◾️雨の日を楽しむ工夫◾️
北部九州、昨日梅雨入りしましたよ〜
《 pic① 》
今年は体感的にゆるゆると夏になってる
うちのベランダの鉢っ子たち、
半月くらい前からみんなツンツンと
上に伸びてきています
この春に鉢っ子全部の植え替えをして
土も鉢も替えたのですが、
ここにきてようやっと馴染んでくれたみたい
バッツンバッツンと切って干していた
アエオニウム
今は上を向いてくれています
《 pic② 》
これ、5月18日の様子
(moruさんのお誕生日やん!笑)
土に植えてあげてまだ日が浅い頃は
私が植えた通りの格好をしていました
毎朝、ベランダに出ては様子を見て
声をかけてきた私
葉がらをマメに取ってあげたり、
鉢の向きを変えてあげたり、、
日の強さや明るさもちょうどいい季節
ってのもあって、
その成長が楽しみな毎日です
《 pic③ 》
で、
このアエオニウムをカットする前の茎の部分
土にブッ刺してたアレですが、、
↓ ↓
https://roomclip.jp/photo/C06u#3
今日、なんか出てるのを発見!!
ふおわああああ〜〜〜!
なんや芽が出とるやん!
《 pic④ 》
別のところからも!
ひゃっはーーー出てる出てる!!
だからグリーンのある暮らしはやめられない
☆
四方山話
こないだ、
室内の観葉植物鉢に次男が当たった時のこと
ちょっと!気を付けてよ次男!
次男「あ、ごめんごめん」
もー、アンタが転けてもいいけどさ〜
次男「え」
鉢はひっくり返さんでよ〜
アンタらより緑っ子のほうが大事なんやけ〜
次男・長男「え」
もうね〜植物はいいよ〜
素直やし文句言わんし、
何より世話したらちゃんと育ってくれる
けね〜
次男・長男「僕(俺)らは?」
アンタら、私をイライラさせる天才やんけ
次男・長男「ひどい!泣」
じゃあ、言われんでもちゃっちゃとしいよ
次男・長男「やりよるよ〜」
・・・
とりあえずさ、
学校から帰ってきて何分経っとるん?
なんでまだ出すもん出してないん?
(給食セット、連絡帳)
次男「あ」
でさ、アンタはなんでまだ
部活Tのまんまなん?
長男「あ」
これさ、毎日言いよるんやん私
アンタら2人揃ったら喋り倒して
なんもせんやんか
んでよ、
やることやってないのに
なんでアンタら先におやつを選びよん?
次男・長男「あ」
いや、カオナシかよ
◾️雨の日を楽しむ工夫◾️
北部九州、昨日梅雨入りしましたよ〜
《 pic① 》
今年は体感的にゆるゆると夏になってる
うちのベランダの鉢っ子たち、
半月くらい前からみんなツンツンと
上に伸びてきています
この春に鉢っ子全部の植え替えをして
土も鉢も替えたのですが、
ここにきてようやっと馴染んでくれたみたい
バッツンバッツンと切って干していた
アエオニウム
今は上を向いてくれています
《 pic② 》
これ、5月18日の様子
(moruさんのお誕生日やん!笑)
土に植えてあげてまだ日が浅い頃は
私が植えた通りの格好をしていました
毎朝、ベランダに出ては様子を見て
声をかけてきた私
葉がらをマメに取ってあげたり、
鉢の向きを変えてあげたり、、
日の強さや明るさもちょうどいい季節
ってのもあって、
その成長が楽しみな毎日です
《 pic③ 》
で、
このアエオニウムをカットする前の茎の部分
土にブッ刺してたアレですが、、
↓ ↓
https://roomclip.jp/photo/C06u#3
今日、なんか出てるのを発見!!
ふおわああああ〜〜〜!
なんや芽が出とるやん!
《 pic④ 》
別のところからも!
ひゃっはーーー出てる出てる!!
だからグリーンのある暮らしはやめられない
☆
四方山話
こないだ、
室内の観葉植物鉢に次男が当たった時のこと
ちょっと!気を付けてよ次男!
次男「あ、ごめんごめん」
もー、アンタが転けてもいいけどさ〜
次男「え」
鉢はひっくり返さんでよ〜
アンタらより緑っ子のほうが大事なんやけ〜
次男・長男「え」
もうね〜植物はいいよ〜
素直やし文句言わんし、
何より世話したらちゃんと育ってくれる
けね〜
次男・長男「僕(俺)らは?」
アンタら、私をイライラさせる天才やんけ
次男・長男「ひどい!泣」
じゃあ、言われんでもちゃっちゃとしいよ
次男・長男「やりよるよ〜」
・・・
とりあえずさ、
学校から帰ってきて何分経っとるん?
なんでまだ出すもん出してないん?
(給食セット、連絡帳)
次男「あ」
でさ、アンタはなんでまだ
部活Tのまんまなん?
長男「あ」
これさ、毎日言いよるんやん私
アンタら2人揃ったら喋り倒して
なんもせんやんか
んでよ、
やることやってないのに
なんでアンタら先におやつを選びよん?
次男・長男「あ」
いや、カオナシかよ