西ドイツ

149枚の部屋写真から41枚をセレクト
artfieldさんの実例写真
西ドイツ製のオリジナルウーテンシロ✨ シンプルにドライフラワーで飾ります。
西ドイツ製のオリジナルウーテンシロ✨ シンプルにドライフラワーで飾ります。
artfield
artfield
gfさんの実例写真
fatlavaと呼ばれる西ドイツのビンテージ 花器を集めています。溶岩のような釉薬が特徴。初めて見たときそのフォルムと釉薬のとりこに。意外と鉄瓶や茶器との相性も良く、fatlavaで集合させたりバラけて木版画と飾ったり。オブジェとしても活用できるのでとても素敵です。
fatlavaと呼ばれる西ドイツのビンテージ 花器を集めています。溶岩のような釉薬が特徴。初めて見たときそのフォルムと釉薬のとりこに。意外と鉄瓶や茶器との相性も良く、fatlavaで集合させたりバラけて木版画と飾ったり。オブジェとしても活用できるのでとても素敵です。
gf
gf
3LDK | 家族
bee215さんの実例写真
bee215
bee215
autumn_fathomさんの実例写真
先月、学生時代から通販で利用(茨城県に居た時は、週末を利用して足を運んだ)しているミリタリーショップで見つけて購入した「西ドイツ軍・燃料携行缶」です。「1963」との刻印が有るので、多分半世紀前か…上が赤く塗られているのは「ガソリン用」と識別する為だそうです。 仕事上、米軍式の燃料携行缶は毎日見ていますが、米軍式と違ってかなりしっかりしていますね。因みにヨーロッパ諸国では東西問わず大戦後は、軍用ではこの形(イタリアが形を創り、ドイツが広めた)のモノが広く使われています。民生品もあります。 コレクションとして購入しましたが、キレイなのでリビングにオブジェとして置いてます。
先月、学生時代から通販で利用(茨城県に居た時は、週末を利用して足を運んだ)しているミリタリーショップで見つけて購入した「西ドイツ軍・燃料携行缶」です。「1963」との刻印が有るので、多分半世紀前か…上が赤く塗られているのは「ガソリン用」と識別する為だそうです。 仕事上、米軍式の燃料携行缶は毎日見ていますが、米軍式と違ってかなりしっかりしていますね。因みにヨーロッパ諸国では東西問わず大戦後は、軍用ではこの形(イタリアが形を創り、ドイツが広めた)のモノが広く使われています。民生品もあります。 コレクションとして購入しましたが、キレイなのでリビングにオブジェとして置いてます。
autumn_fathom
autumn_fathom
3LDK | 一人暮らし
xyzさんの実例写真
西ドイツの音楽隊。 20年越しにやっと勢揃いしました。 迫力あります。
西ドイツの音楽隊。 20年越しにやっと勢揃いしました。 迫力あります。
xyz
xyz
3LDK | 家族
chururiさんの実例写真
先日、母の友達から 西ドイツのテーブルウェアをいただきました(*^-^*) フィシュテンバーグ(FORSTENBERG)のもので 日本ではなかなか手に入らない食器です(^-^)/ いただいたのは、 大皿とミルクポットとシュガーポットです(*^ー^)ノ どれも果物の柄で ポットのつまみは薔薇の形になっていて、とてもかわいいです(*^-^*) 大皿はパーティーなどにサンドイッチを盛りつけてみたり、 ポット類はティータイムに活躍しそうです✨ 今はヴィンテージ、 我が家でアンティークになりそうです✨ 大切に使っていきたいです(*^-^*)
先日、母の友達から 西ドイツのテーブルウェアをいただきました(*^-^*) フィシュテンバーグ(FORSTENBERG)のもので 日本ではなかなか手に入らない食器です(^-^)/ いただいたのは、 大皿とミルクポットとシュガーポットです(*^ー^)ノ どれも果物の柄で ポットのつまみは薔薇の形になっていて、とてもかわいいです(*^-^*) 大皿はパーティーなどにサンドイッチを盛りつけてみたり、 ポット類はティータイムに活躍しそうです✨ 今はヴィンテージ、 我が家でアンティークになりそうです✨ 大切に使っていきたいです(*^-^*)
