庭 シソ科

196枚の部屋写真から48枚をセレクト
Sunocoさんの実例写真
今年の記録として
今年の記録として
Sunoco
Sunoco
家族
usako66さんの実例写真
アジュガさん1人、気が早い開花w 何だか今年はアジュガさんが 増えまくってギューギューになって来た みんな根っこが出てるから移植 しまくったらアジュガゾーンが完成✨️
アジュガさん1人、気が早い開花w 何だか今年はアジュガさんが 増えまくってギューギューになって来た みんな根っこが出てるから移植 しまくったらアジュガゾーンが完成✨️
usako66
usako66
家族
happyさんの実例写真
3年目?のラベンダー 毎年とても綺麗に咲いてくれます
3年目?のラベンダー 毎年とても綺麗に咲いてくれます
happy
happy
家族
Shooowkoさんの実例写真
アジュガが咲き始めました。
アジュガが咲き始めました。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
pirorinkoさんの実例写真
殺風景な表側のお庭にリピアを植えました! 梅雨が明ける頃には広がってるといいなぁ。。
殺風景な表側のお庭にリピアを植えました! 梅雨が明ける頃には広がってるといいなぁ。。
pirorinko
pirorinko
4LDK | 家族
sayamamaさんの実例写真
202.3.16〜フォックスリータイム〜
202.3.16〜フォックスリータイム〜
sayamama
sayamama
Mayumiさんの実例写真
おはようございますヽ(´▽`)/ 今日は晴れましたね〜 暑くなりそうです(๑˃̵ᴗ˂̵) ゆっくり家にいないので、なかなか庭の手入れができませんが、紫色が好きなのでラベンダーを植えました。 皆さまの素晴らしいお庭を参考に、少しずつ少しずつ〜
おはようございますヽ(´▽`)/ 今日は晴れましたね〜 暑くなりそうです(๑˃̵ᴗ˂̵) ゆっくり家にいないので、なかなか庭の手入れができませんが、紫色が好きなのでラベンダーを植えました。 皆さまの素晴らしいお庭を参考に、少しずつ少しずつ〜
Mayumi
Mayumi
4LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
去年と見比べてみよう 〈ラミウム編〉 グランドカバーにもオススメのラミウムはめちゃくちゃ増えます。 秋に半分刈り取ったけど、春にはまたみっちり増えてます。 株はランナーでのびるので どんどん伸びて広がるので ここからまた半分削ります。 花は、初夏と秋に咲きます! めちゃくちゃ強い多年草です。
去年と見比べてみよう 〈ラミウム編〉 グランドカバーにもオススメのラミウムはめちゃくちゃ増えます。 秋に半分刈り取ったけど、春にはまたみっちり増えてます。 株はランナーでのびるので どんどん伸びて広がるので ここからまた半分削ります。 花は、初夏と秋に咲きます! めちゃくちゃ強い多年草です。
kotori
kotori
家族
aym23さんの実例写真
🍀我が家のグランドカバー②🍀 次に植えたのは、クリーピングタイムです。 周りのお家でも植えていらっしゃる所が多く、定番なのかなと思います。 放ったらかしの、リアルな今の時期の写真です…😅 日当たりが良すぎる場所なので… △水やりが必要(我が家の場合)雨水に頼りたかったので… これは本当に好みですが、 △明るいパープルピンクの花が外観に合わなかった △根が深く張る→今撤去している場所もありますが、結構大変でした… ◎成長が速く、雑草対策に○。狭い場所だと、垂れ下がるようになる。植えていないところでも種?で増えてたりしました。 我が家には合わない気がして、残念ながらいま撤去中です🥺タイムさん、ごめんなさい💦 こんもり一斉に花が咲くので、見栄えもしますし、水やりさえすれば優秀なグランドカバーかと思います🍀
