木の箱 10000人の暮らし

299枚の部屋写真から49枚をセレクト
nnramさんの実例写真
鍵とハンコは、下駄箱の上。 セリアの木箱にダイソーのラベルプレートをくっつけて、5人家族なので5箇所+ハンコになるように3つ並べて置いてます。 自分の名前の場所に入れるだけなので、子供達も100%ちゃんと戻してくれるようになりました!
鍵とハンコは、下駄箱の上。 セリアの木箱にダイソーのラベルプレートをくっつけて、5人家族なので5箇所+ハンコになるように3つ並べて置いてます。 自分の名前の場所に入れるだけなので、子供達も100%ちゃんと戻してくれるようになりました!
nnram
nnram
家族
kakamiさんの実例写真
そうめんの木箱をリメイクしました♪ やたら大きくて、どうしたものかと ずっと放置してたものです キッチンで使うことを決めたので、先日買ったセリアのスモーキーグリーンでペイントしました! 無料画像も貼り付けて♪ 蓋が無いのが残念だけどいい感じになりました(*´꒳`*)
そうめんの木箱をリメイクしました♪ やたら大きくて、どうしたものかと ずっと放置してたものです キッチンで使うことを決めたので、先日買ったセリアのスモーキーグリーンでペイントしました! 無料画像も貼り付けて♪ 蓋が無いのが残念だけどいい感じになりました(*´꒳`*)
kakami
kakami
家族
yuu0489さんの実例写真
Room Clipさんの ワクワクするプロジェクト。 私も参加させて下さい(,,> <,,)♡ 我が家の作ってよかった 収納スペースの1つが 下駄箱の下の野菜ストッカー♬*゜ おばあちゃんの家で たくさんもらえる野菜は 特に冬場、 野菜室に入りきらず( ˙◊˙ ) ここが大活躍!!! すき間に余った廃材をはめて 2段にしてあります( ºωº ) 底に傷防止シールを貼ってるので 出し入れも簡単♡♡
Room Clipさんの ワクワクするプロジェクト。 私も参加させて下さい(,,> <,,)♡ 我が家の作ってよかった 収納スペースの1つが 下駄箱の下の野菜ストッカー♬*゜ おばあちゃんの家で たくさんもらえる野菜は 特に冬場、 野菜室に入りきらず( ˙◊˙ ) ここが大活躍!!! すき間に余った廃材をはめて 2段にしてあります( ºωº ) 底に傷防止シールを貼ってるので 出し入れも簡単♡♡
yuu0489
yuu0489
3LDK | 家族
molpieさんの実例写真
お気に入りワインの空き瓶が増えてしまったので、木箱にいれて、一部ボトルの中ライトにしました。 お気に入りエチケットのワインボトルって かっこよくて捨てがたいです(^-^:)
お気に入りワインの空き瓶が増えてしまったので、木箱にいれて、一部ボトルの中ライトにしました。 お気に入りエチケットのワインボトルって かっこよくて捨てがたいです(^-^:)
molpie
molpie
3LDK | 家族
canmilmamaさんの実例写真
ドッグフードはDIYした木箱にストックしていますU^ェ^U キャスターが付いているので移動も楽々♫
ドッグフードはDIYした木箱にストックしていますU^ェ^U キャスターが付いているので移動も楽々♫
canmilmama
canmilmama
家族
takaさんの実例写真
10000人の暮らし 届きました♡ 見応えたっぷり! 沢山の出会いをくれたRCに感謝しながら見ていきたいと思います♡ 我が家もお花のページに載せて頂いてます*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*
10000人の暮らし 届きました♡ 見応えたっぷり! 沢山の出会いをくれたRCに感謝しながら見ていきたいと思います♡ 我が家もお花のページに載せて頂いてます*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*
taka
taka
2LDK | 家族
maaさんの実例写真
一番下の箱には土鍋。横はホットプレートに布をかぶせて収納しています。
一番下の箱には土鍋。横はホットプレートに布をかぶせて収納しています。
maa
maa
家族
KE-SUKEさんの実例写真
イベント投稿です(*^ω^*) タバコはいつもカートン買いなので食器棚に置いてあるニトリで買ったこの木箱にストックしています!
