結実

53枚の部屋写真から35枚をセレクト
Mariさんの実例写真
ついに念願の...!! 種から育てて3年目の今年、 ついにシコタンハコベが咲いた!! いちりんだけ!!w うれしっっ😂 もうちょっと咲いてくれぇ〜🙏☀️
ついに念願の...!! 種から育てて3年目の今年、 ついにシコタンハコベが咲いた!! いちりんだけ!!w うれしっっ😂 もうちょっと咲いてくれぇ〜🙏☀️
Mari
Mari
4LDK | 家族
mtmtさんの実例写真
ゴーヤは...まだ。🧐 おはようございます。🤓 🌧️雨が降り出しました。🙄 先程の投稿は花で 次は結実の様子を撮影しました。🤳✨ ↖️左上:スイカ🍉 ↙️左下:ピーマン🫑 ↗️右上:カボチャ🎃 ➡️右中:トマト🍅 ↘️右下:キュウリ🥒 😮ゴーヤは...まだみたいです。🧐
ゴーヤは...まだ。🧐 おはようございます。🤓 🌧️雨が降り出しました。🙄 先程の投稿は花で 次は結実の様子を撮影しました。🤳✨ ↖️左上:スイカ🍉 ↙️左下:ピーマン🫑 ↗️右上:カボチャ🎃 ➡️右中:トマト🍅 ↘️右下:キュウリ🥒 😮ゴーヤは...まだみたいです。🧐
mtmt
mtmt
hopkeiさんの実例写真
ベランダ、暑い☀️ リンゴンベリー、やっと鉢植え完成。7センチ程の苗に7号鉢は、大き過ぎないか〰️5リットルのブルーベリー用土がぴったり、しっかり満タン🙌 開花結実に1~2年かかるらしい。 気長に待ちましょう🎵
ベランダ、暑い☀️ リンゴンベリー、やっと鉢植え完成。7センチ程の苗に7号鉢は、大き過ぎないか〰️5リットルのブルーベリー用土がぴったり、しっかり満タン🙌 開花結実に1~2年かかるらしい。 気長に待ちましょう🎵
hopkei
hopkei
家族
hanachanさんの実例写真
時系列前後します。 ✨成長記録✨ 特選ピーマンの実が順調に成長してます☺️
時系列前後します。 ✨成長記録✨ 特選ピーマンの実が順調に成長してます☺️
hanachan
hanachan
MAGUさんの実例写真
オリーブ初結実🫒( ꇐ₃ꇐ )♡
オリーブ初結実🫒( ꇐ₃ꇐ )♡
MAGU
MAGU
4LDK | 家族
mhkr.cocoさんの実例写真
可愛く咲くエリゲロン❦ヒューケラ、ローズマリー…もう少し成長したらまた違った表情になるのを夢みて(*^^*)。 春は沢山のお花や野菜の季節。 枝豆、ゴールドラッシュ、ほうれん草、人参、きゅうり、にんにく等‥。結実が楽しみ。成功するかなぁ(*^^*)。
可愛く咲くエリゲロン❦ヒューケラ、ローズマリー…もう少し成長したらまた違った表情になるのを夢みて(*^^*)。 春は沢山のお花や野菜の季節。 枝豆、ゴールドラッシュ、ほうれん草、人参、きゅうり、にんにく等‥。結実が楽しみ。成功するかなぁ(*^^*)。
mhkr.coco
mhkr.coco
3LDK | 家族
Kurapia_channelさんの実例写真
クラピアへの除草剤散布はタイミングが決め手 春に出穂結実したものは再び発芽するので散布のタイミングは春と秋の2回になります、時期を逃さないように撒いておけば、スズメノカタビラやタネツケバナなどの雑草を一年にわたって抑えることができます。 クラピアは1ヶ月もするとランナーと呼ばれる匍匐茎を横に伸ばしてきます、このランナーに除草剤がどういった影響を及ぼすのか、確認するのが今回の実験です。 さて実際にどうなったか見てみましょう、まず最初に苗に直接除草剤を散布したところです、9センチの苗が15センチほどまで広がりました、次に除草剤を散布しなかったところは? 関連動画 ↷ 除草剤を使うとクラピアの成長に差が出ました https://youtube.com/shorts/EK2xhoGLXlA
クラピアへの除草剤散布はタイミングが決め手 春に出穂結実したものは再び発芽するので散布のタイミングは春と秋の2回になります、時期を逃さないように撒いておけば、スズメノカタビラやタネツケバナなどの雑草を一年にわたって抑えることができます。 クラピアは1ヶ月もするとランナーと呼ばれる匍匐茎を横に伸ばしてきます、このランナーに除草剤がどういった影響を及ぼすのか、確認するのが今回の実験です。 さて実際にどうなったか見てみましょう、まず最初に苗に直接除草剤を散布したところです、9センチの苗が15センチほどまで広がりました、次に除草剤を散布しなかったところは? 関連動画 ↷ 除草剤を使うとクラピアの成長に差が出ました https://youtube.com/shorts/EK2xhoGLXlA
Kurapia_channel
Kurapia_channel
家族
birdyさんの実例写真
夏は暑すぎて植物がうまく育たない南側バルコニーで唯一元気な「ネオマスカット」。 手抜き栽培でも毎年結実する丈夫な品種で、樹で完熟させるととてもおいしくなります。
夏は暑すぎて植物がうまく育たない南側バルコニーで唯一元気な「ネオマスカット」。 手抜き栽培でも毎年結実する丈夫な品種で、樹で完熟させるととてもおいしくなります。
birdy
birdy
mori_6_12さんの実例写真