🍀我が家のグランドカバー②🍀 次に植えたのは、クリーピングタイムです。 周りのお家でも植えていらっしゃる所が多く、定番なのかなと思います。 放ったらかしの、リアルな今の時期の写真です…😅 日当たりが良すぎる場所なので… △水やりが必要(我が家の場合)雨水に頼りたかったので… これは本当に好みですが、 △明るいパープルピンクの花が外観に合わなかった △根が深く張る→今撤去している場所もありますが、結構大変でした… ◎成長が速く、雑草対策に○。狭い場所だと、垂れ下がるようになる。植えていないところでも種?で増えてたりしました。 我が家には合わない気がして、残念ながらいま撤去中です🥺タイムさん、ごめんなさい💦 こんもり一斉に花が咲くので、見栄えもしますし、水やりさえすれば優秀なグランドカバーかと思います🍀
aym23
aym23
4LDK | 家族
yurijiさんの実例写真
satochan〰〰‼ グレコマ見つけたよぉ~♪( ☆∀☆)
satochan〰〰‼ グレコマ見つけたよぉ~♪( ☆∀☆)
yuriji
yuriji
4LDK | 家族
Akikoさんの実例写真
花壇記録
花壇記録
Akiko
Akiko
4LDK | 家族
A.hさんの実例写真
モサモサカラミンサ咲いてきました これから冬まで長い間咲いてくれます(*´罒`*)🌼
モサモサカラミンサ咲いてきました これから冬まで長い間咲いてくれます(*´罒`*)🌼
A.h
A.h
kiraさんの実例写真
ラミウム🌿 白花が咲くとばかり思っていましたが黄色でした😆 楽しみな薔薇の芽も成長しています💨💨💨💨
ラミウム🌿 白花が咲くとばかり思っていましたが黄色でした😆 楽しみな薔薇の芽も成長しています💨💨💨💨
kira
kira
家族
faunさんの実例写真
Faun Farm Journal on 15 March 2024 左上から時計周りに ・ホトケノザ ボリジとタネツケバナと大根の隙間から、シソ科特有の形のピンクの花が咲いています。 ※春の七草のホトケノザ(コオニタビラコ)ではありません。だけどこのホトケノザは三階草の別名があり、確かに丸い葉は蓮華座にも似ています。 ・カラスのエンドウ こっそりと昨年の秋に種子をばらまいておきました。花が咲いてサヤを付けてくれるといいなぁ。新芽や葉、柔らかい実は食用になるんですよ♪ 花言葉が『幸せ訪れ』だったかな。葉っぱも可愛いです。 ・大根 種子を撒いた大根の根が、ようやく太り始めてきました。葉っぱも炒めたりお漬物にしたりと大変重宝しています。 ・藪萱草(ヤブカンゾウ) 新芽のお浸しやヌタは甘くて美味しいのですが、花の天麩羅が甘くて美味しいのです♥️ 昨夜Netflixで、「この世界の片隅に」を観ました。のんさんの声が主人公 すず のおっとりとした正確に合ってて、最初はほんわか~と観ていましたが、戦争突入、呉への悲惨な空爆、不発弾の恐ろしさ、そして原爆の残酷さ、怒りと悲しみ、途中から涙が溢れてきました。そして物資不足と食料不足。道草を摘み取ってオカズにしたりお粥に入れたり、あまり肥沃そうには見えない土地に野菜の種子を撒いている姿を観て、色々考えてしまいました。国々が協力し合って、未来永劫の平和を維持する努力をしなければと思います。
Faun Farm Journal on 15 March 2024 左上から時計周りに ・ホトケノザ ボリジとタネツケバナと大根の隙間から、シソ科特有の形のピンクの花が咲いています。 ※春の七草のホトケノザ(コオニタビラコ)ではありません。だけどこのホトケノザは三階草の別名があり、確かに丸い葉は蓮華座にも似ています。 ・カラスのエンドウ こっそりと昨年の秋に種子をばらまいておきました。花が咲いてサヤを付けてくれるといいなぁ。新芽や葉、柔らかい実は食用になるんですよ♪ 花言葉が『幸せ訪れ』だったかな。葉っぱも可愛いです。 ・大根 種子を撒いた大根の根が、ようやく太り始めてきました。葉っぱも炒めたりお漬物にしたりと大変重宝しています。 ・藪萱草(ヤブカンゾウ) 新芽のお浸しやヌタは甘くて美味しいのですが、花の天麩羅が甘くて美味しいのです♥️ 昨夜Netflixで、「この世界の片隅に」を観ました。