今年の元旦。

188枚の部屋写真から49枚をセレクト
Shouさんの実例写真
今年の正月飾りです🎍
今年の正月飾りです🎍
Shou
Shou
Chizukoさんの実例写真
今年のお正月
今年のお正月
Chizuko
Chizuko
CHI-tanさんの実例写真
今年の正月飾り✴︎記録用✴︎
今年の正月飾り✴︎記録用✴︎
CHI-tan
CHI-tan
家族
hotkeiboさんの実例写真
今年の正月飾り。我が家のカラーに合わせて。
今年の正月飾り。我が家のカラーに合わせて。
hotkeibo
hotkeibo
shihoさんの実例写真
お気に入りだった今年の正月飾り。
お気に入りだった今年の正月飾り。
shiho
shiho
1LDK | 一人暮らし
Ucotoさんの実例写真
今年の正月飾りの備忘録(^^) ↑今さらw
今年の正月飾りの備忘録(^^) ↑今さらw
Ucoto
Ucoto
家族
eri1011さんの実例写真
ことしのお正月飾り。今年のだるまは子供達用にパンダのだるまも買ってみました。良い年になりますように^ - ^
ことしのお正月飾り。今年のだるまは子供達用にパンダのだるまも買ってみました。良い年になりますように^ - ^
eri1011
eri1011
4LDK | 家族
Junkoさんの実例写真
今年の正月花
今年の正月花
Junko
Junko
4LDK | 家族
siiizさんの実例写真
今更ですが、今年の正月飾り〜
今更ですが、今年の正月飾り〜
siiiz
siiiz
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
今年の正月の切り花から根が出て植えた葉牡丹を見よう見まねで躍り葉牡丹に育てています🌱 植え替えしてからどんどん大きくなってきました😲 寒さが進むと色づくと聞いて楽しみにしていますが、中心の葉が少し白くなってきた程度です😂 なかなか冷え込まないですね💦 メダカの睡蓮鉢の水草は水上葉の緑が薄くなってきました😅 https://roomclip.jp/photo/0bYw?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
今年の正月の切り花から根が出て植えた葉牡丹を見よう見まねで躍り葉牡丹に育てています🌱 植え替えしてからどんどん大きくなってきました😲 寒さが進むと色づくと聞いて楽しみにしていますが、中心の葉が少し白くなってきた程度です😂 なかなか冷え込まないですね💦 メダカの睡蓮鉢の水草は水上葉の緑が薄くなってきました😅 https://roomclip.jp/photo/0bYw?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
love1017
love1017
3LDK | 家族
yuzuzusoccerさんの実例写真
今年のお正月飾りはこんな感じです。 だるまの赤にこだわりましたが 基本はシンプル。 ほとんどのものが100均のものです。
今年のお正月飾りはこんな感じです。 だるまの赤にこだわりましたが 基本はシンプル。 ほとんどのものが100均のものです。
yuzuzusoccer
yuzuzusoccer
niko3さんの実例写真
今年のお正月インテリアは、セリアで購入したシートを壁に貼り、鏡餅等もセリアで購入してリビングに飾りました。
今年のお正月インテリアは、セリアで購入したシートを壁に貼り、鏡餅等もセリアで購入してリビングに飾りました。
niko3
niko3
3LDK | 家族
saayaさんの実例写真
クリスマスが終わったんで早速お正月飾りをしました♡ 今年の正月にテーブルに飾ってあった造花アレンジを来年用に玄関に持って来ました。 正月造花アレンジの下にベリーリーフの造花を置いてルームフレグランスとのバランスを取ってます。 モダンな玄関に♡
クリスマスが終わったんで早速お正月飾りをしました♡ 今年の正月にテーブルに飾ってあった造花アレンジを来年用に玄関に持って来ました。 正月造花アレンジの下にベリーリーフの造花を置いてルームフレグランスとのバランスを取ってます。 モダンな玄関に♡
saaya
saaya
3LDK | 家族
mochikoさんの実例写真
今年は胡蝶蘭を飾り華やかなお部屋に。 鏡餅はスタジオガラのものです!
