ダイソー IKEAボックス

75枚の部屋写真から48枚をセレクト
Y_Yさんの実例写真
以前、メイク道具の収納でのpostで、IKEAのボックスにまとめてるところを見たいとリクエストを頂いたので(・∀︎・) こんな感じでぴったり収まっちゃいます♩
以前、メイク道具の収納でのpostで、IKEAのボックスにまとめてるところを見たいとリクエストを頂いたので(・∀︎・) こんな感じでぴったり収まっちゃいます♩
Y_Y
Y_Y
3LDK | 家族
Q_jardinさんの実例写真
イベント用 IKEAの入れ物で統一してあります!
イベント用 IKEAの入れ物で統一してあります!
Q_jardin
Q_jardin
1DK
yu-yuukiさんの実例写真
私のクローゼット★ ダイソーの滑らないハンガーがお気に入りで少しずつ揃えています♫ 上はとても使いにくいので出し入れが少ないアルバムや季節物を収納。 右下のIKEAの黒のボックスの上に、昨日履いていたジーンズなどを置いて引き出しにしまうまでの一時置きの場所を作っています。
私のクローゼット★ ダイソーの滑らないハンガーがお気に入りで少しずつ揃えています♫ 上はとても使いにくいので出し入れが少ないアルバムや季節物を収納。 右下のIKEAの黒のボックスの上に、昨日履いていたジーンズなどを置いて引き出しにしまうまでの一時置きの場所を作っています。
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
Maaaさんの実例写真
ウッドボックスDIYキットをオリジナルアレンジしてL字型の収納シェルフを作りました。 IKEAのボックスとダイソーのかごがシンデレラフィットしています!
ウッドボックスDIYキットをオリジナルアレンジしてL字型の収納シェルフを作りました。 IKEAのボックスとダイソーのかごがシンデレラフィットしています!
Maaa
Maaa
1K | 一人暮らし
Chiharuさんの実例写真
タンスの上 IKEAのボックスには普段使わない包装紙やマスキングテープを入れています。 掃除がしやすいようにシンプルにしています。
タンスの上 IKEAのボックスには普段使わない包装紙やマスキングテープを入れています。 掃除がしやすいようにシンプルにしています。
Chiharu
Chiharu
1K | カップル
Tinoさんの実例写真
子供用クローゼット。 娘・息子で左右に分け、基本はハンガー収納。洗濯後は干した時のハンガーのままここに掛けます。スカート以外のボトム、タイツ、下着等は右下のタンスに。 左下の無印の引き出しは季節外の服を、上段のIKEAボックス内には浴衣や水着、思い出の服等を入れています。 クリーム色と水色の『タブトラッグス』のバケツは、洗濯済み衣類のためのもの。姉弟に振り分けて放り込んでおき、自分で仕舞わせます。
子供用クローゼット。 娘・息子で左右に分け、基本はハンガー収納。洗濯後は干した時のハンガーのままここに掛けます。スカート以外のボトム、タイツ、下着等は右下のタンスに。 左下の無印の引き出しは季節外の服を、上段のIKEAボックス内には浴衣や水着、思い出の服等を入れています。 クリーム色と水色の『タブトラッグス』のバケツは、洗濯済み衣類のためのもの。姉弟に振り分けて放り込んでおき、自分で仕舞わせます。
Tino
Tino
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
我が家の玄関。 ここは一番初めにウッドタイルを貼った場所。ウッド感が大好きです。 ベンチ、フック、棚などはすべてIKEA。 ストレージボックスはダイソー。
我が家の玄関。 ここは一番初めにウッドタイルを貼った場所。ウッド感が大好きです。 ベンチ、フック、棚などはすべてIKEA。 ストレージボックスはダイソー。
coco
coco
家族
legomamaさんの実例写真
我が家のキッチンはオープンタイプなので、カウンター上の収納は、開けてもスッキリの収納を目指して白で統一しました。イケアやダイソー、oxoのボックスを使っています。一番大きなイケアのボックスには、カセットコンロと土鍋がセットで入っているのでいっぺんに取り出せて便利です。その上にはカセットボンベの買い置きを置いて、家族にもわかりやすい配置に。 ダイソーの小さなボックスには、ティーバッグやスティックコーヒー・砂糖などの嗜好品を分類しました。oxoの密封ボックスはパスタや乾物が入ってます。