のんさんの声が主人公 すず のおっとりとした正確に合ってて、最初はほんわか~と観ていましたが、戦争突入、呉への悲惨な空爆、不発弾の恐ろしさ、そして原爆の残酷さ、怒りと悲しみ、途中から涙が溢れてきました。そして物資不足と食料不足。道草を摘み取ってオカズにしたりお粥に入れたり、あまり肥沃そうには見えない土地に野菜の種子を撒いている姿を観て、色々考えてしまいました。国々が協力し合って、未来永劫の平和を維持する努力をしなければと思います。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
puchitomatoさんの実例写真
どんどん増えるアジュガ。でも、キレイ。
どんどん増えるアジュガ。でも、キレイ。
puchitomato
puchitomato
Renさんの実例写真
おはようございます! お気に入りの 東側の庭です♪ 西陽が当たらないので 適した植物が よく育ちます! ベロニカグレースも 花は終わりだけど 紫ぽい葉っぱが 綺麗だから大好きです♪
おはようございます! お気に入りの 東側の庭です♪ 西陽が当たらないので 適した植物が よく育ちます! ベロニカグレースも 花は終わりだけど 紫ぽい葉っぱが 綺麗だから大好きです♪
Ren
Ren
4LDK | 家族
YUKIさんの実例写真
熊本県の被災された皆さん、心よりお祈り申し上げます。 余震が凄いので、何よりも命を大切にして、お気をつけて過ごして下さい。 そして、1日も早く元の生活に戻れる事を願っております。 何か出来ないかと考える今日です。 昨日は雨模様の1日で、雨上がりの本日。駐車場の隙間のタイムがこんなにワッサリして、たくさんのピンクの花を今年も咲かせてくれた
熊本県の被災された皆さん、心よりお祈り申し上げます。 余震が凄いので、何よりも命を大切にして、お気をつけて過ごして下さい。 そして、1日も早く元の生活に戻れる事を願っております。 何か出来ないかと考える今日です。 昨日は雨模様の1日で、雨上がりの本日。駐車場の隙間のタイムがこんなにワッサリして、たくさんのピンクの花を今年も咲かせてくれた
YUKI
YUKI
R.S.Kさんの実例写真
ラベンダー咲いてきました🪻 去年剪定したからか今年形が綺麗😊 やっぱりメンテナンス大事だなぁ。 満開まではまだまだかかるけど毎年楽しみ。 ラティスを挟んでお隣さんも同じくラベンダー植えてるので満開になったらすごく綺麗😍
ラベンダー咲いてきました🪻 去年剪定したからか今年形が綺麗😊 やっぱりメンテナンス大事だなぁ。 満開まではまだまだかかるけど毎年楽しみ。 ラティスを挟んでお隣さんも同じくラベンダー植えてるので満開になったらすごく綺麗😍
R.S.K
R.S.K
4LDK | 家族
naosunnyさんの実例写真
こんにちは(♡´▽`♡) 小庭改造。。♪ 先週、ヒメイワダレソウ(リッピア)の白を10株購入して来ました♪ 繁殖力が凄いみたいなので、1株を半分にして(←ケチ(笑))20箇所あちこちに植えてみました(≧∇≦)** 砂利を覆ってくれるのを夢見て。。♡ どうかな~(^ω^;)。。* 緑沢山になぁれ~♡♪
こんにちは(♡´▽`♡) 小庭改造。。♪ 先週、ヒメイワダレソウ(リッピア)の白を10株購入して来ました♪ 繁殖力が凄いみたいなので、1株を半分にして(←ケチ(笑))20箇所あちこちに植えてみました(≧∇≦)** 砂利を覆ってくれるのを夢見て。。♡ どうかな~(^ω^;)。。* 緑沢山になぁれ~♡♪
naosunny
naosunny
3DK | 家族
Ringo8chさんの実例写真
お花畑でちょっと休憩 ⁽⁽ ◝(´꒵ `◍)◟ ₎₎
お花畑でちょっと休憩 ⁽⁽ ◝(´꒵ `◍)◟ ₎₎
Ringo8ch
Ringo8ch
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
アジュガさん、勢い良すぎて小道を横断しそうです。でもこんな可愛い子を抜けない‥(TдT)。アジュガは斑入りが1番好きですが、強いのはやっぱりこっちの子ですね〜。おやすみなさい〜。
