子供のおしぼり

8枚の部屋写真から8枚をセレクト
kana_homestyleさんの実例写真
お気に入りのキッチンアイテムは山崎実業「tower」シリーズのふきん掛けとスタンドです(^^) ふきん掛けは、台拭き用・キッチン用・子供用おしぼりの3枚を掛けています。3枚掛けれる置きタイプのふきん掛けって結構ないのでご近所さん宅で初めて見たときは感動♪真似させていただきました!縦にも横にも置けるのも◎ スタンドは水筒・牛乳パック・ペットボトルを乾かすのに大活躍♪ダイソーの吸水マットの上に置いて洗ったらポンと置いてます。ビニールをかけて三角コーナーがわりに使ったり、ジップロックに液体を入れるときのホルダーになったりと用途はいろいろ。折りたたみ式なので使わないときは閉まっておけます→うちは毎日使うので出しっぱなしですが(笑)
お気に入りのキッチンアイテムは山崎実業「tower」シリーズのふきん掛けとスタンドです(^^) ふきん掛けは、台拭き用・キッチン用・子供用おしぼりの3枚を掛けています。3枚掛けれる置きタイプのふきん掛けって結構ないのでご近所さん宅で初めて見たときは感動♪真似させていただきました!縦にも横にも置けるのも◎ スタンドは水筒・牛乳パック・ペットボトルを乾かすのに大活躍♪ダイソーの吸水マットの上に置いて洗ったらポンと置いてます。ビニールをかけて三角コーナーがわりに使ったり、ジップロックに液体を入れるときのホルダーになったりと用途はいろいろ。折りたたみ式なので使わないときは閉まっておけます→うちは毎日使うので出しっぱなしですが(笑)
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
yuururi291さんの実例写真
使って濡れたタオルなどをかけておく場所 濡れたタオルや子供のおしぼりなど、次の洗濯まで濡れたままで置いておくと雑巾臭の原因になるので 洗濯機の上に突っ張り棒をしてここに一時的に干すようにしてます。 子供が服を汚して夜に少しだけ洗濯したイレギュラーな物などもだいたいここに。 狭い家で干すスペースがなかなか確保できないのでとても助かる場所です。
使って濡れたタオルなどをかけておく場所 濡れたタオルや子供のおしぼりなど、次の洗濯まで濡れたままで置いておくと雑巾臭の原因になるので 洗濯機の上に突っ張り棒をしてここに一時的に干すようにしてます。 子供が服を汚して夜に少しだけ洗濯したイレギュラーな物などもだいたいここに。 狭い家で干すスペースがなかなか確保できないのでとても助かる場所です。
yuururi291
yuururi291
3LDK | 家族
greenappleさんの実例写真
*2016.12.8* キッチン背面の引き出し。 つかなお流naoチャンの真似っこで、つっぱり棒で仕切ってます♪ 一番左側のゲスト用おしぼりトレイ、コースターなどの列以外は、毎日使ってます! 最近コースター使ってないな…(´-ω-`)メンドクサクテ…断捨離かしら。 食洗機で洗えないものを手洗いしたら、真ん中の食器洗い一時置き用クロスを敷いて伏せておきます。 使ってないものは とことん処分したいっ٩( 'ω' )و
*2016.12.8* キッチン背面の引き出し。 つかなお流naoチャンの真似っこで、つっぱり棒で仕切ってます♪ 一番左側のゲスト用おしぼりトレイ、コースターなどの列以外は、毎日使ってます! 最近コースター使ってないな…(´-ω-`)メンドクサクテ…断捨離かしら。 食洗機で洗えないものを手洗いしたら、真ん中の食器洗い一時置き用クロスを敷いて伏せておきます。 使ってないものは とことん処分したいっ٩( 'ω' )و
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
kaaaaaoさんの実例写真
このパネルヒーター、指定して付けてもらいました。 お風呂後のタオルや子供のおしぼりなど掛けておくとすぐ乾いて便利!(暖房使用時) 可動棚近くにはアイロンも使えるようにコンセントをつけてもらいました。 洗濯物を畳むのもここで。 グレーストライプの壁紙もお気に入りです(о´∀`о)
このパネルヒーター、指定して付けてもらいました。 お風呂後のタオルや子供のおしぼりなど掛けておくとすぐ乾いて便利!(暖房使用時) 可動棚近くにはアイロンも使えるようにコンセントをつけてもらいました。 洗濯物を畳むのもここで。 グレーストライプの壁紙もお気に入りです(о´∀`о)
kaaaaao
kaaaaao
家族
nyaaaaaさんの実例写真
今現在です。台拭きやふきんは子供のおしぼりタオルのお古です。活用中。山崎実業愛用してるのでコンロの排気口カバーやふきんかけは山崎実業です。今の悩みはタオルかけの位置。流しの横の壁に掛けようと模索中です
今現在です。台拭きやふきんは子供のおしぼりタオルのお古です。活用中。山崎実業愛用してるのでコンロの排気口カバーやふきんかけは山崎実業です。今の悩みはタオルかけの位置。流しの横の壁に掛けようと模索中です
nyaaaaa
nyaaaaa
4LDK | 家族
aiさんの実例写真
カウンターの内側を見せて欲しいとコメントをいただいたので(>_<) サイズの違うカラボを3つ並べています。 こちら側は私しか見ないのとupする予定もなかったので乱雑に… 子供たちのおしぼりやタオル、食品ストック類、終いにはゴミ箱まで収納してしまってます(・_・) これを機に整理しようと思います♪
カウンターの内側を見せて欲しいとコメントをいただいたので(>_<) サイズの違うカラボを3つ並べています。 こちら側は私しか見ないのとupする予定もなかったので乱雑に… 子供たちのおしぼりやタオル、食品ストック類、終いにはゴミ箱まで収納してしまってます(・_・) これを機に整理しようと思います♪
ai
ai
家族
Minteaさんの実例写真
無印さんで、残反端材を使ったミニタオルセットを買いました♪ 子供のおしぼりに、嵩張らないハンカチに、ちょうど良いサイズ! 洗ってもフワフワ〜♡
無印さんで、残反端材を使ったミニタオルセットを買いました♪ 子供のおしぼりに、嵩張らないハンカチに、ちょうど良いサイズ! 洗ってもフワフワ〜♡
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
SHIHOさんの実例写真
SHIHO
SHIHO
2LDK | 家族