chururi
chururi
4LDK
shioyachika39さんの実例写真
***西ドイツ時代のX'masカード カリカリのノブドウと一緒に
***西ドイツ時代のX'masカード カリカリのノブドウと一緒に
shioyachika39
shioyachika39
3LDK | 家族
Eurecaさんの実例写真
ベルリンの壁がまだあった頃か West Germany って書いてあるところが相当古そう。
ベルリンの壁がまだあった頃か West Germany って書いてあるところが相当古そう。
Eureca
Eureca
bonobono54さんの実例写真
「モノ集め」ブラシで参加。 そうとう昔に買った爪ブラシです。 西ドイツ製って刻まれているところからしても、 凄く年代物ですよね。 今は「西」とか「東」とか ないですから。
「モノ集め」ブラシで参加。 そうとう昔に買った爪ブラシです。 西ドイツ製って刻まれているところからしても、 凄く年代物ですよね。 今は「西」とか「東」とか ないですから。
bonobono54
bonobono54
家族
izuboさんの実例写真
古道具と言っていいのかわかりませんが、 先日、旧西ドイツのヴィンテージのフラワーベースを2点お迎えしました。 ガラスのベースやヴィンテージのジャグと共に、IDEEのサイドボードの上にディスプレイ🎵 モダンなものに、ヴィンテージのものをミックスするのが好きです💕
古道具と言っていいのかわかりませんが、 先日、旧西ドイツのヴィンテージのフラワーベースを2点お迎えしました。 ガラスのベースやヴィンテージのジャグと共に、IDEEのサイドボードの上にディスプレイ🎵 モダンなものに、ヴィンテージのものをミックスするのが好きです💕
izubo
izubo
3LDK | 家族
pochi5338さんの実例写真
革入れに♪
革入れに♪
pochi5338
pochi5338
3LDK | 家族
coraruさんの実例写真
西ドイツのビンテージピアス 無垢真鍮のピアス 可愛い♡
西ドイツのビンテージピアス 無垢真鍮のピアス 可愛い♡
coraru
coraru
家族
Hiroさんの実例写真
西ドイツ製のCortendorf社のフラガールとバービー。 西ドイツも日本同様に敗戦国なので、まだ貧しかった戦後に日本のBarbieと同様に外貨を稼ぐ為にアメリカなどに輸出されていました。 ドイツ、日本とも基礎技術と職人技術がしっかりしているので、玩具やお土産でもクオリティが高いです。
西ドイツ製のCortendorf社のフラガールとバービー。 西ドイツも日本同様に敗戦国なので、まだ貧しかった戦後に日本のBarbieと同様に外貨を稼ぐ為にアメリカなどに輸出されていました。 ドイツ、日本とも基礎技術と職人技術がしっかりしているので、玩具やお土産でもクオリティが高いです。
Hiro
Hiro
yopiさんの実例写真
1972年西ドイツのデッドストック物
1972年西ドイツのデッドストック物
yopi
yopi
家族
Rokkokkoさんの実例写真
即買いしてしまったアンティークなスパイスボトル(๑˃̵ᴗ˂̵) 西ドイツ製とは…時代を感じる(*⁰▿⁰*)
即買いしてしまったアンティークなスパイスボトル(๑˃̵ᴗ˂̵) 西ドイツ製とは…時代を感じる(*⁰▿⁰*)
Rokkokko
Rokkokko
4LDK | 一人暮らし
TOROさんの実例写真
TORO
TORO
3LDK | 家族
TOMOさんの実例写真
PC周りです。 Fat Lava、西ドイツのヴィンテージ Ruschaフラワーベースのお気に入りたち★
PC周りです。 Fat Lava、西ドイツのヴィンテージ Ruschaフラワーベースのお気に入りたち★
TOMO
TOMO
家族
nekohigeさんの実例写真
