あっという間に抜かされとった そう、それもまたリアル ☆ 何やら悲しい投稿になりました ← 所詮、わが家は玄関イベには向かないのか 玄関イベの、皆さん方のあの素敵玄関 眩しい!眩しすぎる!! でもさ、私はさ、、 この玄関、好きなんですよ♡ 黒い床は汚れ目立ちにくいし コンパクトだから管理しやすいし 実用性を重視したら使いやすいし 男ばかりやから、いいのかも ←え、母はよ 玄関は、外との時間を切り替える場所 玄関から廊下に一歩出せば 安心してまっすぐ進むのみ 好きなのですよ、わが家♡
『玄関ディスプレイ』 大冒険です 大挑戦です 狭く暗く 明かり取りもなく 飾り棚も満足にない そんなしがないマンション玄関のわが家 玄関イベ参加資格、あるか否か 《 pic① 》 これがわが家のリアルです 加工云々一切ナッシング 東向きの玄関 ドアを開けると明るく照らされる 玄関と廊下 センサーライトがあるので 真っ暗ということはないのですが 陽射しが燦々と、とはいかず おまけに建具がダークブラウン系 まぁマットじゃないだけ良きかな 反射してくれるから ←か、悲しい でもね、だからこそ、 あえてゴタゴタ、ゴテゴテ飾らず 【掛ける】【吊るす】のみ 腰より下に物置かない シックに仕上げようと 行間を大事にしたり、色味を抑えたり、 素材をソフトなものにしたり、 縦ラインを意識したり、、 玄関ドアを開けて陽の光が入るということ これを最大限活かす 緑っ子を置いたり、花を飾ったり、 したいなぁ〜と思ったこともあります したこともあります でも、 陽が当たらないのは可哀想 わりと丈夫で、日陰でも大丈夫な子も いますけどね 置かないと決めました 《 pic② 》 そんな玄関ですけど、 実用性の面から見れば大活躍なんですよ! ほれ!傘の花! 雨に濡れた傘をフックに引っ掛けて ここで乾かします 角度の関係で壁は全く濡れません 天井が高いので圧迫感もありません 兄弟(11歳、8歳)は傘に当たらず 行き来できるくらいの高さです まぁ、相方(41歳)は 「おわっ!ぶっっっ!!!」 って、なりますけどねーーー 優しい私はLINEで事前予告 でも相方、 雨の日ってスマホしまい込んで帰宅 連絡に気付かず、おわっ!ぶっっっ!!! 仕方ない ←自己解決 《 pic③ 》  他にもほら!節分にも大活躍!! なんせ狭いからね、 全部屋のドアを閉め切って 廊下も玄関も豆まきGOーーー!!! 玄関床のタイルが真っ黒なんでね、 掃除もしやすいですよ〜 豆が残ってたらすぐ分かる!←あ、そゆこと ダークブラウン空間では、 鬼役の赤のパーカーも映えますよ〜 動かなければセンサーライトも消えて 真っ暗な中での豆まきもなかなかどうして 粋なもんです ←小さい頃の兄弟ギャン泣き 《 pic④ 》 なんの冗談かと思いますよね これがわが家のリアルです リアルの中のリアルです 普段履きがバッシュです ←違います 相方は靴のサイズが29センチ ものによっては30センチやないと入らん そしてその奥に控えているのは 赤コーナ〜 26.5センチ11歳、ちょ〜な〜ん 青コーナ〜 23.0センチ8歳、じ〜な〜ん〜 マジですよ 次男の靴が可愛く見えるでしょ 目の錯覚です 他が大きすぎるのです 次男、そこらへんの奥さまと同サイズですよ ママ友に 「えーー!次男くん、私と一緒やん!」 これ、長男の時も言われた、デジャヴ 生まれた時から 漫画みたいにデカい足です ディズニーキャラクターのような足です ちなみに私は25センチ ←けっこうやんな 長男とシェアしよ思とったのに あっという間に抜かされとった そう、それもまたリアル ☆ 何やら悲しい投稿になりました ← 所詮、わが家は玄関イベには向かないのか 玄関イベの、皆さん方のあの素敵玄関 眩しい!眩しすぎる!! でもさ、私はさ、、 この玄関、好きなんですよ♡ 黒い床は汚れ目立ちにくいし コンパクトだから管理しやすいし 実用性を重視したら使いやすいし 男ばかりやから、いいのかも ←え、母はよ 玄関は、外との時間を切り替える場所 玄関から廊下に一歩出せば 安心してまっすぐ進むのみ 好きなのですよ、わが家♡
