庭 ハチ

119枚の部屋写真から49枚をセレクト
jeyさんの実例写真
いい天気😊 芝生で寝っころがったり 椅子を置いてのんびりしたいけど ハチが結構やってきて 安心してゆっくり出来ず、対策を思案中🤔 庭にハチが来る方、どうされていますか…? 今のところシェード付きのポップアップテント (https://item.rakuten.co.jp/low-ya/gq8b8/) を買おうかなぁと思っていますが かなり大きいので迷い中。。 でも、欲しい条件↓ に合うものだと これ位しか見当たらず。。 ・底布がない(雑草抜きもできるように) ・設置場所を移動しやすい ・1人で簡単に設置・撤収できる うーん、蚊とかは出るだろうと思っていたけど ハチが定期的に来るとは、、どうしたものか。 芝生の庭がある家に憧れていましたが 住んでみて分かることも色々ありますねぇ。
いい天気😊 芝生で寝っころがったり 椅子を置いてのんびりしたいけど ハチが結構やってきて 安心してゆっくり出来ず、対策を思案中🤔 庭にハチが来る方、どうされていますか…? 今のところシェード付きのポップアップテント (https://item.rakuten.co.jp/low-ya/gq8b8/) を買おうかなぁと思っていますが かなり大きいので迷い中。。 でも、欲しい条件↓ に合うものだと これ位しか見当たらず。。 ・底布がない(雑草抜きもできるように) ・設置場所を移動しやすい ・1人で簡単に設置・撤収できる うーん、蚊とかは出るだろうと思っていたけど ハチが定期的に来るとは、、どうしたものか。 芝生の庭がある家に憧れていましたが 住んでみて分かることも色々ありますねぇ。
jey
jey
3LDK
houenさんの実例写真
2週間前フマキラーのハチ激取れを庭のの木に設置しました! 春先に飛び回る女王蜂を捕らえた方が良いそうですが… 去年の今頃、庭に蜂が飛んでいて怖かったのを思い出して慌てた次第でして… 左の2個は使用済みの容器 大きな蜂🐝が1匹づつ他には蟻🐜や蝶🦋も入っていました 残り1個の容器(右側)を夕方設置しました! 果汁と樹液の香りに誘われて誘引して蜂がくるらしいので 過信せずに気をつけま〜す!
2週間前フマキラーのハチ激取れを庭のの木に設置しました! 春先に飛び回る女王蜂を捕らえた方が良いそうですが… 去年の今頃、庭に蜂が飛んでいて怖かったのを思い出して慌てた次第でして… 左の2個は使用済みの容器 大きな蜂🐝が1匹づつ他には蟻🐜や蝶🦋も入っていました 残り1個の容器(右側)を夕方設置しました! 果汁と樹液の香りに誘われて誘引して蜂がくるらしいので 過信せずに気をつけま〜す!
houen
houen
家族
erikamama.さんの実例写真
ハチがブーンと飛んできて眠たくなるような暑さの午後。 別角度~ やっと芝土をかけて水も撒いて♪ 今日は暑いです(о´∀`о)
ハチがブーンと飛んできて眠たくなるような暑さの午後。 別角度~ やっと芝土をかけて水も撒いて♪ 今日は暑いです(о´∀`о)
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
miharunさんの実例写真
6月7日の庭 アナベルが大きな花を咲かせた❤️ ミントの花に大きなハチが遊びに来ます😽 すだちの実が小さいけど着実に育ってます😍 子どもと植えた松葉牡丹がカラフルかわいい💞 クチナシの花が咲きました✨
6月7日の庭 アナベルが大きな花を咲かせた❤️ ミントの花に大きなハチが遊びに来ます😽 すだちの実が小さいけど着実に育ってます😍 子どもと植えた松葉牡丹がカラフルかわいい💞 クチナシの花が咲きました✨
miharun
miharun
3LDK | 家族
Kurapia-Sodatetaiさんの実例写真
園芸用品¥13,310
6月に入り、お庭のクラピアも元気に生長して、開花も進んでいる頃です。 ユーザー様のお庭でもクラピアの刈り込みを行っていらっしゃる様子を拝見しましたので、クラピアの刈り込みについてご紹介させて頂きます。 刈り込みは芝用の芝刈り機を使うことが多いですが、コンパクトなお庭や、収納スペースが限られる場合は写真のようなバリカン式の刈り込み機が便利です。 小回りが利きますので、端の処理や樹木の周辺などもきれいに仕上がります。 ================================== ★クラピアの刈り込みを行う目的★ ①クラピアの生育を促して健全な状態に ②草丈のより低い状態を維持する ③ミツバチの飛来を低減する . ①クラピアの生育を促して健全な状態に クラピアは芝生に比べると刈り込みの頻度が少なくても元気な状態を維持できますが「1シーズン/1回」は刈り込みをして頂くことを推奨しています。 お庭全体に広がって、草丈が5cm~を超えた後が刈り込みをして頂くと良いタイミングになります。 クラピアは多湿を苦手としますので、春から元気に生育したクラピアの草丈が高い場合は、この時期に一度刈り込みをして頂くことをおすすめしています。 刈り込みをすると、株元の通気性がアップしてムレにくくなり、分枝が進むことで萌芽も進み、咲き終わった花殻も切り取られるので、表面がスッキリきれいに揃います✨ 2年目以降のお庭や、初春に植えて被覆したお庭は刈り込みをするのにちょうど良い時期になります。 .ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ②草丈のより低い状態を維持する ユーザー様のそれぞれのお庭のイメージ、デザインによって表情を変えられるということは他のグランドカバーにはないクラピアの魅力です。 みっちりマット状の草丈がより低いクラピアを好む場合は、生長期は毎月刈り込みするくらい、小まめな刈り込みが必要です。 イングリッシュガーデン風の、ナチュラルなお庭でクラピアのお花畑を楽しみたい方などは、1年/1回、ほぼそのまま、という方もおられます。 日当たり、水はけ、通気性、共に良く、クラピアにとってとても過ごしやすい環境の場合はほとんど刈込をせずとも毎年被覆をしてくれます。 生育が進まなくなったり、ランナーが太くなっているなど、経年ですこしづつ株元の環境も変わりますので、その場合は通気を良くして萌芽を促進する、リフレッシュさせる意味でもこの時期の刈り込みはおすすめです。 .ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ③ミツバチの飛来を低減する ミツバチは果実・樹木などの受粉を助ける大切な益虫です。 私たちが食している農作物の生育にはもちろん、地球全体の生態系にも大切な存在です。ミツバチが居なくなると、私たちが食べる食料が減り、森林や海の生態系にも影響を及ぼすと言われています。 花粉や蜜をエサとするおとなしいハチで、むやみに人を刺すことはありませんが、意図せず刺激してしまった場合などは稀に刺されてしまうケースもあるので、小さなお子さまがいるお庭では心配に思うユーザー様もおられます。 