我が家のキッチンはオープンタイプなので、カウンター上の収納は、開けてもスッキリの収納を目指して白で統一しました。イケアやダイソー、oxoのボックスを使っています。一番大きなイケアのボックスには、カセットコンロと土鍋がセットで入っているのでいっぺんに取り出せて便利です。その上にはカセットボンベの買い置きを置いて、家族にもわかりやすい配置に。 ダイソーの小さなボックスには、ティーバッグやスティックコーヒー・砂糖などの嗜好品を分類しました。oxoの密封ボックスはパスタや乾物が入ってます。
legomama
legomama
家族
reika111さんの実例写真
ドレッサー?コーナーのドライヤー入れているボックスに、キャンドゥのコロコロを貼り付けたら出し入れスムーズ♪ 棚、ゴミ箱はIKEA。 ボックス、コロコロはキャンドゥ。
ドレッサー?コーナーのドライヤー入れているボックスに、キャンドゥのコロコロを貼り付けたら出し入れスムーズ♪ 棚、ゴミ箱はIKEA。 ボックス、コロコロはキャンドゥ。
reika111
reika111
3LDK | 家族
kotowakaさんの実例写真
娘らのカチューシャの収納をどうしようかずっと悩んでいたのですが、IKEAでかったこのボックスがぴったりでした! 本当はゴミ箱にしようかと思って買ったのですが、、、。 ゴム類は隣のダイソーボックスへ。ヘアゴムもカチューシャも毎日使うのでしまうのも面倒くさく、ここにぽいぽいいれています。
娘らのカチューシャの収納をどうしようかずっと悩んでいたのですが、IKEAでかったこのボックスがぴったりでした! 本当はゴミ箱にしようかと思って買ったのですが、、、。 ゴム類は隣のダイソーボックスへ。ヘアゴムもカチューシャも毎日使うのでしまうのも面倒くさく、ここにぽいぽいいれています。
kotowaka
kotowaka
4LDK | 家族
Megu5319さんの実例写真
前回の途中経過にものすごくたくさんのいいねをいただきまして、ありがとうございます。一番下のボックスを白に変えて、とりあえず完成です。一番上はIKEAのボックスにキッチン用品のストック。二段目は無印のファイルボックスに洗剤、IKEAのボックスに割り箸など細かく分けて、三段目はセリアのIKEAそっくりのケースに調味料など。ダイソーの粘土ケースに家族それぞれの薬。4段目は無印のファイルボックスに背の高い調味料ボトルを、IKEAのファイルボックスにはレシピなど。5段目は食品ストック。6段目はニトリの可動式米びつにキレイに洗って乾かした資源ごみを種類別に。一番下は紙ごみやトレイなどを分けて入れています。
前回の途中経過にものすごくたくさんのいいねをいただきまして、ありがとうございます。一番下のボックスを白に変えて、とりあえず完成です。一番上はIKEAのボックスにキッチン用品のストック。二段目は無印のファイルボックスに洗剤、IKEAのボックスに割り箸など細かく分けて、三段目はセリアのIKEAそっくりのケースに調味料など。ダイソーの粘土ケースに家族それぞれの薬。4段目は無印のファイルボックスに背の高い調味料ボトルを、IKEAのファイルボックスにはレシピなど。5段目は食品ストック。6段目はニトリの可動式米びつにキレイに洗って乾かした資源ごみを種類別に。一番下は紙ごみやトレイなどを分けて入れています。
Megu5319
Megu5319
3LDK | 家族
keina_homeさんの実例写真
リビング横のスペースを子供の遊び場にしています(^^) テーブルと椅子はイケア、収納ボックスは無印良品のものです。 楽天ルームのコレクションに、まとめています。
リビング横のスペースを子供の遊び場にしています(^^) テーブルと椅子はイケア、収納ボックスは無印良品のものです。 楽天ルームのコレクションに、まとめています。
keina_home
keina_home
家族
momさんの実例写真
IKEAの収納ボックスと草間彌生のドットボックスがマッチ^_^ 100均の白ケースも棚にピッタリ。
IKEAの収納ボックスと草間彌生のドットボックスがマッチ^_^ 100均の白ケースも棚にピッタリ。
mom
mom
me2さんの実例写真
IKEAのボックスにセリアの紙を貼り付けてみました♪のっぺらぼうよりよくなった…気がする(ーωー;)
IKEAのボックスにセリアの紙を貼り付けてみました♪のっぺらぼうよりよくなった…気がする(ーωー;)
me2
me2
2LDK | 一人暮らし
cornさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥499
リビングの棚収納。IKEAのボックスに、ダイソーの付箋とスタンプでタグを作りました。 IKEAのボックスはサイズがいろいろあって便利です。
リビングの棚収納。IKEAのボックスに、ダイソーの付箋とスタンプでタグを作りました。 IKEAのボックスはサイズがいろいろあって便利です。
corn
corn
3LDK | 家族
mika_さんの実例写真