オリーブの実 今年も出来ています 嬉しいです😊 大きく育ったオリーブの木を今回 半分ほどに剪定ています🫒 (玄関前に植えてあります ドアまで行くのに 頭を下げないと行かれませんでした🤭🙏) 実が出来ない覚悟もあったので とても嬉しいです✨ 今後も愛をこめてお世話します 😙🫶 オリーブの実が出来て 何にしよう~何を作ろう~♪ も、ないのですが ただかわいい ᡣ𐭩 実がついていると嬉しい😍 それだけです🩷 出来たオリーブの実は 毎年塩漬けにして おにぎりの梅干し代わりに入れています 単純に どちらもしょっぱいので 一緒の解釈なのでした🍙
オリーブの実 今年も出来ています 嬉しいです😊 大きく育ったオリーブの木を今回 半分ほどに剪定ています🫒 (玄関前に植えてあります ドアまで行くのに 頭を下げないと行かれませんでした🤭🙏) 実が出来ない覚悟もあったので とても嬉しいです✨ 今後も愛をこめてお世話します 😙🫶 オリーブの実が出来て 何にしよう~何を作ろう~♪ も、ないのですが ただかわいい ᡣ𐭩 実がついていると嬉しい😍 それだけです🩷 出来たオリーブの実は 毎年塩漬けにして おにぎりの梅干し代わりに入れています 単純に どちらもしょっぱいので 一緒の解釈なのでした🍙
mori_6_12
mori_6_12
家族
nahonさんの実例写真
ミモザの花を毎年見たくて、今年、木を買いましたが結実するまで時間がかかりそうなので毎年と同じように枝物を飾りたくなってしまいます。 こちらのミモザはお友達から譲っていただきました
ミモザの花を毎年見たくて、今年、木を買いましたが結実するまで時間がかかりそうなので毎年と同じように枝物を飾りたくなってしまいます。 こちらのミモザはお友達から譲っていただきました
nahon
nahon
3LDK | 家族
bestwishes.ryokoさんの実例写真
オリーブの木に🫒実が🤭 自家結実性の品種だったようです。
オリーブの木に🫒実が🤭 自家結実性の品種だったようです。
bestwishes.ryoko
bestwishes.ryoko
家族
sachieyさんの実例写真
緋ネム エバーフレッシュによく似たマメ科の植物です ①お花が真っ赤で可愛らしい 少し前の写真ですが 次々と蕾をつけてどんどん咲きました ②ネットで検索したら「鉢植えでは結実は難しい」とあったけど ひとつだけ可愛らしい サヤが付いています ③現在の様子 お花はひと休みですが またまた蕾がつき始めています 第2ラウンド開始の予感👀✨
緋ネム エバーフレッシュによく似たマメ科の植物です ①お花が真っ赤で可愛らしい 少し前の写真ですが 次々と蕾をつけてどんどん咲きました ②ネットで検索したら「鉢植えでは結実は難しい」とあったけど ひとつだけ可愛らしい サヤが付いています ③現在の様子 お花はひと休みですが またまた蕾がつき始めています 第2ラウンド開始の予感👀✨
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
chiii13さんの実例写真
庭の記録。 雨の日の庭って、 あ~っ!!!!って発見があったりして すきです😌 きょうは、長男を駅に送った後に フェイジョアを見たらなんと お花が咲いておりました♡ 去年はひとつしか咲かなかった、 3年目のフェイジョア🌿 今年はつぼみがいっぱいあって、 いつ咲くか楽しみにしてました💛 フェイジョアの花は、赤くてエキゾチック♡ エディブルフラワーとして食用でも 食べられるらしい😋 別名パイナップルグアバ。 味はパイナップル、バナナ、リンゴを 混ぜたような感じらしい💡 うちのはアポロという品種なので、 自家結実性あり。1本しかないけど、 今年はたくさん実がなる予感😍😍
庭の記録。 雨の日の庭って、 あ~っ!!!!って発見があったりして すきです😌 きょうは、長男を駅に送った後に フェイジョアを見たらなんと お花が咲いておりました♡ 去年はひとつしか咲かなかった、 3年目のフェイジョア🌿 今年はつぼみがいっぱいあって、 いつ咲くか楽しみにしてました💛 フェイジョアの花は、赤くてエキゾチック♡ エディブルフラワーとして食用でも 食べられるらしい😋 別名パイナップルグアバ。 味はパイナップル、バナナ、リンゴを 混ぜたような感じらしい💡 うちのはアポロという品種なので、 自家結実性あり。1本しかないけど、 今年はたくさん実がなる予感😍😍
chiii13
chiii13
家族
longneiさんの実例写真
日々の忙しさにバタバタしているうちに投稿し忘れていた夏の模様替えイベントpic(๑´ლ`๑)フ°フ° 玄関ニッチにリビングの窓辺に置いていた諸々を飾ってます。アザラシのスノードームは息子が置きました~旭山動物園の限定ガチャ(๑´ლ`๑)フフ♡ しかしこちらはもう夏は終わりの気配…(笑) 畑のトウモロコシや枝豆たち、今年は6月になっても春のような寒さが続き、種を蒔くのも地植えするのも遅れました。ちゃんと結実するかハラハラ な毎日です(๑¯∇¯๑) この涼しさ、本州の皆さんにお裾分けしたい…(๑´ㅂ`๑)
