クリエアイボリー ミドルハンドル

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
ku-kaiさんの実例写真
キッチン入ってました! 我が家は本当にLDKが狭くて(>_<)オープンなキッチンに憧れていたのですが希望していたペニンシュラだと大きすぎて無理でしたし、スイッチを付ける場所がないということでキッチン横にも壁を付けなければならなくなりました。レンジフード前もみんなにオープンにするのを反対され渋々壁付けました。キャビネットも、パントリー作れるくらい広ければ全部カウンタータイプにしたかったです。 あと、本当はIHにしたかった!これは母が乗り気じゃなくて…希望の3口タイプにすると値段が羽上がるのもあって諦めました。ただ、主人が将来、IHにも出来るようにと電源だけは付けてくれたので、いつかは(笑) そんな感じで妥協だらけのキッチンですが、それでもお気に入りの場所になるように色々考えました。素敵に出来上がるといいなぁ…
キッチン入ってました! 我が家は本当にLDKが狭くて(>_<)オープンなキッチンに憧れていたのですが希望していたペニンシュラだと大きすぎて無理でしたし、スイッチを付ける場所がないということでキッチン横にも壁を付けなければならなくなりました。レンジフード前もみんなにオープンにするのを反対され渋々壁付けました。キャビネットも、パントリー作れるくらい広ければ全部カウンタータイプにしたかったです。 あと、本当はIHにしたかった!これは母が乗り気じゃなくて…希望の3口タイプにすると値段が羽上がるのもあって諦めました。ただ、主人が将来、IHにも出来るようにと電源だけは付けてくれたので、いつかは(笑) そんな感じで妥協だらけのキッチンですが、それでもお気に入りの場所になるように色々考えました。素敵に出来上がるといいなぁ…
ku-kai
ku-kai
家族
myuuさんの実例写真
myuu
myuu
3LDK | 家族
T-Porterさんの実例写真
上棟53日目 キッチン付いてた! 引き出しの色が1っこ違う(笑
上棟53日目 キッチン付いてた! 引き出しの色が1っこ違う(笑
T-Porter
T-Porter
4LDK | 家族
___miさんの実例写真
キッチンについて。 工務店さんの標準仕様が LIXILのアレスタ。 私的 キッチンの譲れない部分は とにかく白!ということ。 ワークトップは 人造大理石に。 シンクは キレイシンクへ変更。 扉カラーは ナチュラルな木の感じも良くて ライトグレインも迷ったのだけど まだお部屋の床を決めてないし 全体的なことを考えての白。 カラーは 写真 右側のクリエアイボリー。 左側は 縁があるので お値段あがるらしく 妥協できるところなので 右側で。 LIXIL アレスタ 扉カラー/クリエアイボリー ワークトップカラー/シュガーホワイト シンクカラー/シュガーホワイト キッチンパネル/シャボンホワイト 取手/ミドルハンドル [ブラック] 買おうとしている土地は 都市ガスの通った地域なので IHではなく ガスコンロ採用。 魚焼きグリルも使わないので ランクを下げました。 食洗機は ずっといらない派でしたが… 洗濯乾燥機みたいなもので 疲れた時や しんどい時に使おうかな。 という気持ちで そのまま標準仕様の浅型で採用。 水栓も変更。 ※水栓については 別で詳しく書きます。 仕様変更 ワークトップ/人造大理石 シンク/キレイシンク 水栓/ レンジフード/カラー変更 ホワイトに。 ※レンジフードの カラー変更は差額なしでした。 水切りカゴが 付属でありましたが いらないので 外しちゃいました。 引き出しや収納内は もともと充実していると感じたので 仕様変更していません。 ワークトップの高さ/90cm ワークトップは 高めが良かったので 90cmに。 極端に高かったり 極端に低い場合を除いては 高さ変更に差額ないそうです。
キッチンについて。 工務店さんの標準仕様が LIXILのアレスタ。 私的 キッチンの譲れない部分は とにかく白!ということ。 ワークトップは 人造大理石に。 シンクは キレイシンクへ変更。 扉カラーは ナチュラルな木の感じも良くて ライトグレインも迷ったのだけど まだお部屋の床を決めてないし 全体的なことを考えての白。 カラーは 写真 右側のクリエアイボリー。 左側は 縁があるので お値段あがるらしく 妥協できるところなので 右側で。 LIXIL アレスタ 扉カラー/クリエアイボリー ワークトップカラー/シュガーホワイト シンクカラー/シュガーホワイト キッチンパネル/シャボンホワイト 取手/ミドルハンドル [ブラック] 買おうとしている土地は 都市ガスの通った地域なので IHではなく ガスコンロ採用。 魚焼きグリルも使わないので ランクを下げました。 食洗機は ずっといらない派でしたが… 洗濯乾燥機みたいなもので 疲れた時や しんどい時に使おうかな。 という気持ちで そのまま標準仕様の浅型で採用。 水栓も変更。 ※水栓については 別で詳しく書きます。 仕様変更 ワークトップ/人造大理石 シンク/キレイシンク 水栓/ レンジフード/カラー変更 ホワイトに。 ※レンジフードの カラー変更は差額なしでした。 水切りカゴが 付属でありましたが いらないので 外しちゃいました。 引き出しや収納内は もともと充実していると感じたので 仕様変更していません。 ワークトップの高さ/90cm ワークトップは 高めが良かったので 90cmに。 極端に高かったり 極端に低い場合を除いては 高さ変更に差額ないそうです。
___mi
___mi
3LDK | 家族
besuisbestさんの実例写真
アレスタ クリエアイボリー ミドルハンドル 黒 シンプルにかわいい
アレスタ クリエアイボリー ミドルハンドル 黒 シンプルにかわいい
besuisbest
besuisbest