クラピアはほとんど蜜を付けませんが、開花シーズンはお花の匂いに誘われてミツバチが飛来しますので、花を刈るという意図で表面の刈り込みを行ってください。 日本でもミツバチの数がどんどん減っていますので、ミツバチの飛来できる環境を守ることは、私たちの未来にとっても大切です。 植物や生き物の生態を理解し、上手に付き合う方法について、ご家族と、お子さまと、クラピアのお庭で話題にして頂ければ幸いです。 .ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▽クラピアのお世話写真をまとめてます https://roomclip.jp/folder/4497224 ▽クラピアのお庭事例はこちらのフォルダから https://roomclip.jp/folder/4483942 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ▽クラピア育て隊オンラインショップ https://kurapiajapan-shop.com/ ▽Instagram https://www.instagram.com/kurapia.green/ ★HPやSNSでもクラピアの情報をお届けしています。
6月に入り、お庭のクラピアも元気に生長して、開花も進んでいる頃です。 ユーザー様のお庭でもクラピアの刈り込みを行っていらっしゃる様子を拝見しましたので、クラピアの刈り込みについてご紹介させて頂きます。 刈り込みは芝用の芝刈り機を使うことが多いですが、コンパクトなお庭や、収納スペースが限られる場合は写真のようなバリカン式の刈り込み機が便利です。 小回りが利きますので、端の処理や樹木の周辺などもきれいに仕上がります。 ================================== ★クラピアの刈り込みを行う目的★ ①クラピアの生育を促して健全な状態に ②草丈のより低い状態を維持する ③ミツバチの飛来を低減する . ①クラピアの生育を促して健全な状態に クラピアは芝生に比べると刈り込みの頻度が少なくても元気な状態を維持できますが「1シーズン/1回」は刈り込みをして頂くことを推奨しています。 お庭全体に広がって、草丈が5cm~を超えた後が刈り込みをして頂くと良いタイミングになります。 クラピアは多湿を苦手としますので、春から元気に生育したクラピアの草丈が高い場合は、この時期に一度刈り込みをして頂くことをおすすめしています。 刈り込みをすると、株元の通気性がアップしてムレにくくなり、分枝が進むことで萌芽も進み、咲き終わった花殻も切り取られるので、表面がスッキリきれいに揃います✨ 2年目以降のお庭や、初春に植えて被覆したお庭は刈り込みをするのにちょうど良い時期になります。 .ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ②草丈のより低い状態を維持する ユーザー様のそれぞれのお庭のイメージ、デザインによって表情を変えられるということは他のグランドカバーにはないクラピアの魅力です。 みっちりマット状の草丈がより低いクラピアを好む場合は、生長期は毎月刈り込みするくらい、小まめな刈り込みが必要です。 イングリッシュガーデン風の、ナチュラルなお庭でクラピアのお花畑を楽しみたい方などは、1年/1回、ほぼそのまま、という方もおられます。 日当たり、水はけ、通気性、共に良く、クラピアにとってとても過ごしやすい環境の場合はほとんど刈込をせずとも毎年被覆をしてくれます。 生育が進まなくなったり、ランナーが太くなっているなど、経年ですこしづつ株元の環境も変わりますので、その場合は通気を良くして萌芽を促進する、リフレッシュさせる意味でもこの時期の刈り込みはおすすめです。 .ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ③ミツバチの飛来を低減する ミツバチは果実・樹木などの受粉を助ける大切な益虫です。 私たちが食している農作物の生育にはもちろん、地球全体の生態系にも大切な存在です。ミツバチが居なくなると、私たちが食べる食料が減り、森林や海の生態系にも影響を及ぼすと言われています。 花粉や蜜をエサとするおとなしいハチで、むやみに人を刺すことはありませんが、意図せず刺激してしまった場合などは稀に刺されてしまうケースもあるので、小さなお子さまがいるお庭では心配に思うユーザー様もおられます。 クラピアはほとんど蜜を付けませんが、開花シーズンはお花の匂いに誘われてミツバチが飛来しますので、花を刈るという意図で表面の刈り込みを行ってください。 日本でもミツバチの数がどんどん減っていますので、ミツバチの飛来できる環境を守ることは、私たちの未来にとっても大切です。 植物や生き物の生態を理解し、上手に付き合う方法について、ご家族と、お子さまと、クラピアのお庭で話題にして頂ければ幸いです。 .ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▽クラピアのお世話写真をまとめてます https://roomclip.jp/folder/4497224 ▽クラピアのお庭事例はこちらのフォルダから https://roomclip.jp/folder/4483942 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ▽クラピア育て隊オンラインショップ https://kurapiajapan-shop.com/ ▽Instagram https://www.instagram.com/kurapia.green/ ★HPやSNSでもクラピアの情報をお届けしています。
Kurapia-Sodatetai
Kurapia-Sodatetai
iku-yoneさんの実例写真
庭の常緑ヤマボウシの幹が枯れているので、その枯れている上の方を先日カットしました。 数日後にカットした下に穴を開けてガリガリ掘っている黒いお尻を発見👀誰⁉️ 枝で突っついたらクマバチ(クマンバチ)🐝出てきました‼️ さらに翌日見たらもう奥の方まで掘り進めて奥の方でカチカチいってました。 木が枯れないか心配でしたが、枯れている上の方に向かって掘り進めているので、しばらくそのままにしておこうと思います😅
庭の常緑ヤマボウシの幹が枯れているので、その枯れている上の方を先日カットしました。 数日後にカットした下に穴を開けてガリガリ掘っている黒いお尻を発見👀誰⁉️ 枝で突っついたらクマバチ(クマンバチ)🐝出てきました‼️ さらに翌日見たらもう奥の方まで掘り進めて奥の方でカチカチいってました。 木が枯れないか心配でしたが、枯れている上の方に向かって掘り進めているので、しばらくそのままにしておこうと思います😅
iku-yone
iku-yone
家族
tata617913さんの実例写真
おうちプール大活躍! タープに蚊帳を付けたので ハチや蚊を気にしないで遊べます!
