庭 常緑

300枚の部屋写真から48枚をセレクト
kinakoさんの実例写真
常緑ヤマボウシ
常緑ヤマボウシ
kinako
kinako
3LDK | 家族
happyさんの実例写真
常緑ヤマボウシを植えて1年 暑くなる時期に植えたので ちゃんと育つか心配だったし、 常緑なのに冬の時期には ほぼ葉がなくなり… もぅダメかなぁって思っていたけど ちゃんと育ってくれた 去年に比べるとまだ 葉っぱの緑も、花の白も 色が薄いけど きっともう大丈夫!! と信じる(笑)
常緑ヤマボウシを植えて1年 暑くなる時期に植えたので ちゃんと育つか心配だったし、 常緑なのに冬の時期には ほぼ葉がなくなり… もぅダメかなぁって思っていたけど ちゃんと育ってくれた 去年に比べるとまだ 葉っぱの緑も、花の白も 色が薄いけど きっともう大丈夫!! と信じる(笑)
happy
happy
家族
kolokoppaさんの実例写真
日が長くなったし仕事も落ちついてるから明るいうちに帰れます(^^) 嫁様実家で晩飯食って帰ってくるなり相撲始まる。
日が長くなったし仕事も落ちついてるから明るいうちに帰れます(^^) 嫁様実家で晩飯食って帰ってくるなり相撲始まる。
kolokoppa
kolokoppa
家族
Shinyaさんの実例写真
2020年の大晦日に常緑ヤマボウシのウインターレッドペイジを植えました。 前から探していましたが、ようやく見つけたので飛びつきました。
2020年の大晦日に常緑ヤマボウシのウインターレッドペイジを植えました。 前から探していましたが、ようやく見つけたので飛びつきました。
Shinya
Shinya
4LDK | 家族
plus710さんの実例写真
常緑ヤマボウシの花🤠
常緑ヤマボウシの花🤠
plus710
plus710
2LDK | 家族
yopirinさんの実例写真
常緑ヤマボウシです。今、蕾ですが6月頃には白い花が沢山咲きます。
常緑ヤマボウシです。今、蕾ですが6月頃には白い花が沢山咲きます。
yopirin
yopirin
2LDK | 家族
kanato.no.outhiさんの実例写真
我が家唯一の西窓の前に 西日対策と目隠し的なものを兼ねて シマトネリコを植えました♡ 半常緑、北風がキツイので全部散ってしまわないか心配ですε-(´∀`; ) 今ですら、風の強い日に窓から見ると、凄い勢いでお辞儀してるので、まったく目隠しになってません(笑) 支柱なんてなんのその。 我が家にシンボルツリーとしてアオダモがありますが、それよりもかなりしなやか。 もっと幹が太くなったら大丈夫なのかな? この株元をどぅアレンジしていこうか、妄想するだけでニヤついてしまいます(笑) 15㎝の砂利退けと、防草シートカット。 重機で固めた土を掘り起こすのが最高にシンドかったです(´Д` )
我が家唯一の西窓の前に 西日対策と目隠し的なものを兼ねて シマトネリコを植えました♡ 半常緑、北風がキツイので全部散ってしまわないか心配ですε-(´∀`; ) 今ですら、風の強い日に窓から見ると、凄い勢いでお辞儀してるので、まったく目隠しになってません(笑) 支柱なんてなんのその。 我が家にシンボルツリーとしてアオダモがありますが、それよりもかなりしなやか。 もっと幹が太くなったら大丈夫なのかな? この株元をどぅアレンジしていこうか、妄想するだけでニヤついてしまいます(笑) 15㎝の砂利退けと、防草シートカット。 重機で固めた土を掘り起こすのが最高にシンドかったです(´Д` )
kanato.no.outhi
kanato.no.outhi
2LDK | 家族
Rieさんの実例写真
