庭 トマト収穫

271枚の部屋写真から48枚をセレクト
Kaoriさんの実例写真
ミニトマト、たくさん実がついてきました😁❤️
ミニトマト、たくさん実がついてきました😁❤️
Kaori
Kaori
4LDK
rihiさんの実例写真
こんにちは🌞 ミニトマト収穫に喜ぶ子供達🍅 小振なミニトマトちゃんだけど、自分達で育てたからスーパーのより美味しいらしいです 笑 芝生はすごく綺麗というわけじゃないけど、だいぶ生え揃って緑になってきたかなー🌱 玄関前のアベリアの花も次々と咲いてます♡
こんにちは🌞 ミニトマト収穫に喜ぶ子供達🍅 小振なミニトマトちゃんだけど、自分達で育てたからスーパーのより美味しいらしいです 笑 芝生はすごく綺麗というわけじゃないけど、だいぶ生え揃って緑になってきたかなー🌱 玄関前のアベリアの花も次々と咲いてます♡
rihi
rihi
4LDK | 家族
k.mamaさんの実例写真
今年は、子供達と毎日の楽しみとしてミニトマトの収穫が出来ました。
今年は、子供達と毎日の楽しみとしてミニトマトの収穫が出来ました。
k.mama
k.mama
3LDK | 家族
minmusumaxさんの実例写真
ミニトマトがカラフルに色付きました!このあと収穫できました。
ミニトマトがカラフルに色付きました!このあと収穫できました。
minmusumax
minmusumax
4LDK | 家族
ramuramuさんの実例写真
すこしかたいけど、毎日食べられます。ミニ🍅
すこしかたいけど、毎日食べられます。ミニ🍅
ramuramu
ramuramu
2LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
ミニトマトと花盛りのポタジェです🍅🌻 ③④タチアオイの花が美しい ✨
ミニトマトと花盛りのポタジェです🍅🌻 ③④タチアオイの花が美しい ✨
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
fumofumoさんの実例写真
途中でお兄ちゃんが帰ってきて、ランドセルのままミニトマト収穫🍅✨ おやつに5つ食べました(✿→艸←) 採れたて美味しい💕 スイカももうだいぶ大きいです🍉
途中でお兄ちゃんが帰ってきて、ランドセルのままミニトマト収穫🍅✨ おやつに5つ食べました(✿→艸←) 採れたて美味しい💕 スイカももうだいぶ大きいです🍉
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
faunさんの実例写真
Faun Farm Journal⁡ ⁡on 05 December 2022⁡ ⁡⁡ ⁡終わらない収穫⁡ ⁡ミニトマトとコットン⁡ ⁡⁡ 12月に入ってもミニトマトがどんどん実ってくれて有難い事です。⁡ ⁡最近は秋植えトマトという品種も出ているそうですが、このミニトマトはゴールデンウィーク明け頃に植えた子です。秋口から脇芽を取るのをやめて、⁡ただぐるぐる巻いただけにしていたら、容姿が不格好になっちゃいました💦 脇芽の多い分、果実数も多いのですが。。。普通は脇芽をせっせと取るべきだよなぁ。。。うーん。来年は栽培方法をもう少し最後まで吟味した方が良いかも( ̄▽ ̄;)⁡ 嬉しいことには、この時期のミニトマトにしては甘くて美味しいってことです❤ ⁡⁡ ⁡そしてコットン。棉の木。⁡ ⁡この子達も、桃みたいなコットンボールがビッシリ成っていて、まだ時々花も咲いたりして。⁡ だけど⁡12月ですからねぇ。。。⁡ 掘り起こし、室内移動させてボールを開絮促進させた方が良いのかな?⁡ ⁡⁡ ⁡この背高のっぽさんを室内に入れたら、そりゃデカイでしょう。。。。⁡ もみの木🎄の代わりにコットンツリーでクリスマスツリーにでもしようかしら?⁡ ⁡などと悶々と考えちう〜です😁⁡ ⁡⁡ ⁡本当は11月に全収穫を終えたら、ここに白菜🥬やら、早採りキャベツ、ブロッコリーを植える予定だったのに、今は木の根元横に小さい冬野菜が共存しています。トマトと白菜が共存している畑。まぁこれも有りかな…🤔(笑)⁡ ⁡⁡