日々の忙しさにバタバタしているうちに投稿し忘れていた夏の模様替えイベントpic(๑´ლ`๑)フ°フ° 玄関ニッチにリビングの窓辺に置いていた諸々を飾ってます。アザラシのスノードームは息子が置きました~旭山動物園の限定ガチャ(๑´ლ`๑)フフ♡ しかしこちらはもう夏は終わりの気配…(笑) 畑のトウモロコシや枝豆たち、今年は6月になっても春のような寒さが続き、種を蒔くのも地植えするのも遅れました。ちゃんと結実するかハラハラ な毎日です(๑¯∇¯๑) この涼しさ、本州の皆さんにお裾分けしたい…(๑´ㅂ`๑)
longnei
longnei
家族
na-chanさんの実例写真
自粛解除で、久々のお出かけ💕 ニトリさんの折りたたみボードに並ぶのは行きつけの園芸店からお迎えした子達。 梅酒用の梅がなかなか結実せず調べたら杏を一緒に植えると良いとか?!探したのはサニーコットという品種。お店の方に尋ねたらご存知なくて、前回色々説明して帰ってたら、なんと入手して下さってた!!イヤイヤ頼んだんでしょうが😆🤭 その時にセアノサスどうしても欲しくて💕斑入りの葉っぱにブルーの淡い色の小花✨これもお迎え下さっていた🥰 夏を涼しく乗り切れるように毎日のお水やりが楽しくなるような宿根の夏花❁︎ 秋、冬のお庭を考えての低木、ここにはないけど、おうちの中で楽しむグリーンなど。。。ここのところの自粛ストレスのせい?!ダンボール📦2個😅お迎えしました🥰
自粛解除で、久々のお出かけ💕 ニトリさんの折りたたみボードに並ぶのは行きつけの園芸店からお迎えした子達。 梅酒用の梅がなかなか結実せず調べたら杏を一緒に植えると良いとか?!探したのはサニーコットという品種。お店の方に尋ねたらご存知なくて、前回色々説明して帰ってたら、なんと入手して下さってた!!イヤイヤ頼んだんでしょうが😆🤭 その時にセアノサスどうしても欲しくて💕斑入りの葉っぱにブルーの淡い色の小花✨これもお迎え下さっていた🥰 夏を涼しく乗り切れるように毎日のお水やりが楽しくなるような宿根の夏花❁︎ 秋、冬のお庭を考えての低木、ここにはないけど、おうちの中で楽しむグリーンなど。。。ここのところの自粛ストレスのせい?!ダンボール📦2個😅お迎えしました🥰
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
botanさんの実例写真
パッションフルーツの花の開花にやっと立ち会えました!魅惑的なお花です😍🌸 9月に入り、蕾はつくものの台風の長雨で開花出来ずに落ちてしまったりでして、またもやダメかと思ったら次々に花芽をつけ始めました。 綿棒でちょんちょんと受粉しながら、今回こそ結実の手応えをしっかり確認できました! 真冬にお部屋でパッションフルーツを収穫していらしたAqettyさんのお部屋を見せてもらってから憧れていたパッションフルーツ育成😽 あと一歩です😌👌
パッションフルーツの花の開花にやっと立ち会えました!魅惑的なお花です😍🌸 9月に入り、蕾はつくものの台風の長雨で開花出来ずに落ちてしまったりでして、またもやダメかと思ったら次々に花芽をつけ始めました。 綿棒でちょんちょんと受粉しながら、今回こそ結実の手応えをしっかり確認できました! 真冬にお部屋でパッションフルーツを収穫していらしたAqettyさんのお部屋を見せてもらってから憧れていたパッションフルーツ育成😽 あと一歩です😌👌
botan
botan
家族
nomnom888さんの実例写真
枇杷の花が咲き始めました。白くて可憐な上にとても心地よい香りがします。いつまでもクンクンしてられます。(笑 さあ、蜜蜂さんカモーン
枇杷の花が咲き始めました。白くて可憐な上にとても心地よい香りがします。いつまでもクンクンしてられます。(笑 さあ、蜜蜂さんカモーン
nomnom888
nomnom888
家族
naoさんの実例写真
レモンの実。 レモンを育て始めて6年 難しい💦 今年はいっぱい花が咲いたが結実したのが5、6個😰 無事に収穫できますように🙏
レモンの実。 レモンを育て始めて6年 難しい💦 今年はいっぱい花が咲いたが結実したのが5、6個😰 無事に収穫できますように🙏
nao
nao
家族
aquaさんの実例写真
2023.05.13 オリーブの木をお迎えしてから 気付けば1年8ヶ月が経ちました😊 大きく育ったのは嬉しいのですが、 今までのように玄関横に置くのは 厳しく感じられるように…😢 そして鉢も小さくて苦しそう…😢 なので大きな鉢へ植え替えをし、 オリーブの置き場所も変更💦 残念ながら駐車場の奥へ〜😅 駐車場の奥と言っても、 リビングからオリーブを 見られるようになりました♡ もっと大きくなりますように✨🌿 ☘1枚目☘ 植え替えたオリーブの鉢を、 大好きなお店『WOODPRO』さんの プランターに入れてみました。 素敵な鉢カバーになります✨🙌 ☘2枚目☘ お迎えしたばかりの頃のオリーブ。
2023.05.13 オリーブの木をお迎えしてから 気付けば1年8ヶ月が経ちました😊 大きく育ったのは嬉しいのですが、 今までのように玄関横に置くのは 厳しく感じられるように…😢 そして鉢も小さくて苦しそう…😢 なので大きな鉢へ植え替えをし、 オリーブの置き場所も変更💦 残念ながら駐車場の奥へ〜😅 駐車場の奥と言っても、 リビングからオリーブを 見られるようになりました♡ もっと大きくなりますように✨🌿 ☘1枚目☘ 植え替えたオリーブの鉢を、 大好きなお店『WOODPRO』さんの プランターに入れてみました。 素敵な鉢カバーになります✨🙌 ☘2枚目☘ お迎えしたばかりの頃のオリーブ。