おうちプール大活躍! タープに蚊帳を付けたので ハチや蚊を気にしないで遊べます!
tata617913
tata617913
4LDK | 家族
becteさんの実例写真
今日は天気がよくてお庭から見える海も綺麗。草抜きしてたら、さっきから、ハチさんがブーンって邪魔する。꒰˘̩̩̩⌣˘̩̩̩๑꒱ 居座るのはいいですけど、ちゃんと受粉のお手伝いしなよ(`ω´)
今日は天気がよくてお庭から見える海も綺麗。草抜きしてたら、さっきから、ハチさんがブーンって邪魔する。꒰˘̩̩̩⌣˘̩̩̩๑꒱ 居座るのはいいですけど、ちゃんと受粉のお手伝いしなよ(`ω´)
becte
becte
3LDK | 家族
Nagakoさんの実例写真
撮影してたらハチさんが遊びに来てくれました。
撮影してたらハチさんが遊びに来てくれました。
Nagako
Nagako
4LDK | カップル
omochisanさんの実例写真
DAISOで220円のハチさんお迎えしました🐝
DAISOで220円のハチさんお迎えしました🐝
omochisan
omochisan
CoCo0617さんの実例写真
今朝の花壇です♡ 大分モリモリしてきました♪ ダイソー、ハチさんとアリさんも移動してここに…。 昨日から隣に花壇造作中です❣️
今朝の花壇です♡ 大分モリモリしてきました♪ ダイソー、ハチさんとアリさんも移動してここに…。 昨日から隣に花壇造作中です❣️
CoCo0617
CoCo0617
家族
taeさんの実例写真
🌿緑のガーデン🌿 すこしの間だけ緑のガーデンを楽しみたいと思います🌿🌿🌿🌿🌿
🌿緑のガーデン🌿 すこしの間だけ緑のガーデンを楽しみたいと思います🌿🌿🌿🌿🌿
tae
tae
家族
prepreさんの実例写真
暑い☀️ですねー😁お陰で庭の草もドンドン伸びて追い付きません😱💦 朝の涼しい内に除草剤を噴射しました🥵 涼しくなかった⤵️暑かった~😱💦 シャワーして、涼みます✨
暑い☀️ですねー😁お陰で庭の草もドンドン伸びて追い付きません😱💦 朝の涼しい内に除草剤を噴射しました🥵 涼しくなかった⤵️暑かった~😱💦 シャワーして、涼みます✨
prepre
prepre
3LDK | カップル
mtmtさんの実例写真
スゥー。😌✨ おはようございます。☀️ 庭の水やり。 たまには🌇夕方に 雨🌧️降ってくれないかなぁ。🙄 予報見ても無さそうです。 スペアミントの花が咲きました。😮 🌿葉を少し擦ると スゥーとミントの香り。😌✨ 今日は🏠️両親の家のガレージ工事 砂利を取って貰って セメント土間を打つ準備です。🤔 朝打ち合わせがあるので 行って来ます。👋🤓
スゥー。😌✨ おはようございます。☀️ 庭の水やり。 たまには🌇夕方に 雨🌧️降ってくれないかなぁ。🙄 予報見ても無さそうです。 スペアミントの花が咲きました。😮 🌿葉を少し擦ると スゥーとミントの香り。😌✨ 今日は🏠️両親の家のガレージ工事 砂利を取って貰って セメント土間を打つ準備です。🤔 朝打ち合わせがあるので 行って来ます。👋🤓
mtmt
mtmt
naho81078さんの実例写真
何ヶ月も前に、作品の交換して頂いていて、 もったいなくてずーっと眺めていたリメ缶ですが、 ハチさんを飛ばしたくて、とうとう土を入れました🐝⋆︎*゚∗ ものすごく丁寧に作られていて、とてもお気に入りなリメ缶です♡
何ヶ月も前に、作品の交換して頂いていて、 もったいなくてずーっと眺めていたリメ缶ですが、 ハチさんを飛ばしたくて、とうとう土を入れました🐝⋆︎*゚∗ ものすごく丁寧に作られていて、とてもお気に入りなリメ缶です♡
naho81078
naho81078
家族
kotomouさんの実例写真
広縁の窓から。 真夏…、蚊がウヨウヨ飛んでる庭を、室内から涼しく眺められるような配置となっています。r(-◎︎ω◎︎-) ちょっとわかりづらいけど、真ん中に熱帯スイレン。ハチが水を飲みにくるし、トンボも羽化します^ - ^
広縁の窓から。 真夏…、蚊がウヨウヨ飛んでる庭を、室内から涼しく眺められるような配置となっています。r(-◎︎ω◎︎-) ちょっとわかりづらいけど、真ん中に熱帯スイレン。ハチが水を飲みにくるし、トンボも羽化します^ - ^
kotomou
kotomou
家族
komaさんの実例写真
もうこの時期が来たのかぁ🙊💕 クラピアK5 白いお花をたくさんつけてくれています❁⃘*.゚ そろそろ ハチさんが来る頃ですかね🐝 お花のいい匂いが 玄関を開けると入ってきます🍀
もうこの時期が来たのかぁ🙊💕 クラピアK5 白いお花をたくさんつけてくれています❁⃘*.゚ そろそろ ハチさんが来る頃ですかね🐝 お花のいい匂いが 玄関を開けると入ってきます🍀
koma
koma
家族
chocoさんの実例写真
お庭の方は‥ 室内で水差しして冬越ししたアルテラナンテラのリトルロマンスを土に戻したらここまでわさわさしてきました♡この葉はとてもお気に入りです。寒さに弱く一年草扱いなんですが、小さな瓶に挿して冬はリビングで楽しみました。 アルテラナンテラとコリウスの色の対比が綺麗です。 フェンスの方は‥ お隣の敷地内のフェンスの裏側にハチが巣を作ってて。それが物置きのすぐ隣なんです。置いてみたいのもそこで。日曜にお知らせしたんですがお忙しいみたいでまだそのままです。それが解決したらまた始めたいなと思います。のんびりゆっくりです。
お庭の方は‥ 室内で水差しして冬越ししたアルテラナンテラのリトルロマンスを土に戻したらここまでわさわさしてきました♡この葉はとてもお気に入りです。寒さに弱く一年草扱いなんですが、小さな瓶に挿して冬はリビングで楽しみました。 アルテラナンテラとコリウスの色の対比が綺麗です。 フェンスの方は‥ お隣の敷地内のフェンスの裏側にハチが巣を作ってて。それが物置きのすぐ隣なんです。置いてみたいのもそこで。日曜にお知らせしたんですがお忙しいみたいでまだそのままです。それが解決したらまた始めたいなと思います。のんびりゆっくりです。
choco
choco
家族
civicglさんの実例写真
ノーザンハイブッシュのデュークが一番早く食べられそうです😊 いよいよ🐝と🦅と🕷️と私との取り合いが始まります😔
ノーザンハイブッシュのデュークが一番早く食べられそうです😊 いよいよ🐝と🦅と🕷️と私との取り合いが始まります😔
civicgl
civicgl
3LDK | 家族
Naomiさんの実例写真
台風対策に庭にきましたが〜 招かざるお客様(//∇//) ハチさんが巣を…
台風対策に庭にきましたが〜 招かざるお客様(//∇//) ハチさんが巣を…