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
unichanさんの実例写真
ニッセちゃんはやっぱり窓際かな♪ こっちの方がよく似合う♡ 我が家の窓はYKKap (o˘◡˘o) テレビ上は明かり取りの窓としてつけてもらいましたが、明るいし、飾れるしで付けて大正解でした(๑˃̵ᴗ˂̵) ディスプレイするにはもってこいの窓でお気に入りです♡
ニッセちゃんはやっぱり窓際かな♪ こっちの方がよく似合う♡ 我が家の窓はYKKap (o˘◡˘o) テレビ上は明かり取りの窓としてつけてもらいましたが、明るいし、飾れるしで付けて大正解でした(๑˃̵ᴗ˂̵) ディスプレイするにはもってこいの窓でお気に入りです♡
unichan
unichan
3LDK | 家族
cocco0505さんの実例写真
イベント参加に。 我が家のグッドデザインは、階段の明かりとりです。子供達はかならずここから手を振って寝室へと上がっていきます。また、我が家の長女の黒猫姉さんもお気に入りで、気がつくとそこにいます。
イベント参加に。 我が家のグッドデザインは、階段の明かりとりです。子供達はかならずここから手を振って寝室へと上がっていきます。また、我が家の長女の黒猫姉さんもお気に入りで、気がつくとそこにいます。
cocco0505
cocco0505
家族
akaneさんの実例写真
というわけで、昨日は久しぶりでイベントに参加させていただきました♡ めちゃくちゃ楽しかった〜♪ 少しばかりレポにお付き合いくださいませ。 福岡空港近くの築20年ほどのマンションをフルリノベーションしたお部屋。 玄関ドアを開けるとガラリと変わる雰囲気💖 ほぼ全ての設備機器はLIXILさんのもの。 今回のメインは「デコマド」室内窓ですね。 デコレーションのデコだと勝手に思ってますが、もちろんデコレーションとしてもとっても素敵だけど、明かり取り、換気など実用性もバッチリ👌 子供部屋として使えば窓際のデスクにいるお子さんの様子がキッチンのお母さんから見えて安心(お母さん的にね笑) デコマドがバージョンアップしたらしく、金具が小さくすっきり、窓の取手もなくなってさらにスッキリ、らしいです。開閉もすごく楽でしたよー! 色も白黒だけだったのが、グレーと木目調が加わり選択肢も増えて色んなインテリアに合わせやすい👍
というわけで、昨日は久しぶりでイベントに参加させていただきました♡ めちゃくちゃ楽しかった〜♪ 少しばかりレポにお付き合いくださいませ。 福岡空港近くの築20年ほどのマンションをフルリノベーションしたお部屋。 玄関ドアを開けるとガラリと変わる雰囲気💖 ほぼ全ての設備機器はLIXILさんのもの。 今回のメインは「デコマド」室内窓ですね。 デコレーションのデコだと勝手に思ってますが、もちろんデコレーションとしてもとっても素敵だけど、明かり取り、換気など実用性もバッチリ👌 子供部屋として使えば窓際のデスクにいるお子さんの様子がキッチンのお母さんから見えて安心(お母さん的にね笑) デコマドがバージョンアップしたらしく、金具が小さくすっきり、窓の取手もなくなってさらにスッキリ、らしいです。開閉もすごく楽でしたよー! 色も白黒だけだったのが、グレーと木目調が加わり選択肢も増えて色んなインテリアに合わせやすい👍
akane
akane
家族
seiさんの実例写真