今年は胡蝶蘭を飾り華やかなお部屋に。 鏡餅はスタジオガラのものです!
mochiko
mochiko
mizucchiさんの実例写真
「い草フレグラス」のモニター投稿です。 和紙でくるんで手持ちの緑のフリンジがついた紐で結んでます。 今年の正月大王松購入してこんな感じで正月飾りをしたいなぁ!と思ってました(お正月なら赤or水引かな?) エコカラットにディスプレイは無理だと諦めてたけどコマンドフックのお陰で可能になってます。 モニターで頂いた3Mのコメントフックを色々なディスプレイ実例の記事 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/8523/ ただエコカラットもより強い吸臭呼吸する素材なので「い草フレグラス」の吸臭呼吸する効果は感じられません。ただ視覚的効果はこの通り抜群です🤗
「い草フレグラス」のモニター投稿です。 和紙でくるんで手持ちの緑のフリンジがついた紐で結んでます。 今年の正月大王松購入してこんな感じで正月飾りをしたいなぁ!と思ってました(お正月なら赤or水引かな?) エコカラットにディスプレイは無理だと諦めてたけどコマンドフックのお陰で可能になってます。 モニターで頂いた3Mのコメントフックを色々なディスプレイ実例の記事 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/8523/ ただエコカラットもより強い吸臭呼吸する素材なので「い草フレグラス」の吸臭呼吸する効果は感じられません。ただ視覚的効果はこの通り抜群です🤗
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
今年の正月花はストレチアと百合で豪華に仕上げました。
今年の正月花はストレチアと百合で豪華に仕上げました。
yumi
yumi
hansho.sさんの実例写真
今年の正月飾りは、息子が幼稚園の預かり保育中に作った作品で✨ 年度途中から、預かり保育でもいろいろな活動を取り入れるようになり、子ども達も楽しく過ごしているようです😊
今年の正月飾りは、息子が幼稚園の預かり保育中に作った作品で✨ 年度途中から、預かり保育でもいろいろな活動を取り入れるようになり、子ども達も楽しく過ごしているようです😊
hansho.s
hansho.s
家族
mikitenさんの実例写真
今年はガラスの鏡餅を飾りました🎍
今年はガラスの鏡餅を飾りました🎍
mikiten
mikiten
1LDK | 一人暮らし
usako.usaさんの実例写真
今年は松の枝だけ生花です…。 もしかしたらポンポンマムとか増えるかもですが、 年末年始は疲れ過ぎて手入れができないかもなので、 今年は簡単にしました(笑) そして毎年恒例でうさぎの置物w 来年末は数が増えるかも…です( 〃▽〃)
今年は松の枝だけ生花です…。 もしかしたらポンポンマムとか増えるかもですが、 年末年始は疲れ過ぎて手入れができないかもなので、 今年は簡単にしました(笑) そして毎年恒例でうさぎの置物w 来年末は数が増えるかも…です( 〃▽〃)
usako.usa
usako.usa
painmomoさんの実例写真
今年は全てダイソー商品でお正月ディスプレイしました!!ライトを作ったり、リースを作ったり。すだれや、久々の折り紙を利用して、誰でも真似しやすいお正月インテリアが出来たかな(*´∀`*) https://diyrepi.com/recipes/811
今年は全てダイソー商品でお正月ディスプレイしました!!ライトを作ったり、リースを作ったり。すだれや、久々の折り紙を利用して、誰でも真似しやすいお正月インテリアが出来たかな(*´∀`*) https://diyrepi.com/recipes/811
painmomo
painmomo
3LDK | 家族
shin0719さんの実例写真
昨日からお得な買い物ができて 今年の正月はついてます🙏🥹