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
『人生初…』 1枚目 エンジェルティアーズ錦… この前amtさんの多肉植物寄せ植えを買いに出かけた京都の園芸店で一目惚れして購入して来ました 人生初のネックレス系の多肉植物です🪴 2枚目 午前中庭で手のひらをハチに刺されました 生まれて初めてです🐝 手のひらが腫れてるようにも見えますが、これは普段の肉づきです(笑) お向かいさんがネットでハチに刺された時の対処法を調べて、家から未開封の塗り薬を持って来て下さり、可愛い紙カップに入れて渡して下さいました 地獄に仏です✨ 3枚目 来週あいにくの雨予報の沖縄でリゾート結婚式挙げる予定の次男夫婦ですが、嫁が昨夜仕事帰りに車のパンクに気づき、次男からのSOSで嫁の職場まで私が車を出して迎えに行きました 昨夜はロードサービスにレッカーしてもらって車を預かってもらい、今日修理店へ私が出向いて車のタイヤ交換、引き取りに行きました 一度も運転したことのない車の運転、これも人生初の出来事でした🚗 30年前、まだ痩せていた頃の私の婚約指輪をサイズダウンしてリメイクしたのをもらってくれた嫁だけど、足の長さも私よりもかなり長いことに気づきました 車のシートをかなり前に出さないと運転出来ませんでした😌 スタイルのいい子だわ ウエディングドレスも似合いそう 晴れれば良いけど…☀️
『人生初…』 1枚目 エンジェルティアーズ錦… この前amtさんの多肉植物寄せ植えを買いに出かけた京都の園芸店で一目惚れして購入して来ました 人生初のネックレス系の多肉植物です🪴 2枚目 午前中庭で手のひらをハチに刺されました 生まれて初めてです🐝 手のひらが腫れてるようにも見えますが、これは普段の肉づきです(笑) お向かいさんがネットでハチに刺された時の対処法を調べて、家から未開封の塗り薬を持って来て下さり、可愛い紙カップに入れて渡して下さいました 地獄に仏です✨ 3枚目 来週あいにくの雨予報の沖縄でリゾート結婚式挙げる予定の次男夫婦ですが、嫁が昨夜仕事帰りに車のパンクに気づき、次男からのSOSで嫁の職場まで私が車を出して迎えに行きました 昨夜はロードサービスにレッカーしてもらって車を預かってもらい、今日修理店へ私が出向いて車のタイヤ交換、引き取りに行きました 一度も運転したことのない車の運転、これも人生初の出来事でした🚗 30年前、まだ痩せていた頃の私の婚約指輪をサイズダウンしてリメイクしたのをもらってくれた嫁だけど、足の長さも私よりもかなり長いことに気づきました 車のシートをかなり前に出さないと運転出来ませんでした😌 スタイルのいい子だわ ウエディングドレスも似合いそう 晴れれば良いけど…☀️
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
ハチさんが飛んできました♪♪ この後捕まえて瓶詰めにしています(*´`)♡
ハチさんが飛んできました♪♪ この後捕まえて瓶詰めにしています(*´`)♡
cherry
cherry
4LDK | 家族
Angelさんの実例写真
はじめて?!我が家のお花さんに 小さな小さなハチさんが飛んでたので ついついパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)♪ 黒と黄色のシマシマ模様〜⋆︎*゚∗ 絵に描くようなハチさん。。。 (分かりづらいですが・・・( ̄▽ ̄;))
はじめて?!我が家のお花さんに 小さな小さなハチさんが飛んでたので ついついパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)♪ 黒と黄色のシマシマ模様〜⋆︎*゚∗ 絵に描くようなハチさん。。。 (分かりづらいですが・・・( ̄▽ ̄;))
Angel
Angel
2LDK | 家族
mmpoohさんの実例写真
先日のガーデンライトです。 左が昼間の状態~ 右が薄暗くなってからの状態~ 黄色のハチさんが可愛くてお迎えしてしまった。昼でも存在感があるから可愛いです~
先日のガーデンライトです。 左が昼間の状態~ 右が薄暗くなってからの状態~ 黄色のハチさんが可愛くてお迎えしてしまった。昼でも存在感があるから可愛いです~
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族
y.ebihara0811さんの実例写真
ブルーベリーの花に、ハチたちがやってきました。 しばらくはブンブン元気に飛び回ります^^;
ブルーベリーの花に、ハチたちがやってきました。 しばらくはブンブン元気に飛び回ります^^;
y.ebihara0811
y.ebihara0811
machikomamaさんの実例写真
ブンブンブン蜂が飛ぶ〜
ブンブンブン蜂が飛ぶ〜
machikomama
machikomama
futukoさんの実例写真
⚠虫が苦手な方はご注意⚠ 涼しくなってきてから、うちのみかんの木🍊はアゲハの幼虫🐛さんで大賑わいです❗🤗💕💕💕💕 夏と違うのは、ハチ🐝に襲われないこと❗👍😆😍😆😍👍 アゲハ蝶🦋がいっぱい卵産みつけてるので、どこまで孵るのか❓🤔 こちらのpicは、葉っぱをもりもりお食事中の様子です❗😁
⚠虫が苦手な方はご注意⚠ 涼しくなってきてから、うちのみかんの木🍊はアゲハの幼虫🐛さんで大賑わいです❗🤗💕💕💕💕 夏と違うのは、ハチ🐝に襲われないこと❗👍😆😍😆😍👍 アゲハ蝶🦋がいっぱい卵産みつけてるので、どこまで孵るのか❓🤔 こちらのpicは、葉っぱをもりもりお食事中の様子です❗😁
futuko
futuko
3LDK | 家族
もっと見る

庭 ハチの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

庭 ハチ

119枚の部屋写真から49枚をセレクト
jeyさんの実例写真
いい天気😊 芝生で寝っころがったり 椅子を置いてのんびりしたいけど ハチが結構やってきて 安心してゆっくり出来ず、対策を思案中🤔 庭にハチが来る方、どうされていますか…? 今のところシェード付きのポップアップテント (https://item.rakuten.co.jp/low-ya/gq8b8/) を買おうかなぁと思っていますが かなり大きいので迷い中。。 でも、欲しい条件↓ に合うものだと これ位しか見当たらず。。 ・底布がない(雑草抜きもできるように) ・設置場所を移動しやすい ・1人で簡単に設置・撤収できる うーん、蚊とかは出るだろうと思っていたけど ハチが定期的に来るとは、、どうしたものか。 芝生の庭がある家に憧れていましたが 住んでみて分かることも色々ありますねぇ。