常緑ヤマボウシです。毎年、真っ白な花をたわわに咲かせてくれます。秋にはベリーのような赤い実がなります。
常緑ヤマボウシです。毎年、真っ白な花をたわわに咲かせてくれます。秋にはベリーのような赤い実がなります。
Rie
Rie
yamakawaさんの実例写真
今年もお庭のフェイジョアが咲きました。 玄関側の花壇は、北側なので、日当たりがいまいちですが、この季節はもりもりです。
今年もお庭のフェイジョアが咲きました。 玄関側の花壇は、北側なので、日当たりがいまいちですが、この季節はもりもりです。
yamakawa
yamakawa
4LDK | 家族
kabu10さんの実例写真
2024 植樹 庭師さんにお願いして植えたもの。 備忘録です。お許しを。 pic1 ソヨゴ。 常緑高木。 成長がゆっくりだそう。 葉がそよいで、木陰を作ってくれるのはいつ? pic2 マグノリアリトルジェム。 常緑高木ながら それほど大きくならない泰山木。 葉裏の褐色がとっても美しい。 根が傷つくと枯れるし、 寒さがきついと弱るのだそう。 pic3 シンボルツリーだったクロダモが とうとう枯れ果てたので伐採して 常緑ヤマボウシの月光を植えてもらう。 花つきがより一層良いとか。
2024 植樹 庭師さんにお願いして植えたもの。 備忘録です。お許しを。 pic1 ソヨゴ。 常緑高木。 成長がゆっくりだそう。 葉がそよいで、木陰を作ってくれるのはいつ? pic2 マグノリアリトルジェム。 常緑高木ながら それほど大きくならない泰山木。 葉裏の褐色がとっても美しい。 根が傷つくと枯れるし、 寒さがきついと弱るのだそう。 pic3 シンボルツリーだったクロダモが とうとう枯れ果てたので伐採して 常緑ヤマボウシの月光を植えてもらう。 花つきがより一層良いとか。
kabu10
kabu10
家族
happygardenさんの実例写真
ミルタス(銀梅花)の実が熟してきました。 植えつけて3年目でようやく沢山の実が付きました♪ ワイルドベリーなので食用にできると本には書いてあったけど今朝食べてみたら、エグミが強くて残念でした(笑) 鳥さんには秋のご馳走になるかな? この木は常緑で6月には丸くて白いかわいいお花が咲きます 成長も穏やかで害虫もつかないので、とても育てやすい庭木です(*^^*)
ミルタス(銀梅花)の実が熟してきました。 植えつけて3年目でようやく沢山の実が付きました♪ ワイルドベリーなので食用にできると本には書いてあったけど今朝食べてみたら、エグミが強くて残念でした(笑) 鳥さんには秋のご馳走になるかな? この木は常緑で6月には丸くて白いかわいいお花が咲きます 成長も穏やかで害虫もつかないので、とても育てやすい庭木です(*^^*)
happygarden
happygarden
家族
mori_6_12さんの実例写真
クレマチスが好きです 冬には枯れてしまう 常緑クレマチス ペトリエイ また 綺麗に咲いてくれて 嬉しいです ブーケのようで 可愛いくて癒されます ꕤ୭*
クレマチスが好きです 冬には枯れてしまう 常緑クレマチス ペトリエイ また 綺麗に咲いてくれて 嬉しいです ブーケのようで 可愛いくて癒されます ꕤ୭*
mori_6_12
mori_6_12
家族
jill_lowさんの実例写真
メタリックブルーが魅力的なブルーアイス🌲 この常緑針葉樹をシンボルツリーに選びました。 どこかの国のアリスさんが定期的に水やりに来てくれるので楽させて貰っています。 たまたま遭遇したので記念に1枚📸…笑
メタリックブルーが魅力的なブルーアイス🌲 この常緑針葉樹をシンボルツリーに選びました。 どこかの国のアリスさんが定期的に水やりに来てくれるので楽させて貰っています。 たまたま遭遇したので記念に1枚📸…笑