子供のおしぼりの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

子供のおしぼり

8枚の部屋写真から8枚をセレクト
kana_homestyleさんの実例写真
お気に入りのキッチンアイテムは山崎実業「tower」シリーズのふきん掛けとスタンドです(^^) ふきん掛けは、台拭き用・キッチン用・子供用おしぼりの3枚を掛けています。3枚掛けれる置きタイプのふきん掛けって結構ないのでご近所さん宅で初めて見たときは感動♪真似させていただきました!縦にも横にも置けるのも◎ スタンドは水筒・牛乳パック・ペットボトルを乾かすのに大活躍♪ダイソーの吸水マットの上に置いて洗ったらポンと置いてます。ビニールをかけて三角コーナーがわりに使ったり、ジップロックに液体を入れるときのホルダーになったりと用途はいろいろ。折りたたみ式なので使わないときは閉まっておけます→うちは毎日使うので出しっぱなしですが(笑)
お気に入りのキッチンアイテムは山崎実業「tower」シリーズのふきん掛けとスタンドです(^^) ふきん掛けは、台拭き用・キッチン用・子供用おしぼりの3枚を掛けています。3枚掛けれる置きタイプのふきん掛けって結構ないのでご近所さん宅で初めて見たときは感動♪真似させていただきました!縦にも横にも置けるのも◎ スタンドは水筒・牛乳パック・ペットボトルを乾かすのに大活躍♪ダイソーの吸水マットの上に置いて洗ったらポンと置いてます。ビニールをかけて三角コーナーがわりに使ったり、ジップロックに液体を入れるときのホルダーになったりと用途はいろいろ。折りたたみ式なので使わないときは閉まっておけます→うちは毎日使うので出しっぱなしですが(笑)
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
yuururi291さんの実例写真
使って濡れたタオルなどをかけておく場所 濡れたタオルや子供のおしぼりなど、次の洗濯まで濡れたままで置いておくと雑巾臭の原因になるので 洗濯機の上に突っ張り棒をしてここに一時的に干すようにしてます。 子供が服を汚して夜に少しだけ洗濯したイレギュラーな物などもだいたいここに。 狭い家で干すスペースがなかなか確保できないのでとても助かる場所です。
使って濡れたタオルなどをかけておく場所 濡れたタオルや子供のおしぼりなど、次の洗濯まで濡れたままで置いておくと雑巾臭の原因になるので 洗濯機の上に突っ張り棒をしてここに一時的に干すようにしてます。 子供が服を汚して夜に少しだけ洗濯したイレギュラーな物などもだいたいここに。 狭い家で干すスペースがなかなか確保できないのでとても助かる場所です。
yuururi291
yuururi291
3LDK | 家族
greenappleさんの実例写真
*2016.12.8* キッチン背面の引き出し。 つかなお流naoチャンの真似っこで、つっぱり棒で仕切ってます♪ 一番左側のゲスト用おしぼりトレイ、コースターなどの列以外は、毎日使ってます! 最近コースター使ってないな…(´-ω-`)メンドクサクテ…断捨離かしら。 食洗機で洗えないものを手洗いしたら、真ん中の食器洗い一時置き用クロスを敷いて伏せておきます。 使ってないものは とことん処分したいっ٩( 'ω' )و