いい天気😊 芝生で寝っころがったり 椅子を置いてのんびりしたいけど ハチが結構やってきて 安心してゆっくり出来ず、対策を思案中🤔 庭にハチが来る方、どうされていますか…? 今のところシェード付きのポップアップテント (https://item.rakuten.co.jp/low-ya/gq8b8/) を買おうかなぁと思っていますが かなり大きいので迷い中。。 でも、欲しい条件↓ に合うものだと これ位しか見当たらず。。 ・底布がない(雑草抜きもできるように) ・設置場所を移動しやすい ・1人で簡単に設置・撤収できる うーん、蚊とかは出るだろうと思っていたけど ハチが定期的に来るとは、、どうしたものか。 芝生の庭がある家に憧れていましたが 住んでみて分かることも色々ありますねぇ。
jey
jey
3LDK
houenさんの実例写真
2週間前フマキラーのハチ激取れを庭のの木に設置しました! 春先に飛び回る女王蜂を捕らえた方が良いそうですが… 去年の今頃、庭に蜂が飛んでいて怖かったのを思い出して慌てた次第でして… 左の2個は使用済みの容器 大きな蜂🐝が1匹づつ他には蟻🐜や蝶🦋も入っていました 残り1個の容器(右側)を夕方設置しました! 果汁と樹液の香りに誘われて誘引して蜂がくるらしいので 過信せずに気をつけま〜す!
2週間前フマキラーのハチ激取れを庭のの木に設置しました! 春先に飛び回る女王蜂を捕らえた方が良いそうですが… 去年の今頃、庭に蜂が飛んでいて怖かったのを思い出して慌てた次第でして… 左の2個は使用済みの容器 大きな蜂🐝が1匹づつ他には蟻🐜や蝶🦋も入っていました 残り1個の容器(右側)を夕方設置しました! 果汁と樹液の香りに誘われて誘引して蜂がくるらしいので 過信せずに気をつけま〜す!
houen
houen
家族
erikamama.さんの実例写真
ハチがブーンと飛んできて眠たくなるような暑さの午後。 別角度~ やっと芝土をかけて水も撒いて♪ 今日は暑いです(о´∀`о)
ハチがブーンと飛んできて眠たくなるような暑さの午後。 別角度~ やっと芝土をかけて水も撒いて♪ 今日は暑いです(о´∀`о)
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
miharunさんの実例写真
6月7日の庭 アナベルが大きな花を咲かせた❤️ ミントの花に大きなハチが遊びに来ます😽 すだちの実が小さいけど着実に育ってます😍 子どもと植えた松葉牡丹がカラフルかわいい💞 クチナシの花が咲きました✨
6月7日の庭 アナベルが大きな花を咲かせた❤️ ミントの花に大きなハチが遊びに来ます😽 すだちの実が小さいけど着実に育ってます😍 子どもと植えた松葉牡丹がカラフルかわいい💞 クチナシの花が咲きました✨
miharun
miharun
3LDK | 家族
Kurapia-Sodatetaiさんの実例写真
園芸用品¥13,310
6月に入り、お庭のクラピアも元気に生長して、開花も進んでいる頃です。 ユーザー様のお庭でもクラピアの刈り込みを行っていらっしゃる様子を拝見しましたので、クラピアの刈り込みについてご紹介させて頂きます。 刈り込みは芝用の芝刈り機を使うことが多いですが、コンパクトなお庭や、収納スペースが限られる場合は写真のようなバリカン式の刈り込み機が便利です。 小回りが利きますので、端の処理や樹木の周辺などもきれいに仕上がります。 ================================== ★クラピアの刈り込みを行う目的★ ①クラピアの生育を促して健全な状態に ②草丈のより低い状態を維持する ③ミツバチの飛来を低減する . ①クラピアの生育を促して健全な状態に クラピアは芝生に比べると刈り込みの頻度が少なくても元気な状態を維持できますが「1シーズン/1回」は刈り込みをして頂くことを推奨しています。 お庭全体に広がって、草丈が5cm~を超えた後が刈り込みをして頂くと良いタイミングになります。 クラピアは多湿を苦手としますので、春から元気に生育したクラピアの草丈が高い場合は、この時期に一度刈り込みをして頂くことをおすすめしています。 刈り込みをすると、株元の通気性がアップしてムレにくくなり、分枝が進むことで萌芽も進み、咲き終わった花殻も切り取られるので、表面がスッキリきれいに揃います✨ 2年目以降のお庭や、初春に植えて被覆したお庭は刈り込みをするのにちょうど良い時期になります。 .ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ②草丈のより低い状態を維持する ユーザー様のそれぞれのお庭のイメージ、デザインによって表情を変えられるということは他のグランドカバーにはないクラピアの魅力です。 みっちりマット状の草丈がより低いクラピアを好む場合は、生長期は毎月刈り込みするくらい、小まめな刈り込みが必要です。 イングリッシュガーデン風の、ナチュラルなお庭でクラピアのお花畑を楽しみたい方などは、1年/1回、ほぼそのまま、という方もおられます。 日当たり、水はけ、通気性、共に良く、クラピアにとってとても過ごしやすい環境の場合はほとんど刈込をせずとも毎年被覆をしてくれます。 生育が進まなくなったり、ランナーが太くなっているなど、経年ですこしづつ株元の環境も変わりますので、その場合は通気を良くして萌芽を促進する、リフレッシュさせる意味でもこの時期の刈り込みはおすすめです。 .ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ③ミツバチの飛来を低減する ミツバチは果実・樹木などの受粉を助ける大切な益虫です。 私たちが食している農作物の生育にはもちろん、地球全体の生態系にも大切な存在です。ミツバチが居なくなると、私たちが食べる食料が減り、森林や海の生態系にも影響を及ぼすと言われています。 花粉や蜜をエサとするおとなしいハチで、むやみに人を刺すことはありませんが、意図せず刺激してしまった場合などは稀に刺されてしまうケースもあるので、小さなお子さまがいるお庭では心配に思うユーザー様もおられます。 クラピアはほとんど蜜を付けませんが、開花シーズンはお花の匂いに誘われてミツバチが飛来しますので、花を刈るという意図で表面の刈り込みを行ってください。 日本でもミツバチの数がどんどん減っていますので、ミツバチの飛来できる環境を守ることは、私たちの未来にとっても大切です。 植物や生き物の生態を理解し、上手に付き合う方法について、ご家族と、お子さまと、クラピアのお庭で話題にして頂ければ幸いです。 .ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▽クラピアのお世話写真をまとめてます https://roomclip.jp/folder/4497224 ▽クラピアのお庭事例はこちらのフォルダから https://roomclip.jp/folder/4483942 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ▽クラピア育て隊オンラインショップ https://kurapiajapan-shop.com/ ▽Instagram https://www.instagram.com/kurapia.green/ ★HPやSNSでもクラピアの情報をお届けしています。