jill_low
jill_low
一人暮らし
haruminさんの実例写真
常緑のヤマボウシがある事、ご存知でしょうか❓ これはお隣の、我が家との境界に植えられている、ヤマボウシ 品種改良してあるらしく、常緑なんです 花期は、うちの普通の落葉樹のヤマボウシの花が散った頃、今が真っ盛りです びっしりと花が付いて、圧巻です 落葉しない替わりに、紅葉がない 葉っぱは肉厚で、花がないと、ヤマボウシとは分かりません
常緑のヤマボウシがある事、ご存知でしょうか❓ これはお隣の、我が家との境界に植えられている、ヤマボウシ 品種改良してあるらしく、常緑なんです 花期は、うちの普通の落葉樹のヤマボウシの花が散った頃、今が真っ盛りです びっしりと花が付いて、圧巻です 落葉しない替わりに、紅葉がない 葉っぱは肉厚で、花がないと、ヤマボウシとは分かりません
harumin
harumin
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
お庭ちょっとだけ変えました(∗ ˊωˋ ∗)
お庭ちょっとだけ変えました(∗ ˊωˋ ∗)
mii
mii
4LDK | 家族
end-millさんの実例写真
庭作りを始めて、シンボルツリーに選んだのが常緑ヤマボウシ。 当時、約10cmぐらいの苗で1000円でネットで購入。 株立ちではなく単木です。 やっと!立派になったので撮影しました。 年々花付き良き。 成長も緩やかで良き。 樹形も暴れず良き。 虫が付かず良き。 メチャクチャ気に入ってます。 欠点は落葉した葉っぱが重いのでいつまでも下に残っているので、取り除いてます。 常緑ヤマボウシ(ホンコンエンシス月光)
庭作りを始めて、シンボルツリーに選んだのが常緑ヤマボウシ。 当時、約10cmぐらいの苗で1000円でネットで購入。 株立ちではなく単木です。 やっと!立派になったので撮影しました。 年々花付き良き。 成長も緩やかで良き。 樹形も暴れず良き。 虫が付かず良き。 メチャクチャ気に入ってます。 欠点は落葉した葉っぱが重いのでいつまでも下に残っているので、取り除いてます。 常緑ヤマボウシ(ホンコンエンシス月光)
end-mill
end-mill
家族
sugarcookieさんの実例写真
常緑ハイノキが西側にあります。 剪定は年2回脚立でやっていましたが、やっぱり高枝切りバサミがあるとスムーズです(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)‼ とにかく脚立は怖いしバランス見ながらできない。。高枝切りバサミだと全体を見ながら透かしたり剪定できるので使ってみたいです♡
常緑ハイノキが西側にあります。 剪定は年2回脚立でやっていましたが、やっぱり高枝切りバサミがあるとスムーズです(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)‼ とにかく脚立は怖いしバランス見ながらできない。。高枝切りバサミだと全体を見ながら透かしたり剪定できるので使ってみたいです♡
sugarcookie
sugarcookie
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
小さい苗を迎えてから1年経つロータスブリムストーン。真冬も常緑、暖かくなると黄色いフワフワでいっぱいになって可愛さ満開!
小さい苗を迎えてから1年経つロータスブリムストーン。真冬も常緑、暖かくなると黄色いフワフワでいっぱいになって可愛さ満開!
