松梅

342枚の部屋写真から49枚をセレクト
oa.mさんの実例写真
2024年、はじまった🎍 当たり前のような、なんでもない毎日は、全然当たり前じゃないんだなーと思うここ数年。 日々を、暮らしを、大切に。 今を、今日を大事に。 そんな風に生きて、過ごしていけたらと思う年明け。 お正月仕様の玄関🍊を年賀状風に、今年1枚目の投稿。 今年もよろしくお願いします。
2024年、はじまった🎍 当たり前のような、なんでもない毎日は、全然当たり前じゃないんだなーと思うここ数年。 日々を、暮らしを、大切に。 今を、今日を大事に。 そんな風に生きて、過ごしていけたらと思う年明け。 お正月仕様の玄関🍊を年賀状風に、今年1枚目の投稿。 今年もよろしくお願いします。
oa.m
oa.m
mu-g-uさんの実例写真
お正月飾り 第2弾☆ これは ウッドデッキ用♩ 山から 松、梅、南天、千両を切ってきてもらいいけました(o^^o) 明日、これに少し花を足します♩♩
お正月飾り 第2弾☆ これは ウッドデッキ用♩ 山から 松、梅、南天、千両を切ってきてもらいいけました(o^^o) 明日、これに少し花を足します♩♩
mu-g-u
mu-g-u
3LDK | 家族
YUKAさんの実例写真
あけましておめでとうございます🤍🎍 2022年もステキな1年となりますように🐯 ハンドメイドの門松🤍新年新たな気持ちで頑張ります🤍🤍🤍
あけましておめでとうございます🤍🎍 2022年もステキな1年となりますように🐯 ハンドメイドの門松🤍新年新たな気持ちで頑張ります🤍🤍🤍
YUKA
YUKA
4LDK | 家族
tararaさんの実例写真
家の多肉植物で🌵お正月飾り🎍を作りました
家の多肉植物で🌵お正月飾り🎍を作りました
tarara
tarara
家族
miyuki.gtさんの実例写真
実家の庭に植えられている 南天、松の木、梅の花を 頂戴して飾りました。 花餅飾りは娘の手作りです♪
実家の庭に植えられている 南天、松の木、梅の花を 頂戴して飾りました。 花餅飾りは娘の手作りです♪
miyuki.gt
miyuki.gt
4LDK | 家族
mi-koさんの実例写真
毎年旦那が作る門松。 今年はこんな感じです。
毎年旦那が作る門松。 今年はこんな感じです。
mi-ko
mi-ko
3LDK | 家族
Nagakoさんの実例写真
松と梅
松と梅
Nagako
Nagako
4LDK | カップル
aさんの実例写真
a
a
sa-yaさんの実例写真
お正月、バタバタでほったらかしでした。トイレ用に小さい門松作りました(^^)
お正月、バタバタでほったらかしでした。トイレ用に小さい門松作りました(^^)
sa-ya
sa-ya
Yuuuuuさんの実例写真
遅ればせながら… 新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します。 2022年の門松はこれでした🎍
遅ればせながら… 新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します。 2022年の門松はこれでした🎍
Yuuuuu
Yuuuuu
家族
nokiさんの実例写真
noki
noki
3LDK | 一人暮らし
K0417-M0604さんの実例写真
おはようございます。爽やかな朝ですね。いよいよ、お正月まで、残りわずか。クリスマス装飾をお片付けして、お正月飾りにチェンジしました。紅白の葉牡丹を鉢に植え替え、友人の書道作家に作って頂いた、寿のデコパージュを配置。後は、お鏡さんのお餅を飾ります。今年は、のんびりと家で迎えるお正月🎍 コロナの終息を願います。
おはようございます。爽やかな朝ですね。いよいよ、お正月まで、残りわずか。クリスマス装飾をお片付けして、お正月飾りにチェンジしました。紅白の葉牡丹を鉢に植え替え、友人の書道作家に作って頂いた、寿のデコパージュを配置。後は、お鏡さんのお餅を飾ります。今年は、のんびりと家で迎えるお正月🎍 コロナの終息を願います。
K0417-M0604
K0417-M0604
3LDK | 一人暮らし
akiさんの実例写真
ガラスの鏡餅🎍 今年も縁起物と一緒に…
ガラスの鏡餅🎍 今年も縁起物と一緒に…
aki
aki
家族
purucogi_yaさんの実例写真
purucogi_ya
purucogi_ya
Miiiiiさんの実例写真
Miiiii
Miiiii
teracoyaWORLDさんの実例写真
置物・オブジェ¥13,200
明けましておめでとうございます🎍 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 pic1 ▶︎ ベランダから見えた初日の出🌅 pic2 ▶︎ お正月の植物  松・竹・梅・葉牡丹 今年は蛇のような竹を購入して飾ってみました ☺︎ pic3 ▶︎ お正月インテリア