6月に入り、お庭のクラピアも元気に生長して、開花も進んでいる頃です。 ユーザー様のお庭でもクラピアの刈り込みを行っていらっしゃる様子を拝見しましたので、クラピアの刈り込みについてご紹介させて頂きます。 刈り込みは芝用の芝刈り機を使うことが多いですが、コンパクトなお庭や、収納スペースが限られる場合は写真のようなバリカン式の刈り込み機が便利です。 小回りが利きますので、端の処理や樹木の周辺などもきれいに仕上がります。 ================================== ★クラピアの刈り込みを行う目的★ ①クラピアの生育を促して健全な状態に ②草丈のより低い状態を維持する ③ミツバチの飛来を低減する . ①クラピアの生育を促して健全な状態に クラピアは芝生に比べると刈り込みの頻度が少なくても元気な状態を維持できますが「1シーズン/1回」は刈り込みをして頂くことを推奨しています。 お庭全体に広がって、草丈が5cm~を超えた後が刈り込みをして頂くと良いタイミングになります。 クラピアは多湿を苦手としますので、春から元気に生育したクラピアの草丈が高い場合は、この時期に一度刈り込みをして頂くことをおすすめしています。 刈り込みをすると、株元の通気性がアップしてムレにくくなり、分枝が進むことで萌芽も進み、咲き終わった花殻も切り取られるので、表面がスッキリきれいに揃います✨ 2年目以降のお庭や、初春に植えて被覆したお庭は刈り込みをするのにちょうど良い時期になります。 .ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ②草丈のより低い状態を維持する ユーザー様のそれぞれのお庭のイメージ、デザインによって表情を変えられるということは他のグランドカバーにはないクラピアの魅力です。 みっちりマット状の草丈がより低いクラピアを好む場合は、生長期は毎月刈り込みするくらい、小まめな刈り込みが必要です。 イングリッシュガーデン風の、ナチュラルなお庭でクラピアのお花畑を楽しみたい方などは、1年/1回、ほぼそのまま、という方もおられます。 日当たり、水はけ、通気性、共に良く、クラピアにとってとても過ごしやすい環境の場合はほとんど刈込をせずとも毎年被覆をしてくれます。 生育が進まなくなったり、ランナーが太くなっているなど、経年ですこしづつ株元の環境も変わりますので、その場合は通気を良くして萌芽を促進する、リフレッシュさせる意味でもこの時期の刈り込みはおすすめです。 .ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ③ミツバチの飛来を低減する ミツバチは果実・樹木などの受粉を助ける大切な益虫です。 私たちが食している農作物の生育にはもちろん、地球全体の生態系にも大切な存在です。ミツバチが居なくなると、私たちが食べる食料が減り、森林や海の生態系にも影響を及ぼすと言われています。 花粉や蜜をエサとするおとなしいハチで、むやみに人を刺すことはありませんが、意図せず刺激してしまった場合などは稀に刺されてしまうケースもあるので、小さなお子さまがいるお庭では心配に思うユーザー様もおられます。 クラピアはほとんど蜜を付けませんが、開花シーズンはお花の匂いに誘われてミツバチが飛来しますので、花を刈るという意図で表面の刈り込みを行ってください。 日本でもミツバチの数がどんどん減っていますので、ミツバチの飛来できる環境を守ることは、私たちの未来にとっても大切です。 植物や生き物の生態を理解し、上手に付き合う方法について、ご家族と、お子さまと、クラピアのお庭で話題にして頂ければ幸いです。 .ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▽クラピアのお世話写真をまとめてます https://roomclip.jp/folder/4497224 ▽クラピアのお庭事例はこちらのフォルダから https://roomclip.jp/folder/4483942 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ▽クラピア育て隊オンラインショップ https://kurapiajapan-shop.com/ ▽Instagram https://www.instagram.com/kurapia.green/ ★HPやSNSでもクラピアの情報をお届けしています。
Kurapia-Sodatetai
Kurapia-Sodatetai
iku-yoneさんの実例写真
庭の常緑ヤマボウシの幹が枯れているので、その枯れている上の方を先日カットしました。 数日後にカットした下に穴を開けてガリガリ掘っている黒いお尻を発見👀誰⁉️ 枝で突っついたらクマバチ(クマンバチ)🐝出てきました‼️ さらに翌日見たらもう奥の方まで掘り進めて奥の方でカチカチいってました。 木が枯れないか心配でしたが、枯れている上の方に向かって掘り進めているので、しばらくそのままにしておこうと思います😅
庭の常緑ヤマボウシの幹が枯れているので、その枯れている上の方を先日カットしました。 数日後にカットした下に穴を開けてガリガリ掘っている黒いお尻を発見👀誰⁉️ 枝で突っついたらクマバチ(クマンバチ)🐝出てきました‼️ さらに翌日見たらもう奥の方まで掘り進めて奥の方でカチカチいってました。 木が枯れないか心配でしたが、枯れている上の方に向かって掘り進めているので、しばらくそのままにしておこうと思います😅
iku-yone
iku-yone
家族
tata617913さんの実例写真
おうちプール大活躍! タープに蚊帳を付けたので ハチや蚊を気にしないで遊べます!
