ビバホーム ミルクペイントスノーホワイト

7枚の部屋写真から4枚をセレクト
Yukaさんの実例写真
アルミサッシが、部屋にマッチしてなくてずっと気になっていたので、 窓枠をDIYしました(^O^) 壁の色にもバッチリ合って大満足♪( ´▽`)
アルミサッシが、部屋にマッチしてなくてずっと気になっていたので、 窓枠をDIYしました(^O^) 壁の色にもバッチリ合って大満足♪( ´▽`)
Yuka
Yuka
4LDK | 家族
luna.comさんの実例写真
* 山善 グランドデッキパネル モニター その⑦ ゆるりとベランダ改造進行中です…‪*ᕷ˖° 防腐剤を塗った柱と板にミルクペイントのスノーホワイトを塗りました(*´꒳`*) はい、徐々に見えてきましたねー 笑 それらをせっせと打ちつけて憧れの板壁を作ろうとしてます ꉂ (*´艸`*)ʱªʱª⁎*.* 柱の設置と板の2段目までは旦那に手伝ってらもらいました! なんせ、ベランダは水捌けがいいように勾配があるので水平とるのがかなり大変でした! 最初は足元を重くすればいいかと思っていたけど、今後台風とかも心配なので、柱は壁に打ちつけちゃいました!( ノ ꇴ ˋ͈)タハッ ペンキ塗る時、横着してパネルを敷いたまま、養生シートで覆いペイントしてましたが、やっぱり隙間からグランドデッキパネルに少しペンキが付いてしまいました。でも人工木の材質は木粉混合ポリエチレンなので、ペンキが乾く前に水拭きするだけで綺麗に取れました!! 汚れも付きにくそうで、いざとなったら水洗いも出来そうです!( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♪* ではまた後日… ん?つづく…ょ? (*,,˃ ᵕ ˂ )‪‪𐤔𐤔
* 山善 グランドデッキパネル モニター その⑦ ゆるりとベランダ改造進行中です…‪*ᕷ˖° 防腐剤を塗った柱と板にミルクペイントのスノーホワイトを塗りました(*´꒳`*) はい、徐々に見えてきましたねー 笑 それらをせっせと打ちつけて憧れの板壁を作ろうとしてます ꉂ (*´艸`*)ʱªʱª⁎*.* 柱の設置と板の2段目までは旦那に手伝ってらもらいました! なんせ、ベランダは水捌けがいいように勾配があるので水平とるのがかなり大変でした! 最初は足元を重くすればいいかと思っていたけど、今後台風とかも心配なので、柱は壁に打ちつけちゃいました!( ノ ꇴ ˋ͈)タハッ ペンキ塗る時、横着してパネルを敷いたまま、養生シートで覆いペイントしてましたが、やっぱり隙間からグランドデッキパネルに少しペンキが付いてしまいました。でも人工木の材質は木粉混合ポリエチレンなので、ペンキが乾く前に水拭きするだけで綺麗に取れました!! 汚れも付きにくそうで、いざとなったら水洗いも出来そうです!( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♪* ではまた後日… ん?つづく…ょ? (*,,˃ ᵕ ˂ )‪‪𐤔𐤔
luna.com
luna.com
4LDK | 家族
nomnom888さんの実例写真
ホムセンのイベント第2弾はアンティーク風ボックスでした。 ホワイトミルクペイント塗り塗りして、グレーとコーヒーで汚して、アクセント貼って麻紐リボンで出来上がり♪今回は子連れで長女は一人で私は次女と作りました。帰ってからもペイント楽しかった〜と喜んでました!(*´ω`*)
ホムセンのイベント第2弾はアンティーク風ボックスでした。 ホワイトミルクペイント塗り塗りして、グレーとコーヒーで汚して、アクセント貼って麻紐リボンで出来上がり♪今回は子連れで長女は一人で私は次女と作りました。帰ってからもペイント楽しかった〜と喜んでました!(*´ω`*)
nomnom888
nomnom888
家族
ramuneさんの実例写真
明後日引越しなのに 恐ろしいぐらい準備出来てない……。 とりあえず新居のキッチンの巾木を塗って、クッションフロアを敷いてきました。
明後日引越しなのに 恐ろしいぐらい準備出来てない……。 とりあえず新居のキッチンの巾木を塗って、クッションフロアを敷いてきました。
ramune
ramune
3LDK | 家族

ビバホーム ミルクペイントスノーホワイトの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ビバホーム ミルクペイントスノーホワイト