aya
aya
4LDK | 家族
Oscarさんの実例写真
常緑ヤマボウシが満開です︎︎︎☺︎
常緑ヤマボウシが満開です︎︎︎☺︎
Oscar
Oscar
家族
kazu0905さんの実例写真
娘のお家にプレゼントした、シンボルツリーの常緑ヤマボウシに可愛い白いお花が、沢山咲きました〜(﹡ˆᴗˆ﹡)とっても綺麗です❥︎・•
娘のお家にプレゼントした、シンボルツリーの常緑ヤマボウシに可愛い白いお花が、沢山咲きました〜(﹡ˆᴗˆ﹡)とっても綺麗です❥︎・•
kazu0905
kazu0905
家族
ROOMSさんの実例写真
BBQ日和だ♡空が綺麗〜♪
BBQ日和だ♡空が綺麗〜♪
ROOMS
ROOMS
家族
shihoさんの実例写真
ヤマボウシが綺麗に咲きました^_^
ヤマボウシが綺麗に咲きました^_^
shiho
shiho
4LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
「サギゴケ」 常緑多年草、グランドカバーや土地止めにもってこいです♪ お色はこのピンク以外に紫と白があります。 コケの仲間ではありません お花の形が鷺に似ていることから付いた名前です。ほふくして横に広がってゆきます 自然味溢れるお花なので寄せ植えとかには合いませんが… これは過去picです♪ このあと、お庭改造でトリモチネズミトリカラーを植えたので無くなったかと思っていたら、株が残っていたようで、今、徐々に勢力拡大しつつあるところです♪ 来年が楽しみです♥️
「サギゴケ」 常緑多年草、グランドカバーや土地止めにもってこいです♪ お色はこのピンク以外に紫と白があります。 コケの仲間ではありません お花の形が鷺に似ていることから付いた名前です。ほふくして横に広がってゆきます 自然味溢れるお花なので寄せ植えとかには合いませんが… これは過去picです♪ このあと、お庭改造でトリモチネズミトリカラーを植えたので無くなったかと思っていたら、株が残っていたようで、今、徐々に勢力拡大しつつあるところです♪ 来年が楽しみです♥️
Bienvenue
Bienvenue
moku2さんの実例写真
moku2
moku2
4LDK | 家族
kotoka_tさんの実例写真
常緑やまぼうし 満開です!
常緑やまぼうし 満開です!
kotoka_t
kotoka_t
家族
ayuさんの実例写真
ハニーサックルが満開です
ハニーサックルが満開です
ayu
ayu
3LDK | 家族
もっと見る

庭 常緑が気になるあなたにおすすめ

庭 常緑の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

庭 常緑

300枚の部屋写真から48枚をセレクト
kinakoさんの実例写真
常緑ヤマボウシ
常緑ヤマボウシ
kinako
kinako
3LDK | 家族
happyさんの実例写真
常緑ヤマボウシを植えて1年 暑くなる時期に植えたので ちゃんと育つか心配だったし、 常緑なのに冬の時期には ほぼ葉がなくなり… もぅダメかなぁって思っていたけど ちゃんと育ってくれた 去年に比べるとまだ 葉っぱの緑も、花の白も 色が薄いけど きっともう大丈夫!! と信じる(笑)
常緑ヤマボウシを植えて1年 暑くなる時期に植えたので ちゃんと育つか心配だったし、 常緑なのに冬の時期には ほぼ葉がなくなり… もぅダメかなぁって思っていたけど ちゃんと育ってくれた 去年に比べるとまだ 葉っぱの緑も、花の白も 色が薄いけど きっともう大丈夫!! と信じる(笑)
happy
happy
家族
kolokoppaさんの実例写真
日が長くなったし仕事も落ちついてるから明るいうちに帰れます(^^) 嫁様実家で晩飯食って帰ってくるなり相撲始まる。
日が長くなったし仕事も落ちついてるから明るいうちに帰れます(^^) 嫁様実家で晩飯食って帰ってくるなり相撲始まる。
kolokoppa
kolokoppa
家族
Shinyaさんの実例写真
2020年の大晦日に常緑ヤマボウシのウインターレッドペイジを植えました。 前から探していましたが、ようやく見つけたので飛びつきました。
2020年の大晦日に常緑ヤマボウシのウインターレッドペイジを植えました。 前から探していましたが、ようやく見つけたので飛びつきました。
Shinya
Shinya
4LDK | 家族
plus710さんの実例写真
常緑ヤマボウシの花🤠
常緑ヤマボウシの花🤠
plus710
plus710