aqua
aqua
3LDK | 家族
ryomamaさんの実例写真
「暮らしの中のニトリ」に投稿します^_^ ニトリのピックが、イタリアの田舎町のオリーブ農家風を醸し出してくれます♪ 独身の時にイタリアのトスカーナ地方を訪れてから、トスカーナ産のオリーブオイルにハマってます♡ 我が家にはオリーブの木が1本しかないので、結実するのは難しいかなと思ってます。 残念だけど…。
「暮らしの中のニトリ」に投稿します^_^ ニトリのピックが、イタリアの田舎町のオリーブ農家風を醸し出してくれます♪ 独身の時にイタリアのトスカーナ地方を訪れてから、トスカーナ産のオリーブオイルにハマってます♡ 我が家にはオリーブの木が1本しかないので、結実するのは難しいかなと思ってます。 残念だけど…。
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
Aqettyさんの実例写真
9/5に咲いた花は結実して実になりました😊 収穫は冬です😊💕 右下は六月の花の実を収穫したもの🥭🥭
9/5に咲いた花は結実して実になりました😊 収穫は冬です😊💕 右下は六月の花の実を収穫したもの🥭🥭
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
maruzoさんの実例写真
去年は普通のミニトマト(アイコ)を育てて、枝振りが予想をはるかに上回って大きくまさにモンスター状態になったため、今年はレジナ。 買ったときに 自分の不注意で最初の花がついていた芽を折ってしまったのが気がかりだったけど、なんとか結実して良かった! ٩(๑^o^๑)۶
去年は普通のミニトマト(アイコ)を育てて、枝振りが予想をはるかに上回って大きくまさにモンスター状態になったため、今年はレジナ。 買ったときに 自分の不注意で最初の花がついていた芽を折ってしまったのが気がかりだったけど、なんとか結実して良かった! ٩(๑^o^๑)۶
maruzo
maruzo
chisaさんの実例写真
おはようございます( ͡° ͜・・ ͡° ).・*’’*・.♬ ジューンベリーの木見てたら コーヒー豆の木みたいだなぁ.・*’’*・.♬ 見たことないけど( ͡° ͜・・ ͡° )笑 コーヒーのもっと☕️‎𓂃◌𓈒𓐍‎𓂃◌𓈒𓐍 たのしい日曜日をᐠ(   ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
おはようございます( ͡° ͜・・ ͡° ).・*’’*・.♬ ジューンベリーの木見てたら コーヒー豆の木みたいだなぁ.・*’’*・.♬ 見たことないけど( ͡° ͜・・ ͡° )笑 コーヒーのもっと☕️‎𓂃◌𓈒𓐍‎𓂃◌𓈒𓐍 たのしい日曜日をᐠ(   ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
chisa
chisa
家族
karikuruさんの実例写真
大学生の長い夏休みが終わり久しぶりの休日な感じがします。出かける事が多く私も楽しんでいたのでRoomClipが久しぶり。 外へ出しているエバーフレッシュのお花が次々と咲いていると思っていたらこんなに真っ赤なサヤができていました。もう少しこのまま置いておこうかな…
大学生の長い夏休みが終わり久しぶりの休日な感じがします。出かける事が多く私も楽しんでいたのでRoomClipが久しぶり。 外へ出しているエバーフレッシュのお花が次々と咲いていると思っていたらこんなに真っ赤なサヤができていました。もう少しこのまま置いておこうかな…
karikuru
karikuru
家族
Yukさんの実例写真
運動会も終わり、気がつくともう秋ですね。雑草だらけの庭を手入れしていたら、草の後ろから小さな赤いイチゴが二粒。種が風で飛ばされてきたのかちゃんと結実していました。今頃見つけてごめんね。あとで肥料をあげよう。
運動会も終わり、気がつくともう秋ですね。雑草だらけの庭を手入れしていたら、草の後ろから小さな赤いイチゴが二粒。種が風で飛ばされてきたのかちゃんと結実していました。今頃見つけてごめんね。あとで肥料をあげよう。
Yuk
Yuk
tokotokoさんの実例写真
皆さまこんばんは💓 これはフェイジョアです🎵 オリーブに葉っぱが似てて、でも甘い実がなるはずだったのですが、全く結実せず🤣 紅葉してるのはおたふくなんてんです💓綺麗です‼️ 今日もお疲れ様でした🥰 素敵な夢を‼️
皆さまこんばんは💓 これはフェイジョアです🎵 オリーブに葉っぱが似てて、でも甘い実がなるはずだったのですが、全く結実せず🤣 紅葉してるのはおたふくなんてんです💓綺麗です‼️ 今日もお疲れ様でした🥰 素敵な夢を‼️
tokotoko
tokotoko
家族
mamizaさんの実例写真
食べ終わったアボガドが 随分木らしく成長しました。
食べ終わったアボガドが 随分木らしく成長しました。
mamiza
mamiza
家族
もっと見る

結実の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

結実