アジュガさん、勢い良すぎて小道を横断しそうです。でもこんな可愛い子を抜けない‥(TдT)。アジュガは斑入りが1番好きですが、強いのはやっぱりこっちの子ですね〜。おやすみなさい〜。
choco
choco
家族
kokko3さんの実例写真
kokko3
kokko3
4LDK | 家族
VIORAさんの実例写真
反対側から撮ってみました。 また雰囲気が違いますね(^-^)
反対側から撮ってみました。 また雰囲気が違いますね(^-^)
VIORA
VIORA
Mikaさんの実例写真
リピアの花が咲いたー♥️て、みえんけど、、、(థฺˇ౪ˇథ)(笑)もりもりになったよ♥️
リピアの花が咲いたー♥️て、みえんけど、、、(థฺˇ౪ˇథ)(笑)もりもりになったよ♥️
Mika
Mika
2LDK | 家族
kirakirarisaさんの実例写真
正面側にはイワダレソウを植えました(●♡ᴗ♡●) 奥側にはモッコウバラを植える予定♡
正面側にはイワダレソウを植えました(●♡ᴗ♡●) 奥側にはモッコウバラを植える予定♡
kirakirarisa
kirakirarisa
家族
tentenさんの実例写真
我が家の放ったらかしガーデンに、 今年も咲いてくれました(⁎˃ᴗ˂⁎)♪ アジュガです。 ガレージの半日陰で、水やりもしていないのにとても元気です(^-^) シソ科らしいのですが、 天ぷらにしたら美味しそうな お花です(笑)( ´艸`)
我が家の放ったらかしガーデンに、 今年も咲いてくれました(⁎˃ᴗ˂⁎)♪ アジュガです。 ガレージの半日陰で、水やりもしていないのにとても元気です(^-^) シソ科らしいのですが、 天ぷらにしたら美味しそうな お花です(笑)( ´艸`)
tenten
tenten
3LDK | 家族
もっと見る

庭 シソ科のおすすめ商品

庭 シソ科の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

庭 シソ科

196枚の部屋写真から48枚をセレクト
Sunocoさんの実例写真
今年の記録として
今年の記録として
Sunoco
Sunoco
家族
usako66さんの実例写真
アジュガさん1人、気が早い開花w 何だか今年はアジュガさんが 増えまくってギューギューになって来た みんな根っこが出てるから移植 しまくったらアジュガゾーンが完成✨️
アジュガさん1人、気が早い開花w 何だか今年はアジュガさんが 増えまくってギューギューになって来た みんな根っこが出てるから移植 しまくったらアジュガゾーンが完成✨️
usako66
usako66
家族
happyさんの実例写真
3年目?のラベンダー 毎年とても綺麗に咲いてくれます
3年目?のラベンダー 毎年とても綺麗に咲いてくれます
happy
happy
家族
Shooowkoさんの実例写真
アジュガが咲き始めました。
アジュガが咲き始めました。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
pirorinkoさんの実例写真
殺風景な表側のお庭にリピアを植えました! 梅雨が明ける頃には広がってるといいなぁ。。
殺風景な表側のお庭にリピアを植えました! 梅雨が明ける頃には広がってるといいなぁ。。
pirorinko
pirorinko
4LDK | 家族
sayamamaさんの実例写真
202.3.16〜フォックスリータイム〜
202.3.16〜フォックスリータイム〜
sayamama
sayamama
Mayumiさんの実例写真
おはようございますヽ(´▽`)/ 今日は晴れましたね〜 暑くなりそうです(๑˃̵ᴗ˂̵) ゆっくり家にいないので、なかなか庭の手入れができませんが、紫色が好きなのでラベンダーを植えました。 皆さまの素晴らしいお庭を参考に、少しずつ少しずつ〜
おはようございますヽ(´▽`)/ 今日は晴れましたね〜 暑くなりそうです(๑˃̵ᴗ˂̵) ゆっくり家にいないので、なかなか庭の手入れができませんが、紫色が好きなのでラベンダーを植えました。 皆さまの素晴らしいお庭を参考に、少しずつ少しずつ〜