2LDK | 家族
yopirinさんの実例写真
常緑ヤマボウシです。今、蕾ですが6月頃には白い花が沢山咲きます。
常緑ヤマボウシです。今、蕾ですが6月頃には白い花が沢山咲きます。
yopirin
yopirin
2LDK | 家族
kanato.no.outhiさんの実例写真
我が家唯一の西窓の前に 西日対策と目隠し的なものを兼ねて シマトネリコを植えました♡ 半常緑、北風がキツイので全部散ってしまわないか心配ですε-(´∀`; ) 今ですら、風の強い日に窓から見ると、凄い勢いでお辞儀してるので、まったく目隠しになってません(笑) 支柱なんてなんのその。 我が家にシンボルツリーとしてアオダモがありますが、それよりもかなりしなやか。 もっと幹が太くなったら大丈夫なのかな? この株元をどぅアレンジしていこうか、妄想するだけでニヤついてしまいます(笑) 15㎝の砂利退けと、防草シートカット。 重機で固めた土を掘り起こすのが最高にシンドかったです(´Д` )
我が家唯一の西窓の前に 西日対策と目隠し的なものを兼ねて シマトネリコを植えました♡ 半常緑、北風がキツイので全部散ってしまわないか心配ですε-(´∀`; ) 今ですら、風の強い日に窓から見ると、凄い勢いでお辞儀してるので、まったく目隠しになってません(笑) 支柱なんてなんのその。 我が家にシンボルツリーとしてアオダモがありますが、それよりもかなりしなやか。 もっと幹が太くなったら大丈夫なのかな? この株元をどぅアレンジしていこうか、妄想するだけでニヤついてしまいます(笑) 15㎝の砂利退けと、防草シートカット。 重機で固めた土を掘り起こすのが最高にシンドかったです(´Д` )
kanato.no.outhi
kanato.no.outhi
2LDK | 家族
Rieさんの実例写真
常緑ヤマボウシです。毎年、真っ白な花をたわわに咲かせてくれます。秋にはベリーのような赤い実がなります。
常緑ヤマボウシです。毎年、真っ白な花をたわわに咲かせてくれます。秋にはベリーのような赤い実がなります。
Rie
Rie
yamakawaさんの実例写真
今年もお庭のフェイジョアが咲きました。 玄関側の花壇は、北側なので、日当たりがいまいちですが、この季節はもりもりです。
今年もお庭のフェイジョアが咲きました。 玄関側の花壇は、北側なので、日当たりがいまいちですが、この季節はもりもりです。
yamakawa
yamakawa
4LDK | 家族
kabu10さんの実例写真
2024 植樹 庭師さんにお願いして植えたもの。 備忘録です。お許しを。 pic1 ソヨゴ。 常緑高木。 成長がゆっくりだそう。 葉がそよいで、木陰を作ってくれるのはいつ? pic2 マグノリアリトルジェム。 常緑高木ながら それほど大きくならない泰山木。 葉裏の褐色がとっても美しい。 根が傷つくと枯れるし、 寒さがきついと弱るのだそう。 pic3 シンボルツリーだったクロダモが とうとう枯れ果てたので伐採して 常緑ヤマボウシの月光を植えてもらう。 花つきがより一層良いとか。
2024 植樹 庭師さんにお願いして植えたもの。 備忘録です。お許しを。 pic1 ソヨゴ。 常緑高木。 成長がゆっくりだそう。 葉がそよいで、木陰を作ってくれるのはいつ? pic2 マグノリアリトルジェム。 常緑高木ながら それほど大きくならない泰山木。 葉裏の褐色がとっても美しい。 根が傷つくと枯れるし、 寒さがきついと弱るのだそう。 pic3 シンボルツリーだったクロダモが とうとう枯れ果てたので伐採して 常緑ヤマボウシの月光を植えてもらう。 花つきがより一層良いとか。
kabu10
kabu10
家族
happygardenさんの実例写真
ミルタス(銀梅花)の実が熟してきました。 植えつけて3年目でようやく沢山の実が付きました♪ ワイルドベリーなので食用にできると本には書いてあったけど今朝食べてみたら、エグミが強くて残念でした(笑) 鳥さんには秋のご馳走になるかな? この木は常緑で6月には丸くて白いかわいいお花が咲きます 成長も穏やかで害虫もつかないので、とても育てやすい庭木です(*^^*)
ミルタス(銀梅花)の実が熟してきました。 植えつけて3年目でようやく沢山の実が付きました♪ ワイルドベリーなので食用にできると本には書いてあったけど今朝食べてみたら、エグミが強くて残念でした(笑) 鳥さんには秋のご馳走になるかな? この木は常緑で6月には丸くて白いかわいいお花が咲きます 成長も穏やかで害虫もつかないので、とても育てやすい庭木です(*^^*)