53枚の部屋写真から35枚をセレクト
Mariさんの実例写真
ついに念願の...!! 種から育てて3年目の今年、 ついにシコタンハコベが咲いた!! いちりんだけ!!w うれしっっ😂 もうちょっと咲いてくれぇ〜🙏☀️
ついに念願の...!! 種から育てて3年目の今年、 ついにシコタンハコベが咲いた!! いちりんだけ!!w うれしっっ😂 もうちょっと咲いてくれぇ〜🙏☀️
Mari
Mari
4LDK | 家族
mtmtさんの実例写真
ゴーヤは...まだ。🧐 おはようございます。🤓 🌧️雨が降り出しました。🙄 先程の投稿は花で 次は結実の様子を撮影しました。🤳✨ ↖️左上:スイカ🍉 ↙️左下:ピーマン🫑 ↗️右上:カボチャ🎃 ➡️右中:トマト🍅 ↘️右下:キュウリ🥒 😮ゴーヤは...まだみたいです。🧐
ゴーヤは...まだ。🧐 おはようございます。🤓 🌧️雨が降り出しました。🙄 先程の投稿は花で 次は結実の様子を撮影しました。🤳✨ ↖️左上:スイカ🍉 ↙️左下:ピーマン🫑 ↗️右上:カボチャ🎃 ➡️右中:トマト🍅 ↘️右下:キュウリ🥒 😮ゴーヤは...まだみたいです。🧐
mtmt
mtmt
hopkeiさんの実例写真
ベランダ、暑い☀️ リンゴンベリー、やっと鉢植え完成。7センチ程の苗に7号鉢は、大き過ぎないか〰️5リットルのブルーベリー用土がぴったり、しっかり満タン🙌 開花結実に1~2年かかるらしい。 気長に待ちましょう🎵
ベランダ、暑い☀️ リンゴンベリー、やっと鉢植え完成。7センチ程の苗に7号鉢は、大き過ぎないか〰️5リットルのブルーベリー用土がぴったり、しっかり満タン🙌 開花結実に1~2年かかるらしい。 気長に待ちましょう🎵
hopkei
hopkei
家族
hanachanさんの実例写真
時系列前後します。 ✨成長記録✨ 特選ピーマンの実が順調に成長してます☺️
時系列前後します。 ✨成長記録✨ 特選ピーマンの実が順調に成長してます☺️
hanachan
hanachan
MAGUさんの実例写真
オリーブ初結実🫒( ꇐ₃ꇐ )♡
オリーブ初結実🫒( ꇐ₃ꇐ )♡
MAGU
MAGU
4LDK | 家族
mhkr.cocoさんの実例写真
可愛く咲くエリゲロン❦ヒューケラ、ローズマリー…もう少し成長したらまた違った表情になるのを夢みて(*^^*)。 春は沢山のお花や野菜の季節。 枝豆、ゴールドラッシュ、ほうれん草、人参、きゅうり、にんにく等‥。結実が楽しみ。成功するかなぁ(*^^*)。
可愛く咲くエリゲロン❦ヒューケラ、ローズマリー…もう少し成長したらまた違った表情になるのを夢みて(*^^*)。 春は沢山のお花や野菜の季節。 枝豆、ゴールドラッシュ、ほうれん草、人参、きゅうり、にんにく等‥。結実が楽しみ。成功するかなぁ(*^^*)。
mhkr.coco
mhkr.coco
3LDK | 家族
Kurapia_channelさんの実例写真
クラピアへの除草剤散布はタイミングが決め手 春に出穂結実したものは再び発芽するので散布のタイミングは春と秋の2回になります、時期を逃さないように撒いておけば、スズメノカタビラやタネツケバナなどの雑草を一年にわたって抑えることができます。 クラピアは1ヶ月もするとランナーと呼ばれる匍匐茎を横に伸ばしてきます、このランナーに除草剤がどういった影響を及ぼすのか、確認するのが今回の実験です。 さて実際にどうなったか見てみましょう、まず最初に苗に直接除草剤を散布したところです、9センチの苗が15センチほどまで広がりました、次に除草剤を散布しなかったところは? 関連動画 ↷ 除草剤を使うとクラピアの成長に差が出ました https://youtube.com/shorts/EK2xhoGLXlA
クラピアへの除草剤散布はタイミングが決め手 春に出穂結実したものは再び発芽するので散布のタイミングは春と秋の2回になります、時期を逃さないように撒いておけば、スズメノカタビラやタネツケバナなどの雑草を一年にわたって抑えることができます。 クラピアは1ヶ月もするとランナーと呼ばれる匍匐茎を横に伸ばしてきます、このランナーに除草剤がどういった影響を及ぼすのか、確認するのが今回の実験です。 さて実際にどうなったか見てみましょう、まず最初に苗に直接除草剤を散布したところです、9センチの苗が15センチほどまで広がりました、次に除草剤を散布しなかったところは? 関連動画 ↷ 除草剤を使うとクラピアの成長に差が出ました https://youtube.com/shorts/EK2xhoGLXlA
Kurapia_channel
Kurapia_channel
家族
birdyさんの実例写真
夏は暑すぎて植物がうまく育たない南側バルコニーで唯一元気な「ネオマスカット」。 手抜き栽培でも毎年結実する丈夫な品種で、樹で完熟させるととてもおいしくなります。
夏は暑すぎて植物がうまく育たない南側バルコニーで唯一元気な「ネオマスカット」。 手抜き栽培でも毎年結実する丈夫な品種で、樹で完熟させるととてもおいしくなります。
birdy
birdy
mori_6_12さんの実例写真