洗濯機上の壁… セリアで見つけた紙袋をダイソーの額縁に入れただけ(;・∀・) IKEAのボックスには洗剤のストック入れてます
洗濯機上の壁… セリアで見つけた紙袋をダイソーの額縁に入れただけ(;・∀・) IKEAのボックスには洗剤のストック入れてます
mika_
mika_
家族
cccさんの実例写真
中身はこんな感じ。
中身はこんな感じ。
ccc
ccc
1LDK | 一人暮らし
colorfulroadさんの実例写真
IKEAのプラスチック箱が古くなった為、ダイソーの板がシンデレラフィット。プラスチックボックスもジャストサイズで刷新しました。
IKEAのプラスチック箱が古くなった為、ダイソーの板がシンデレラフィット。プラスチックボックスもジャストサイズで刷新しました。
colorfulroad
colorfulroad
3LDK | 家族
MIUさんの実例写真
我が家のタオル収納は IKEAのシューズボックス。 なるべくシンプルで 洗面所を広く使える物を探して 最後まで迷って決めました˙ᵕ˙⑅ 取り出し安く 沢山入り スペース最小限で シンプル。 これにして正解!👍
我が家のタオル収納は IKEAのシューズボックス。 なるべくシンプルで 洗面所を広く使える物を探して 最後まで迷って決めました˙ᵕ˙⑅ 取り出し安く 沢山入り スペース最小限で シンプル。 これにして正解!👍
MIU
MIU
4LDK | 家族
potaoさんの実例写真
デスク横にあるIKEAカラックス(4×4)の棚をお片付けしました! いつもファイルの前に物が並んで取り出しにくいので全て撤収して綺麗にお片付け!
デスク横にあるIKEAカラックス(4×4)の棚をお片付けしました! いつもファイルの前に物が並んで取り出しにくいので全て撤収して綺麗にお片付け!
potao
potao
3LDK | 家族
Robin27さんの実例写真
アフターです。ラックはダイソーです。ピタっとハマって、びっくりです‼️
アフターです。ラックはダイソーです。ピタっとハマって、びっくりです‼️
Robin27
Robin27
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
haru
haru
unoさんの実例写真
キッズスペースちょっと変えてみまして IKEAの黒い安くてBOXがめっちゃ使えます 初めてスノコで作った棚が本棚になりまして Wi-Fiのやつとかもここにしまってあります
キッズスペースちょっと変えてみまして IKEAの黒い安くてBOXがめっちゃ使えます 初めてスノコで作った棚が本棚になりまして Wi-Fiのやつとかもここにしまってあります
uno
uno
4LDK | 家族
ahiruさんの実例写真
イベント用に投稿します。 キッチンパントリー、最近見直しました。 もともとドアが付いていましたが、ロールカーテンにし、引き出しを開けやすくしました。 キッチンワゴンとゴミ箱を、すとんと収納できるようにした所も気に入っています(゚ー゚*)
イベント用に投稿します。 キッチンパントリー、最近見直しました。 もともとドアが付いていましたが、ロールカーテンにし、引き出しを開けやすくしました。 キッチンワゴンとゴミ箱を、すとんと収納できるようにした所も気に入っています(゚ー゚*)
ahiru
ahiru
家族
kazuさんの実例写真
IKEAのボックスフレームにアートプラントをはめて、ダイソーの造花をバラして詰めてみています。
IKEAのボックスフレームにアートプラントをはめて、ダイソーの造花をバラして詰めてみています。
kazu
kazu
woodyさんの実例写真
押入れのドアをとり、おもちゃ置き場★ 子供達がわかりやすいように、わざとバラバラの入れ物に入れています。 おもちゃを出すときは許可制。
押入れのドアをとり、おもちゃ置き場★ 子供達がわかりやすいように、わざとバラバラの入れ物に入れています。 おもちゃを出すときは許可制。
woody
woody
家族
もっと見る

ダイソー IKEAボックスの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー IKEAボックス

75枚の部屋写真から48枚をセレクト
Y_Yさんの実例写真
以前、メイク道具の収納でのpostで、IKEAのボックスにまとめてるところを見たいとリクエストを頂いたので(・∀︎・) こんな感じでぴったり収まっちゃいます♩
以前、メイク道具の収納でのpostで、IKEAのボックスにまとめてるところを見たいとリクエストを頂いたので(・∀︎・) こんな感じでぴったり収まっちゃいます♩
Y_Y
Y_Y
3LDK | 家族
Q_jardinさんの実例写真
イベント用 IKEAの入れ物で統一してあります!