昨日からお得な買い物ができて 今年の正月はついてます🙏🥹
shin0719
shin0719
shino-ruさんの実例写真
今年はスリコの絵馬の置物を追加しました🙆‍♀️🙆‍♀️ 可愛くてちょうどいいスペースでした😀
今年はスリコの絵馬の置物を追加しました🙆‍♀️🙆‍♀️ 可愛くてちょうどいいスペースでした😀
shino-ru
shino-ru
家族
nuruiさんの実例写真
寒くなってきましたねー😱 急に寒くなり寝室と陽の当たる軒下は現在ジャングル状態です🌱 ゴールデンバーツの成長がまばらなのはパピー時のブラックデビルの容赦ない剪定を受けたからです(* ̄m ̄)プッ フサフサで葉も柔らかいから大変気になるようで今でも時折散らばっています( ̄▽ ̄;) 今年の正月飾りの千両と本榊が根付いてゆっくり成長してくれています。 無事に冬越し出来たら来年春頃には地植え出来るかなー(´∀`*)ウフフ
寒くなってきましたねー😱 急に寒くなり寝室と陽の当たる軒下は現在ジャングル状態です🌱 ゴールデンバーツの成長がまばらなのはパピー時のブラックデビルの容赦ない剪定を受けたからです(* ̄m ̄)プッ フサフサで葉も柔らかいから大変気になるようで今でも時折散らばっています( ̄▽ ̄;) 今年の正月飾りの千両と本榊が根付いてゆっくり成長してくれています。 無事に冬越し出来たら来年春頃には地植え出来るかなー(´∀`*)ウフフ
nurui
nurui
orange-toastさんの実例写真
今年の元日の朝は、息子たちはお昼過ぎまで寝ていて、夫婦2人でお雑煮と、買って来たお節料理だけのシンプルなお料理。 大分県のお雑煮は、丸餅におすまし、鶏肉と椎茸、かまぼこ、水菜などのシンプルなお雑煮です。 私はゆずを入れるのが好き❤️ 毎年作っていた筑前煮も今年は作らず、息子や孫の食べそうな栗きんとんだけ作って、ふるさと納税のカニとコストコで買って来た赤海老に活躍してもらいました😅 孫はお節料理より電動シャボン玉🫧で遊ぶことに夢中なお正月。 海鮮多めのお節料理が食卓に並ぶと、チェックせずにはいられないリクちゃんを牽制しつつ穏やかな一日になりました🎍
今年の元日の朝は、息子たちはお昼過ぎまで寝ていて、夫婦2人でお雑煮と、買って来たお節料理だけのシンプルなお料理。 大分県のお雑煮は、丸餅におすまし、鶏肉と椎茸、かまぼこ、水菜などのシンプルなお雑煮です。 私はゆずを入れるのが好き❤️ 毎年作っていた筑前煮も今年は作らず、息子や孫の食べそうな栗きんとんだけ作って、ふるさと納税のカニとコストコで買って来た赤海老に活躍してもらいました😅 孫はお節料理より電動シャボン玉🫧で遊ぶことに夢中なお正月。 海鮮多めのお節料理が食卓に並ぶと、チェックせずにはいられないリクちゃんを牽制しつつ穏やかな一日になりました🎍
orange-toast
orange-toast
家族
kikiさんの実例写真
今年はとってもシンプルなお正月飾りになってます。 (ただ出すのが面倒だっただけ?…) いつも飾り過ぎて盛モリゴチャゴチャですが、リビングはこれくらいでイイかも。 代わりに玄関は母の盛モリに加えて私のちょこちょこで豪華絢爛になってます(^^;)
今年はとってもシンプルなお正月飾りになってます。 (ただ出すのが面倒だっただけ?…) いつも飾り過ぎて盛モリゴチャゴチャですが、リビングはこれくらいでイイかも。 代わりに玄関は母の盛モリに加えて私のちょこちょこで豪華絢爛になってます(^^;)
kiki
kiki
家族
kanaさんの実例写真
今年も玄関にお正月飾りをしました✨去年のだるまさんと獅子舞さんにも再び登場してもらいました✨ 今年は敷物をブラックにしてみました✨全て100均なり~✨
今年も玄関にお正月飾りをしました✨去年のだるまさんと獅子舞さんにも再び登場してもらいました✨ 今年は敷物をブラックにしてみました✨全て100均なり~✨
kana
kana
家族
sucoriさんの実例写真