LIXILの玄関ドア💓 この前と反対角度から♪ 最初私が玄関ドア選んでたけど、旦那さんにこっちの方がいいって言われて変えたドア( ´∀`) 今はこっちにしといて正解だったなぁってつくづく思う✨
LIXILの玄関ドア💓 この前と反対角度から♪ 最初私が玄関ドア選んでたけど、旦那さんにこっちの方がいいって言われて変えたドア( ´∀`) 今はこっちにしといて正解だったなぁってつくづく思う✨
sei
sei
家族
lienさんの実例写真
イベント参加です。 1LDKのリビングは正直狭いです… 隣の多目的ルームとの既成の間仕切りは敢えて使わず、黒いパーテーションで明かり取り•*¨*•.¸¸☆*・゚ 異空間作りには欠かせません◡̈*✧ 連投 失礼します💦
イベント参加です。 1LDKのリビングは正直狭いです… 隣の多目的ルームとの既成の間仕切りは敢えて使わず、黒いパーテーションで明かり取り•*¨*•.¸¸☆*・゚ 異空間作りには欠かせません◡̈*✧ 連投 失礼します💦
lien
lien
家族
minmi-さんの実例写真
イベント参加。 ガラス雑貨&リノベでこだわったところ ガールズルームの壁の上部には、ステンドグラスをリノベで入れてもらいました! 1人で寝起きするようになったとき、夜ふかししてないか、廊下から確かめれるというのを本で読んで、採り入れました。 廊下のアクセントにも、明かりとりにもなっています。
イベント参加。 ガラス雑貨&リノベでこだわったところ ガールズルームの壁の上部には、ステンドグラスをリノベで入れてもらいました! 1人で寝起きするようになったとき、夜ふかししてないか、廊下から確かめれるというのを本で読んで、採り入れました。 廊下のアクセントにも、明かりとりにもなっています。
minmi-
minmi-
4LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
◯◯会社で建てました‼ イベント参加。 玄関吹き抜けを 2階の夫の書斎コーナーの窓から 覗いたところ。 正面の二枚の大きな はめ殺し窓からの光が 一階も二階も照らします。
◯◯会社で建てました‼ イベント参加。 玄関吹き抜けを 2階の夫の書斎コーナーの窓から 覗いたところ。 正面の二枚の大きな はめ殺し窓からの光が 一階も二階も照らします。
bonobono54
bonobono54
家族
liryさんの実例写真
やっと全部のペーパーフラワーを飾りました(*ノω<*) 納得できていない細かな部分もあるので、またいつかリベンジしたいと思いますp(*^-^*)q 階段の明かり取りの窓の下。 思ってたより手が届き、脚立も椅子も何もいらず、チビの私でも大丈夫でした(*´>ω<`*)
やっと全部のペーパーフラワーを飾りました(*ノω<*) 納得できていない細かな部分もあるので、またいつかリベンジしたいと思いますp(*^-^*)q 階段の明かり取りの窓の下。 思ってたより手が届き、脚立も椅子も何もいらず、チビの私でも大丈夫でした(*´>ω<`*)
liry
liry
家族
kolokoppaさんの実例写真
イベント参加です。 我が家の小上がり和室。 リビング横テレビ正面のため思いっきり家族でごろ寝してますが一応客室です。 お客のプライベートを守るため障子を避け?ました^ ^ 吊り押入れで下はカバ材フローリング。 建具やテーブルは自作でシンプルさにこだわり引手などは極力省いてます。 引き戸の引手は掘り込んでアクリルガラスを仕込んで明かり取りを兼ねてます。 面材はカバ材の突板ですがワトコオイル仕上げでだいぶブラウンが強調されてます。 テーブルは折りたたんだとき金物が見えないよう掘りこんで取り付けしました。 折り畳んだことは一度もありませんがd( ̄  ̄)