happygarden
happygarden
家族
mori_6_12さんの実例写真
クレマチスが好きです 冬には枯れてしまう 常緑クレマチス ペトリエイ また 綺麗に咲いてくれて 嬉しいです ブーケのようで 可愛いくて癒されます ꕤ୭*
クレマチスが好きです 冬には枯れてしまう 常緑クレマチス ペトリエイ また 綺麗に咲いてくれて 嬉しいです ブーケのようで 可愛いくて癒されます ꕤ୭*
mori_6_12
mori_6_12
家族
jill_lowさんの実例写真
メタリックブルーが魅力的なブルーアイス🌲 この常緑針葉樹をシンボルツリーに選びました。 どこかの国のアリスさんが定期的に水やりに来てくれるので楽させて貰っています。 たまたま遭遇したので記念に1枚📸…笑
メタリックブルーが魅力的なブルーアイス🌲 この常緑針葉樹をシンボルツリーに選びました。 どこかの国のアリスさんが定期的に水やりに来てくれるので楽させて貰っています。 たまたま遭遇したので記念に1枚📸…笑
jill_low
jill_low
一人暮らし
haruminさんの実例写真
常緑のヤマボウシがある事、ご存知でしょうか❓ これはお隣の、我が家との境界に植えられている、ヤマボウシ 品種改良してあるらしく、常緑なんです 花期は、うちの普通の落葉樹のヤマボウシの花が散った頃、今が真っ盛りです びっしりと花が付いて、圧巻です 落葉しない替わりに、紅葉がない 葉っぱは肉厚で、花がないと、ヤマボウシとは分かりません
常緑のヤマボウシがある事、ご存知でしょうか❓ これはお隣の、我が家との境界に植えられている、ヤマボウシ 品種改良してあるらしく、常緑なんです 花期は、うちの普通の落葉樹のヤマボウシの花が散った頃、今が真っ盛りです びっしりと花が付いて、圧巻です 落葉しない替わりに、紅葉がない 葉っぱは肉厚で、花がないと、ヤマボウシとは分かりません
harumin
harumin
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
お庭ちょっとだけ変えました(∗ ˊωˋ ∗)
お庭ちょっとだけ変えました(∗ ˊωˋ ∗)
mii
mii
4LDK | 家族
end-millさんの実例写真
庭作りを始めて、シンボルツリーに選んだのが常緑ヤマボウシ。 当時、約10cmぐらいの苗で1000円でネットで購入。 株立ちではなく単木です。 やっと!立派になったので撮影しました。 年々花付き良き。 成長も緩やかで良き。 樹形も暴れず良き。 虫が付かず良き。 メチャクチャ気に入ってます。 欠点は落葉した葉っぱが重いのでいつまでも下に残っているので、取り除いてます。 常緑ヤマボウシ(ホンコンエンシス月光)
庭作りを始めて、シンボルツリーに選んだのが常緑ヤマボウシ。 当時、約10cmぐらいの苗で1000円でネットで購入。 株立ちではなく単木です。 やっと!立派になったので撮影しました。 年々花付き良き。 成長も緩やかで良き。 樹形も暴れず良き。 虫が付かず良き。 メチャクチャ気に入ってます。 欠点は落葉した葉っぱが重いのでいつまでも下に残っているので、取り除いてます。 常緑ヤマボウシ(ホンコンエンシス月光)
end-mill
end-mill
家族
sugarcookieさんの実例写真
常緑ハイノキが西側にあります。 剪定は年2回脚立でやっていましたが、やっぱり高枝切りバサミがあるとスムーズです(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)‼ とにかく脚立は怖いしバランス見ながらできない。。高枝切りバサミだと全体を見ながら透かしたり剪定できるので使ってみたいです♡
常緑ハイノキが西側にあります。 剪定は年2回脚立でやっていましたが、やっぱり高枝切りバサミがあるとスムーズです(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)‼ とにかく脚立は怖いしバランス見ながらできない。。高枝切りバサミだと全体を見ながら透かしたり剪定できるので使ってみたいです♡
sugarcookie
sugarcookie
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
小さい苗を迎えてから1年経つロータスブリムストーン。真冬も常緑、暖かくなると黄色いフワフワでいっぱいになって可愛さ満開!