イベント投稿です(*^ω^*) タバコはいつもカートン買いなので食器棚に置いてあるニトリで買ったこの木箱にストックしています!
KE-SUKE
KE-SUKE
4LDK | 家族
yuzu-kou-mamaさんの実例写真
来年から中学生の長男坊。塾には行かず通信タブレット学習ならやる!とゆうことで前に作っていた木箱にキャスターつけて右側の収納には長男用のタブレット、タッチペンなどを収納することにしました^_^長男、宿題は自分の部屋で済ませてすぐに定位置でゲームを始めるので手のすぐ届くところに置くことにしました。
来年から中学生の長男坊。塾には行かず通信タブレット学習ならやる!とゆうことで前に作っていた木箱にキャスターつけて右側の収納には長男用のタブレット、タッチペンなどを収納することにしました^_^長男、宿題は自分の部屋で済ませてすぐに定位置でゲームを始めるので手のすぐ届くところに置くことにしました。
yuzu-kou-mama
yuzu-kou-mama
家族
yumereiさんの実例写真
リビングの一角に木箱を使って仕切りを作り、くつろぎスペースを作りました! 本を読んだりお茶を飲んだり、家族のお気に入りの場所が増えました♪
リビングの一角に木箱を使って仕切りを作り、くつろぎスペースを作りました! 本を読んだりお茶を飲んだり、家族のお気に入りの場所が増えました♪
yumerei
yumerei
4LDK | 家族
123-Y.S.Jさんの実例写真
イベント用です。 ○○をなくさない収納! リモコンをなくさないように、照明、テレビ、DVD 、エアコン、ステレオ、全てのリモコンはここ、ダイニングテーブル後ろにある小さな出窓?に100均の木箱を2段重ねて、下にはあまり出番のないリモコン、上には1日一度は使うであろう一軍リモコンたち!
イベント用です。 ○○をなくさない収納! リモコンをなくさないように、照明、テレビ、DVD 、エアコン、ステレオ、全てのリモコンはここ、ダイニングテーブル後ろにある小さな出窓?に100均の木箱を2段重ねて、下にはあまり出番のないリモコン、上には1日一度は使うであろう一軍リモコンたち!
123-Y.S.J
123-Y.S.J
家族
UD-mamaさんの実例写真
廃材の木箱をリメイクしました。 木箱を白色にペイントしてから 東京インテリアで購入した ネットフレーム300円を 扉にしてみました。 後はセリアの蝶番と ネームプレートを付けただけです。
廃材の木箱をリメイクしました。 木箱を白色にペイントしてから 東京インテリアで購入した ネットフレーム300円を 扉にしてみました。 後はセリアの蝶番と ネームプレートを付けただけです。
UD-mama
UD-mama
jinさんの実例写真
イベントに参加します。 ソファ下の高さにシンデレラフィット! ワインの木箱にキャスターと取手を付け、メモ帳や筆記用具をしまっています。 ソファで寛いでいる時に、ちょっとメモをとるのに便利です。
イベントに参加します。 ソファ下の高さにシンデレラフィット! ワインの木箱にキャスターと取手を付け、メモ帳や筆記用具をしまっています。 ソファで寛いでいる時に、ちょっとメモをとるのに便利です。
jin
jin
3LDK | 家族
petitlapineさんの実例写真
リモコン入れ。 リモコンは、 アンティークの木箱に入れて ソファ前のテーブル横に 置いています。
リモコン入れ。 リモコンは、 アンティークの木箱に入れて ソファ前のテーブル横に 置いています。
petitlapine
petitlapine
3LDK | 家族
M.mamさんの実例写真
10000人の暮らし本。 10000人みんなそれぞれ自由な暮らし方。 素敵な1冊です^ ^
10000人の暮らし本。 10000人みんなそれぞれ自由な暮らし方。 素敵な1冊です^ ^
M.mam
M.mam
4DK | 家族
kiyoさんの実例写真
電気ケトル¥13,200
<イベント参加> ダイニングテーブルの上にダイソーの木箱をリメイクして、薬を収納してます。 飲み忘れ防止‼︎すぐ取り出せる‼︎ので便利です^ ^