Faun Farm Journal⁡ ⁡on 05 December 2022⁡ ⁡⁡ ⁡終わらない収穫⁡ ⁡ミニトマトとコットン⁡ ⁡⁡ 12月に入ってもミニトマトがどんどん実ってくれて有難い事です。⁡ ⁡最近は秋植えトマトという品種も出ているそうですが、このミニトマトはゴールデンウィーク明け頃に植えた子です。秋口から脇芽を取るのをやめて、⁡ただぐるぐる巻いただけにしていたら、容姿が不格好になっちゃいました💦 脇芽の多い分、果実数も多いのですが。。。普通は脇芽をせっせと取るべきだよなぁ。。。うーん。来年は栽培方法をもう少し最後まで吟味した方が良いかも( ̄▽ ̄;)⁡ 嬉しいことには、この時期のミニトマトにしては甘くて美味しいってことです❤ ⁡⁡ ⁡そしてコットン。棉の木。⁡ ⁡この子達も、桃みたいなコットンボールがビッシリ成っていて、まだ時々花も咲いたりして。⁡ だけど⁡12月ですからねぇ。。。⁡ 掘り起こし、室内移動させてボールを開絮促進させた方が良いのかな?⁡ ⁡⁡ ⁡この背高のっぽさんを室内に入れたら、そりゃデカイでしょう。。。。⁡ もみの木🎄の代わりにコットンツリーでクリスマスツリーにでもしようかしら?⁡ ⁡などと悶々と考えちう〜です😁⁡ ⁡⁡ ⁡本当は11月に全収穫を終えたら、ここに白菜🥬やら、早採りキャベツ、ブロッコリーを植える予定だったのに、今は木の根元横に小さい冬野菜が共存しています。トマトと白菜が共存している畑。まぁこれも有りかな…🤔(笑)⁡ ⁡⁡
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
tommさんの実例写真
アース製薬さんモニター中です◎ ロハピ&やさお酢のセットでモニター中です◎ ミニトマト栽培中♬.*゚🍅 まさに鈴なり*** 全く虫や病気になる事無く、キズが無いキレイなトマトが、収穫できてます∩(´∀`)∩ワァイ♪ トマトは生食なので、やっぱり安全が1番。 ロハピは99.9%食品原料なので、安心して植物の管理ができます♪̊̈♪̆̈ 『安全・美味しい・簡単』が1つになって、ますますロハピに頼ってしまいますね〜✩.*˚
アース製薬さんモニター中です◎ ロハピ&やさお酢のセットでモニター中です◎ ミニトマト栽培中♬.*゚🍅 まさに鈴なり*** 全く虫や病気になる事無く、キズが無いキレイなトマトが、収穫できてます∩(´∀`)∩ワァイ♪ トマトは生食なので、やっぱり安全が1番。 ロハピは99.9%食品原料なので、安心して植物の管理ができます♪̊̈♪̆̈ 『安全・美味しい・簡単』が1つになって、ますますロハピに頼ってしまいますね〜✩.*˚
tomm
tomm
家族
mamikoさんの実例写真
今日のミニトマト収穫♪ 毎日息子と少しずつ赤くなったミニトマトを採るのが楽しみになっています☺️ ご近所さんからナスやみょうがや桃(お庭に桃の木あるの凄くないですか!?😳💕)など沢山お裾分けしていただいたので、うちからもミニトマトをお裾分けしました。 今のところハモグリバエにやられた以外は元気なので、このまま秋までがんばって実り続けてほしいです🪴✨
今日のミニトマト収穫♪ 毎日息子と少しずつ赤くなったミニトマトを採るのが楽しみになっています☺️ ご近所さんからナスやみょうがや桃(お庭に桃の木あるの凄くないですか!?😳💕)など沢山お裾分けしていただいたので、うちからもミニトマトをお裾分けしました。 今のところハモグリバエにやられた以外は元気なので、このまま秋までがんばって実り続けてほしいです🪴✨
mamiko
mamiko
家族
sumiccoさんの実例写真
今日の畑☆ 大玉トマト初収穫
今日の畑☆ 大玉トマト初収穫
sumicco
sumicco
家族
mr.さんの実例写真
ベランダ菜園 このトマト袋に苗を植えるだけでいいなんて初心者+無精者にはありがたいです。 実がなるのがたのしみ♡
ベランダ菜園 このトマト袋に苗を植えるだけでいいなんて初心者+無精者にはありがたいです。 実がなるのがたのしみ♡
mr.