明けましておめでとうございます🎍 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 pic1 ▶︎ ベランダから見えた初日の出🌅 pic2 ▶︎ お正月の植物  松・竹・梅・葉牡丹 今年は蛇のような竹を購入して飾ってみました ☺︎ pic3 ▶︎ お正月インテリア
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
yoriさんの実例写真
yori
yori
4LDK | 家族
4chyanさんの実例写真
お正月飾り🎍
お正月飾り🎍
4chyan
4chyan
3DK | 家族
mutsuさんの実例写真
毎年、仕事納めの日は門松&エントランスの生け花を生けます。 土台は男性陣が竹から切って作ってくれ、私と後輩の子とで飾り付け。 今年は竹が小ぶりだったけど、綺麗に作ることができました。
毎年、仕事納めの日は門松&エントランスの生け花を生けます。 土台は男性陣が竹から切って作ってくれ、私と後輩の子とで飾り付け。 今年は竹が小ぶりだったけど、綺麗に作ることができました。
mutsu
mutsu
3DK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
お正月のお花、萎れた花材を取り替えて、まだ飾ってます。 南天や松、梅、ゴールドのスプレー柳はお正月らしいですね。 帯を扇形にして、末広がりで縁起良くディスプレイしました。
お正月のお花、萎れた花材を取り替えて、まだ飾ってます。 南天や松、梅、ゴールドのスプレー柳はお正月らしいですね。 帯を扇形にして、末広がりで縁起良くディスプレイしました。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
makitty0616さんの実例写真
makitty0616
makitty0616
4LDK | 家族
kazuさんの実例写真
あけましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いします。
あけましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いします。
kazu
kazu
na-chanさんの実例写真
自作門松完成♪ 作成費ゼロ円です。2mあります。 この時期ホームセンターでも販売されてますよね〜造園業されてるところにお願いしたら桁が1つ増えちゃうので6年目かな?自分で作り始めると私の会社は家からすぐ。通りに面してるので、通る方が今年も始まったなぁ!頑張ってな!とかおーやっとるやっとる!とか声かけてくれます。 関西などお取引様が年末のご挨拶に来られても、土木のおじさんみたいな姿で申し訳ないですが、あー続けて下さいな〜!って言われて1人黙々と作ります。 竹は父の釣りの師匠から。松、南天、梅はあちこちから今年もいるやろ?とお庭から。大きい葉牡丹は実家の母が種から育てたもの。登り葉牡丹は3年物で私の畑で育ててます。毎年集まる花材を感謝の気持ちを込めて最大限活かせるように生けるのが年末恒例に♪
自作門松完成♪ 作成費ゼロ円です。2mあります。 この時期ホームセンターでも販売されてますよね〜造園業されてるところにお願いしたら桁が1つ増えちゃうので6年目かな?自分で作り始めると私の会社は家からすぐ。通りに面してるので、通る方が今年も始まったなぁ!頑張ってな!とかおーやっとるやっとる!とか声かけてくれます。 関西などお取引様が年末のご挨拶に来られても、土木のおじさんみたいな姿で申し訳ないですが、あー続けて下さいな〜!って言われて1人黙々と作ります。 竹は父の釣りの師匠から。松、南天、梅はあちこちから今年もいるやろ?とお庭から。大きい葉牡丹は実家の母が種から育てたもの。登り葉牡丹は3年物で私の畑で育ててます。毎年集まる花材を感謝の気持ちを込めて最大限活かせるように生けるのが年末恒例に♪
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
LeMondさんの実例写真
娘が飾ってくれた可愛い門松
娘が飾ってくれた可愛い門松
LeMond
LeMond
家族
hirominさんの実例写真
hiromin
hiromin
orange-toastさんの実例写真
