2018.10.22.発売したらしい( ̄▽ ̄;)💦 PRISMATE(プリズメイト) 発行グルメポット PR-SK007 レシピブック付き✨ 1ℓ牛乳パックのまま作れるヨーグルトメーカーを探していて見つけました✨ 何より牛乳パックが見えない‼️ 私は初めて見ました!! 他のメーカーさんはみんな見えるので💦 器にもなる木製の蓋がナチュラルでお洒落✨ 横にスプーンぶら下げられちゃう🥄 一目見て決めました😅 ちゃんと使い方や使い勝手なども調べましたよ💦 ↑でも一種の一目惚れ〜〜❤️ 温度設定やタイマーなども付いていて 使いやすそう… しかも発酵ポットとして発売してるだけあって miniレシピブック付き✨ ローストビーフやらタンドリーチキン!!! カッテージチーズなどの 作り方も載っていましたよ😊 まだ未使用ですが ヨーグルト以外にも活用できそうです✨ やっぱり見た目が良い…笑
STAUBのお鍋…調べてみたら 今年の10月頃からコストコにて販売開始された ファミリーライスココット 直径20㎝ 3.0ℓ …こちらはグレー・ブラックもありました… 今まで •ココットデゴハン 直径12㎝ S size【1合炊き】 •ココットデゴハン 直径16㎝M size【2合炊き】 この2サイズしか見たことがなく 我が家には小さくて購入を諦めていました😂 でもこの直結 20㎝ 【3〜4合炊き】なら‼️ ノープロブレムぅぅぅ✨ 本日…川崎のコストコにて✨ 迷わずお買い上げしました(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾ 価格も…¥15,980-うん即決‼️ 少なめなカレーや スープ煮込み料理にも活躍しそう👍 そしてこの フォルムがなによりお気に入り❤️ 年末にいいお買い物できました✨
新商品か分からないんですけど😅 先日…我が家にやってきた アピックス 《ドリップマイスター》 先日…とあるモニターに外れて ↑当たるわけもないけれど( ̄▽ ̄;) じつは色々あって コーヒーメーカーも 買い換えたかったところだったので ドリップできる湯沸しポットと 新しいコーヒーメーカーと悩んだ末に💦 めちゃくちゃ悩んだ末に💦 お湯さえ沸かせば‼️ 勝手にハンドドリップ的な入れ方をしてくれる こちらに決めました👍 上の二重になったタンクに熱いお湯を入れると くるくる回って ⬅️ここは電動 ハンドドリップのように ゆっくりお湯が落ちる仕組み✨ 保温機能は無いけれど 下のサーバーにお湯を入れ捨ててセット‼️ 一度温めれば 丁度いい温度の☕️に❤️ ただ一つ…不満が!!! 自分でドリップするより美味しいところが 悔しいです‼️…笑 ↑ザブングル風に言ってます…(*>ω<*)www
セリアで見つけた… ウッドハンギング ベースオーバル✨ 三角とこちらのオーバル 何処に使うか悩んでる買わずに帰ったけど 友達が可愛く飾って投稿してるの見て 買えばよかったと… 友達に買えーって言われたから 買ってきました…😅 形は二種…色は4色あり… 私はホワイトと ブルーグレーみたいなやつ‼️ さて何処に飾ろう😅 それと木製シェルフも新しそうなのが出てたので 一つだけ試しに購入✨ で…多分コレも新商品‼️ マグカップ〜眼鏡デザイン…👓笑 出戻り前からの私を知ってる方は 多分…nikoちゃんは眼鏡‼️って 思ってる人も多かったかなと。。。 昔のアイコンに顔出ししてて メガネかけてたんで。。。 一個しかなかったから 思わず買っちゃいました‼️ 他にも 同じシリーズで💡と🚲柄が有りましたが 食器も断捨離しまくってるので一個だけ💦 でも…きっと こうやって又増えていくんだろうな😂
三男の机の横は全て漆喰 逆側の壁一面には チョークボートになる グレーの壁紙を貼りました✨ 今まで部屋が無くて… 今度は思いっきり遊べるように チョークだけど ここなら落書きして良いよ的な😅 壁紙は…いつ貼れるか 分からなかったのでノリなしで注文‼️ 初めて壁紙貼るのに…ノリなし😫 安易に考えて…実際は かなり苦戦😂😂😂 丸々一枚やり直したので😭 大目に買っておいて正解でした👍 動画見てやったけどモタモタして 塗るノリも少なくて貼る前にノリ乾いたり ほんと大変でした。。 でも良い経験になりましたけどね💦 三男には未だ チョークで書けることは伝えてなくて😅 完全に完成したら伝えるつもりです。。 どんな反応するかなぁ〜〜💦 上の方が…何だか殺風景なので 家にあったニトリのステッカー貼りました💦 次男の部屋に貼ろうとして 却下され2年棚に寝ていたものです😅 役立ってよかった😅😅😅
おはようございます。。。 三男の部屋のクローゼットに設置している 自分作業スペースに手間取って 相変わらずワサワサしています。。。 そんな…ワサワサな時なのに😅 少し前に…家族が増えました💦 トイプードル(レッド) お顔も…お目目も小さめな 2018.08.08.生まれの女の子♀ ちょっとだけシャクレちゃん😅 名前はccino(チーノ)💕 普段は大人しいけれどスイッチ入ると cappuより激しいかも😱 ちょこちょこ写り込んでくる時も増えてくるかと思いますが 🐾cappu共々ccinoも宜しくお願いします😊 二匹合わせて☕️cappuccino🐶 お部屋の写真じゃなくてスミマセン🙏 ご報告まで〜〜😅
「botanique」が写っている部屋のインテリア写真は5枚あります。もしかしたら、ナチュラルキッチン,丁寧に暮らしたい,心地よい暮らし,新商品買ったよ!,びっくりカーテン,狭い部屋,unico,パキラ,賃貸マンション,日当たり良好,お皿,BALMUDA,DIY女子,ペイントリメイク,カーテンタッセル,漆喰壁,ブラケットと関連しています。