ちょっと寂しかった玄関の鏡餅周りに、 おめでたいなめこたちを飾ってみました😏 …今度はいきなり騒がしい(笑) 今年の元旦から、こちらで投稿を始めました。 それまでやってみたいものの、SNSのトラブルなどに怯えてなかなか出来ませんでした😔 思い切って始めて、拙い写真でしたが、 たくさんの方に見ていただいたり、優しいコメントもいただいて、 とても楽しい一年を過ごすことが出来ました☺️ 本当にありがとうございました😊 そしてもう少し詳しく写真や文章を載せられたらいいなと、 こっそりとブログを始めておりました😄 こちらと同じようなことを書いているんですが、 お時間あれば見にいらしてください😉 https://sucori.livedoor.blog ではまた来年もよろしくお願いします🥰✨
ちょっと寂しかった玄関の鏡餅周りに、 おめでたいなめこたちを飾ってみました😏 …今度はいきなり騒がしい(笑) 今年の元旦から、こちらで投稿を始めました。 それまでやってみたいものの、SNSのトラブルなどに怯えてなかなか出来ませんでした😔 思い切って始めて、拙い写真でしたが、 たくさんの方に見ていただいたり、優しいコメントもいただいて、 とても楽しい一年を過ごすことが出来ました☺️ 本当にありがとうございました😊 そしてもう少し詳しく写真や文章を載せられたらいいなと、 こっそりとブログを始めておりました😄 こちらと同じようなことを書いているんですが、 お時間あれば見にいらしてください😉 https://sucori.livedoor.blog ではまた来年もよろしくお願いします🥰✨
sucori
sucori
4LDK | 家族
もっと見る

今年の元旦。の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

今年の元旦。

188枚の部屋写真から49枚をセレクト
Shouさんの実例写真
今年の正月飾りです🎍
今年の正月飾りです🎍
Shou
Shou
Chizukoさんの実例写真
今年のお正月
今年のお正月
Chizuko
Chizuko
CHI-tanさんの実例写真
今年の正月飾り✴︎記録用✴︎
今年の正月飾り✴︎記録用✴︎
CHI-tan
CHI-tan
家族
hotkeiboさんの実例写真
今年の正月飾り。我が家のカラーに合わせて。
今年の正月飾り。我が家のカラーに合わせて。
hotkeibo
hotkeibo
shihoさんの実例写真
お気に入りだった今年の正月飾り。
お気に入りだった今年の正月飾り。
shiho
shiho
1LDK | 一人暮らし
Ucotoさんの実例写真
今年の正月飾りの備忘録(^^) ↑今さらw
今年の正月飾りの備忘録(^^) ↑今さらw
Ucoto
Ucoto
家族
eri1011さんの実例写真
ことしのお正月飾り。今年のだるまは子供達用にパンダのだるまも買ってみました。良い年になりますように^ - ^
ことしのお正月飾り。今年のだるまは子供達用にパンダのだるまも買ってみました。良い年になりますように^ - ^
eri1011
eri1011
4LDK | 家族
Junkoさんの実例写真
今年の正月花
今年の正月花
Junko
Junko
4LDK | 家族
siiizさんの実例写真
今更ですが、今年の正月飾り〜
今更ですが、今年の正月飾り〜
siiiz
siiiz
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
今年の正月の切り花から根が出て植えた葉牡丹を見よう見まねで躍り葉牡丹に育てています🌱 植え替えしてからどんどん大きくなってきました😲 寒さが進むと色づくと聞いて楽しみにしていますが、中心の葉が少し白くなってきた程度です😂 なかなか冷え込まないですね💦 メダカの睡蓮鉢の水草は水上葉の緑が薄くなってきました😅 https://roomclip.jp/photo/0bYw?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