7枚の部屋写真から4枚をセレクト
Yukaさんの実例写真
アルミサッシが、部屋にマッチしてなくてずっと気になっていたので、 窓枠をDIYしました(^O^) 壁の色にもバッチリ合って大満足♪( ´▽`)
アルミサッシが、部屋にマッチしてなくてずっと気になっていたので、 窓枠をDIYしました(^O^) 壁の色にもバッチリ合って大満足♪( ´▽`)
Yuka
Yuka
4LDK | 家族
luna.comさんの実例写真
* 山善 グランドデッキパネル モニター その⑦ ゆるりとベランダ改造進行中です…‪*ᕷ˖° 防腐剤を塗った柱と板にミルクペイントのスノーホワイトを塗りました(*´꒳`*) はい、徐々に見えてきましたねー 笑 それらをせっせと打ちつけて憧れの板壁を作ろうとしてます ꉂ (*´艸`*)ʱªʱª⁎*.* 柱の設置と板の2段目までは旦那に手伝ってらもらいました! なんせ、ベランダは水捌けがいいように勾配があるので水平とるのがかなり大変でした! 最初は足元を重くすればいいかと思っていたけど、今後台風とかも心配なので、柱は壁に打ちつけちゃいました!( ノ ꇴ ˋ͈)タハッ ペンキ塗る時、横着してパネルを敷いたまま、養生シートで覆いペイントしてましたが、やっぱり隙間からグランドデッキパネルに少しペンキが付いてしまいました。でも人工木の材質は木粉混合ポリエチレンなので、ペンキが乾く前に水拭きするだけで綺麗に取れました!! 汚れも付きにくそうで、いざとなったら水洗いも出来そうです!( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♪* ではまた後日… ん?つづく…ょ? (*,,˃ ᵕ ˂ )‪‪𐤔𐤔
* 山善 グランドデッキパネル モニター その⑦ ゆるりとベランダ改造進行中です…‪*ᕷ˖° 防腐剤を塗った柱と板にミルクペイントのスノーホワイトを塗りました(*´꒳`*) はい、徐々に見えてきましたねー 笑 それらをせっせと打ちつけて憧れの板壁を作ろうとしてます ꉂ (*´艸`*)ʱªʱª⁎*.* 柱の設置と板の2段目までは旦那に手伝ってらもらいました! なんせ、ベランダは水捌けがいいように勾配があるので水平とるのがかなり大変でした! 最初は足元を重くすればいいかと思っていたけど、今後台風とかも心配なので、柱は壁に打ちつけちゃいました!( ノ ꇴ ˋ͈)タハッ ペンキ塗る時、横着してパネルを敷いたまま、養生シートで覆いペイントしてましたが、やっぱり隙間からグランドデッキパネルに少しペンキが付いてしまいました。でも人工木の材質は木粉混合ポリエチレンなので、ペンキが乾く前に水拭きするだけで綺麗に取れました!! 汚れも付きにくそうで、いざとなったら水洗いも出来そうです!( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♪* ではまた後日… ん?つづく…ょ? (*,,˃ ᵕ ˂ )‪‪𐤔𐤔
luna.com
luna.com
4LDK | 家族
nomnom888さんの実例写真
ホムセンのイベント第2弾はアンティーク風ボックスでした。 ホワイトミルクペイント塗り塗りして、グレーとコーヒーで汚して、アクセント貼って麻紐リボンで出来上がり♪今回は子連れで長女は一人で私は次女と作りました。帰ってからもペイント楽しかった〜と喜んでました!(*´ω`*)
ホムセンのイベント第2弾はアンティーク風ボックスでした。 ホワイトミルクペイント塗り塗りして、グレーとコーヒーで汚して、アクセント貼って麻紐リボンで出来上がり♪今回は子連れで長女は一人で私は次女と作りました。帰ってからもペイント楽しかった〜と喜んでました!(*´ω`*)
nomnom888
nomnom888
家族
ramuneさんの実例写真
明後日引越しなのに 恐ろしいぐらい準備出来てない……。 とりあえず新居のキッチンの巾木を塗って、クッションフロアを敷いてきました。
明後日引越しなのに 恐ろしいぐらい準備出来てない……。 とりあえず新居のキッチンの巾木を塗って、クッションフロアを敷いてきました。
ramune
ramune
3LDK | 家族

ビバホーム ミルクペイントスノーホワイトの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