藤村俊二さんが亡くなっていた事今日知りました。ピッカリコニカのCMされてたよなあ〜と思ってたんだけど、調べたら井上順さんでした。あれ〜?カメラかフィルムのCM何かされてなかったですっけ? 往年のフィルムカメラ達。ピッカリコニカはないけど昭和の名機、旧西ドイツや旧ソ連のものもあります。露出計や距離計も全て使用可能です。
藤村俊二さんが亡くなっていた事今日知りました。ピッカリコニカのCMされてたよなあ〜と思ってたんだけど、調べたら井上順さんでした。あれ〜?カメラかフィルムのCM何かされてなかったですっけ? 往年のフィルムカメラ達。ピッカリコニカはないけど昭和の名機、旧西ドイツや旧ソ連のものもあります。露出計や距離計も全て使用可能です。
nekohige
nekohige
3DK | カップル
NK67さんの実例写真
地元のイベントでの戦利品♪ 西ドイツヴィンテージフラワーベース。 EMSAのキャニスター。 好きなデザインのランチョンマット。 ヴィンテージのオレンジ色がどうにも好きみたい笑😅
地元のイベントでの戦利品♪ 西ドイツヴィンテージフラワーベース。 EMSAのキャニスター。 好きなデザインのランチョンマット。 ヴィンテージのオレンジ色がどうにも好きみたい笑😅
NK67
NK67
家族
usamaruさんの実例写真
after ダイニングからもテレビが観られるようにテレビボードよりも高さのあるサイドボードに買い替えました。 引っ越しから1年、ようやく家具は揃ってきたかなー。
after ダイニングからもテレビが観られるようにテレビボードよりも高さのあるサイドボードに買い替えました。 引っ越しから1年、ようやく家具は揃ってきたかなー。
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
hilaさんの実例写真
以前にもUPした鉛筆削り。今でも同じものが売られていますが、これはラベルにMade in W. Germanyと印字されています。ベルリンの壁が崩壊する前に購入したからだと思います。
以前にもUPした鉛筆削り。今でも同じものが売られていますが、これはラベルにMade in W. Germanyと印字されています。ベルリンの壁が崩壊する前に購入したからだと思います。
hila
hila
pikarunさんの実例写真
西ドイツ製のアドベントカレンダーが雑貨屋さんで半額😅夢がある絵だったので買いました😊クリスマスというと 小さい頃衝撃をうけた マッチ売りの少女のお話を思い出します。小さいながらに 私は幸せだなんて、思ったりして。今夜は冷えます。温かくしておやすみくださいね😊
西ドイツ製のアドベントカレンダーが雑貨屋さんで半額😅夢がある絵だったので買いました😊クリスマスというと 小さい頃衝撃をうけた マッチ売りの少女のお話を思い出します。小さいながらに 私は幸せだなんて、思ったりして。今夜は冷えます。温かくしておやすみくださいね😊
pikarun
pikarun
4LDK | 家族
sakura1208さんの実例写真
前に790円で買ったアーチ棚、バタミルペイントとヴィンテージ壁紙でリメイクしました。やっぱりアーチ部分が難しい。パサパサ感があったのでブライワックスも塗り塗りしました。中の塗装が剥げたけどもう直さないΣ(-᷅_-᷄๑)
前に790円で買ったアーチ棚、バタミルペイントとヴィンテージ壁紙でリメイクしました。やっぱりアーチ部分が難しい。パサパサ感があったのでブライワックスも塗り塗りしました。中の塗装が剥げたけどもう直さないΣ(-᷅_-᷄๑)
sakura1208
sakura1208
家族
mosmanparkhomeさんの実例写真
Curios on the G Plan sideboard include West German pottery, Mild Seven ashtray and a lathe turned grass tree nut vase.