イベント参加です。 我が家の小上がり和室。 リビング横テレビ正面のため思いっきり家族でごろ寝してますが一応客室です。 お客のプライベートを守るため障子を避け?ました^ ^ 吊り押入れで下はカバ材フローリング。 建具やテーブルは自作でシンプルさにこだわり引手などは極力省いてます。 引き戸の引手は掘り込んでアクリルガラスを仕込んで明かり取りを兼ねてます。 面材はカバ材の突板ですがワトコオイル仕上げでだいぶブラウンが強調されてます。 テーブルは折りたたんだとき金物が見えないよう掘りこんで取り付けしました。 折り畳んだことは一度もありませんがd( ̄  ̄)
kolokoppa
kolokoppa
家族
moolさんの実例写真
イベント参加用です🖼 写真を撮る時に何故か猫が走ってきてフレームイン😳まとめてアートって事で🐈‍⬛💕
イベント参加用です🖼 写真を撮る時に何故か猫が走ってきてフレームイン😳まとめてアートって事で🐈‍⬛💕
mool
mool
kayoさんの実例写真
LIXILの玄関ドアとタイル
LIXILの玄関ドアとタイル
kayo
kayo
家族
cocoaさんの実例写真
ハロウィンイベント参加🎃 寝室から南の部屋との明かり取りの室内窓の縁にひょっこりと手作り粘土カボチャを添えて〜
ハロウィンイベント参加🎃 寝室から南の部屋との明かり取りの室内窓の縁にひょっこりと手作り粘土カボチャを添えて〜
cocoa
cocoa
leonさんの実例写真
イベント参加します! 我が家の窓は全てYKK APです こちらの窓は、設計段階ではまだカタログに載っていなくてネットで主人が見つけたものでした 玄関ホールの吹き抜けにある窓で、明かりとりと換気の為に付けましたが気に入ってます♡
イベント参加します! 我が家の窓は全てYKK APです こちらの窓は、設計段階ではまだカタログに載っていなくてネットで主人が見つけたものでした 玄関ホールの吹き抜けにある窓で、明かりとりと換気の為に付けましたが気に入ってます♡
leon
leon
4LDK | 家族
kazu15さんの実例写真
こだわり〜⸜(* ॑ ॑*)⸝⋆* 折り上げ天井 ガラスブロックは中廊下の明かり取りの為 角のブラケットライトは2段にして〜 壁の段差は廊下の収納分が出っ張った〜 *コメントお気遣いなく
こだわり〜⸜(* ॑ ॑*)⸝⋆* 折り上げ天井 ガラスブロックは中廊下の明かり取りの為 角のブラケットライトは2段にして〜 壁の段差は廊下の収納分が出っ張った〜 *コメントお気遣いなく
kazu15
kazu15
家族
mikkoさんの実例写真
イベント参加用 玄関ドアとガラスブロックもLIXIL製品です。ドアは重厚感があって気に入っています。東向きの玄関ですが明かり取りにガラスブロックを入れました。日中は明るくて気持ち良いです! タッチキーも初めは失敗しましたが、慣れると便利です😊
イベント参加用 玄関ドアとガラスブロックもLIXIL製品です。ドアは重厚感があって気に入っています。東向きの玄関ですが明かり取りにガラスブロックを入れました。日中は明るくて気持ち良いです! タッチキーも初めは失敗しましたが、慣れると便利です😊
mikko
mikko
4LDK | 家族
gokumamaさんの実例写真
イベントの参加です😄 つっぱり棒といえば我が家では玄関内の 明かりとり窓に観葉植物を吊り下げてます🌿🌿 東向き玄関に朝日が入るので植物も 綺麗に茂っています⤴️
イベントの参加です😄 つっぱり棒といえば我が家では玄関内の 明かりとり窓に観葉植物を吊り下げてます🌿🌿 東向き玄関に朝日が入るので植物も 綺麗に茂っています⤴️
gokumama
gokumama
家族
もっと見る

イベント参加 明かり取りが気になるあなたにおすすめ

イベント参加 明かり取りの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