クリエアイボリー ミドルハンドルの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

クリエアイボリー ミドルハンドル

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
ku-kaiさんの実例写真
キッチン入ってました! 我が家は本当にLDKが狭くて(>_<)オープンなキッチンに憧れていたのですが希望していたペニンシュラだと大きすぎて無理でしたし、スイッチを付ける場所がないということでキッチン横にも壁を付けなければならなくなりました。レンジフード前もみんなにオープンにするのを反対され渋々壁付けました。キャビネットも、パントリー作れるくらい広ければ全部カウンタータイプにしたかったです。 あと、本当はIHにしたかった!これは母が乗り気じゃなくて…希望の3口タイプにすると値段が羽上がるのもあって諦めました。ただ、主人が将来、IHにも出来るようにと電源だけは付けてくれたので、いつかは(笑) そんな感じで妥協だらけのキッチンですが、それでもお気に入りの場所になるように色々考えました。素敵に出来上がるといいなぁ…
キッチン入ってました! 我が家は本当にLDKが狭くて(>_<)オープンなキッチンに憧れていたのですが希望していたペニンシュラだと大きすぎて無理でしたし、スイッチを付ける場所がないということでキッチン横にも壁を付けなければならなくなりました。レンジフード前もみんなにオープンにするのを反対され渋々壁付けました。キャビネットも、パントリー作れるくらい広ければ全部カウンタータイプにしたかったです。 あと、本当はIHにしたかった!これは母が乗り気じゃなくて…希望の3口タイプにすると値段が羽上がるのもあって諦めました。ただ、主人が将来、IHにも出来るようにと電源だけは付けてくれたので、いつかは(笑) そんな感じで妥協だらけのキッチンですが、それでもお気に入りの場所になるように色々考えました。素敵に出来上がるといいなぁ…
ku-kai
ku-kai
家族
myuuさんの実例写真
myuu
myuu
3LDK | 家族
T-Porterさんの実例写真
上棟53日目 キッチン付いてた! 引き出しの色が1っこ違う(笑
上棟53日目 キッチン付いてた! 引き出しの色が1っこ違う(笑
T-Porter
T-Porter
4LDK | 家族
___miさんの実例写真
キッチンについて。 工務店さんの標準仕様が LIXILのアレスタ。 私的 キッチンの譲れない部分は とにかく白!ということ。 ワークトップは 人造大理石に。 シンクは キレイシンクへ変更。 扉カラーは ナチュラルな木の感じも良くて ライトグレインも迷ったのだけど まだお部屋の床を決めてないし 全体的なことを考えての白。 カラーは 写真 右側のクリエアイボリー。 左側は 縁があるので お値段あがるらしく 妥協できるところなので 右側で。 