mr.
3LDK | 家族
Michiさんの実例写真
植物?一応植物(笑) 野菜嫌いな娘です。自分で育てれば食べるかなーとミニトマトを育てています。 恥ずかしながら初挑戦(笑)ドキドキしましたが無事に実がなりました♡ 採れたては美味しいらしく、お庭でそのまま食べたりして、ホッとしています(*´-`)♡
植物?一応植物(笑) 野菜嫌いな娘です。自分で育てれば食べるかなーとミニトマトを育てています。 恥ずかしながら初挑戦(笑)ドキドキしましたが無事に実がなりました♡ 採れたては美味しいらしく、お庭でそのまま食べたりして、ホッとしています(*´-`)♡
Michi
Michi
4LDK | 家族
____kensさんの実例写真
種から育てたミニトマトがやっと収穫です🍅
種から育てたミニトマトがやっと収穫です🍅
____kens
____kens
家族
s_h_yさんの実例写真
菜園と芝生。 ハマるとは思ってなかった家庭菜園。 もう少し広げたくなってきた~😅
菜園と芝生。 ハマるとは思ってなかった家庭菜園。 もう少し広げたくなってきた~😅
s_h_y
s_h_y
4LDK | 家族
renrinmamaさんの実例写真
ミニトマト収穫。
ミニトマト収穫。
renrinmama
renrinmama
家族
eitamanさんの実例写真
トマト、収穫前に一枚♫今年はミニトマトだけでなく大きいトマトも植えてみました。よくなってくれて嬉しいです♫
トマト、収穫前に一枚♫今年はミニトマトだけでなく大きいトマトも植えてみました。よくなってくれて嬉しいです♫
eitaman
eitaman
2LDK | 家族
memimoさんの実例写真
ベッドまわりではありません。 今年初のミニトマトです。 今年は豊作そう♡
ベッドまわりではありません。 今年初のミニトマトです。 今年は豊作そう♡
memimo
memimo
4LDK | 家族
richanさんの実例写真
小さなお庭で🍅とシソ育ててます😉 少しずつ収穫してます♪食べる分だけ取ってます🍅 暑くなりそうです💦体調整えて今日も一日頑張りましょう😉
小さなお庭で🍅とシソ育ててます😉 少しずつ収穫してます♪食べる分だけ取ってます🍅 暑くなりそうです💦体調整えて今日も一日頑張りましょう😉
richan
richan
家族
hanano087さんの実例写真
''純あま“という品種のミニトマトです。日に日に大きくなってきました! 早く赤くならないかなぁ😁
''純あま“という品種のミニトマトです。日に日に大きくなってきました! 早く赤くならないかなぁ😁
hanano087
hanano087
3LDK | 家族
fukamiさんの実例写真
ミニトマトを収穫する娘
ミニトマトを収穫する娘
fukami
fukami
家族
MIKIさんの実例写真
やっとトマトの苗を植えました。 サラダもわさわさで毎日食べ放題! やっぱり春はいいなぁ(●︎´ω`●︎)ニマァ
やっとトマトの苗を植えました。 サラダもわさわさで毎日食べ放題! やっぱり春はいいなぁ(●︎´ω`●︎)ニマァ
MIKI
MIKI
4LDK | 家族
bonapetiさんの実例写真
やさお酢とロハピのモニターしてます🙋‍♀️ ミニトマトが少しずつ色づきはじめました♪子供達が待てず1つだけ味見しましたが…酸っぱい🥶まだ、収穫は様子を見ることにしました。 日曜日は発酵鶏糞と化成肥料をあげてます。 平日は仕事から帰ってから野菜の様子を見に行くと子供達も一緒に観察してくれます。まだ収穫出来ないか👀穴があくほど見てますが…予防の為に、やさお酢を散布すると、その臭いで子供達もどこかへ去って行きます😅 鈴なりのミニトマト〜楽しみです。収穫までは勿論ロハピ&やさお酢は継続して使っていきますが… モニターはこれにて終了させて頂きます。 ありがとうございました😊