<イベント参加> ダイニングテーブルの上にダイソーの木箱をリメイクして、薬を収納してます。 飲み忘れ防止‼︎すぐ取り出せる‼︎ので便利です^ ^
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
SUNNY-SMILE.rinさんの実例写真
SUNNY-SMILE.rin
SUNNY-SMILE.rin
家族
miyaさんの実例写真
ベビーベッドの柵をリメイクしてラダー風の壁面収納にしています。 セリアの木箱には主人の財布やリップなどの細々した物、フックには車や自転車の鍵を掛けてます。 ここに置くように決めてから、テーブルに置きっ放しという事やどこに置いたか探すという事がなくなりました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
ベビーベッドの柵をリメイクしてラダー風の壁面収納にしています。 セリアの木箱には主人の財布やリップなどの細々した物、フックには車や自転車の鍵を掛けてます。 ここに置くように決めてから、テーブルに置きっ放しという事やどこに置いたか探すという事がなくなりました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
miya
miya
3LDK | 家族
bochabochaさんの実例写真
イベント用に再投稿です。 〇〇をなくさない収納。 お気に入りの木箱の中に、リモコン、スマホ、郵便物などを入れています。 出し入れが簡単で便利です。
イベント用に再投稿です。 〇〇をなくさない収納。 お気に入りの木箱の中に、リモコン、スマホ、郵便物などを入れています。 出し入れが簡単で便利です。
bochabocha
bochabocha
4LDK | 家族
Mihoさんの実例写真
帰宅後のカバン類はここへ。リビングの引き戸を開けるとすぐに掛けられます。子ども達の保育園バックとジャンパーもここへ。100均の木箱にはバッジと毎朝使う体温計、娘のヘアゴム等も収納してます。
帰宅後のカバン類はここへ。リビングの引き戸を開けるとすぐに掛けられます。子ども達の保育園バックとジャンパーもここへ。100均の木箱にはバッジと毎朝使う体温計、娘のヘアゴム等も収納してます。
Miho
Miho
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
イベント参加します✨ カウンターの裏側に置いている地味な場所の スキマに収納BOX❤️ 3coinsの木箱、コンセントタップ入れるやつ を利用して、蓋部分には セリアの星を付けましたω’*)チラッ ペーパーナプキン入れだけど 余白に薬を入れたり アロマディフューザーの水入れとかね。 さっと取り出せて便利〜((*´∀`*)) 今日はスマホ機種変に行ってきて 無事にRC入れて(´▽`) ホッ
イベント参加します✨ カウンターの裏側に置いている地味な場所の スキマに収納BOX❤️ 3coinsの木箱、コンセントタップ入れるやつ を利用して、蓋部分には セリアの星を付けましたω’*)チラッ ペーパーナプキン入れだけど 余白に薬を入れたり アロマディフューザーの水入れとかね。 さっと取り出せて便利〜((*´∀`*)) 今日はスマホ機種変に行ってきて 無事にRC入れて(´▽`) ホッ
tomo
tomo
3LDK | 家族
Kaoさんの実例写真
シューズクローゼットの下のデッドスペース。 ロハスで購入した木箱がちょうどの大きさでハマりステンシルして底にタイヤをつけて出しやすくしました。 子供の長靴など入れてます。
シューズクローゼットの下のデッドスペース。 ロハスで購入した木箱がちょうどの大きさでハマりステンシルして底にタイヤをつけて出しやすくしました。 子供の長靴など入れてます。
Kao
Kao
3LDK | 家族
Marieさんの実例写真
木箱¥1,100
冷蔵庫の上が、我が家のホットプレート置き場になっています。
冷蔵庫の上が、我が家のホットプレート置き場になっています。
Marie
Marie
4LDK | 家族
okkunさんの実例写真
おはようございます! リモコン定位置。 昔、ネットで購入した、アンティーク風木箱。 サイズ感、ちょうど良いです♪