イベント用 IKEAの入れ物で統一してあります!
Q_jardin
Q_jardin
1DK
yu-yuukiさんの実例写真
私のクローゼット★ ダイソーの滑らないハンガーがお気に入りで少しずつ揃えています♫ 上はとても使いにくいので出し入れが少ないアルバムや季節物を収納。 右下のIKEAの黒のボックスの上に、昨日履いていたジーンズなどを置いて引き出しにしまうまでの一時置きの場所を作っています。
私のクローゼット★ ダイソーの滑らないハンガーがお気に入りで少しずつ揃えています♫ 上はとても使いにくいので出し入れが少ないアルバムや季節物を収納。 右下のIKEAの黒のボックスの上に、昨日履いていたジーンズなどを置いて引き出しにしまうまでの一時置きの場所を作っています。
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
Maaaさんの実例写真
ウッドボックスDIYキットをオリジナルアレンジしてL字型の収納シェルフを作りました。 IKEAのボックスとダイソーのかごがシンデレラフィットしています!
ウッドボックスDIYキットをオリジナルアレンジしてL字型の収納シェルフを作りました。 IKEAのボックスとダイソーのかごがシンデレラフィットしています!
Maaa
Maaa
1K | 一人暮らし
Chiharuさんの実例写真
タンスの上 IKEAのボックスには普段使わない包装紙やマスキングテープを入れています。 掃除がしやすいようにシンプルにしています。
タンスの上 IKEAのボックスには普段使わない包装紙やマスキングテープを入れています。 掃除がしやすいようにシンプルにしています。
Chiharu
Chiharu
1K | カップル
Tinoさんの実例写真
子供用クローゼット。 娘・息子で左右に分け、基本はハンガー収納。洗濯後は干した時のハンガーのままここに掛けます。スカート以外のボトム、タイツ、下着等は右下のタンスに。 左下の無印の引き出しは季節外の服を、上段のIKEAボックス内には浴衣や水着、思い出の服等を入れています。 クリーム色と水色の『タブトラッグス』のバケツは、洗濯済み衣類のためのもの。姉弟に振り分けて放り込んでおき、自分で仕舞わせます。
子供用クローゼット。 娘・息子で左右に分け、基本はハンガー収納。洗濯後は干した時のハンガーのままここに掛けます。スカート以外のボトム、タイツ、下着等は右下のタンスに。 左下の無印の引き出しは季節外の服を、上段のIKEAボックス内には浴衣や水着、思い出の服等を入れています。 クリーム色と水色の『タブトラッグス』のバケツは、洗濯済み衣類のためのもの。姉弟に振り分けて放り込んでおき、自分で仕舞わせます。
Tino
Tino
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
我が家の玄関。 ここは一番初めにウッドタイルを貼った場所。ウッド感が大好きです。 ベンチ、フック、棚などはすべてIKEA。 ストレージボックスはダイソー。
我が家の玄関。 ここは一番初めにウッドタイルを貼った場所。ウッド感が大好きです。 ベンチ、フック、棚などはすべてIKEA。 ストレージボックスはダイソー。
coco
coco
家族
legomamaさんの実例写真
我が家のキッチンはオープンタイプなので、カウンター上の収納は、開けてもスッキリの収納を目指して白で統一しました。イケアやダイソー、oxoのボックスを使っています。一番大きなイケアのボックスには、カセットコンロと土鍋がセットで入っているのでいっぺんに取り出せて便利です。その上にはカセットボンベの買い置きを置いて、家族にもわかりやすい配置に。 ダイソーの小さなボックスには、ティーバッグやスティックコーヒー・砂糖などの嗜好品を分類しました。oxoの密封ボックスはパスタや乾物が入ってます。
我が家のキッチンはオープンタイプなので、カウンター上の収納は、開けてもスッキリの収納を目指して白で統一しました。イケアやダイソー、oxoのボックスを使っています。一番大きなイケアのボックスには、カセットコンロと土鍋がセットで入っているのでいっぺんに取り出せて便利です。その上にはカセットボンベの買い置きを置いて、家族にもわかりやすい配置に。 ダイソーの小さなボックスには、ティーバッグやスティックコーヒー・砂糖などの嗜好品を分類しました。oxoの密封ボックスはパスタや乾物が入ってます。