大晦日ですが、ようやく門松完成です🎍🎍 今年は、年末にコーヒー豆の入っていた麻袋をお安くgetしていたので、それを使いたかったらしいです😅 主人が、毎年同じ物は作りたくないとかなんとかで、こんな年末ギリギリに完成😒 蝋梅とサンゴミズキとオレンジの千両は産直で買っていたけど、他は頂き物の南天と松、庭の小菊という、ありあわせの門松飾りです💦 お節も届いたし、大掃除はほどほどにやったし、あとは年越しそばとお雑煮の材料を買い出しに行って、やっとなんとかお正月が迎えられそうです😊 今年は16年一緒に暮らしたソラ君との突然のお別れもありましたが、RCの皆さんに慰められ、いいお見送りもできたし、リクちゃんという新しい子猫との出会いもあり、初孫にオタオタしながら終わろうとしています💦 今年一年、いいねをくださった皆様、コメントで楽しいやり取りのできたフォロワー様、そしてRCの運営様、ありがとうございました💓 来年も皆様の投稿を楽しみつつ、日々の生活が豊かになるようRCを参考にしていきたいです✨ 来年もよろしくね😘
大晦日ですが、ようやく門松完成です🎍🎍 今年は、年末にコーヒー豆の入っていた麻袋をお安くgetしていたので、それを使いたかったらしいです😅 主人が、毎年同じ物は作りたくないとかなんとかで、こんな年末ギリギリに完成😒 蝋梅とサンゴミズキとオレンジの千両は産直で買っていたけど、他は頂き物の南天と松、庭の小菊という、ありあわせの門松飾りです💦 お節も届いたし、大掃除はほどほどにやったし、あとは年越しそばとお雑煮の材料を買い出しに行って、やっとなんとかお正月が迎えられそうです😊 今年は16年一緒に暮らしたソラ君との突然のお別れもありましたが、RCの皆さんに慰められ、いいお見送りもできたし、リクちゃんという新しい子猫との出会いもあり、初孫にオタオタしながら終わろうとしています💦 今年一年、いいねをくださった皆様、コメントで楽しいやり取りのできたフォロワー様、そしてRCの運営様、ありがとうございました💓 来年も皆様の投稿を楽しみつつ、日々の生活が豊かになるようRCを参考にしていきたいです✨ 来年もよろしくね😘
orange-toast
orange-toast
家族
eryngiiさんの実例写真
本年もどうぞよろしくお願いします
本年もどうぞよろしくお願いします
eryngii
eryngii
家族
もっと見る

松梅の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

松梅

342枚の部屋写真から49枚をセレクト
oa.mさんの実例写真
2024年、はじまった🎍 当たり前のような、なんでもない毎日は、全然当たり前じゃないんだなーと思うここ数年。 日々を、暮らしを、大切に。 今を、今日を大事に。 そんな風に生きて、過ごしていけたらと思う年明け。 お正月仕様の玄関🍊を年賀状風に、今年1枚目の投稿。 今年もよろしくお願いします。
2024年、はじまった🎍 当たり前のような、なんでもない毎日は、全然当たり前じゃないんだなーと思うここ数年。 日々を、暮らしを、大切に。 今を、今日を大事に。 そんな風に生きて、過ごしていけたらと思う年明け。 お正月仕様の玄関🍊を年賀状風に、今年1枚目の投稿。 今年もよろしくお願いします。
oa.m
oa.m
mu-g-uさんの実例写真
お正月飾り 第2弾☆ これは ウッドデッキ用♩ 山から 松、梅、南天、千両を切ってきてもらいいけました(o^^o) 明日、これに少し花を足します♩♩
お正月飾り 第2弾☆ これは ウッドデッキ用♩ 山から 松、梅、南天、千両を切ってきてもらいいけました(o^^o) 明日、これに少し花を足します♩♩
mu-g-u
mu-g-u
3LDK | 家族
YUKAさんの実例写真
あけましておめでとうございます🤍🎍 2022年もステキな1年となりますように🐯 ハンドメイドの門松🤍新年新たな気持ちで頑張ります🤍🤍🤍
あけましておめでとうございます🤍🎍 2022年もステキな1年となりますように🐯 ハンドメイドの門松🤍新年新たな気持ちで頑張ります🤍🤍🤍
YUKA
YUKA
4LDK | 家族
tararaさんの実例写真
家の多肉植物で🌵お正月飾り🎍を作りました
家の多肉植物で🌵お正月飾り🎍を作りました
tarara
tarara
家族
miyuki.gtさんの実例写真
実家の庭に植えられている 南天、松の木、梅の花を 頂戴して飾りました。 花餅飾りは娘の手作りです♪
実家の庭に植えられている 南天、松の木、梅の花を 頂戴して飾りました。 花餅飾りは娘の手作りです♪
miyuki.gt
miyuki.gt
4LDK | 家族
mi-koさんの実例写真
毎年旦那が作る門松。 今年はこんな感じです。
毎年旦那が作る門松。 今年はこんな感じです。
mi-ko
mi-ko
3LDK | 家族