おはようございます! リモコン定位置。 昔、ネットで購入した、アンティーク風木箱。 サイズ感、ちょうど良いです♪
okkun
okkun
4LDK | 家族
aurinkoさんの実例写真
食器棚の下に、nicoandやstudioclipの木箱を置いて キャンドル&キャンドルホルダーやヴィンテージなどの普段使いしない器を収納しています。 一番奥はルーター隠しにつかっています。
食器棚の下に、nicoandやstudioclipの木箱を置いて キャンドル&キャンドルホルダーやヴィンテージなどの普段使いしない器を収納しています。 一番奥はルーター隠しにつかっています。
aurinko
aurinko
3LDK | 家族
saki3mamさんの実例写真
リビングのカウンター下にカラーボックス 2つ置いてランドセルラックとして使ってます。 下のボックスには教科書類〜 隣の木箱には末っ子のオムツと学校と幼稚園のプリント、そしていつでも読めるようにRoomClipの10000人の暮らし本を置いてます◡̈⃝︎⋆︎*
リビングのカウンター下にカラーボックス 2つ置いてランドセルラックとして使ってます。 下のボックスには教科書類〜 隣の木箱には末っ子のオムツと学校と幼稚園のプリント、そしていつでも読めるようにRoomClipの10000人の暮らし本を置いてます◡̈⃝︎⋆︎*
saki3mam
saki3mam
3LDK | 家族
Suさんの実例写真
冷蔵庫の上にヘデラを置きました。 ありきたりですが木箱にグリーン。 ちょっとナチュラルな温かい雰囲気になりました✌︎('ω')✌︎ ながーーーいフェイクグリーンも追加したいなぁ( ´∀`)
冷蔵庫の上にヘデラを置きました。 ありきたりですが木箱にグリーン。 ちょっとナチュラルな温かい雰囲気になりました✌︎('ω')✌︎ ながーーーいフェイクグリーンも追加したいなぁ( ´∀`)
Su
Su
4LDK | 家族
もっと見る

木の箱 10000人の暮らしの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

木の箱 10000人の暮らし

299枚の部屋写真から49枚をセレクト
nnramさんの実例写真
鍵とハンコは、下駄箱の上。 セリアの木箱にダイソーのラベルプレートをくっつけて、5人家族なので5箇所+ハンコになるように3つ並べて置いてます。 自分の名前の場所に入れるだけなので、子供達も100%ちゃんと戻してくれるようになりました!
鍵とハンコは、下駄箱の上。 セリアの木箱にダイソーのラベルプレートをくっつけて、5人家族なので5箇所+ハンコになるように3つ並べて置いてます。 自分の名前の場所に入れるだけなので、子供達も100%ちゃんと戻してくれるようになりました!
nnram
nnram
家族
kakamiさんの実例写真
そうめんの木箱をリメイクしました♪ やたら大きくて、どうしたものかと ずっと放置してたものです キッチンで使うことを決めたので、先日買ったセリアのスモーキーグリーンでペイントしました! 無料画像も貼り付けて♪ 蓋が無いのが残念だけどいい感じになりました(*´꒳`*)
そうめんの木箱をリメイクしました♪ やたら大きくて、どうしたものかと ずっと放置してたものです キッチンで使うことを決めたので、先日買ったセリアのスモーキーグリーンでペイントしました! 無料画像も貼り付けて♪ 蓋が無いのが残念だけどいい感じになりました(*´꒳`*)
kakami
kakami
家族
yuu0489さんの実例写真
Room Clipさんの ワクワクするプロジェクト。 私も参加させて下さい(,,> <,,)♡ 我が家の作ってよかった 収納スペースの1つが 下駄箱の下の野菜ストッカー♬*゜ おばあちゃんの家で たくさんもらえる野菜は 特に冬場、 野菜室に入りきらず( ˙◊˙ ) ここが大活躍!!! すき間に余った廃材をはめて 2段にしてあります( ºωº ) 底に傷防止シールを貼ってるので 出し入れも簡単♡♡