今年の正月の切り花から根が出て植えた葉牡丹を見よう見まねで躍り葉牡丹に育てています🌱 植え替えしてからどんどん大きくなってきました😲 寒さが進むと色づくと聞いて楽しみにしていますが、中心の葉が少し白くなってきた程度です😂 なかなか冷え込まないですね💦 メダカの睡蓮鉢の水草は水上葉の緑が薄くなってきました😅 https://roomclip.jp/photo/0bYw?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
love1017
love1017
3LDK | 家族
yuzuzusoccerさんの実例写真
今年のお正月飾りはこんな感じです。 だるまの赤にこだわりましたが 基本はシンプル。 ほとんどのものが100均のものです。
今年のお正月飾りはこんな感じです。 だるまの赤にこだわりましたが 基本はシンプル。 ほとんどのものが100均のものです。
yuzuzusoccer
yuzuzusoccer
niko3さんの実例写真
今年のお正月インテリアは、セリアで購入したシートを壁に貼り、鏡餅等もセリアで購入してリビングに飾りました。
今年のお正月インテリアは、セリアで購入したシートを壁に貼り、鏡餅等もセリアで購入してリビングに飾りました。
niko3
niko3
3LDK | 家族
saayaさんの実例写真
クリスマスが終わったんで早速お正月飾りをしました♡ 今年の正月にテーブルに飾ってあった造花アレンジを来年用に玄関に持って来ました。 正月造花アレンジの下にベリーリーフの造花を置いてルームフレグランスとのバランスを取ってます。 モダンな玄関に♡
クリスマスが終わったんで早速お正月飾りをしました♡ 今年の正月にテーブルに飾ってあった造花アレンジを来年用に玄関に持って来ました。 正月造花アレンジの下にベリーリーフの造花を置いてルームフレグランスとのバランスを取ってます。 モダンな玄関に♡
saaya
saaya
3LDK | 家族
mochikoさんの実例写真
今年は胡蝶蘭を飾り華やかなお部屋に。 鏡餅はスタジオガラのものです!
今年は胡蝶蘭を飾り華やかなお部屋に。 鏡餅はスタジオガラのものです!
mochiko
mochiko
mizucchiさんの実例写真
「い草フレグラス」のモニター投稿です。 和紙でくるんで手持ちの緑のフリンジがついた紐で結んでます。 今年の正月大王松購入してこんな感じで正月飾りをしたいなぁ!と思ってました(お正月なら赤or水引かな?) エコカラットにディスプレイは無理だと諦めてたけどコマンドフックのお陰で可能になってます。 モニターで頂いた3Mのコメントフックを色々なディスプレイ実例の記事 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/8523/ ただエコカラットもより強い吸臭呼吸する素材なので「い草フレグラス」の吸臭呼吸する効果は感じられません。ただ視覚的効果はこの通り抜群です🤗
「い草フレグラス」のモニター投稿です。 和紙でくるんで手持ちの緑のフリンジがついた紐で結んでます。 今年の正月大王松購入してこんな感じで正月飾りをしたいなぁ!と思ってました(お正月なら赤or水引かな?) エコカラットにディスプレイは無理だと諦めてたけどコマンドフックのお陰で可能になってます。 モニターで頂いた3Mのコメントフックを色々なディスプレイ実例の記事 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/8523/ ただエコカラットもより強い吸臭呼吸する素材なので「い草フレグラス」の吸臭呼吸する効果は感じられません。ただ視覚的効果はこの通り抜群です🤗
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
今年の正月花はストレチアと百合で豪華に仕上げました。