Curios on the G Plan sideboard include West German pottery, Mild Seven ashtray and a lathe turned grass tree nut vase.
mosmanparkhome
mosmanparkhome
2LDK | カップル
kurobarさんの実例写真
こたつに昭和のデッドストックの上掛けを掛けました。 大阪西川と西ドイツのツェル・シュナウ社のライセンス商品のようです。 レトロな柄がかわいいです。
こたつに昭和のデッドストックの上掛けを掛けました。 大阪西川と西ドイツのツェル・シュナウ社のライセンス商品のようです。 レトロな柄がかわいいです。
kurobar
kurobar
カップル
mamuさんの実例写真
イベント参加。 デンマークのヴィンテージタイルのサイドテーブルです。 枠、足の部分はチーク材で、オイルメンテナンスで、50年代とは思えないほどです! タイルは、なんとも言えないレトロな色で、気に入っています。 上に乗ってるのは、これも西ドイツヴィンテージの鉢カバー。 青い色にひとめぼれです。 普段はテレビボードの隣に置いてあるサイドテーブルですが、簡単に移動できるので、リビングテーブルにもしています。 普段リビングは、ラグと、椅子2脚だけで、大きなテーブルは置いてないので、広々使えます。 タイルなので、熱い飲み物も、冷たい飲み物も、コースターなしで、ガシガシ置いてます。
イベント参加。 デンマークのヴィンテージタイルのサイドテーブルです。 枠、足の部分はチーク材で、オイルメンテナンスで、50年代とは思えないほどです! タイルは、なんとも言えないレトロな色で、気に入っています。 上に乗ってるのは、これも西ドイツヴィンテージの鉢カバー。 青い色にひとめぼれです。 普段はテレビボードの隣に置いてあるサイドテーブルですが、簡単に移動できるので、リビングテーブルにもしています。 普段リビングは、ラグと、椅子2脚だけで、大きなテーブルは置いてないので、広々使えます。 タイルなので、熱い飲み物も、冷たい飲み物も、コースターなしで、ガシガシ置いてます。
mamu
mamu
3LDK | 家族
もっと見る

西ドイツが気になるあなたにおすすめ

西ドイツの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

西ドイツ

149枚の部屋写真から41枚をセレクト
artfieldさんの実例写真
西ドイツ製のオリジナルウーテンシロ✨ シンプルにドライフラワーで飾ります。
西ドイツ製のオリジナルウーテンシロ✨ シンプルにドライフラワーで飾ります。
artfield
artfield
gfさんの実例写真
fatlavaと呼ばれる西ドイツのビンテージ 花器を集めています。溶岩のような釉薬が特徴。初めて見たときそのフォルムと釉薬のとりこに。意外と鉄瓶や茶器との相性も良く、fatlavaで集合させたりバラけて木版画と飾ったり。オブジェとしても活用できるのでとても素敵です。
fatlavaと呼ばれる西ドイツのビンテージ 花器を集めています。溶岩のような釉薬が特徴。初めて見たときそのフォルムと釉薬のとりこに。意外と鉄瓶や茶器との相性も良く、fatlavaで集合させたりバラけて木版画と飾ったり。オブジェとしても活用できるのでとても素敵です。
gf
gf
3LDK | 家族
bee215さんの実例写真
bee215
bee215
autumn_fathomさんの実例写真
先月、学生時代から通販で利用(茨城県に居た時は、週末を利用して足を運んだ)しているミリタリーショップで見つけて購入した「西ドイツ軍・燃料携行缶」です。「1963」との刻印が有るので、多分半世紀前か…上が赤く塗られているのは「ガソリン用」と識別する為だそうです。 仕事上、米軍式の燃料携行缶は毎日見ていますが、米軍式と違ってかなりしっかりしていますね。因みにヨーロッパ諸国では東西問わず大戦後は、軍用ではこの形(イタリアが形を創り、ドイツが広めた)のモノが広く使われています。民生品もあります。 コレクションとして購入しましたが、キレイなのでリビングにオブジェとして置いてます。