Mayumi
Mayumi
4LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
去年と見比べてみよう 〈ラミウム編〉 グランドカバーにもオススメのラミウムはめちゃくちゃ増えます。 秋に半分刈り取ったけど、春にはまたみっちり増えてます。 株はランナーでのびるので どんどん伸びて広がるので ここからまた半分削ります。 花は、初夏と秋に咲きます! めちゃくちゃ強い多年草です。
去年と見比べてみよう 〈ラミウム編〉 グランドカバーにもオススメのラミウムはめちゃくちゃ増えます。 秋に半分刈り取ったけど、春にはまたみっちり増えてます。 株はランナーでのびるので どんどん伸びて広がるので ここからまた半分削ります。 花は、初夏と秋に咲きます! めちゃくちゃ強い多年草です。
kotori
kotori
家族
aym23さんの実例写真
🍀我が家のグランドカバー②🍀 次に植えたのは、クリーピングタイムです。 周りのお家でも植えていらっしゃる所が多く、定番なのかなと思います。 放ったらかしの、リアルな今の時期の写真です…😅 日当たりが良すぎる場所なので… △水やりが必要(我が家の場合)雨水に頼りたかったので… これは本当に好みですが、 △明るいパープルピンクの花が外観に合わなかった △根が深く張る→今撤去している場所もありますが、結構大変でした… ◎成長が速く、雑草対策に○。狭い場所だと、垂れ下がるようになる。植えていないところでも種?で増えてたりしました。 我が家には合わない気がして、残念ながらいま撤去中です🥺タイムさん、ごめんなさい💦 こんもり一斉に花が咲くので、見栄えもしますし、水やりさえすれば優秀なグランドカバーかと思います🍀
🍀我が家のグランドカバー②🍀 次に植えたのは、クリーピングタイムです。 周りのお家でも植えていらっしゃる所が多く、定番なのかなと思います。 放ったらかしの、リアルな今の時期の写真です…😅 日当たりが良すぎる場所なので… △水やりが必要(我が家の場合)雨水に頼りたかったので… これは本当に好みですが、 △明るいパープルピンクの花が外観に合わなかった △根が深く張る→今撤去している場所もありますが、結構大変でした… ◎成長が速く、雑草対策に○。狭い場所だと、垂れ下がるようになる。植えていないところでも種?で増えてたりしました。 我が家には合わない気がして、残念ながらいま撤去中です🥺タイムさん、ごめんなさい💦 こんもり一斉に花が咲くので、見栄えもしますし、水やりさえすれば優秀なグランドカバーかと思います🍀
aym23
aym23
4LDK | 家族
yurijiさんの実例写真
satochan〰〰‼ グレコマ見つけたよぉ~♪( ☆∀☆)
satochan〰〰‼ グレコマ見つけたよぉ~♪( ☆∀☆)
yuriji
yuriji
4LDK | 家族
Akikoさんの実例写真
花壇記録
花壇記録
Akiko
Akiko
4LDK | 家族
A.hさんの実例写真
モサモサカラミンサ咲いてきました これから冬まで長い間咲いてくれます(*´罒`*)🌼
モサモサカラミンサ咲いてきました これから冬まで長い間咲いてくれます(*´罒`*)🌼
A.h
A.h
kiraさんの実例写真
ラミウム🌿 白花が咲くとばかり思っていましたが黄色でした😆 楽しみな薔薇の芽も成長しています💨💨💨💨
ラミウム🌿 白花が咲くとばかり思っていましたが黄色でした😆 楽しみな薔薇の芽も成長しています💨💨💨💨
kira
kira
家族
faunさんの実例写真
