庭 buchiさん

23枚の部屋写真から12枚をセレクト
Kaeru-Mamaさんの実例写真
朝のお庭パトロール pic1 ヒューケラとペチュニアの寄せ植え ペチュニアがモリモリに 咲いて来ました pic2 昨年鉢植えで楽しんだ カシワバアジサイ 今年は地植えで楽しみます 小ぶりでかわいい pic3 一昨年 挿木にした紫陽花 昨年は2輪だったけど 今年は沢山咲いてくれました pic4 放ったらかしのほぼ野良いちご化 それでも 毎日数粒の収穫が楽しみな 我が家のいちごです
朝のお庭パトロール pic1 ヒューケラとペチュニアの寄せ植え ペチュニアがモリモリに 咲いて来ました pic2 昨年鉢植えで楽しんだ カシワバアジサイ 今年は地植えで楽しみます 小ぶりでかわいい pic3 一昨年 挿木にした紫陽花 昨年は2輪だったけど 今年は沢山咲いてくれました pic4 放ったらかしのほぼ野良いちご化 それでも 毎日数粒の収穫が楽しみな 我が家のいちごです
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
ecopanaさんの実例写真
夏の暑い日でも小川の近くは少しだけ涼しい気がします
夏の暑い日でも小川の近くは少しだけ涼しい気がします
ecopana
ecopana
2LDK | 家族
soraさんの実例写真
今日もいいお天気✨☀️ ガーデニング日和です〜✨
今日もいいお天気✨☀️ ガーデニング日和です〜✨
sora
sora
4LDK | 家族
hana-さんの実例写真
2枚投稿しています😌 ①庭仕事の愛用品 ○革手袋 ○仙吉印の剪定バサミ             ○散水ノズル ②開拓地の麦 斑入り麦【笹の雪】 秋に蒔いて、冬を越し、背が伸びてきました♪冬は緑葉ばかりだったのに、温かくなって斑が入ってきました。 今は、開拓地の風除けに、 刈り取った後は、畑の緑肥・マルチングに使います😊
2枚投稿しています😌 ①庭仕事の愛用品 ○革手袋 ○仙吉印の剪定バサミ             ○散水ノズル ②開拓地の麦 斑入り麦【笹の雪】 秋に蒔いて、冬を越し、背が伸びてきました♪冬は緑葉ばかりだったのに、温かくなって斑が入ってきました。 今は、開拓地の風除けに、 刈り取った後は、畑の緑肥・マルチングに使います😊
hana-
hana-
家族
machhinさんの実例写真
machhin
machhin
4LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
リビングの小窓から見える、シマトネリコの根元のツワブキ。 光りを求めて、葉っぱが重ならないように伸びてるのが、よくわかる…(^^♪ 真ん中ちょっと上の小さい葉っぱは、少し前のbuchiさんの発見どおり、うぶ毛が生えて、らせん形状の名残りも…!
リビングの小窓から見える、シマトネリコの根元のツワブキ。 光りを求めて、葉っぱが重ならないように伸びてるのが、よくわかる…(^^♪ 真ん中ちょっと上の小さい葉っぱは、少し前のbuchiさんの発見どおり、うぶ毛が生えて、らせん形状の名残りも…!
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
yukarin-gardenさんの実例写真
「コリウスchallenge2021」 手前のコリウス「レッドヘッド」の冬越しに完全に成功しました🎶 師匠はbuchiさん♡ 水耕栽培の仕方、置き場所、植え替えの時期など教えて頂きました💕 有難うございました🙇‍♀️🙇‍♀️ これから更に大きくなるので鉢増ししないといけないですね❣️
「コリウスchallenge2021」 手前のコリウス「レッドヘッド」の冬越しに完全に成功しました🎶 師匠はbuchiさん♡ 水耕栽培の仕方、置き場所、植え替えの時期など教えて頂きました💕 有難うございました🙇‍♀️🙇‍♀️ これから更に大きくなるので鉢増ししないといけないですね❣️
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「monster ball」 いつかの チョウセンアサガオの実 この中に 種子が たくさんあるはず。 早目に チョキンと 切りました。
題 「monster ball」 いつかの チョウセンアサガオの実 この中に 種子が たくさんあるはず。 早目に チョキンと 切りました。
buchi
buchi
家族
jijiさんの実例写真
庭の紫陽花を花瓶に生けてたら萎れてしまった。 buchiさんの投稿を見て、茎を短く切って浅い器に行けたら、復活しました😄まだ楽しめます😄
庭の紫陽花を花瓶に生けてたら萎れてしまった。 buchiさんの投稿を見て、茎を短く切って浅い器に行けたら、復活しました😄まだ楽しめます😄
jiji
jiji
家族
Renさんの実例写真
昨日、buchiさんが ヒューケラの株分けを 上手にされていたので 私も早速やってみました! ご近所さんに 頂いてからは 放ったらかしで 掘り起こしてみたら 10以上の株に 分かれてました 古い葉っぱや 古い根っこは カットして スッキリしました! 手前が 親株さんで 後ろは分けた子株です buchiさん 良い機会を与えてくれて ありがとうございます!
昨日、buchiさんが ヒューケラの株分けを 上手にされていたので 私も早速やってみました! ご近所さんに 頂いてからは 放ったらかしで 掘り起こしてみたら 10以上の株に 分かれてました 古い葉っぱや 古い根っこは カットして スッキリしました! 手前が 親株さんで 後ろは分けた子株です buchiさん 良い機会を与えてくれて ありがとうございます!
Ren
Ren
4LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
また 一輪クレマチスが庭に咲きました✨✨ 八重でびっしり咲いた花を 短く刈り込んだ後 ぽつんぽつんと思い出したように 花も一重になり大きな花に✨✨
また 一輪クレマチスが庭に咲きました✨✨ 八重でびっしり咲いた花を 短く刈り込んだ後 ぽつんぽつんと思い出したように 花も一重になり大きな花に✨✨
mamiza
mamiza
家族
nobikoさんの実例写真
ガーデニング好きなので冬場にはあれこれ庭の草花の植替えをしますが、この前ヒューケラを株分けしようとした時に失敗して根っこをつけずにボロボロに… 葉物好きのbuchi さんに尋ねてみたら、暖かい室内で水に挿しおけば発根するかもと… 2本を試してみましたが何と2本とも発根しました ありがとうございました♡
ガーデニング好きなので冬場にはあれこれ庭の草花の植替えをしますが、この前ヒューケラを株分けしようとした時に失敗して根っこをつけずにボロボロに… 葉物好きのbuchi さんに尋ねてみたら、暖かい室内で水に挿しおけば発根するかもと… 2本を試してみましたが何と2本とも発根しました ありがとうございました♡
nobiko
nobiko
3LDK | 家族