先月、学生時代から通販で利用(茨城県に居た時は、週末を利用して足を運んだ)しているミリタリーショップで見つけて購入した「西ドイツ軍・燃料携行缶」です。「1963」との刻印が有るので、多分半世紀前か…上が赤く塗られているのは「ガソリン用」と識別する為だそうです。 仕事上、米軍式の燃料携行缶は毎日見ていますが、米軍式と違ってかなりしっかりしていますね。因みにヨーロッパ諸国では東西問わず大戦後は、軍用ではこの形(イタリアが形を創り、ドイツが広めた)のモノが広く使われています。民生品もあります。 コレクションとして購入しましたが、キレイなのでリビングにオブジェとして置いてます。
autumn_fathom
autumn_fathom
3LDK | 一人暮らし
xyzさんの実例写真
西ドイツの音楽隊。 20年越しにやっと勢揃いしました。 迫力あります。
西ドイツの音楽隊。 20年越しにやっと勢揃いしました。 迫力あります。
xyz
xyz
3LDK | 家族
chururiさんの実例写真
先日、母の友達から 西ドイツのテーブルウェアをいただきました(*^-^*) フィシュテンバーグ(FORSTENBERG)のもので 日本ではなかなか手に入らない食器です(^-^)/ いただいたのは、 大皿とミルクポットとシュガーポットです(*^ー^)ノ どれも果物の柄で ポットのつまみは薔薇の形になっていて、とてもかわいいです(*^-^*) 大皿はパーティーなどにサンドイッチを盛りつけてみたり、 ポット類はティータイムに活躍しそうです✨ 今はヴィンテージ、 我が家でアンティークになりそうです✨ 大切に使っていきたいです(*^-^*)
先日、母の友達から 西ドイツのテーブルウェアをいただきました(*^-^*) フィシュテンバーグ(FORSTENBERG)のもので 日本ではなかなか手に入らない食器です(^-^)/ いただいたのは、 大皿とミルクポットとシュガーポットです(*^ー^)ノ どれも果物の柄で ポットのつまみは薔薇の形になっていて、とてもかわいいです(*^-^*) 大皿はパーティーなどにサンドイッチを盛りつけてみたり、 ポット類はティータイムに活躍しそうです✨ 今はヴィンテージ、 我が家でアンティークになりそうです✨ 大切に使っていきたいです(*^-^*)
chururi
chururi
4LDK
shioyachika39さんの実例写真
***西ドイツ時代のX'masカード カリカリのノブドウと一緒に
***西ドイツ時代のX'masカード カリカリのノブドウと一緒に
shioyachika39
shioyachika39
3LDK | 家族
Eurecaさんの実例写真
ベルリンの壁がまだあった頃か West Germany って書いてあるところが相当古そう。
ベルリンの壁がまだあった頃か West Germany って書いてあるところが相当古そう。
Eureca
Eureca
bonobono54さんの実例写真
「モノ集め」ブラシで参加。 そうとう昔に買った爪ブラシです。 西ドイツ製って刻まれているところからしても、 凄く年代物ですよね。 今は「西」とか「東」とか ないですから。
「モノ集め」ブラシで参加。 そうとう昔に買った爪ブラシです。 西ドイツ製って刻まれているところからしても、 凄く年代物ですよね。 今は「西」とか「東」とか ないですから。
bonobono54
bonobono54
家族
izuboさんの実例写真
古道具と言っていいのかわかりませんが、 先日、旧西ドイツのヴィンテージのフラワーベースを2点お迎えしました。 ガラスのベースやヴィンテージのジャグと共に、IDEEのサイドボードの上にディスプレイ🎵 モダンなものに、ヴィンテージのものをミックスするのが好きです💕
古道具と言っていいのかわかりませんが、 先日、旧西ドイツのヴィンテージのフラワーベースを2点お迎えしました。 ガラスのベースやヴィンテージのジャグと共に、IDEEのサイドボードの上にディスプレイ🎵 モダンなものに、ヴィンテージのものをミックスするのが好きです💕
izubo
izubo
3LDK | 家族