Room Clipさんの ワクワクするプロジェクト。 私も参加させて下さい(,,> <,,)♡ 我が家の作ってよかった 収納スペースの1つが 下駄箱の下の野菜ストッカー♬*゜ おばあちゃんの家で たくさんもらえる野菜は 特に冬場、 野菜室に入りきらず( ˙◊˙ ) ここが大活躍!!! すき間に余った廃材をはめて 2段にしてあります( ºωº ) 底に傷防止シールを貼ってるので 出し入れも簡単♡♡
yuu0489
yuu0489
3LDK | 家族
molpieさんの実例写真
お気に入りワインの空き瓶が増えてしまったので、木箱にいれて、一部ボトルの中ライトにしました。 お気に入りエチケットのワインボトルって かっこよくて捨てがたいです(^-^:)
お気に入りワインの空き瓶が増えてしまったので、木箱にいれて、一部ボトルの中ライトにしました。 お気に入りエチケットのワインボトルって かっこよくて捨てがたいです(^-^:)
molpie
molpie
3LDK | 家族
canmilmamaさんの実例写真
ドッグフードはDIYした木箱にストックしていますU^ェ^U キャスターが付いているので移動も楽々♫
ドッグフードはDIYした木箱にストックしていますU^ェ^U キャスターが付いているので移動も楽々♫
canmilmama
canmilmama
家族
takaさんの実例写真
10000人の暮らし 届きました♡ 見応えたっぷり! 沢山の出会いをくれたRCに感謝しながら見ていきたいと思います♡ 我が家もお花のページに載せて頂いてます*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*
10000人の暮らし 届きました♡ 見応えたっぷり! 沢山の出会いをくれたRCに感謝しながら見ていきたいと思います♡ 我が家もお花のページに載せて頂いてます*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*
taka
taka
2LDK | 家族
maaさんの実例写真
一番下の箱には土鍋。横はホットプレートに布をかぶせて収納しています。
一番下の箱には土鍋。横はホットプレートに布をかぶせて収納しています。
maa
maa
家族
KE-SUKEさんの実例写真
イベント投稿です(*^ω^*) タバコはいつもカートン買いなので食器棚に置いてあるニトリで買ったこの木箱にストックしています!
イベント投稿です(*^ω^*) タバコはいつもカートン買いなので食器棚に置いてあるニトリで買ったこの木箱にストックしています!
KE-SUKE
KE-SUKE
4LDK | 家族
yuzu-kou-mamaさんの実例写真
来年から中学生の長男坊。塾には行かず通信タブレット学習ならやる!とゆうことで前に作っていた木箱にキャスターつけて右側の収納には長男用のタブレット、タッチペンなどを収納することにしました^_^長男、宿題は自分の部屋で済ませてすぐに定位置でゲームを始めるので手のすぐ届くところに置くことにしました。
来年から中学生の長男坊。塾には行かず通信タブレット学習ならやる!とゆうことで前に作っていた木箱にキャスターつけて右側の収納には長男用のタブレット、タッチペンなどを収納することにしました^_^長男、宿題は自分の部屋で済ませてすぐに定位置でゲームを始めるので手のすぐ届くところに置くことにしました。
yuzu-kou-mama
yuzu-kou-mama
家族
yumereiさんの実例写真
リビングの一角に木箱を使って仕切りを作り、くつろぎスペースを作りました! 本を読んだりお茶を飲んだり、家族のお気に入りの場所が増えました♪
リビングの一角に木箱を使って仕切りを作り、くつろぎスペースを作りました! 本を読んだりお茶を飲んだり、家族のお気に入りの場所が増えました♪
yumerei
yumerei
4LDK | 家族
123-Y.S.Jさんの実例写真
イベント用です。 ○○をなくさない収納! リモコンをなくさないように、照明、テレビ、DVD 、エアコン、ステレオ、全てのリモコンはここ、ダイニングテーブル後ろにある小さな出窓?に100均の木箱を2段重ねて、下にはあまり出番のないリモコン、上には1日一度は使うであろう一軍リモコンたち!