オリーブの実 今年も出来ています 嬉しいです😊 大きく育ったオリーブの木を今回 半分ほどに剪定ています🫒 (玄関前に植えてあります ドアまで行くのに 頭を下げないと行かれませんでした🤭🙏) 実が出来ない覚悟もあったので とても嬉しいです✨ 今後も愛をこめてお世話します 😙🫶 オリーブの実が出来て 何にしよう~何を作ろう~♪ も、ないのですが ただかわいい ᡣ𐭩 実がついていると嬉しい😍 それだけです🩷 出来たオリーブの実は 毎年塩漬けにして おにぎりの梅干し代わりに入れています 単純に どちらもしょっぱいので 一緒の解釈なのでした🍙
オリーブの実 今年も出来ています 嬉しいです😊 大きく育ったオリーブの木を今回 半分ほどに剪定ています🫒 (玄関前に植えてあります ドアまで行くのに 頭を下げないと行かれませんでした🤭🙏) 実が出来ない覚悟もあったので とても嬉しいです✨ 今後も愛をこめてお世話します 😙🫶 オリーブの実が出来て 何にしよう~何を作ろう~♪ も、ないのですが ただかわいい ᡣ𐭩 実がついていると嬉しい😍 それだけです🩷 出来たオリーブの実は 毎年塩漬けにして おにぎりの梅干し代わりに入れています 単純に どちらもしょっぱいので 一緒の解釈なのでした🍙
mori_6_12
mori_6_12
家族
nahonさんの実例写真
ミモザの花を毎年見たくて、今年、木を買いましたが結実するまで時間がかかりそうなので毎年と同じように枝物を飾りたくなってしまいます。 こちらのミモザはお友達から譲っていただきました
ミモザの花を毎年見たくて、今年、木を買いましたが結実するまで時間がかかりそうなので毎年と同じように枝物を飾りたくなってしまいます。 こちらのミモザはお友達から譲っていただきました
nahon
nahon
3LDK | 家族
bestwishes.ryokoさんの実例写真
オリーブの木に🫒実が🤭 自家結実性の品種だったようです。
オリーブの木に🫒実が🤭 自家結実性の品種だったようです。
bestwishes.ryoko
bestwishes.ryoko
家族
sachieyさんの実例写真
緋ネム エバーフレッシュによく似たマメ科の植物です ①お花が真っ赤で可愛らしい 少し前の写真ですが 次々と蕾をつけてどんどん咲きました ②ネットで検索したら「鉢植えでは結実は難しい」とあったけど ひとつだけ可愛らしい サヤが付いています ③現在の様子 お花はひと休みですが またまた蕾がつき始めています 第2ラウンド開始の予感👀✨
緋ネム エバーフレッシュによく似たマメ科の植物です ①お花が真っ赤で可愛らしい 少し前の写真ですが 次々と蕾をつけてどんどん咲きました ②ネットで検索したら「鉢植えでは結実は難しい」とあったけど ひとつだけ可愛らしい サヤが付いています ③現在の様子 お花はひと休みですが またまた蕾がつき始めています 第2ラウンド開始の予感👀✨
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
chiii13さんの実例写真
庭の記録。 雨の日の庭って、 あ~っ!!!!って発見があったりして すきです😌 きょうは、長男を駅に送った後に フェイジョアを見たらなんと お花が咲いておりました♡ 去年はひとつしか咲かなかった、 3年目のフェイジョア🌿 今年はつぼみがいっぱいあって、 いつ咲くか楽しみにしてました💛 フェイジョアの花は、赤くてエキゾチック♡ エディブルフラワーとして食用でも 食べられるらしい😋 別名パイナップルグアバ。 味はパイナップル、バナナ、リンゴを 混ぜたような感じらしい💡 うちのはアポロという品種なので、 自家結実性あり。1本しかないけど、 今年はたくさん実がなる予感😍😍
庭の記録。 雨の日の庭って、 あ~っ!!!!って発見があったりして すきです😌 きょうは、長男を駅に送った後に フェイジョアを見たらなんと お花が咲いておりました♡ 去年はひとつしか咲かなかった、 3年目のフェイジョア🌿 今年はつぼみがいっぱいあって、 いつ咲くか楽しみにしてました💛 フェイジョアの花は、赤くてエキゾチック♡ エディブルフラワーとして食用でも 食べられるらしい😋 別名パイナップルグアバ。 味はパイナップル、バナナ、リンゴを 混ぜたような感じらしい💡 うちのはアポロという品種なので、 自家結実性あり。1本しかないけど、 今年はたくさん実がなる予感😍😍
chiii13
chiii13
家族
longneiさんの実例写真
置物・オブジェ¥1,680
日々の忙しさにバタバタしているうちに投稿し忘れていた夏の模様替えイベントpic(๑´ლ`๑)フ°フ° 玄関ニッチにリビングの窓辺に置いていた諸々を飾ってます。アザラシのスノードームは息子が置きました~旭山動物園の限定ガチャ(๑´ლ`๑)フフ♡ しかしこちらはもう夏は終わりの気配…(笑) 畑のトウモロコシや枝豆たち、今年は6月になっても春のような寒さが続き、種を蒔くのも地植えするのも遅れました。ちゃんと結実するかハラハラ な毎日です(๑¯∇¯๑) この涼しさ、本州の皆さんにお裾分けしたい…(๑´ㅂ`๑)