LIXIL アレスタ 扉カラー/クリエアイボリー ワークトップカラー/シュガーホワイト シンクカラー/シュガーホワイト キッチンパネル/シャボンホワイト 取手/ミドルハンドル [ブラック] 買おうとしている土地は 都市ガスの通った地域なので IHではなく ガスコンロ採用。 魚焼きグリルも使わないので ランクを下げました。 食洗機は ずっといらない派でしたが… 洗濯乾燥機みたいなもので 疲れた時や しんどい時に使おうかな。 という気持ちで そのまま標準仕様の浅型で採用。 水栓も変更。 ※水栓については 別で詳しく書きます。 仕様変更 ワークトップ/人造大理石 シンク/キレイシンク 水栓/ レンジフード/カラー変更 ホワイトに。 ※レンジフードの カラー変更は差額なしでした。 水切りカゴが 付属でありましたが いらないので 外しちゃいました。 引き出しや収納内は もともと充実していると感じたので 仕様変更していません。 ワークトップの高さ/90cm ワークトップは 高めが良かったので 90cmに。 極端に高かったり 極端に低い場合を除いては 高さ変更に差額ないそうです。
キッチンについて。 工務店さんの標準仕様が LIXILのアレスタ。 私的 キッチンの譲れない部分は とにかく白!ということ。 ワークトップは 人造大理石に。 シンクは キレイシンクへ変更。 扉カラーは ナチュラルな木の感じも良くて ライトグレインも迷ったのだけど まだお部屋の床を決めてないし 全体的なことを考えての白。 カラーは 写真 右側のクリエアイボリー。 左側は 縁があるので お値段あがるらしく 妥協できるところなので 右側で。 LIXIL アレスタ 扉カラー/クリエアイボリー ワークトップカラー/シュガーホワイト シンクカラー/シュガーホワイト キッチンパネル/シャボンホワイト 取手/ミドルハンドル [ブラック] 買おうとしている土地は 都市ガスの通った地域なので IHではなく ガスコンロ採用。 魚焼きグリルも使わないので ランクを下げました。 食洗機は ずっといらない派でしたが… 洗濯乾燥機みたいなもので 疲れた時や しんどい時に使おうかな。 という気持ちで そのまま標準仕様の浅型で採用。 水栓も変更。 ※水栓については 別で詳しく書きます。 仕様変更 ワークトップ/人造大理石 シンク/キレイシンク 水栓/ レンジフード/カラー変更 ホワイトに。 ※レンジフードの カラー変更は差額なしでした。 水切りカゴが 付属でありましたが いらないので 外しちゃいました。 引き出しや収納内は もともと充実していると感じたので 仕様変更していません。 ワークトップの高さ/90cm ワークトップは 高めが良かったので 90cmに。 極端に高かったり 極端に低い場合を除いては 高さ変更に差額ないそうです。
___mi
___mi
3LDK | 家族
besuisbestさんの実例写真
アレスタ クリエアイボリー ミドルハンドル 黒 シンプルにかわいい
アレスタ クリエアイボリー ミドルハンドル 黒 シンプルにかわいい
besuisbest
besuisbest

クリエアイボリー ミドルハンドルの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