イベント用です。 ○○をなくさない収納! リモコンをなくさないように、照明、テレビ、DVD 、エアコン、ステレオ、全てのリモコンはここ、ダイニングテーブル後ろにある小さな出窓?に100均の木箱を2段重ねて、下にはあまり出番のないリモコン、上には1日一度は使うであろう一軍リモコンたち!
123-Y.S.J
123-Y.S.J
家族
UD-mamaさんの実例写真
廃材の木箱をリメイクしました。 木箱を白色にペイントしてから 東京インテリアで購入した ネットフレーム300円を 扉にしてみました。 後はセリアの蝶番と ネームプレートを付けただけです。
廃材の木箱をリメイクしました。 木箱を白色にペイントしてから 東京インテリアで購入した ネットフレーム300円を 扉にしてみました。 後はセリアの蝶番と ネームプレートを付けただけです。
UD-mama
UD-mama
jinさんの実例写真
イベントに参加します。 ソファ下の高さにシンデレラフィット! ワインの木箱にキャスターと取手を付け、メモ帳や筆記用具をしまっています。 ソファで寛いでいる時に、ちょっとメモをとるのに便利です。
イベントに参加します。 ソファ下の高さにシンデレラフィット! ワインの木箱にキャスターと取手を付け、メモ帳や筆記用具をしまっています。 ソファで寛いでいる時に、ちょっとメモをとるのに便利です。
jin
jin
3LDK | 家族
petitlapineさんの実例写真
リモコン入れ。 リモコンは、 アンティークの木箱に入れて ソファ前のテーブル横に 置いています。
リモコン入れ。 リモコンは、 アンティークの木箱に入れて ソファ前のテーブル横に 置いています。
petitlapine
petitlapine
3LDK | 家族
M.mamさんの実例写真
10000人の暮らし本。 10000人みんなそれぞれ自由な暮らし方。 素敵な1冊です^ ^
10000人の暮らし本。 10000人みんなそれぞれ自由な暮らし方。 素敵な1冊です^ ^
M.mam
M.mam
4DK | 家族
kiyoさんの実例写真
<イベント参加> ダイニングテーブルの上にダイソーの木箱をリメイクして、薬を収納してます。 飲み忘れ防止‼︎すぐ取り出せる‼︎ので便利です^ ^
<イベント参加> ダイニングテーブルの上にダイソーの木箱をリメイクして、薬を収納してます。 飲み忘れ防止‼︎すぐ取り出せる‼︎ので便利です^ ^
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
SUNNY-SMILE.rinさんの実例写真
SUNNY-SMILE.rin
SUNNY-SMILE.rin
家族
miyaさんの実例写真
ベビーベッドの柵をリメイクしてラダー風の壁面収納にしています。 セリアの木箱には主人の財布やリップなどの細々した物、フックには車や自転車の鍵を掛けてます。 ここに置くように決めてから、テーブルに置きっ放しという事やどこに置いたか探すという事がなくなりました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
ベビーベッドの柵をリメイクしてラダー風の壁面収納にしています。 セリアの木箱には主人の財布やリップなどの細々した物、フックには車や自転車の鍵を掛けてます。 ここに置くように決めてから、テーブルに置きっ放しという事やどこに置いたか探すという事がなくなりました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
miya
miya
3LDK | 家族
bochabochaさんの実例写真
イベント用に再投稿です。 〇〇をなくさない収納。 お気に入りの木箱の中に、リモコン、スマホ、郵便物などを入れています。 出し入れが簡単で便利です。
イベント用に再投稿です。 〇〇をなくさない収納。 お気に入りの木箱の中に、リモコン、スマホ、郵便物などを入れています。 出し入れが簡単で便利です。
bochabocha
bochabocha
4LDK | 家族
Mihoさんの実例写真
帰宅後のカバン類はここへ。リビングの引き戸を開けるとすぐに掛けられます。子ども達の保育園バックとジャンパーもここへ。100均の木箱にはバッジと毎朝使う体温計、娘のヘアゴム等も収納してます。