日々の忙しさにバタバタしているうちに投稿し忘れていた夏の模様替えイベントpic(๑´ლ`๑)フ°フ° 玄関ニッチにリビングの窓辺に置いていた諸々を飾ってます。アザラシのスノードームは息子が置きました~旭山動物園の限定ガチャ(๑´ლ`๑)フフ♡ しかしこちらはもう夏は終わりの気配…(笑) 畑のトウモロコシや枝豆たち、今年は6月になっても春のような寒さが続き、種を蒔くのも地植えするのも遅れました。ちゃんと結実するかハラハラ な毎日です(๑¯∇¯๑) この涼しさ、本州の皆さんにお裾分けしたい…(๑´ㅂ`๑)
longnei
longnei
家族
na-chanさんの実例写真
自粛解除で、久々のお出かけ💕 ニトリさんの折りたたみボードに並ぶのは行きつけの園芸店からお迎えした子達。 梅酒用の梅がなかなか結実せず調べたら杏を一緒に植えると良いとか?!探したのはサニーコットという品種。お店の方に尋ねたらご存知なくて、前回色々説明して帰ってたら、なんと入手して下さってた!!イヤイヤ頼んだんでしょうが😆🤭 その時にセアノサスどうしても欲しくて💕斑入りの葉っぱにブルーの淡い色の小花✨これもお迎え下さっていた🥰 夏を涼しく乗り切れるように毎日のお水やりが楽しくなるような宿根の夏花❁︎ 秋、冬のお庭を考えての低木、ここにはないけど、おうちの中で楽しむグリーンなど。。。ここのところの自粛ストレスのせい?!ダンボール📦2個😅お迎えしました🥰
自粛解除で、久々のお出かけ💕 ニトリさんの折りたたみボードに並ぶのは行きつけの園芸店からお迎えした子達。 梅酒用の梅がなかなか結実せず調べたら杏を一緒に植えると良いとか?!探したのはサニーコットという品種。お店の方に尋ねたらご存知なくて、前回色々説明して帰ってたら、なんと入手して下さってた!!イヤイヤ頼んだんでしょうが😆🤭 その時にセアノサスどうしても欲しくて💕斑入りの葉っぱにブルーの淡い色の小花✨これもお迎え下さっていた🥰 夏を涼しく乗り切れるように毎日のお水やりが楽しくなるような宿根の夏花❁︎ 秋、冬のお庭を考えての低木、ここにはないけど、おうちの中で楽しむグリーンなど。。。ここのところの自粛ストレスのせい?!ダンボール📦2個😅お迎えしました🥰
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
botanさんの実例写真
パッションフルーツの花の開花にやっと立ち会えました!魅惑的なお花です😍🌸 9月に入り、蕾はつくものの台風の長雨で開花出来ずに落ちてしまったりでして、またもやダメかと思ったら次々に花芽をつけ始めました。 綿棒でちょんちょんと受粉しながら、今回こそ結実の手応えをしっかり確認できました! 真冬にお部屋でパッションフルーツを収穫していらしたAqettyさんのお部屋を見せてもらってから憧れていたパッションフルーツ育成😽 あと一歩です😌👌
パッションフルーツの花の開花にやっと立ち会えました!魅惑的なお花です😍🌸 9月に入り、蕾はつくものの台風の長雨で開花出来ずに落ちてしまったりでして、またもやダメかと思ったら次々に花芽をつけ始めました。 綿棒でちょんちょんと受粉しながら、今回こそ結実の手応えをしっかり確認できました! 真冬にお部屋でパッションフルーツを収穫していらしたAqettyさんのお部屋を見せてもらってから憧れていたパッションフルーツ育成😽 あと一歩です😌👌
botan
botan
家族
nomnom888さんの実例写真
枇杷の花が咲き始めました。白くて可憐な上にとても心地よい香りがします。いつまでもクンクンしてられます。(笑 さあ、蜜蜂さんカモーン
枇杷の花が咲き始めました。白くて可憐な上にとても心地よい香りがします。いつまでもクンクンしてられます。(笑 さあ、蜜蜂さんカモーン
nomnom888
nomnom888
家族
naoさんの実例写真
レモンの実。 レモンを育て始めて6年 難しい💦 今年はいっぱい花が咲いたが結実したのが5、6個😰 無事に収穫できますように🙏
レモンの実。 レモンを育て始めて6年 難しい💦 今年はいっぱい花が咲いたが結実したのが5、6個😰 無事に収穫できますように🙏
nao
nao
家族
aquaさんの実例写真
2023.05.13 オリーブの木をお迎えしてから 気付けば1年8ヶ月が経ちました😊 大きく育ったのは嬉しいのですが、 今までのように玄関横に置くのは 厳しく感じられるように…😢 そして鉢も小さくて苦しそう…😢 なので大きな鉢へ植え替えをし、 オリーブの置き場所も変更💦 残念ながら駐車場の奥へ〜😅 駐車場の奥と言っても、 リビングからオリーブを 見られるようになりました♡ もっと大きくなりますように✨🌿 ☘1枚目☘ 植え替えたオリーブの鉢を、 大好きなお店『WOODPRO』さんの プランターに入れてみました。 素敵な鉢カバーになります✨🙌 ☘2枚目☘ お迎えしたばかりの頃のオリーブ。
2023.05.13 オリーブの木をお迎えしてから 気付けば1年8ヶ月が経ちました😊 大きく育ったのは嬉しいのですが、 今までのように玄関横に置くのは 厳しく感じられるように…😢 そして鉢も小さくて苦しそう…😢 なので大きな鉢へ植え替えをし、 オリーブの置き場所も変更💦 残念ながら駐車場の奥へ〜😅 駐車場の奥と言っても、 リビングからオリーブを 見られるようになりました♡ もっと大きくなりますように✨🌿 ☘1枚目☘ 植え替えたオリーブの鉢を、 大好きなお店『WOODPRO』さんの プランターに入れてみました。 素敵な鉢カバーになります✨🙌 ☘2枚目☘ お迎えしたばかりの頃のオリーブ。