やさお酢とロハピのモニターしてます🙋‍♀️ ミニトマトが少しずつ色づきはじめました♪子供達が待てず1つだけ味見しましたが…酸っぱい🥶まだ、収穫は様子を見ることにしました。 日曜日は発酵鶏糞と化成肥料をあげてます。 平日は仕事から帰ってから野菜の様子を見に行くと子供達も一緒に観察してくれます。まだ収穫出来ないか👀穴があくほど見てますが…予防の為に、やさお酢を散布すると、その臭いで子供達もどこかへ去って行きます😅 鈴なりのミニトマト〜楽しみです。収穫までは勿論ロハピ&やさお酢は継続して使っていきますが… モニターはこれにて終了させて頂きます。 ありがとうございました😊
bonapeti
bonapeti
家族
pochamamさんの実例写真
今年のミニトマトとんでもない数出来ました。笑
今年のミニトマトとんでもない数出来ました。笑
pochamam
pochamam
4LDK | 家族
cyanさんの実例写真
家庭菜園と言うほどでもないけど 次男の大好きなトマト収穫! 初枝豆も大きくなって、 身もちゃんと粒になってる! もう収穫してもいいんかな?(´・_・`)
家庭菜園と言うほどでもないけど 次男の大好きなトマト収穫! 初枝豆も大きくなって、 身もちゃんと粒になってる! もう収穫してもいいんかな?(´・_・`)
cyan
cyan
家族
kakkoさんの実例写真
我が家のミニトマト、KAGOMEのこあまちゃんは、もう11月半ばだっていうのにまだたわわに実がついております‼️ 10月末で抜こうと思っていたけど、結構実がついてて少しずつ赤くなり始めていたのと、天気が良かったのとでそのまま自然にまかせてました。 夏に比べると赤くなるのに日数がかかるようだけど、じっくりゆっくり色づくせいか実が大きいみたい。 株の根本に近い方は葉も落ちてすかすかです。 ほんとはここに花🌼を植えて、違うところに冬野菜植えようかなーと思ってたんだけど、心臓病の愛犬が先月から不調で、庭いじりできないままになっています。 暑くもなく寒くもないこの時期に畑用に花壇ブロック積みたかったんですけど。
我が家のミニトマト、KAGOMEのこあまちゃんは、もう11月半ばだっていうのにまだたわわに実がついております‼️ 10月末で抜こうと思っていたけど、結構実がついてて少しずつ赤くなり始めていたのと、天気が良かったのとでそのまま自然にまかせてました。 夏に比べると赤くなるのに日数がかかるようだけど、じっくりゆっくり色づくせいか実が大きいみたい。 株の根本に近い方は葉も落ちてすかすかです。 ほんとはここに花🌼を植えて、違うところに冬野菜植えようかなーと思ってたんだけど、心臓病の愛犬が先月から不調で、庭いじりできないままになっています。 暑くもなく寒くもないこの時期に畑用に花壇ブロック積みたかったんですけど。
kakko
kakko
4LDK | 家族
もっと見る

庭 トマト収穫の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

庭 トマト収穫

271枚の部屋写真から48枚をセレクト
Kaoriさんの実例写真
ミニトマト、たくさん実がついてきました😁❤️
ミニトマト、たくさん実がついてきました😁❤️
Kaori
Kaori
4LDK
rihiさんの実例写真
こんにちは🌞 ミニトマト収穫に喜ぶ子供達🍅 小振なミニトマトちゃんだけど、自分達で育てたからスーパーのより美味しいらしいです 笑 芝生はすごく綺麗というわけじゃないけど、だいぶ生え揃って緑になってきたかなー🌱 玄関前のアベリアの花も次々と咲いてます♡