小さい苗を迎えてから1年経つロータスブリムストーン。真冬も常緑、暖かくなると黄色いフワフワでいっぱいになって可愛さ満開!
aya
aya
4LDK | 家族
Oscarさんの実例写真
常緑ヤマボウシが満開です︎︎︎☺︎
常緑ヤマボウシが満開です︎︎︎☺︎
Oscar
Oscar
家族
kazu0905さんの実例写真
娘のお家にプレゼントした、シンボルツリーの常緑ヤマボウシに可愛い白いお花が、沢山咲きました〜(﹡ˆᴗˆ﹡)とっても綺麗です❥︎・•
娘のお家にプレゼントした、シンボルツリーの常緑ヤマボウシに可愛い白いお花が、沢山咲きました〜(﹡ˆᴗˆ﹡)とっても綺麗です❥︎・•
kazu0905
kazu0905
家族
ROOMSさんの実例写真
BBQ日和だ♡空が綺麗〜♪
BBQ日和だ♡空が綺麗〜♪
ROOMS
ROOMS
家族
shihoさんの実例写真
ヤマボウシが綺麗に咲きました^_^
ヤマボウシが綺麗に咲きました^_^
shiho
shiho
4LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
「サギゴケ」 常緑多年草、グランドカバーや土地止めにもってこいです♪ お色はこのピンク以外に紫と白があります。 コケの仲間ではありません お花の形が鷺に似ていることから付いた名前です。ほふくして横に広がってゆきます 自然味溢れるお花なので寄せ植えとかには合いませんが… これは過去picです♪ このあと、お庭改造でトリモチネズミトリカラーを植えたので無くなったかと思っていたら、株が残っていたようで、今、徐々に勢力拡大しつつあるところです♪ 来年が楽しみです♥️
「サギゴケ」 常緑多年草、グランドカバーや土地止めにもってこいです♪ お色はこのピンク以外に紫と白があります。 コケの仲間ではありません お花の形が鷺に似ていることから付いた名前です。ほふくして横に広がってゆきます 自然味溢れるお花なので寄せ植えとかには合いませんが… これは過去picです♪ このあと、お庭改造でトリモチネズミトリカラーを植えたので無くなったかと思っていたら、株が残っていたようで、今、徐々に勢力拡大しつつあるところです♪ 来年が楽しみです♥️
Bienvenue
Bienvenue
moku2さんの実例写真
moku2
moku2
4LDK | 家族
kotoka_tさんの実例写真
常緑やまぼうし 満開です!
常緑やまぼうし 満開です!
kotoka_t
kotoka_t
家族
ayuさんの実例写真
ハニーサックルが満開です
ハニーサックルが満開です
ayu
ayu
3LDK | 家族
もっと見る

庭 常緑が気になるあなたにおすすめ

庭 常緑の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