今年の正月花はストレチアと百合で豪華に仕上げました。
yumi
yumi
hansho.sさんの実例写真
今年の正月飾りは、息子が幼稚園の預かり保育中に作った作品で✨ 年度途中から、預かり保育でもいろいろな活動を取り入れるようになり、子ども達も楽しく過ごしているようです😊
今年の正月飾りは、息子が幼稚園の預かり保育中に作った作品で✨ 年度途中から、預かり保育でもいろいろな活動を取り入れるようになり、子ども達も楽しく過ごしているようです😊
hansho.s
hansho.s
家族
mikitenさんの実例写真
今年はガラスの鏡餅を飾りました🎍
今年はガラスの鏡餅を飾りました🎍
mikiten
mikiten
1LDK | 一人暮らし
usako.usaさんの実例写真
今年は松の枝だけ生花です…。 もしかしたらポンポンマムとか増えるかもですが、 年末年始は疲れ過ぎて手入れができないかもなので、 今年は簡単にしました(笑) そして毎年恒例でうさぎの置物w 来年末は数が増えるかも…です( 〃▽〃)
今年は松の枝だけ生花です…。 もしかしたらポンポンマムとか増えるかもですが、 年末年始は疲れ過ぎて手入れができないかもなので、 今年は簡単にしました(笑) そして毎年恒例でうさぎの置物w 来年末は数が増えるかも…です( 〃▽〃)
usako.usa
usako.usa
painmomoさんの実例写真
今年は全てダイソー商品でお正月ディスプレイしました!!ライトを作ったり、リースを作ったり。すだれや、久々の折り紙を利用して、誰でも真似しやすいお正月インテリアが出来たかな(*´∀`*) https://diyrepi.com/recipes/811
今年は全てダイソー商品でお正月ディスプレイしました!!ライトを作ったり、リースを作ったり。すだれや、久々の折り紙を利用して、誰でも真似しやすいお正月インテリアが出来たかな(*´∀`*) https://diyrepi.com/recipes/811
painmomo
painmomo
3LDK | 家族
shin0719さんの実例写真
昨日からお得な買い物ができて 今年の正月はついてます🙏🥹
昨日からお得な買い物ができて 今年の正月はついてます🙏🥹
shin0719
shin0719
shino-ruさんの実例写真
今年はスリコの絵馬の置物を追加しました🙆‍♀️🙆‍♀️ 可愛くてちょうどいいスペースでした😀
今年はスリコの絵馬の置物を追加しました🙆‍♀️🙆‍♀️ 可愛くてちょうどいいスペースでした😀
shino-ru
shino-ru
家族
nuruiさんの実例写真
寒くなってきましたねー😱 急に寒くなり寝室と陽の当たる軒下は現在ジャングル状態です🌱 ゴールデンバーツの成長がまばらなのはパピー時のブラックデビルの容赦ない剪定を受けたからです(* ̄m ̄)プッ フサフサで葉も柔らかいから大変気になるようで今でも時折散らばっています( ̄▽ ̄;) 今年の正月飾りの千両と本榊が根付いてゆっくり成長してくれています。 無事に冬越し出来たら来年春頃には地植え出来るかなー(´∀`*)ウフフ
寒くなってきましたねー😱 急に寒くなり寝室と陽の当たる軒下は現在ジャングル状態です🌱 ゴールデンバーツの成長がまばらなのはパピー時のブラックデビルの容赦ない剪定を受けたからです(* ̄m ̄)プッ フサフサで葉も柔らかいから大変気になるようで今でも時折散らばっています( ̄▽ ̄;) 今年の正月飾りの千両と本榊が根付いてゆっくり成長してくれています。 無事に冬越し出来たら来年春頃には地植え出来るかなー(´∀`*)ウフフ
nurui
nurui
orange-toastさんの実例写真
