★梅雨入り★ 関西もやっと梅雨入りしました。 令和初で史上最も遅い梅雨入りのようですね。 子どもは大はしゃぎですが、大人となっては雨が多いと面倒な事も多くなり 早速梅雨明けを待ってしまっています。 そんな悩みの1つ。ジメジメして洗濯物を外で干せない。 部屋干しすると家の中がごちゃつく。 乾きにくい。などなど。 そんな時に本当にお勧めしたい、ベルメゾンオリジナル商品の【浮かせて干す!】シリーズ。 社員でも愛用者多数です! 【部屋干しの新提案】 ●室内干し専用の壁面に設置する物干し台 ●洗濯物を干す時は、アームを出して専用竿を渡せばすぐに干せます ●使わない時はアームを畳んで収納 ●存在感がなくなり、すっきりしたお部屋になります ●シンプルでスッキリしたデザイン などなど良い所づくめ!前回投稿の「渡せる物干し」も同シリーズです! 手軽に設置が出来て、使わない時はすっきりできる!何より浮いているので、管理が楽! 梅雨以外でも花粉や雪や夜家事など部屋干しする機会は多いので、使い勝手の良いこのシリーズで少しでも快適な部屋干しライフをお過ごしください。 浮かせて干す!ピンで設置できる「壁付け物干し」 https://www.bellemaison.jp/ep/srvlt/EPFB00/EPFB0005/dProdDtlShow?BELN_SHOP_KBN=100&KAT_BTGO=D94301_222_2019_A&DM2_KBN=rmc_ro_20190627_1 ★シリーズや動画はこちらをチェック★ https://www.bellemaison.jp/cpg/interior/monohoshi/uku_monohoshi_index.html?DM2_KBN=rmc_ro_20190627_2
初めての梅雨に、毎日オロオロ(>_<) どうか多肉が無事乗り越えれますように☆
市場株式会社が手掛けた商品 『CONSOLE TABLE コンソールテーブル』をご紹介いたします♪ Point1 カラーバリエーション ブラウン(BR)、ナチュラル(NA)の2色展開。 Point2 ちょっと背の高い収納場所 高さ75cm。アイデア次第で空間演出に活用できます。ちょうどよい高さが使い心地抜群です。リビング、寝室、玄関などどんな場所にもなじみやすいです。 Point3 組立時間は約15分程度 大きな部品は4つになっており、ネジ留めするだけなので組立は複雑ではありません。 Point4 天然木を使用した木製品の良さ 材質には天然木(ラバーウッド材)を使用しており、自然な木の木目を楽しむことができます。 ※木目の出方には個体差がございます。 Point5 耐荷重は約20kg コンパクトですっきりとしたデザインに仕上がっていますが、4本の脚で支えることにより天板耐荷重は約20kgまで対応可能となっております。 今の時期だと、玄関でアルコール消毒置きとしてもいいかもしれませんね◎ 是非みなさんのお気に入りのサイドテーブルの一つに加えてみてはいかがでしょうか♪ ------------------------------------ ☆市場株式会社 公式サイト☆ https://ichiba-web-store.com/ ☆市場株式会社 公式Instagram☆ 関西の子育て応援・暮らしをテーマに家具や衣食住にまつわる様々な情報・暮らし術を発信しています!! https://www.instagram.com/ichiba.18/ ☆「市場株式会社(ICHIBA)」過去の投稿写真一覧☆ https://roomclip.jp/folder/4228298 ------------------------------------
ホームコーディーコールド寝具セットモニター中🎶 今日は雨がしとしと梅雨入り宣言☔🐌 3連休取ってたんですが今日で休みも終わり⤵ 最後の休みはレオンとだらだらテレビ見て過ごしてます😪 窓開けてると少し肌寒いのでリビングで肌掛けのタオル面使ってブランケット代わりに使ってます❕ 柄が可愛いのでリビングで使ってても良い感じです💕
昨年に地植えしたアナベルちゃん、無事に根付いて咲いてくれました✨ 一昨年は地植えに失敗しちゃったので喜びもひとしお~(⁎˃ᴗ˂⁎)
市場株式会社オリジナルシリーズ【i-Lab.(アイラボ)】より シンプルでオシャレな靴ベラ『SHOE HORN』 商品の特徴をご紹介します! Point1 カラーバリエーション ブラック(BK)、ブラウン(BR)、ナチュラル(NA)の3色展開。 Point2 しっくり馴染むデザイン 玄関のオブジェにもなる靴べらです。 柄が長く靴を履くときに大きく屈まずに使用できます。靴べらのビーチ材の美しい質感が玄関のアクセントとなり、木の温もりを与えてくれます。 Point3 大切な方への贈り物に 靴べらは生活にあると便利なもの。 父、母の日や敬老の日、新築祝いや引っ越し祝いの贈り物におすすめです。 創業60余年にわたり、木にこだわり続けてきた老舗家具メーカー、兵庫県の「ICHIBA」。 春からの新生活、新しい家具を揃えてみてはいかがでしょうか♪ ------------------------------------ ☆市場株式会社 公式サイト☆ https://ichiba-web-store.com/ ☆市場株式会社 公式Instagram☆ 関西の子育て応援・暮らしをテーマに家具や衣食住にまつわる様々な情報・暮らし術を発信しています!! https://www.instagram.com/ichiba.18/ ☆「市場株式会社(ICHIBA)」過去の投稿写真一覧☆ https://roomclip.jp/folder/4228298 ------------------------------------
乾燥中。😁 こんにちは。 頂いたスノコ×5枚と 家🏡にあった端材、 防腐剤、持ち手など (構造用パネルと蝶番は購入。) を使って ガーデニングストッカーを 作りました。😅 持ち手は👵母が両手で持って 開閉出来る様に大きなものに しました。🤔 防腐剤を5回重ね塗りしたので 乾燥中です。 設計図なしですが うまく作ることが出来ました。😌
ヨンダパンダ。🐼 🌃こんばんは。 大阪は雨が降ったり止んだり。 そのかわり1日のんびりする事が出来ました。😑 昨年、福祉ショップで購入した 新潮社のキャラクター「ヨンダ!パンダ」です。購入時からカラダの白い部分がクリーム色に変色していました。😳 実は何のキャラクターか知らなかったので調べてわかりました。🤔が、🔍️👓️調べると「ハタキ」を持っていることに気づいて、材料だけ購入してリペアしました。🤓 ①カラダの白色を塗装。 ②エプロン🎽優しく手洗い。 ③ハタキの作製。 実際とは少し違うのですが飾って楽しめる様にしてみました。 🐼さんも喜んでるだろうか。笑🤓
原色野外観察図鑑。🤓 🌃こんばんは。🤓 ふらっと入った小さな町の古書店前から気になっていた所に入りました。いろいろ探していると「原色野外観察図鑑」がありました。 春と夏の2冊です。1961年のものでした。開けると野草が全て手書きのものを印刷されているボタニカルアートっぽい本でした。😲検索すると4冊出てるらしく店主さんも2冊しかないとの事。😔春と夏の野草があれば十分です。あまりの絵の綺麗さにビックリしました。🤓