legomama
legomama
家族
reika111さんの実例写真
ドレッサー?コーナーのドライヤー入れているボックスに、キャンドゥのコロコロを貼り付けたら出し入れスムーズ♪ 棚、ゴミ箱はIKEA。 ボックス、コロコロはキャンドゥ。
ドレッサー?コーナーのドライヤー入れているボックスに、キャンドゥのコロコロを貼り付けたら出し入れスムーズ♪ 棚、ゴミ箱はIKEA。 ボックス、コロコロはキャンドゥ。
reika111
reika111
3LDK | 家族
kotowakaさんの実例写真
娘らのカチューシャの収納をどうしようかずっと悩んでいたのですが、IKEAでかったこのボックスがぴったりでした! 本当はゴミ箱にしようかと思って買ったのですが、、、。 ゴム類は隣のダイソーボックスへ。ヘアゴムもカチューシャも毎日使うのでしまうのも面倒くさく、ここにぽいぽいいれています。
娘らのカチューシャの収納をどうしようかずっと悩んでいたのですが、IKEAでかったこのボックスがぴったりでした! 本当はゴミ箱にしようかと思って買ったのですが、、、。 ゴム類は隣のダイソーボックスへ。ヘアゴムもカチューシャも毎日使うのでしまうのも面倒くさく、ここにぽいぽいいれています。
kotowaka
kotowaka
4LDK | 家族
Megu5319さんの実例写真
前回の途中経過にものすごくたくさんのいいねをいただきまして、ありがとうございます。一番下のボックスを白に変えて、とりあえず完成です。一番上はIKEAのボックスにキッチン用品のストック。二段目は無印のファイルボックスに洗剤、IKEAのボックスに割り箸など細かく分けて、三段目はセリアのIKEAそっくりのケースに調味料など。ダイソーの粘土ケースに家族それぞれの薬。4段目は無印のファイルボックスに背の高い調味料ボトルを、IKEAのファイルボックスにはレシピなど。5段目は食品ストック。6段目はニトリの可動式米びつにキレイに洗って乾かした資源ごみを種類別に。一番下は紙ごみやトレイなどを分けて入れています。
前回の途中経過にものすごくたくさんのいいねをいただきまして、ありがとうございます。一番下のボックスを白に変えて、とりあえず完成です。一番上はIKEAのボックスにキッチン用品のストック。二段目は無印のファイルボックスに洗剤、IKEAのボックスに割り箸など細かく分けて、三段目はセリアのIKEAそっくりのケースに調味料など。ダイソーの粘土ケースに家族それぞれの薬。4段目は無印のファイルボックスに背の高い調味料ボトルを、IKEAのファイルボックスにはレシピなど。5段目は食品ストック。6段目はニトリの可動式米びつにキレイに洗って乾かした資源ごみを種類別に。一番下は紙ごみやトレイなどを分けて入れています。
Megu5319
Megu5319
3LDK | 家族
keina_homeさんの実例写真
リビング横のスペースを子供の遊び場にしています(^^) テーブルと椅子はイケア、収納ボックスは無印良品のものです。 楽天ルームのコレクションに、まとめています。
リビング横のスペースを子供の遊び場にしています(^^) テーブルと椅子はイケア、収納ボックスは無印良品のものです。 楽天ルームのコレクションに、まとめています。
keina_home
keina_home
家族
momさんの実例写真
IKEAの収納ボックスと草間彌生のドットボックスがマッチ^_^ 100均の白ケースも棚にピッタリ。
IKEAの収納ボックスと草間彌生のドットボックスがマッチ^_^ 100均の白ケースも棚にピッタリ。
mom
mom
me2さんの実例写真
IKEAのボックスにセリアの紙を貼り付けてみました♪のっぺらぼうよりよくなった…気がする(ーωー;)
IKEAのボックスにセリアの紙を貼り付けてみました♪のっぺらぼうよりよくなった…気がする(ーωー;)
me2
me2
2LDK | 一人暮らし
cornさんの実例写真
リビングの棚収納。IKEAのボックスに、ダイソーの付箋とスタンプでタグを作りました。 IKEAのボックスはサイズがいろいろあって便利です。
リビングの棚収納。IKEAのボックスに、ダイソーの付箋とスタンプでタグを作りました。 IKEAのボックスはサイズがいろいろあって便利です。