おうちプール大活躍! タープに蚊帳を付けたので ハチや蚊を気にしないで遊べます!
tata617913
tata617913
4LDK | 家族
becteさんの実例写真
今日は天気がよくてお庭から見える海も綺麗。草抜きしてたら、さっきから、ハチさんがブーンって邪魔する。꒰˘̩̩̩⌣˘̩̩̩๑꒱ 居座るのはいいですけど、ちゃんと受粉のお手伝いしなよ(`ω´)
今日は天気がよくてお庭から見える海も綺麗。草抜きしてたら、さっきから、ハチさんがブーンって邪魔する。꒰˘̩̩̩⌣˘̩̩̩๑꒱ 居座るのはいいですけど、ちゃんと受粉のお手伝いしなよ(`ω´)
becte
becte
3LDK | 家族
Nagakoさんの実例写真
撮影してたらハチさんが遊びに来てくれました。
撮影してたらハチさんが遊びに来てくれました。
Nagako
Nagako
4LDK | カップル
omochisanさんの実例写真
DAISOで220円のハチさんお迎えしました🐝
DAISOで220円のハチさんお迎えしました🐝
omochisan
omochisan
CoCo0617さんの実例写真
今朝の花壇です♡ 大分モリモリしてきました♪ ダイソー、ハチさんとアリさんも移動してここに…。 昨日から隣に花壇造作中です❣️
今朝の花壇です♡ 大分モリモリしてきました♪ ダイソー、ハチさんとアリさんも移動してここに…。 昨日から隣に花壇造作中です❣️
CoCo0617
CoCo0617
家族
taeさんの実例写真
🌿緑のガーデン🌿 すこしの間だけ緑のガーデンを楽しみたいと思います🌿🌿🌿🌿🌿
🌿緑のガーデン🌿 すこしの間だけ緑のガーデンを楽しみたいと思います🌿🌿🌿🌿🌿
tae
tae
家族
prepreさんの実例写真
暑い☀️ですねー😁お陰で庭の草もドンドン伸びて追い付きません😱💦 朝の涼しい内に除草剤を噴射しました🥵 涼しくなかった⤵️暑かった~😱💦 シャワーして、涼みます✨
暑い☀️ですねー😁お陰で庭の草もドンドン伸びて追い付きません😱💦 朝の涼しい内に除草剤を噴射しました🥵 涼しくなかった⤵️暑かった~😱💦 シャワーして、涼みます✨
prepre
prepre
3LDK | カップル
mtmtさんの実例写真
スゥー。😌✨ おはようございます。☀️ 庭の水やり。 たまには🌇夕方に 雨🌧️降ってくれないかなぁ。🙄 予報見ても無さそうです。 スペアミントの花が咲きました。😮 🌿葉を少し擦ると スゥーとミントの香り。😌✨ 今日は🏠️両親の家のガレージ工事 砂利を取って貰って セメント土間を打つ準備です。🤔 朝打ち合わせがあるので 行って来ます。👋🤓
スゥー。😌✨ おはようございます。☀️ 庭の水やり。 たまには🌇夕方に 雨🌧️降ってくれないかなぁ。🙄 予報見ても無さそうです。 スペアミントの花が咲きました。😮 🌿葉を少し擦ると スゥーとミントの香り。😌✨ 今日は🏠️両親の家のガレージ工事 砂利を取って貰って セメント土間を打つ準備です。🤔 朝打ち合わせがあるので 行って来ます。👋🤓
mtmt
mtmt
naho81078さんの実例写真
何ヶ月も前に、作品の交換して頂いていて、 もったいなくてずーっと眺めていたリメ缶ですが、 ハチさんを飛ばしたくて、とうとう土を入れました🐝⋆︎*゚∗ ものすごく丁寧に作られていて、とてもお気に入りなリメ缶です♡
何ヶ月も前に、作品の交換して頂いていて、 もったいなくてずーっと眺めていたリメ缶ですが、 ハチさんを飛ばしたくて、とうとう土を入れました🐝⋆︎*゚∗ ものすごく丁寧に作られていて、とてもお気に入りなリメ缶です♡
naho81078
naho81078
家族
kotomouさんの実例写真
広縁の窓から。 真夏…、蚊がウヨウヨ飛んでる庭を、室内から涼しく眺められるような配置となっています。r(-◎︎ω◎︎-) ちょっとわかりづらいけど、真ん中に熱帯スイレン。ハチが水を飲みにくるし、トンボも羽化します^ - ^
広縁の窓から。 真夏…、蚊がウヨウヨ飛んでる庭を、室内から涼しく眺められるような配置となっています。r(-◎︎ω◎︎-) ちょっとわかりづらいけど、真ん中に熱帯スイレン。ハチが水を飲みにくるし、トンボも羽化します^ - ^
kotomou
kotomou
家族
komaさんの実例写真
もうこの時期が来たのかぁ🙊💕 クラピアK5 白いお花をたくさんつけてくれています❁⃘*.゚ そろそろ ハチさんが来る頃ですかね🐝 お花のいい匂いが 玄関を開けると入ってきます🍀
もうこの時期が来たのかぁ🙊💕 クラピアK5 白いお花をたくさんつけてくれています❁⃘*.゚ そろそろ ハチさんが来る頃ですかね🐝 お花のいい匂いが 玄関を開けると入ってきます🍀
koma
koma
家族
chocoさんの実例写真
お庭の方は‥ 室内で水差しして冬越ししたアルテラナンテラのリトルロマンスを土に戻したらここまでわさわさしてきました♡この葉はとてもお気に入りです。寒さに弱く一年草扱いなんですが、小さな瓶に挿して冬はリビングで楽しみました。 アルテラナンテラとコリウスの色の対比が綺麗です。 フェンスの方は‥ お隣の敷地内のフェンスの裏側にハチが巣を作ってて。それが物置きのすぐ隣なんです。置いてみたいのもそこで。日曜にお知らせしたんですがお忙しいみたいでまだそのままです。それが解決したらまた始めたいなと思います。のんびりゆっくりです。
お庭の方は‥ 室内で水差しして冬越ししたアルテラナンテラのリトルロマンスを土に戻したらここまでわさわさしてきました♡この葉はとてもお気に入りです。寒さに弱く一年草扱いなんですが、小さな瓶に挿して冬はリビングで楽しみました。 アルテラナンテラとコリウスの色の対比が綺麗です。 フェンスの方は‥ お隣の敷地内のフェンスの裏側にハチが巣を作ってて。それが物置きのすぐ隣なんです。置いてみたいのもそこで。日曜にお知らせしたんですがお忙しいみたいでまだそのままです。それが解決したらまた始めたいなと思います。のんびりゆっくりです。
choco
choco
家族
civicglさんの実例写真
ノーザンハイブッシュのデュークが一番早く食べられそうです😊 いよいよ🐝と🦅と🕷️と私との取り合いが始まります😔