Nagakoさんの実例写真
松と梅
松と梅
Nagako
Nagako
4LDK | カップル
aさんの実例写真
a
a
sa-yaさんの実例写真
お正月、バタバタでほったらかしでした。トイレ用に小さい門松作りました(^^)
お正月、バタバタでほったらかしでした。トイレ用に小さい門松作りました(^^)
sa-ya
sa-ya
Yuuuuuさんの実例写真
遅ればせながら… 新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します。 2022年の門松はこれでした🎍
遅ればせながら… 新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します。 2022年の門松はこれでした🎍
Yuuuuu
Yuuuuu
家族
nokiさんの実例写真
noki
noki
3LDK | 一人暮らし
K0417-M0604さんの実例写真
おはようございます。爽やかな朝ですね。いよいよ、お正月まで、残りわずか。クリスマス装飾をお片付けして、お正月飾りにチェンジしました。紅白の葉牡丹を鉢に植え替え、友人の書道作家に作って頂いた、寿のデコパージュを配置。後は、お鏡さんのお餅を飾ります。今年は、のんびりと家で迎えるお正月🎍 コロナの終息を願います。
おはようございます。爽やかな朝ですね。いよいよ、お正月まで、残りわずか。クリスマス装飾をお片付けして、お正月飾りにチェンジしました。紅白の葉牡丹を鉢に植え替え、友人の書道作家に作って頂いた、寿のデコパージュを配置。後は、お鏡さんのお餅を飾ります。今年は、のんびりと家で迎えるお正月🎍 コロナの終息を願います。
K0417-M0604
K0417-M0604
3LDK | 一人暮らし
akiさんの実例写真
ガラスの鏡餅🎍 今年も縁起物と一緒に…
ガラスの鏡餅🎍 今年も縁起物と一緒に…
aki
aki
家族
purucogi_yaさんの実例写真
purucogi_ya
purucogi_ya
Miiiiiさんの実例写真
Miiiii
Miiiii
teracoyaWORLDさんの実例写真
明けましておめでとうございます🎍 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 pic1 ▶︎ ベランダから見えた初日の出🌅 pic2 ▶︎ お正月の植物  松・竹・梅・葉牡丹 今年は蛇のような竹を購入して飾ってみました ☺︎ pic3 ▶︎ お正月インテリア
明けましておめでとうございます🎍 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 pic1 ▶︎ ベランダから見えた初日の出🌅 pic2 ▶︎ お正月の植物  松・竹・梅・葉牡丹 今年は蛇のような竹を購入して飾ってみました ☺︎ pic3 ▶︎ お正月インテリア
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
yoriさんの実例写真
yori
yori
4LDK | 家族
4chyanさんの実例写真
お正月飾り🎍
お正月飾り🎍
4chyan
4chyan
3DK | 家族
mutsuさんの実例写真
毎年、仕事納めの日は門松&エントランスの生け花を生けます。 土台は男性陣が竹から切って作ってくれ、私と後輩の子とで飾り付け。 今年は竹が小ぶりだったけど、綺麗に作ることができました。
毎年、仕事納めの日は門松&エントランスの生け花を生けます。 土台は男性陣が竹から切って作ってくれ、私と後輩の子とで飾り付け。 今年は竹が小ぶりだったけど、綺麗に作ることができました。
mutsu
mutsu
3DK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
お正月のお花、萎れた花材を取り替えて、まだ飾ってます。 南天や松、梅、ゴールドのスプレー柳はお正月らしいですね。 帯を扇形にして、末広がりで縁起良くディスプレイしました。
お正月のお花、萎れた花材を取り替えて、まだ飾ってます。 南天や松、梅、ゴールドのスプレー柳はお正月らしいですね。 帯を扇形にして、末広がりで縁起良くディスプレイしました。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
makitty0616さんの実例写真
makitty0616
makitty0616
4LDK | 家族
kazuさんの実例写真
あけましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いします。
あけましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いします。
kazu
kazu
na-chanさんの実例写真
自作門松完成♪ 作成費ゼロ円です。2mあります。 この時期ホームセンターでも販売されてますよね〜造園業されてるところにお願いしたら桁が1つ増えちゃうので6年目かな?自分で作り始めると私の会社は家からすぐ。通りに面してるので、通る方が今年も始まったなぁ!頑張ってな!とかおーやっとるやっとる!とか声かけてくれます。 関西などお取引様が年末のご挨拶に来られても、土木のおじさんみたいな姿で申し訳ないですが、あー続けて下さいな〜!って言われて1人黙々と作ります。 竹は父の釣りの師匠から。松、南天、梅はあちこちから今年もいるやろ?とお庭から。大きい葉牡丹は実家の母が種から育てたもの。登り葉牡丹は3年物で私の畑で育ててます。毎年集まる花材を感謝の気持ちを込めて最大限活かせるように生けるのが年末恒例に♪
自作門松完成♪ 作成費ゼロ円です。2mあります。 この時期ホームセンターでも販売されてますよね〜造園業されてるところにお願いしたら桁が1つ増えちゃうので6年目かな?自分で作り始めると私の会社は家からすぐ。通りに面してるので、通る方が今年も始まったなぁ!頑張ってな!とかおーやっとるやっとる!とか声かけてくれます。 関西などお取引様が年末のご挨拶に来られても、土木のおじさんみたいな姿で申し訳ないですが、あー続けて下さいな〜!って言われて1人黙々と作ります。 竹は父の釣りの師匠から。松、南天、梅はあちこちから今年もいるやろ?とお庭から。大きい葉牡丹は実家の母が種から育てたもの。登り葉牡丹は3年物で私の畑で育ててます。毎年集まる花材を感謝の気持ちを込めて最大限活かせるように生けるのが年末恒例に♪
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
LeMondさんの実例写真
娘が飾ってくれた可愛い門松
娘が飾ってくれた可愛い門松
LeMond
LeMond
家族
hirominさんの実例写真
hiromin
hiromin
orange-toastさんの実例写真
大晦日ですが、ようやく門松完成です🎍🎍 今年は、年末にコーヒー豆の入っていた麻袋をお安くgetしていたので、それを使いたかったらしいです😅 主人が、毎年同じ物は作りたくないとかなんとかで、こんな年末ギリギリに完成😒 蝋梅とサンゴミズキとオレンジの千両は産直で買っていたけど、他は頂き物の南天と松、庭の小菊という、ありあわせの門松飾りです💦 お節も届いたし、大掃除はほどほどにやったし、あとは年越しそばとお雑煮の材料を買い出しに行って、やっとなんとかお正月が迎えられそうです😊 今年は16年一緒に暮らしたソラ君との突然のお別れもありましたが、RCの皆さんに慰められ、いいお見送りもできたし、リクちゃんという新しい子猫との出会いもあり、初孫にオタオタしながら終わろうとしています💦 今年一年、いいねをくださった皆様、コメントで楽しいやり取りのできたフォロワー様、そしてRCの運営様、ありがとうございました💓 来年も皆様の投稿を楽しみつつ、日々の生活が豊かになるようRCを参考にしていきたいです✨ 来年もよろしくね😘
大晦日ですが、ようやく門松完成です🎍🎍 今年は、年末にコーヒー豆の入っていた麻袋をお安くgetしていたので、それを使いたかったらしいです😅 主人が、毎年同じ物は作りたくないとかなんとかで、こんな年末ギリギリに完成😒 蝋梅とサンゴミズキとオレンジの千両は産直で買っていたけど、他は頂き物の南天と松、庭の小菊という、ありあわせの門松飾りです💦 お節も届いたし、大掃除はほどほどにやったし、あとは年越しそばとお雑煮の材料を買い出しに行って、やっとなんとかお正月が迎えられそうです😊 今年は16年一緒に暮らしたソラ君との突然のお別れもありましたが、RCの皆さんに慰められ、いいお見送りもできたし、リクちゃんという新しい子猫との出会いもあり、初孫にオタオタしながら終わろうとしています💦 今年一年、いいねをくださった皆様、コメントで楽しいやり取りのできたフォロワー様、そしてRCの運営様、ありがとうございました💓 来年も皆様の投稿を楽しみつつ、日々の生活が豊かになるようRCを参考にしていきたいです✨ 来年もよろしくね😘
orange-toast
orange-toast
家族
eryngiiさんの実例写真
本年もどうぞよろしくお願いします
本年もどうぞよろしくお願いします
eryngii
eryngii
家族
もっと見る

松梅の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