*2016.12.8* キッチン背面の引き出し。 つかなお流naoチャンの真似っこで、つっぱり棒で仕切ってます♪ 一番左側のゲスト用おしぼりトレイ、コースターなどの列以外は、毎日使ってます! 最近コースター使ってないな…(´-ω-`)メンドクサクテ…断捨離かしら。 食洗機で洗えないものを手洗いしたら、真ん中の食器洗い一時置き用クロスを敷いて伏せておきます。 使ってないものは とことん処分したいっ٩( 'ω' )و
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
kaaaaaoさんの実例写真
このパネルヒーター、指定して付けてもらいました。 お風呂後のタオルや子供のおしぼりなど掛けておくとすぐ乾いて便利!(暖房使用時) 可動棚近くにはアイロンも使えるようにコンセントをつけてもらいました。 洗濯物を畳むのもここで。 グレーストライプの壁紙もお気に入りです(о´∀`о)
このパネルヒーター、指定して付けてもらいました。 お風呂後のタオルや子供のおしぼりなど掛けておくとすぐ乾いて便利!(暖房使用時) 可動棚近くにはアイロンも使えるようにコンセントをつけてもらいました。 洗濯物を畳むのもここで。 グレーストライプの壁紙もお気に入りです(о´∀`о)
kaaaaao
kaaaaao
家族
nyaaaaaさんの実例写真
今現在です。台拭きやふきんは子供のおしぼりタオルのお古です。活用中。山崎実業愛用してるのでコンロの排気口カバーやふきんかけは山崎実業です。今の悩みはタオルかけの位置。流しの横の壁に掛けようと模索中です
今現在です。台拭きやふきんは子供のおしぼりタオルのお古です。活用中。山崎実業愛用してるのでコンロの排気口カバーやふきんかけは山崎実業です。今の悩みはタオルかけの位置。流しの横の壁に掛けようと模索中です
nyaaaaa
nyaaaaa
4LDK | 家族
aiさんの実例写真
カウンターの内側を見せて欲しいとコメントをいただいたので(>_<) サイズの違うカラボを3つ並べています。 こちら側は私しか見ないのとupする予定もなかったので乱雑に… 子供たちのおしぼりやタオル、食品ストック類、終いにはゴミ箱まで収納してしまってます(・_・) これを機に整理しようと思います♪
カウンターの内側を見せて欲しいとコメントをいただいたので(>_<) サイズの違うカラボを3つ並べています。 こちら側は私しか見ないのとupする予定もなかったので乱雑に… 子供たちのおしぼりやタオル、食品ストック類、終いにはゴミ箱まで収納してしまってます(・_・) これを機に整理しようと思います♪
ai
ai
家族
Minteaさんの実例写真
無印さんで、残反端材を使ったミニタオルセットを買いました♪ 子供のおしぼりに、嵩張らないハンカチに、ちょうど良いサイズ! 洗ってもフワフワ〜♡
無印さんで、残反端材を使ったミニタオルセットを買いました♪ 子供のおしぼりに、嵩張らないハンカチに、ちょうど良いサイズ! 洗ってもフワフワ〜♡
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
SHIHOさんの実例写真
SHIHO
SHIHO
2LDK | 家族

子供のおしぼりの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