こんにちは🌞 ミニトマト収穫に喜ぶ子供達🍅 小振なミニトマトちゃんだけど、自分達で育てたからスーパーのより美味しいらしいです 笑 芝生はすごく綺麗というわけじゃないけど、だいぶ生え揃って緑になってきたかなー🌱 玄関前のアベリアの花も次々と咲いてます♡
rihi
rihi
4LDK | 家族
k.mamaさんの実例写真
今年は、子供達と毎日の楽しみとしてミニトマトの収穫が出来ました。
今年は、子供達と毎日の楽しみとしてミニトマトの収穫が出来ました。
k.mama
k.mama
3LDK | 家族
minmusumaxさんの実例写真
ミニトマトがカラフルに色付きました!このあと収穫できました。
ミニトマトがカラフルに色付きました!このあと収穫できました。
minmusumax
minmusumax
4LDK | 家族
ramuramuさんの実例写真
すこしかたいけど、毎日食べられます。ミニ🍅
すこしかたいけど、毎日食べられます。ミニ🍅
ramuramu
ramuramu
2LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
ミニトマトと花盛りのポタジェです🍅🌻 ③④タチアオイの花が美しい ✨
ミニトマトと花盛りのポタジェです🍅🌻 ③④タチアオイの花が美しい ✨
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
fumofumoさんの実例写真
途中でお兄ちゃんが帰ってきて、ランドセルのままミニトマト収穫🍅✨ おやつに5つ食べました(✿→艸←) 採れたて美味しい💕 スイカももうだいぶ大きいです🍉
途中でお兄ちゃんが帰ってきて、ランドセルのままミニトマト収穫🍅✨ おやつに5つ食べました(✿→艸←) 採れたて美味しい💕 スイカももうだいぶ大きいです🍉
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
faunさんの実例写真
Faun Farm Journal⁡ ⁡on 05 December 2022⁡ ⁡⁡ ⁡終わらない収穫⁡ ⁡ミニトマトとコットン⁡ ⁡⁡ 12月に入ってもミニトマトがどんどん実ってくれて有難い事です。⁡ ⁡最近は秋植えトマトという品種も出ているそうですが、このミニトマトはゴールデンウィーク明け頃に植えた子です。秋口から脇芽を取るのをやめて、⁡ただぐるぐる巻いただけにしていたら、容姿が不格好になっちゃいました💦 脇芽の多い分、果実数も多いのですが。。。普通は脇芽をせっせと取るべきだよなぁ。。。うーん。来年は栽培方法をもう少し最後まで吟味した方が良いかも( ̄▽ ̄;)⁡ 嬉しいことには、この時期のミニトマトにしては甘くて美味しいってことです❤ ⁡⁡ ⁡そしてコットン。棉の木。⁡ ⁡この子達も、桃みたいなコットンボールがビッシリ成っていて、まだ時々花も咲いたりして。⁡ だけど⁡12月ですからねぇ。。。⁡ 掘り起こし、室内移動させてボールを開絮促進させた方が良いのかな?⁡ ⁡⁡ ⁡この背高のっぽさんを室内に入れたら、そりゃデカイでしょう。。。。⁡ もみの木🎄の代わりにコットンツリーでクリスマスツリーにでもしようかしら?⁡ ⁡などと悶々と考えちう〜です😁⁡ ⁡⁡ ⁡本当は11月に全収穫を終えたら、ここに白菜🥬やら、早採りキャベツ、ブロッコリーを植える予定だったのに、今は木の根元横に小さい冬野菜が共存しています。トマトと白菜が共存している畑。まぁこれも有りかな…🤔(笑)⁡ ⁡⁡