庭 buchiさんの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

庭 buchiさん

23枚の部屋写真から12枚をセレクト
Kaeru-Mamaさんの実例写真
朝のお庭パトロール pic1 ヒューケラとペチュニアの寄せ植え ペチュニアがモリモリに 咲いて来ました pic2 昨年鉢植えで楽しんだ カシワバアジサイ 今年は地植えで楽しみます 小ぶりでかわいい pic3 一昨年 挿木にした紫陽花 昨年は2輪だったけど 今年は沢山咲いてくれました pic4 放ったらかしのほぼ野良いちご化 それでも 毎日数粒の収穫が楽しみな 我が家のいちごです
朝のお庭パトロール pic1 ヒューケラとペチュニアの寄せ植え ペチュニアがモリモリに 咲いて来ました pic2 昨年鉢植えで楽しんだ カシワバアジサイ 今年は地植えで楽しみます 小ぶりでかわいい pic3 一昨年 挿木にした紫陽花 昨年は2輪だったけど 今年は沢山咲いてくれました pic4 放ったらかしのほぼ野良いちご化 それでも 毎日数粒の収穫が楽しみな 我が家のいちごです
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
ecopanaさんの実例写真
夏の暑い日でも小川の近くは少しだけ涼しい気がします
夏の暑い日でも小川の近くは少しだけ涼しい気がします
ecopana
ecopana
2LDK | 家族
soraさんの実例写真
今日もいいお天気✨☀️ ガーデニング日和です〜✨
今日もいいお天気✨☀️ ガーデニング日和です〜✨
sora
sora
4LDK | 家族
hana-さんの実例写真
2枚投稿しています😌 ①庭仕事の愛用品 ○革手袋 ○仙吉印の剪定バサミ             ○散水ノズル ②開拓地の麦 斑入り麦【笹の雪】 秋に蒔いて、冬を越し、背が伸びてきました♪冬は緑葉ばかりだったのに、温かくなって斑が入ってきました。 今は、開拓地の風除けに、 刈り取った後は、畑の緑肥・マルチングに使います😊
2枚投稿しています😌 ①庭仕事の愛用品 ○革手袋 ○仙吉印の剪定バサミ             ○散水ノズル ②開拓地の麦 斑入り麦【笹の雪】 秋に蒔いて、冬を越し、背が伸びてきました♪冬は緑葉ばかりだったのに、温かくなって斑が入ってきました。 今は、開拓地の風除けに、 刈り取った後は、畑の緑肥・マルチングに使います😊
hana-
hana-
家族
machhinさんの実例写真
machhin
machhin
4LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
リビングの小窓から見える、シマトネリコの根元のツワブキ。 光りを求めて、葉っぱが重ならないように伸びてるのが、よくわかる…(^^♪ 真ん中ちょっと上の小さい葉っぱは、少し前のbuchiさんの発見どおり、うぶ毛が生えて、らせん形状の名残りも…!
リビングの小窓から見える、シマトネリコの根元のツワブキ。 光りを求めて、葉っぱが重ならないように伸びてるのが、よくわかる…(^^♪ 真ん中ちょっと上の小さい葉っぱは、少し前のbuchiさんの発見どおり、うぶ毛が生えて、らせん形状の名残りも…!
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
yukarin-gardenさんの実例写真
「コリウスchallenge2021」 手前のコリウス「レッドヘッド」の冬越しに完全に成功しました🎶 師匠はbuchiさん♡ 水耕栽培の仕方、置き場所、植え替えの時期など教えて頂きました💕 有難うございました🙇‍♀️🙇‍♀️ これから更に大きくなるので鉢増ししないといけないですね❣️