帰宅後のカバン類はここへ。リビングの引き戸を開けるとすぐに掛けられます。子ども達の保育園バックとジャンパーもここへ。100均の木箱にはバッジと毎朝使う体温計、娘のヘアゴム等も収納してます。
Miho
Miho
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
イベント参加します✨ カウンターの裏側に置いている地味な場所の スキマに収納BOX❤️ 3coinsの木箱、コンセントタップ入れるやつ を利用して、蓋部分には セリアの星を付けましたω’*)チラッ ペーパーナプキン入れだけど 余白に薬を入れたり アロマディフューザーの水入れとかね。 さっと取り出せて便利〜((*´∀`*)) 今日はスマホ機種変に行ってきて 無事にRC入れて(´▽`) ホッ
イベント参加します✨ カウンターの裏側に置いている地味な場所の スキマに収納BOX❤️ 3coinsの木箱、コンセントタップ入れるやつ を利用して、蓋部分には セリアの星を付けましたω’*)チラッ ペーパーナプキン入れだけど 余白に薬を入れたり アロマディフューザーの水入れとかね。 さっと取り出せて便利〜((*´∀`*)) 今日はスマホ機種変に行ってきて 無事にRC入れて(´▽`) ホッ
tomo
tomo
3LDK | 家族
Kaoさんの実例写真
シューズクローゼットの下のデッドスペース。 ロハスで購入した木箱がちょうどの大きさでハマりステンシルして底にタイヤをつけて出しやすくしました。 子供の長靴など入れてます。
シューズクローゼットの下のデッドスペース。 ロハスで購入した木箱がちょうどの大きさでハマりステンシルして底にタイヤをつけて出しやすくしました。 子供の長靴など入れてます。
Kao
Kao
3LDK | 家族
Marieさんの実例写真
木箱¥1,100
冷蔵庫の上が、我が家のホットプレート置き場になっています。
冷蔵庫の上が、我が家のホットプレート置き場になっています。
Marie
Marie
4LDK | 家族
okkunさんの実例写真
おはようございます! リモコン定位置。 昔、ネットで購入した、アンティーク風木箱。 サイズ感、ちょうど良いです♪
おはようございます! リモコン定位置。 昔、ネットで購入した、アンティーク風木箱。 サイズ感、ちょうど良いです♪
okkun
okkun
4LDK | 家族
aurinkoさんの実例写真
食器棚の下に、nicoandやstudioclipの木箱を置いて キャンドル&キャンドルホルダーやヴィンテージなどの普段使いしない器を収納しています。 一番奥はルーター隠しにつかっています。
食器棚の下に、nicoandやstudioclipの木箱を置いて キャンドル&キャンドルホルダーやヴィンテージなどの普段使いしない器を収納しています。 一番奥はルーター隠しにつかっています。
aurinko
aurinko
3LDK | 家族
saki3mamさんの実例写真
リビングのカウンター下にカラーボックス 2つ置いてランドセルラックとして使ってます。 下のボックスには教科書類〜 隣の木箱には末っ子のオムツと学校と幼稚園のプリント、そしていつでも読めるようにRoomClipの10000人の暮らし本を置いてます◡̈⃝︎⋆︎*
リビングのカウンター下にカラーボックス 2つ置いてランドセルラックとして使ってます。 下のボックスには教科書類〜 隣の木箱には末っ子のオムツと学校と幼稚園のプリント、そしていつでも読めるようにRoomClipの10000人の暮らし本を置いてます◡̈⃝︎⋆︎*
saki3mam
saki3mam
3LDK | 家族
Suさんの実例写真
冷蔵庫の上にヘデラを置きました。 ありきたりですが木箱にグリーン。 ちょっとナチュラルな温かい雰囲気になりました✌︎('ω')✌︎ ながーーーいフェイクグリーンも追加したいなぁ( ´∀`)
冷蔵庫の上にヘデラを置きました。 ありきたりですが木箱にグリーン。 ちょっとナチュラルな温かい雰囲気になりました✌︎('ω')✌︎ ながーーーいフェイクグリーンも追加したいなぁ( ´∀`)
Su
Su
4LDK | 家族
もっと見る

木の箱 10000人の暮らしの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