Faun Farm Journal on 15 March 2024 左上から時計周りに ・ホトケノザ ボリジとタネツケバナと大根の隙間から、シソ科特有の形のピンクの花が咲いています。 ※春の七草のホトケノザ(コオニタビラコ)ではありません。だけどこのホトケノザは三階草の別名があり、確かに丸い葉は蓮華座にも似ています。 ・カラスのエンドウ こっそりと昨年の秋に種子をばらまいておきました。花が咲いてサヤを付けてくれるといいなぁ。新芽や葉、柔らかい実は食用になるんですよ♪ 花言葉が『幸せ訪れ』だったかな。葉っぱも可愛いです。 ・大根 種子を撒いた大根の根が、ようやく太り始めてきました。葉っぱも炒めたりお漬物にしたりと大変重宝しています。 ・藪萱草(ヤブカンゾウ) 新芽のお浸しやヌタは甘くて美味しいのですが、花の天麩羅が甘くて美味しいのです♥️ 昨夜Netflixで、「この世界の片隅に」を観ました。のんさんの声が主人公 すず のおっとりとした正確に合ってて、最初はほんわか~と観ていましたが、戦争突入、呉への悲惨な空爆、不発弾の恐ろしさ、そして原爆の残酷さ、怒りと悲しみ、途中から涙が溢れてきました。そして物資不足と食料不足。道草を摘み取ってオカズにしたりお粥に入れたり、あまり肥沃そうには見えない土地に野菜の種子を撒いている姿を観て、色々考えてしまいました。国々が協力し合って、未来永劫の平和を維持する努力をしなければと思います。
Faun Farm Journal on 15 March 2024 左上から時計周りに ・ホトケノザ ボリジとタネツケバナと大根の隙間から、シソ科特有の形のピンクの花が咲いています。 ※春の七草のホトケノザ(コオニタビラコ)ではありません。だけどこのホトケノザは三階草の別名があり、確かに丸い葉は蓮華座にも似ています。 ・カラスのエンドウ こっそりと昨年の秋に種子をばらまいておきました。花が咲いてサヤを付けてくれるといいなぁ。新芽や葉、柔らかい実は食用になるんですよ♪ 花言葉が『幸せ訪れ』だったかな。葉っぱも可愛いです。 ・大根 種子を撒いた大根の根が、ようやく太り始めてきました。葉っぱも炒めたりお漬物にしたりと大変重宝しています。 ・藪萱草(ヤブカンゾウ) 新芽のお浸しやヌタは甘くて美味しいのですが、花の天麩羅が甘くて美味しいのです♥️ 昨夜Netflixで、「この世界の片隅に」を観ました。のんさんの声が主人公 すず のおっとりとした正確に合ってて、最初はほんわか~と観ていましたが、戦争突入、呉への悲惨な空爆、不発弾の恐ろしさ、そして原爆の残酷さ、怒りと悲しみ、途中から涙が溢れてきました。そして物資不足と食料不足。道草を摘み取ってオカズにしたりお粥に入れたり、あまり肥沃そうには見えない土地に野菜の種子を撒いている姿を観て、色々考えてしまいました。国々が協力し合って、未来永劫の平和を維持する努力をしなければと思います。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
puchitomatoさんの実例写真
どんどん増えるアジュガ。でも、キレイ。
どんどん増えるアジュガ。でも、キレイ。
puchitomato
puchitomato
Renさんの実例写真
おはようございます! お気に入りの 東側の庭です♪ 西陽が当たらないので 適した植物が よく育ちます! ベロニカグレースも 花は終わりだけど 紫ぽい葉っぱが 綺麗だから大好きです♪
おはようございます! お気に入りの 東側の庭です♪ 西陽が当たらないので 適した植物が よく育ちます! ベロニカグレースも 花は終わりだけど 紫ぽい葉っぱが 綺麗だから大好きです♪
Ren
Ren
4LDK | 家族
YUKIさんの実例写真
熊本県の被災された皆さん、心よりお祈り申し上げます。 余震が凄いので、何よりも命を大切にして、お気をつけて過ごして下さい。 そして、1日も早く元の生活に戻れる事を願っております。 何か出来ないかと考える今日です。 昨日は雨模様の1日で、雨上がりの本日。駐車場の隙間のタイムがこんなにワッサリして、たくさんのピンクの花を今年も咲かせてくれた
熊本県の被災された皆さん、心よりお祈り申し上げます。 余震が凄いので、何よりも命を大切にして、お気をつけて過ごして下さい。 そして、1日も早く元の生活に戻れる事を願っております。 何か出来ないかと考える今日です。 昨日は雨模様の1日で、雨上がりの本日。駐車場の隙間のタイムがこんなにワッサリして、たくさんのピンクの花を今年も咲かせてくれた