Faun Farm Journal⁡ ⁡on 05 December 2022⁡ ⁡⁡ ⁡終わらない収穫⁡ ⁡ミニトマトとコットン⁡ ⁡⁡ 12月に入ってもミニトマトがどんどん実ってくれて有難い事です。⁡ ⁡最近は秋植えトマトという品種も出ているそうですが、このミニトマトはゴールデンウィーク明け頃に植えた子です。秋口から脇芽を取るのをやめて、⁡ただぐるぐる巻いただけにしていたら、容姿が不格好になっちゃいました💦 脇芽の多い分、果実数も多いのですが。。。普通は脇芽をせっせと取るべきだよなぁ。。。うーん。来年は栽培方法をもう少し最後まで吟味した方が良いかも( ̄▽ ̄;)⁡ 嬉しいことには、この時期のミニトマトにしては甘くて美味しいってことです❤ ⁡⁡ ⁡そしてコットン。棉の木。⁡ ⁡この子達も、桃みたいなコットンボールがビッシリ成っていて、まだ時々花も咲いたりして。⁡ だけど⁡12月ですからねぇ。。。⁡ 掘り起こし、室内移動させてボールを開絮促進させた方が良いのかな?⁡ ⁡⁡ ⁡この背高のっぽさんを室内に入れたら、そりゃデカイでしょう。。。。⁡ もみの木🎄の代わりにコットンツリーでクリスマスツリーにでもしようかしら?⁡ ⁡などと悶々と考えちう〜です😁⁡ ⁡⁡ ⁡本当は11月に全収穫を終えたら、ここに白菜🥬やら、早採りキャベツ、ブロッコリーを植える予定だったのに、今は木の根元横に小さい冬野菜が共存しています。トマトと白菜が共存している畑。まぁこれも有りかな…🤔(笑)⁡ ⁡⁡
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
tommさんの実例写真
アース製薬さんモニター中です◎ ロハピ&やさお酢のセットでモニター中です◎ ミニトマト栽培中♬.*゚🍅 まさに鈴なり*** 全く虫や病気になる事無く、キズが無いキレイなトマトが、収穫できてます∩(´∀`)∩ワァイ♪ トマトは生食なので、やっぱり安全が1番。 ロハピは99.9%食品原料なので、安心して植物の管理ができます♪̊̈♪̆̈ 『安全・美味しい・簡単』が1つになって、ますますロハピに頼ってしまいますね〜✩.*˚
アース製薬さんモニター中です◎ ロハピ&やさお酢のセットでモニター中です◎ ミニトマト栽培中♬.*゚🍅 まさに鈴なり*** 全く虫や病気になる事無く、キズが無いキレイなトマトが、収穫できてます∩(´∀`)∩ワァイ♪ トマトは生食なので、やっぱり安全が1番。 ロハピは99.9%食品原料なので、安心して植物の管理ができます♪̊̈♪̆̈ 『安全・美味しい・簡単』が1つになって、ますますロハピに頼ってしまいますね〜✩.*˚
tomm
tomm
家族
mamikoさんの実例写真
今日のミニトマト収穫♪ 毎日息子と少しずつ赤くなったミニトマトを採るのが楽しみになっています☺️ ご近所さんからナスやみょうがや桃(お庭に桃の木あるの凄くないですか!?😳💕)など沢山お裾分けしていただいたので、うちからもミニトマトをお裾分けしました。 今のところハモグリバエにやられた以外は元気なので、このまま秋までがんばって実り続けてほしいです🪴✨
今日のミニトマト収穫♪ 毎日息子と少しずつ赤くなったミニトマトを採るのが楽しみになっています☺️ ご近所さんからナスやみょうがや桃(お庭に桃の木あるの凄くないですか!?😳💕)など沢山お裾分けしていただいたので、うちからもミニトマトをお裾分けしました。 今のところハモグリバエにやられた以外は元気なので、このまま秋までがんばって実り続けてほしいです🪴✨
mamiko
mamiko
家族
sumiccoさんの実例写真
今日の畑☆ 大玉トマト初収穫
今日の畑☆ 大玉トマト初収穫
sumicco
sumicco
家族
mr.さんの実例写真
ベランダ菜園 このトマト袋に苗を植えるだけでいいなんて初心者+無精者にはありがたいです。 実がなるのがたのしみ♡
ベランダ菜園 このトマト袋に苗を植えるだけでいいなんて初心者+無精者にはありがたいです。 実がなるのがたのしみ♡
mr.