ノーザンハイブッシュのデュークが一番早く食べられそうです😊 いよいよ🐝と🦅と🕷️と私との取り合いが始まります😔
civicgl
civicgl
3LDK | 家族
Naomiさんの実例写真
台風対策に庭にきましたが〜 招かざるお客様(//∇//) ハチさんが巣を…
台風対策に庭にきましたが〜 招かざるお客様(//∇//) ハチさんが巣を…
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
『人生初…』 1枚目 エンジェルティアーズ錦… この前amtさんの多肉植物寄せ植えを買いに出かけた京都の園芸店で一目惚れして購入して来ました 人生初のネックレス系の多肉植物です🪴 2枚目 午前中庭で手のひらをハチに刺されました 生まれて初めてです🐝 手のひらが腫れてるようにも見えますが、これは普段の肉づきです(笑) お向かいさんがネットでハチに刺された時の対処法を調べて、家から未開封の塗り薬を持って来て下さり、可愛い紙カップに入れて渡して下さいました 地獄に仏です✨ 3枚目 来週あいにくの雨予報の沖縄でリゾート結婚式挙げる予定の次男夫婦ですが、嫁が昨夜仕事帰りに車のパンクに気づき、次男からのSOSで嫁の職場まで私が車を出して迎えに行きました 昨夜はロードサービスにレッカーしてもらって車を預かってもらい、今日修理店へ私が出向いて車のタイヤ交換、引き取りに行きました 一度も運転したことのない車の運転、これも人生初の出来事でした🚗 30年前、まだ痩せていた頃の私の婚約指輪をサイズダウンしてリメイクしたのをもらってくれた嫁だけど、足の長さも私よりもかなり長いことに気づきました 車のシートをかなり前に出さないと運転出来ませんでした😌 スタイルのいい子だわ ウエディングドレスも似合いそう 晴れれば良いけど…☀️
『人生初…』 1枚目 エンジェルティアーズ錦… この前amtさんの多肉植物寄せ植えを買いに出かけた京都の園芸店で一目惚れして購入して来ました 人生初のネックレス系の多肉植物です🪴 2枚目 午前中庭で手のひらをハチに刺されました 生まれて初めてです🐝 手のひらが腫れてるようにも見えますが、これは普段の肉づきです(笑) お向かいさんがネットでハチに刺された時の対処法を調べて、家から未開封の塗り薬を持って来て下さり、可愛い紙カップに入れて渡して下さいました 地獄に仏です✨ 3枚目 来週あいにくの雨予報の沖縄でリゾート結婚式挙げる予定の次男夫婦ですが、嫁が昨夜仕事帰りに車のパンクに気づき、次男からのSOSで嫁の職場まで私が車を出して迎えに行きました 昨夜はロードサービスにレッカーしてもらって車を預かってもらい、今日修理店へ私が出向いて車のタイヤ交換、引き取りに行きました 一度も運転したことのない車の運転、これも人生初の出来事でした🚗 30年前、まだ痩せていた頃の私の婚約指輪をサイズダウンしてリメイクしたのをもらってくれた嫁だけど、足の長さも私よりもかなり長いことに気づきました 車のシートをかなり前に出さないと運転出来ませんでした😌 スタイルのいい子だわ ウエディングドレスも似合いそう 晴れれば良いけど…☀️
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
ハチさんが飛んできました♪♪ この後捕まえて瓶詰めにしています(*´`)♡
ハチさんが飛んできました♪♪ この後捕まえて瓶詰めにしています(*´`)♡
cherry
cherry
4LDK | 家族
Angelさんの実例写真
はじめて?!我が家のお花さんに 小さな小さなハチさんが飛んでたので ついついパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)♪ 黒と黄色のシマシマ模様〜⋆︎*゚∗ 絵に描くようなハチさん。。。 (分かりづらいですが・・・( ̄▽ ̄;))
はじめて?!我が家のお花さんに 小さな小さなハチさんが飛んでたので ついついパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)♪ 黒と黄色のシマシマ模様〜⋆︎*゚∗ 絵に描くようなハチさん。。。 (分かりづらいですが・・・( ̄▽ ̄;))
Angel
Angel
2LDK | 家族
mmpoohさんの実例写真
先日のガーデンライトです。 左が昼間の状態~ 右が薄暗くなってからの状態~ 黄色のハチさんが可愛くてお迎えしてしまった。昼でも存在感があるから可愛いです~
先日のガーデンライトです。 左が昼間の状態~ 右が薄暗くなってからの状態~ 黄色のハチさんが可愛くてお迎えしてしまった。昼でも存在感があるから可愛いです~
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族
y.ebihara0811さんの実例写真
ブルーベリーの花に、ハチたちがやってきました。 しばらくはブンブン元気に飛び回ります^^;
ブルーベリーの花に、ハチたちがやってきました。 しばらくはブンブン元気に飛び回ります^^;
y.ebihara0811
y.ebihara0811
machikomamaさんの実例写真
ブンブンブン蜂が飛ぶ〜
ブンブンブン蜂が飛ぶ〜
machikomama
machikomama
futukoさんの実例写真
⚠虫が苦手な方はご注意⚠ 涼しくなってきてから、うちのみかんの木🍊はアゲハの幼虫🐛さんで大賑わいです❗🤗💕💕💕💕 夏と違うのは、ハチ🐝に襲われないこと❗👍😆😍😆😍👍 アゲハ蝶🦋がいっぱい卵産みつけてるので、どこまで孵るのか❓🤔 こちらのpicは、葉っぱをもりもりお食事中の様子です❗😁
⚠虫が苦手な方はご注意⚠ 涼しくなってきてから、うちのみかんの木🍊はアゲハの幼虫🐛さんで大賑わいです❗🤗💕💕💕💕 夏と違うのは、ハチ🐝に襲われないこと❗👍😆😍😆😍👍 アゲハ蝶🦋がいっぱい卵産みつけてるので、どこまで孵るのか❓🤔 こちらのpicは、葉っぱをもりもりお食事中の様子です❗😁
futuko
futuko
3LDK | 家族
もっと見る

庭 ハチの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