YUKI
YUKI
R.S.Kさんの実例写真
ラベンダー咲いてきました🪻 去年剪定したからか今年形が綺麗😊 やっぱりメンテナンス大事だなぁ。 満開まではまだまだかかるけど毎年楽しみ。 ラティスを挟んでお隣さんも同じくラベンダー植えてるので満開になったらすごく綺麗😍
ラベンダー咲いてきました🪻 去年剪定したからか今年形が綺麗😊 やっぱりメンテナンス大事だなぁ。 満開まではまだまだかかるけど毎年楽しみ。 ラティスを挟んでお隣さんも同じくラベンダー植えてるので満開になったらすごく綺麗😍
R.S.K
R.S.K
4LDK | 家族
naosunnyさんの実例写真
こんにちは(♡´▽`♡) 小庭改造。。♪ 先週、ヒメイワダレソウ(リッピア)の白を10株購入して来ました♪ 繁殖力が凄いみたいなので、1株を半分にして(←ケチ(笑))20箇所あちこちに植えてみました(≧∇≦)** 砂利を覆ってくれるのを夢見て。。♡ どうかな~(^ω^;)。。* 緑沢山になぁれ~♡♪
こんにちは(♡´▽`♡) 小庭改造。。♪ 先週、ヒメイワダレソウ(リッピア)の白を10株購入して来ました♪ 繁殖力が凄いみたいなので、1株を半分にして(←ケチ(笑))20箇所あちこちに植えてみました(≧∇≦)** 砂利を覆ってくれるのを夢見て。。♡ どうかな~(^ω^;)。。* 緑沢山になぁれ~♡♪
naosunny
naosunny
3DK | 家族
Ringo8chさんの実例写真
お花畑でちょっと休憩 ⁽⁽ ◝(´꒵ `◍)◟ ₎₎
お花畑でちょっと休憩 ⁽⁽ ◝(´꒵ `◍)◟ ₎₎
Ringo8ch
Ringo8ch
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
アジュガさん、勢い良すぎて小道を横断しそうです。でもこんな可愛い子を抜けない‥(TдT)。アジュガは斑入りが1番好きですが、強いのはやっぱりこっちの子ですね〜。おやすみなさい〜。
アジュガさん、勢い良すぎて小道を横断しそうです。でもこんな可愛い子を抜けない‥(TдT)。アジュガは斑入りが1番好きですが、強いのはやっぱりこっちの子ですね〜。おやすみなさい〜。
choco
choco
家族
kokko3さんの実例写真
kokko3
kokko3
4LDK | 家族
VIORAさんの実例写真
反対側から撮ってみました。 また雰囲気が違いますね(^-^)
反対側から撮ってみました。 また雰囲気が違いますね(^-^)
VIORA
VIORA
Mikaさんの実例写真
リピアの花が咲いたー♥️て、みえんけど、、、(థฺˇ౪ˇథ)(笑)もりもりになったよ♥️
リピアの花が咲いたー♥️て、みえんけど、、、(థฺˇ౪ˇథ)(笑)もりもりになったよ♥️
Mika
Mika
2LDK | 家族
kirakirarisaさんの実例写真
正面側にはイワダレソウを植えました(●♡ᴗ♡●) 奥側にはモッコウバラを植える予定♡
正面側にはイワダレソウを植えました(●♡ᴗ♡●) 奥側にはモッコウバラを植える予定♡
kirakirarisa
kirakirarisa
家族
tentenさんの実例写真
我が家の放ったらかしガーデンに、 今年も咲いてくれました(⁎˃ᴗ˂⁎)♪ アジュガです。 ガレージの半日陰で、水やりもしていないのにとても元気です(^-^) シソ科らしいのですが、 天ぷらにしたら美味しそうな お花です(笑)( ´艸`)
我が家の放ったらかしガーデンに、 今年も咲いてくれました(⁎˃ᴗ˂⁎)♪ アジュガです。 ガレージの半日陰で、水やりもしていないのにとても元気です(^-^) シソ科らしいのですが、 天ぷらにしたら美味しそうな お花です(笑)( ´艸`)
tenten
tenten
3LDK | 家族
もっと見る

庭 シソ科のおすすめ商品

庭 シソ科の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