「コリウスchallenge2021」 手前のコリウス「レッドヘッド」の冬越しに完全に成功しました🎶 師匠はbuchiさん♡ 水耕栽培の仕方、置き場所、植え替えの時期など教えて頂きました💕 有難うございました🙇‍♀️🙇‍♀️ これから更に大きくなるので鉢増ししないといけないですね❣️
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「monster ball」 いつかの チョウセンアサガオの実 この中に 種子が たくさんあるはず。 早目に チョキンと 切りました。
題 「monster ball」 いつかの チョウセンアサガオの実 この中に 種子が たくさんあるはず。 早目に チョキンと 切りました。
buchi
buchi
家族
jijiさんの実例写真
庭の紫陽花を花瓶に生けてたら萎れてしまった。 buchiさんの投稿を見て、茎を短く切って浅い器に行けたら、復活しました😄まだ楽しめます😄
庭の紫陽花を花瓶に生けてたら萎れてしまった。 buchiさんの投稿を見て、茎を短く切って浅い器に行けたら、復活しました😄まだ楽しめます😄
jiji
jiji
家族
Renさんの実例写真
昨日、buchiさんが ヒューケラの株分けを 上手にされていたので 私も早速やってみました! ご近所さんに 頂いてからは 放ったらかしで 掘り起こしてみたら 10以上の株に 分かれてました 古い葉っぱや 古い根っこは カットして スッキリしました! 手前が 親株さんで 後ろは分けた子株です buchiさん 良い機会を与えてくれて ありがとうございます!
昨日、buchiさんが ヒューケラの株分けを 上手にされていたので 私も早速やってみました! ご近所さんに 頂いてからは 放ったらかしで 掘り起こしてみたら 10以上の株に 分かれてました 古い葉っぱや 古い根っこは カットして スッキリしました! 手前が 親株さんで 後ろは分けた子株です buchiさん 良い機会を与えてくれて ありがとうございます!
Ren
Ren
4LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
また 一輪クレマチスが庭に咲きました✨✨ 八重でびっしり咲いた花を 短く刈り込んだ後 ぽつんぽつんと思い出したように 花も一重になり大きな花に✨✨
また 一輪クレマチスが庭に咲きました✨✨ 八重でびっしり咲いた花を 短く刈り込んだ後 ぽつんぽつんと思い出したように 花も一重になり大きな花に✨✨
mamiza
mamiza
家族
nobikoさんの実例写真
ガーデニング好きなので冬場にはあれこれ庭の草花の植替えをしますが、この前ヒューケラを株分けしようとした時に失敗して根っこをつけずにボロボロに… 葉物好きのbuchi さんに尋ねてみたら、暖かい室内で水に挿しおけば発根するかもと… 2本を試してみましたが何と2本とも発根しました ありがとうございました♡
ガーデニング好きなので冬場にはあれこれ庭の草花の植替えをしますが、この前ヒューケラを株分けしようとした時に失敗して根っこをつけずにボロボロに… 葉物好きのbuchi さんに尋ねてみたら、暖かい室内で水に挿しおけば発根するかもと… 2本を試してみましたが何と2本とも発根しました ありがとうございました♡
nobiko
nobiko
3LDK | 家族

庭 buchiさんの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