mr.
3LDK | 家族
Michiさんの実例写真
植物?一応植物(笑) 野菜嫌いな娘です。自分で育てれば食べるかなーとミニトマトを育てています。 恥ずかしながら初挑戦(笑)ドキドキしましたが無事に実がなりました♡ 採れたては美味しいらしく、お庭でそのまま食べたりして、ホッとしています(*´-`)♡
植物?一応植物(笑) 野菜嫌いな娘です。自分で育てれば食べるかなーとミニトマトを育てています。 恥ずかしながら初挑戦(笑)ドキドキしましたが無事に実がなりました♡ 採れたては美味しいらしく、お庭でそのまま食べたりして、ホッとしています(*´-`)♡
Michi
Michi
4LDK | 家族
____kensさんの実例写真
種から育てたミニトマトがやっと収穫です🍅
種から育てたミニトマトがやっと収穫です🍅
____kens
____kens
家族
s_h_yさんの実例写真
菜園と芝生。 ハマるとは思ってなかった家庭菜園。 もう少し広げたくなってきた~😅
菜園と芝生。 ハマるとは思ってなかった家庭菜園。 もう少し広げたくなってきた~😅
s_h_y
s_h_y
4LDK | 家族
renrinmamaさんの実例写真
ミニトマト収穫。
ミニトマト収穫。
renrinmama
renrinmama
家族
eitamanさんの実例写真
トマト、収穫前に一枚♫今年はミニトマトだけでなく大きいトマトも植えてみました。よくなってくれて嬉しいです♫
トマト、収穫前に一枚♫今年はミニトマトだけでなく大きいトマトも植えてみました。よくなってくれて嬉しいです♫
eitaman
eitaman
2LDK | 家族
memimoさんの実例写真
ベッドまわりではありません。 今年初のミニトマトです。 今年は豊作そう♡
ベッドまわりではありません。 今年初のミニトマトです。 今年は豊作そう♡
memimo
memimo
4LDK | 家族
richanさんの実例写真
小さなお庭で🍅とシソ育ててます😉 少しずつ収穫してます♪食べる分だけ取ってます🍅 暑くなりそうです💦体調整えて今日も一日頑張りましょう😉
小さなお庭で🍅とシソ育ててます😉 少しずつ収穫してます♪食べる分だけ取ってます🍅 暑くなりそうです💦体調整えて今日も一日頑張りましょう😉
richan
richan
家族
hanano087さんの実例写真
''純あま“という品種のミニトマトです。日に日に大きくなってきました! 早く赤くならないかなぁ😁
''純あま“という品種のミニトマトです。日に日に大きくなってきました! 早く赤くならないかなぁ😁
hanano087
hanano087
3LDK | 家族
fukamiさんの実例写真
ミニトマトを収穫する娘
ミニトマトを収穫する娘
fukami
fukami
家族
MIKIさんの実例写真
やっとトマトの苗を植えました。 サラダもわさわさで毎日食べ放題! やっぱり春はいいなぁ(●︎´ω`●︎)ニマァ
やっとトマトの苗を植えました。 サラダもわさわさで毎日食べ放題! やっぱり春はいいなぁ(●︎´ω`●︎)ニマァ
MIKI
MIKI
4LDK | 家族
bonapetiさんの実例写真