pochi5338さんの実例写真
革入れに♪
革入れに♪
pochi5338
pochi5338
3LDK | 家族
coraruさんの実例写真
西ドイツのビンテージピアス 無垢真鍮のピアス 可愛い♡
西ドイツのビンテージピアス 無垢真鍮のピアス 可愛い♡
coraru
coraru
家族
Hiroさんの実例写真
西ドイツ製のCortendorf社のフラガールとバービー。 西ドイツも日本同様に敗戦国なので、まだ貧しかった戦後に日本のBarbieと同様に外貨を稼ぐ為にアメリカなどに輸出されていました。 ドイツ、日本とも基礎技術と職人技術がしっかりしているので、玩具やお土産でもクオリティが高いです。
西ドイツ製のCortendorf社のフラガールとバービー。 西ドイツも日本同様に敗戦国なので、まだ貧しかった戦後に日本のBarbieと同様に外貨を稼ぐ為にアメリカなどに輸出されていました。 ドイツ、日本とも基礎技術と職人技術がしっかりしているので、玩具やお土産でもクオリティが高いです。
Hiro
Hiro
yopiさんの実例写真
1972年西ドイツのデッドストック物
1972年西ドイツのデッドストック物
yopi
yopi
家族
Rokkokkoさんの実例写真
即買いしてしまったアンティークなスパイスボトル(๑˃̵ᴗ˂̵) 西ドイツ製とは…時代を感じる(*⁰▿⁰*)
即買いしてしまったアンティークなスパイスボトル(๑˃̵ᴗ˂̵) 西ドイツ製とは…時代を感じる(*⁰▿⁰*)
Rokkokko
Rokkokko
4LDK | 一人暮らし
TOROさんの実例写真
TORO
TORO
3LDK | 家族
TOMOさんの実例写真
PC周りです。 Fat Lava、西ドイツのヴィンテージ Ruschaフラワーベースのお気に入りたち★
PC周りです。 Fat Lava、西ドイツのヴィンテージ Ruschaフラワーベースのお気に入りたち★
TOMO
TOMO
家族
nekohigeさんの実例写真
藤村俊二さんが亡くなっていた事今日知りました。ピッカリコニカのCMされてたよなあ〜と思ってたんだけど、調べたら井上順さんでした。あれ〜?カメラかフィルムのCM何かされてなかったですっけ? 往年のフィルムカメラ達。ピッカリコニカはないけど昭和の名機、旧西ドイツや旧ソ連のものもあります。露出計や距離計も全て使用可能です。
藤村俊二さんが亡くなっていた事今日知りました。ピッカリコニカのCMされてたよなあ〜と思ってたんだけど、調べたら井上順さんでした。あれ〜?カメラかフィルムのCM何かされてなかったですっけ? 往年のフィルムカメラ達。ピッカリコニカはないけど昭和の名機、旧西ドイツや旧ソ連のものもあります。露出計や距離計も全て使用可能です。
nekohige
nekohige
3DK | カップル
NK67さんの実例写真
地元のイベントでの戦利品♪ 西ドイツヴィンテージフラワーベース。 EMSAのキャニスター。 好きなデザインのランチョンマット。 ヴィンテージのオレンジ色がどうにも好きみたい笑😅
地元のイベントでの戦利品♪ 西ドイツヴィンテージフラワーベース。 EMSAのキャニスター。 好きなデザインのランチョンマット。 ヴィンテージのオレンジ色がどうにも好きみたい笑😅
NK67
NK67
家族
usamaruさんの実例写真
after ダイニングからもテレビが観られるようにテレビボードよりも高さのあるサイドボードに買い替えました。 引っ越しから1年、ようやく家具は揃ってきたかなー。
after ダイニングからもテレビが観られるようにテレビボードよりも高さのあるサイドボードに買い替えました。 引っ越しから1年、ようやく家具は揃ってきたかなー。
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
hilaさんの実例写真
以前にもUPした鉛筆削り。今でも同じものが売られていますが、これはラベルにMade in W. Germanyと印字されています。ベルリンの壁が崩壊する前に購入したからだと思います。
以前にもUPした鉛筆削り。今でも同じものが売られていますが、これはラベルにMade in W. Germanyと印字されています。ベルリンの壁が崩壊する前に購入したからだと思います。