corn
corn
3LDK | 家族
mika_さんの実例写真
洗濯機上の壁… セリアで見つけた紙袋をダイソーの額縁に入れただけ(;・∀・) IKEAのボックスには洗剤のストック入れてます
洗濯機上の壁… セリアで見つけた紙袋をダイソーの額縁に入れただけ(;・∀・) IKEAのボックスには洗剤のストック入れてます
mika_
mika_
家族
cccさんの実例写真
中身はこんな感じ。
中身はこんな感じ。
ccc
ccc
1LDK | 一人暮らし
colorfulroadさんの実例写真
IKEAのプラスチック箱が古くなった為、ダイソーの板がシンデレラフィット。プラスチックボックスもジャストサイズで刷新しました。
IKEAのプラスチック箱が古くなった為、ダイソーの板がシンデレラフィット。プラスチックボックスもジャストサイズで刷新しました。
colorfulroad
colorfulroad
3LDK | 家族
MIUさんの実例写真
我が家のタオル収納は IKEAのシューズボックス。 なるべくシンプルで 洗面所を広く使える物を探して 最後まで迷って決めました˙ᵕ˙⑅ 取り出し安く 沢山入り スペース最小限で シンプル。 これにして正解!👍
我が家のタオル収納は IKEAのシューズボックス。 なるべくシンプルで 洗面所を広く使える物を探して 最後まで迷って決めました˙ᵕ˙⑅ 取り出し安く 沢山入り スペース最小限で シンプル。 これにして正解!👍
MIU
MIU
4LDK | 家族
potaoさんの実例写真
デスク横にあるIKEAカラックス(4×4)の棚をお片付けしました! いつもファイルの前に物が並んで取り出しにくいので全て撤収して綺麗にお片付け!
デスク横にあるIKEAカラックス(4×4)の棚をお片付けしました! いつもファイルの前に物が並んで取り出しにくいので全て撤収して綺麗にお片付け!
potao
potao
3LDK | 家族
Robin27さんの実例写真
アフターです。ラックはダイソーです。ピタっとハマって、びっくりです‼️
アフターです。ラックはダイソーです。ピタっとハマって、びっくりです‼️
Robin27
Robin27
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
haru
haru
unoさんの実例写真
キッズスペースちょっと変えてみまして IKEAの黒い安くてBOXがめっちゃ使えます 初めてスノコで作った棚が本棚になりまして Wi-Fiのやつとかもここにしまってあります
キッズスペースちょっと変えてみまして IKEAの黒い安くてBOXがめっちゃ使えます 初めてスノコで作った棚が本棚になりまして Wi-Fiのやつとかもここにしまってあります
uno
uno
4LDK | 家族
ahiruさんの実例写真
イベント用に投稿します。 キッチンパントリー、最近見直しました。 もともとドアが付いていましたが、ロールカーテンにし、引き出しを開けやすくしました。 キッチンワゴンとゴミ箱を、すとんと収納できるようにした所も気に入っています(゚ー゚*)
イベント用に投稿します。 キッチンパントリー、最近見直しました。 もともとドアが付いていましたが、ロールカーテンにし、引き出しを開けやすくしました。 キッチンワゴンとゴミ箱を、すとんと収納できるようにした所も気に入っています(゚ー゚*)
ahiru
ahiru
家族
kazuさんの実例写真
IKEAのボックスフレームにアートプラントをはめて、ダイソーの造花をバラして詰めてみています。
IKEAのボックスフレームにアートプラントをはめて、ダイソーの造花をバラして詰めてみています。
kazu
kazu
woodyさんの実例写真
押入れのドアをとり、おもちゃ置き場★ 子供達がわかりやすいように、わざとバラバラの入れ物に入れています。 おもちゃを出すときは許可制。
押入れのドアをとり、おもちゃ置き場★ 子供達がわかりやすいように、わざとバラバラの入れ物に入れています。 おもちゃを出すときは許可制。
woody
woody
家族
もっと見る

ダイソー IKEAボックスの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