今年の元日の朝は、息子たちはお昼過ぎまで寝ていて、夫婦2人でお雑煮と、買って来たお節料理だけのシンプルなお料理。 大分県のお雑煮は、丸餅におすまし、鶏肉と椎茸、かまぼこ、水菜などのシンプルなお雑煮です。 私はゆずを入れるのが好き❤️ 毎年作っていた筑前煮も今年は作らず、息子や孫の食べそうな栗きんとんだけ作って、ふるさと納税のカニとコストコで買って来た赤海老に活躍してもらいました😅 孫はお節料理より電動シャボン玉🫧で遊ぶことに夢中なお正月。 海鮮多めのお節料理が食卓に並ぶと、チェックせずにはいられないリクちゃんを牽制しつつ穏やかな一日になりました🎍
今年の元日の朝は、息子たちはお昼過ぎまで寝ていて、夫婦2人でお雑煮と、買って来たお節料理だけのシンプルなお料理。 大分県のお雑煮は、丸餅におすまし、鶏肉と椎茸、かまぼこ、水菜などのシンプルなお雑煮です。 私はゆずを入れるのが好き❤️ 毎年作っていた筑前煮も今年は作らず、息子や孫の食べそうな栗きんとんだけ作って、ふるさと納税のカニとコストコで買って来た赤海老に活躍してもらいました😅 孫はお節料理より電動シャボン玉🫧で遊ぶことに夢中なお正月。 海鮮多めのお節料理が食卓に並ぶと、チェックせずにはいられないリクちゃんを牽制しつつ穏やかな一日になりました🎍
orange-toast
orange-toast
家族
kikiさんの実例写真
今年はとってもシンプルなお正月飾りになってます。 (ただ出すのが面倒だっただけ?…) いつも飾り過ぎて盛モリゴチャゴチャですが、リビングはこれくらいでイイかも。 代わりに玄関は母の盛モリに加えて私のちょこちょこで豪華絢爛になってます(^^;)
今年はとってもシンプルなお正月飾りになってます。 (ただ出すのが面倒だっただけ?…) いつも飾り過ぎて盛モリゴチャゴチャですが、リビングはこれくらいでイイかも。 代わりに玄関は母の盛モリに加えて私のちょこちょこで豪華絢爛になってます(^^;)
kiki
kiki
家族
kanaさんの実例写真
今年も玄関にお正月飾りをしました✨去年のだるまさんと獅子舞さんにも再び登場してもらいました✨ 今年は敷物をブラックにしてみました✨全て100均なり~✨
今年も玄関にお正月飾りをしました✨去年のだるまさんと獅子舞さんにも再び登場してもらいました✨ 今年は敷物をブラックにしてみました✨全て100均なり~✨
kana
kana
家族
sucoriさんの実例写真
ちょっと寂しかった玄関の鏡餅周りに、 おめでたいなめこたちを飾ってみました😏 …今度はいきなり騒がしい(笑) 今年の元旦から、こちらで投稿を始めました。 それまでやってみたいものの、SNSのトラブルなどに怯えてなかなか出来ませんでした😔 思い切って始めて、拙い写真でしたが、 たくさんの方に見ていただいたり、優しいコメントもいただいて、 とても楽しい一年を過ごすことが出来ました☺️ 本当にありがとうございました😊 そしてもう少し詳しく写真や文章を載せられたらいいなと、 こっそりとブログを始めておりました😄 こちらと同じようなことを書いているんですが、 お時間あれば見にいらしてください😉 https://sucori.livedoor.blog ではまた来年もよろしくお願いします🥰✨
ちょっと寂しかった玄関の鏡餅周りに、 おめでたいなめこたちを飾ってみました😏 …今度はいきなり騒がしい(笑) 今年の元旦から、こちらで投稿を始めました。 それまでやってみたいものの、SNSのトラブルなどに怯えてなかなか出来ませんでした😔 思い切って始めて、拙い写真でしたが、 たくさんの方に見ていただいたり、優しいコメントもいただいて、 とても楽しい一年を過ごすことが出来ました☺️ 本当にありがとうございました😊 そしてもう少し詳しく写真や文章を載せられたらいいなと、 こっそりとブログを始めておりました😄 こちらと同じようなことを書いているんですが、 お時間あれば見にいらしてください😉 https://sucori.livedoor.blog ではまた来年もよろしくお願いします🥰✨
sucori
sucori
4LDK | 家族
もっと見る

今年の元旦。の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