モニター投稿です♪
新メンバーにニャンコも興味津々
実際使ってみて感じたことを挙げます
中の容器にゴミ袋をセットし
本体と合体させるとき
ゴミ袋の大きさや質によって
キレイにおさまらない、フタがしまらない
といった、若干すっきりしない現象が…
そんな時のコツとして、
・折り返しは深めに半分くらい被らせる(p2)
・なるべく持ち手がない袋を使う
この2点だけでもけっこう変わります
私はネットショップで買い物したときに使われてる
透明のpp製の袋を
ゴミ袋として活用しているのですが
これがなかなか良かったです(p4)
もっと薄手の袋なら尚良いと思われます🤍
あともう1点
フローリングで使用する場合は
滑り止めシールを貼るといいかも
ペダル式なので
だんだん奥に移動してしまいます
これはすぐ対応できるのでノンストレスかな😊
今回で3回目となる投稿でしたが
モニターに選んでいただきありがとうございました✨
一番の推しポイントは
やっぱり見た目😎
くすみカラーと木のフタのコンビネーション✨✨
主張せずスッとインテリアになじんでくれます🤍
今後もガンガン活用して
気づきがあればまたアップさせてもらいますね☺️
モニター投稿です♪
新メンバーにニャンコも興味津々
実際使ってみて感じたことを挙げます
中の容器にゴミ袋をセットし
本体と合体させるとき
ゴミ袋の大きさや質によって
キレイにおさまらない、フタがしまらない
といった、若干すっきりしない現象が…
そんな時のコツとして、
・折り返しは深めに半分くらい被らせる(p2)
・なるべく持ち手がない袋を使う
この2点だけでもけっこう変わります
私はネットショップで買い物したときに使われてる
透明のpp製の袋を
ゴミ袋として活用しているのですが
これがなかなか良かったです(p4)
もっと薄手の袋なら尚良いと思われます🤍
あともう1点
フローリングで使用する場合は
滑り止めシールを貼るといいかも
ペダル式なので
だんだん奥に移動してしまいます
これはすぐ対応できるのでノンストレスかな😊
今回で3回目となる投稿でしたが
モニターに選んでいただきありがとうございました✨
一番の推しポイントは
やっぱり見た目😎
くすみカラーと木のフタのコンビネーション✨✨
主張せずスッとインテリアになじんでくれます🤍
今後もガンガン活用して
気づきがあればまたアップさせてもらいますね☺️