やさお酢とロハピのモニターしてます🙋‍♀️ ミニトマトが少しずつ色づきはじめました♪子供達が待てず1つだけ味見しましたが…酸っぱい🥶まだ、収穫は様子を見ることにしました。 日曜日は発酵鶏糞と化成肥料をあげてます。 平日は仕事から帰ってから野菜の様子を見に行くと子供達も一緒に観察してくれます。まだ収穫出来ないか👀穴があくほど見てますが…予防の為に、やさお酢を散布すると、その臭いで子供達もどこかへ去って行きます😅 鈴なりのミニトマト〜楽しみです。収穫までは勿論ロハピ&やさお酢は継続して使っていきますが… モニターはこれにて終了させて頂きます。 ありがとうございました😊
やさお酢とロハピのモニターしてます🙋‍♀️ ミニトマトが少しずつ色づきはじめました♪子供達が待てず1つだけ味見しましたが…酸っぱい🥶まだ、収穫は様子を見ることにしました。 日曜日は発酵鶏糞と化成肥料をあげてます。 平日は仕事から帰ってから野菜の様子を見に行くと子供達も一緒に観察してくれます。まだ収穫出来ないか👀穴があくほど見てますが…予防の為に、やさお酢を散布すると、その臭いで子供達もどこかへ去って行きます😅 鈴なりのミニトマト〜楽しみです。収穫までは勿論ロハピ&やさお酢は継続して使っていきますが… モニターはこれにて終了させて頂きます。 ありがとうございました😊
bonapeti
bonapeti
家族
pochamamさんの実例写真
今年のミニトマトとんでもない数出来ました。笑
今年のミニトマトとんでもない数出来ました。笑
pochamam
pochamam
4LDK | 家族
cyanさんの実例写真
家庭菜園と言うほどでもないけど 次男の大好きなトマト収穫! 初枝豆も大きくなって、 身もちゃんと粒になってる! もう収穫してもいいんかな?(´・_・`)
家庭菜園と言うほどでもないけど 次男の大好きなトマト収穫! 初枝豆も大きくなって、 身もちゃんと粒になってる! もう収穫してもいいんかな?(´・_・`)
cyan
cyan
家族
kakkoさんの実例写真
我が家のミニトマト、KAGOMEのこあまちゃんは、もう11月半ばだっていうのにまだたわわに実がついております‼️ 10月末で抜こうと思っていたけど、結構実がついてて少しずつ赤くなり始めていたのと、天気が良かったのとでそのまま自然にまかせてました。 夏に比べると赤くなるのに日数がかかるようだけど、じっくりゆっくり色づくせいか実が大きいみたい。 株の根本に近い方は葉も落ちてすかすかです。 ほんとはここに花🌼を植えて、違うところに冬野菜植えようかなーと思ってたんだけど、心臓病の愛犬が先月から不調で、庭いじりできないままになっています。 暑くもなく寒くもないこの時期に畑用に花壇ブロック積みたかったんですけど。
我が家のミニトマト、KAGOMEのこあまちゃんは、もう11月半ばだっていうのにまだたわわに実がついております‼️ 10月末で抜こうと思っていたけど、結構実がついてて少しずつ赤くなり始めていたのと、天気が良かったのとでそのまま自然にまかせてました。 夏に比べると赤くなるのに日数がかかるようだけど、じっくりゆっくり色づくせいか実が大きいみたい。 株の根本に近い方は葉も落ちてすかすかです。 ほんとはここに花🌼を植えて、違うところに冬野菜植えようかなーと思ってたんだけど、心臓病の愛犬が先月から不調で、庭いじりできないままになっています。 暑くもなく寒くもないこの時期に畑用に花壇ブロック積みたかったんですけど。
kakko
kakko
4LDK | 家族
もっと見る

庭 トマト収穫の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