aqua
aqua
3LDK | 家族
ryomamaさんの実例写真
「暮らしの中のニトリ」に投稿します^_^ ニトリのピックが、イタリアの田舎町のオリーブ農家風を醸し出してくれます♪ 独身の時にイタリアのトスカーナ地方を訪れてから、トスカーナ産のオリーブオイルにハマってます♡ 我が家にはオリーブの木が1本しかないので、結実するのは難しいかなと思ってます。 残念だけど…。
「暮らしの中のニトリ」に投稿します^_^ ニトリのピックが、イタリアの田舎町のオリーブ農家風を醸し出してくれます♪ 独身の時にイタリアのトスカーナ地方を訪れてから、トスカーナ産のオリーブオイルにハマってます♡ 我が家にはオリーブの木が1本しかないので、結実するのは難しいかなと思ってます。 残念だけど…。
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
Aqettyさんの実例写真
9/5に咲いた花は結実して実になりました😊 収穫は冬です😊💕 右下は六月の花の実を収穫したもの🥭🥭
9/5に咲いた花は結実して実になりました😊 収穫は冬です😊💕 右下は六月の花の実を収穫したもの🥭🥭
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
maruzoさんの実例写真
去年は普通のミニトマト(アイコ)を育てて、枝振りが予想をはるかに上回って大きくまさにモンスター状態になったため、今年はレジナ。 買ったときに 自分の不注意で最初の花がついていた芽を折ってしまったのが気がかりだったけど、なんとか結実して良かった! ٩(๑^o^๑)۶
去年は普通のミニトマト(アイコ)を育てて、枝振りが予想をはるかに上回って大きくまさにモンスター状態になったため、今年はレジナ。 買ったときに 自分の不注意で最初の花がついていた芽を折ってしまったのが気がかりだったけど、なんとか結実して良かった! ٩(๑^o^๑)۶
maruzo
maruzo
chisaさんの実例写真
おはようございます( ͡° ͜・・ ͡° ).・*’’*・.♬ ジューンベリーの木見てたら コーヒー豆の木みたいだなぁ.・*’’*・.♬ 見たことないけど( ͡° ͜・・ ͡° )笑 コーヒーのもっと☕️‎𓂃◌𓈒𓐍‎𓂃◌𓈒𓐍 たのしい日曜日をᐠ(   ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
おはようございます( ͡° ͜・・ ͡° ).・*’’*・.♬ ジューンベリーの木見てたら コーヒー豆の木みたいだなぁ.・*’’*・.♬ 見たことないけど( ͡° ͜・・ ͡° )笑 コーヒーのもっと☕️‎𓂃◌𓈒𓐍‎𓂃◌𓈒𓐍 たのしい日曜日をᐠ(   ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
chisa
chisa
家族
karikuruさんの実例写真
大学生の長い夏休みが終わり久しぶりの休日な感じがします。出かける事が多く私も楽しんでいたのでRoomClipが久しぶり。 外へ出しているエバーフレッシュのお花が次々と咲いていると思っていたらこんなに真っ赤なサヤができていました。もう少しこのまま置いておこうかな…
大学生の長い夏休みが終わり久しぶりの休日な感じがします。出かける事が多く私も楽しんでいたのでRoomClipが久しぶり。 外へ出しているエバーフレッシュのお花が次々と咲いていると思っていたらこんなに真っ赤なサヤができていました。もう少しこのまま置いておこうかな…
karikuru
karikuru
家族
Yukさんの実例写真
運動会も終わり、気がつくともう秋ですね。雑草だらけの庭を手入れしていたら、草の後ろから小さな赤いイチゴが二粒。種が風で飛ばされてきたのかちゃんと結実していました。今頃見つけてごめんね。あとで肥料をあげよう。
運動会も終わり、気がつくともう秋ですね。雑草だらけの庭を手入れしていたら、草の後ろから小さな赤いイチゴが二粒。種が風で飛ばされてきたのかちゃんと結実していました。今頃見つけてごめんね。あとで肥料をあげよう。
Yuk
Yuk
tokotokoさんの実例写真
皆さまこんばんは💓 これはフェイジョアです🎵 オリーブに葉っぱが似てて、でも甘い実がなるはずだったのですが、全く結実せず🤣 紅葉してるのはおたふくなんてんです💓綺麗です‼️ 今日もお疲れ様でした🥰 素敵な夢を‼️
皆さまこんばんは💓 これはフェイジョアです🎵 オリーブに葉っぱが似てて、でも甘い実がなるはずだったのですが、全く結実せず🤣 紅葉してるのはおたふくなんてんです💓綺麗です‼️ 今日もお疲れ様でした🥰 素敵な夢を‼️
tokotoko
tokotoko
家族
mamizaさんの実例写真
食べ終わったアボガドが 随分木らしく成長しました。
食べ終わったアボガドが 随分木らしく成長しました。
mamiza
mamiza
家族
もっと見る

結実の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