hila
hila
pikarunさんの実例写真
西ドイツ製のアドベントカレンダーが雑貨屋さんで半額😅夢がある絵だったので買いました😊クリスマスというと 小さい頃衝撃をうけた マッチ売りの少女のお話を思い出します。小さいながらに 私は幸せだなんて、思ったりして。今夜は冷えます。温かくしておやすみくださいね😊
西ドイツ製のアドベントカレンダーが雑貨屋さんで半額😅夢がある絵だったので買いました😊クリスマスというと 小さい頃衝撃をうけた マッチ売りの少女のお話を思い出します。小さいながらに 私は幸せだなんて、思ったりして。今夜は冷えます。温かくしておやすみくださいね😊
pikarun
pikarun
4LDK | 家族
sakura1208さんの実例写真
前に790円で買ったアーチ棚、バタミルペイントとヴィンテージ壁紙でリメイクしました。やっぱりアーチ部分が難しい。パサパサ感があったのでブライワックスも塗り塗りしました。中の塗装が剥げたけどもう直さないΣ(-᷅_-᷄๑)
前に790円で買ったアーチ棚、バタミルペイントとヴィンテージ壁紙でリメイクしました。やっぱりアーチ部分が難しい。パサパサ感があったのでブライワックスも塗り塗りしました。中の塗装が剥げたけどもう直さないΣ(-᷅_-᷄๑)
sakura1208
sakura1208
家族
mosmanparkhomeさんの実例写真
Curios on the G Plan sideboard include West German pottery, Mild Seven ashtray and a lathe turned grass tree nut vase.
Curios on the G Plan sideboard include West German pottery, Mild Seven ashtray and a lathe turned grass tree nut vase.
mosmanparkhome
mosmanparkhome
2LDK | カップル
kurobarさんの実例写真
こたつに昭和のデッドストックの上掛けを掛けました。 大阪西川と西ドイツのツェル・シュナウ社のライセンス商品のようです。 レトロな柄がかわいいです。
こたつに昭和のデッドストックの上掛けを掛けました。 大阪西川と西ドイツのツェル・シュナウ社のライセンス商品のようです。 レトロな柄がかわいいです。
kurobar
kurobar
カップル
mamuさんの実例写真
イベント参加。 デンマークのヴィンテージタイルのサイドテーブルです。 枠、足の部分はチーク材で、オイルメンテナンスで、50年代とは思えないほどです! タイルは、なんとも言えないレトロな色で、気に入っています。 上に乗ってるのは、これも西ドイツヴィンテージの鉢カバー。 青い色にひとめぼれです。 普段はテレビボードの隣に置いてあるサイドテーブルですが、簡単に移動できるので、リビングテーブルにもしています。 普段リビングは、ラグと、椅子2脚だけで、大きなテーブルは置いてないので、広々使えます。 タイルなので、熱い飲み物も、冷たい飲み物も、コースターなしで、ガシガシ置いてます。
イベント参加。 デンマークのヴィンテージタイルのサイドテーブルです。 枠、足の部分はチーク材で、オイルメンテナンスで、50年代とは思えないほどです! タイルは、なんとも言えないレトロな色で、気に入っています。 上に乗ってるのは、これも西ドイツヴィンテージの鉢カバー。 青い色にひとめぼれです。 普段はテレビボードの隣に置いてあるサイドテーブルですが、簡単に移動できるので、リビングテーブルにもしています。 普段リビングは、ラグと、椅子2脚だけで、大きなテーブルは置いてないので、広々使えます。 タイルなので、熱い飲み物も、冷たい飲み物も、コースターなしで、ガシガシ置いてます。
mamu
mamu
3LDK | 家族
もっと見る

西ドイツが気になるあなたにおすすめ

西ドイツの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