RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

菜箸 イベント参加

63枚の部屋写真から46枚をセレクト
kazuraさんの実例写真
イベント✴️カトラリー収納 ①キッチンツールカトラリーは素焼きの器のワインクーラーを使ってます🍷 レンガをコンロ周りに使うと調理ではねた油も吸着するから掃除いらないって、工務店さんから聞いた事あって 素焼きならほぼレンガと同じじゃん!ってことて採用😁…油はね跡わかるけど😅 後、拭き逃した菜箸の水分も吸い取ってくれるから菜箸のカビ防止になるかな? ②普段使いのカトラリーは、ダイソーの桐カトラリーボックスを使ってます お箸は取りやすく別のトレーを乗せてます 3人家族なのにこの量…多すぎ〰️(断捨離しなきゃね) 右の色々突っ込んである箱は素麺の桐箱🤣 ダイソーカトラリーボックスと素麺箱のセットが引き出しにシンデレラフィット✨ 両方ともかなり雑に使ってます😅 使い勝手良いですよ(*´꒳`*)♪
イベント✴️カトラリー収納 ①キッチンツールカトラリーは素焼きの器のワインクーラーを使ってます🍷 レンガをコンロ周りに使うと調理ではねた油も吸着するから掃除いらないって、工務店さんから聞いた事あって 素焼きならほぼレンガと同じじゃん!ってことて採用😁…油はね跡わかるけど😅 後、拭き逃した菜箸の水分も吸い取ってくれるから菜箸のカビ防止になるかな? ②普段使いのカトラリーは、ダイソーの桐カトラリーボックスを使ってます お箸は取りやすく別のトレーを乗せてます 3人家族なのにこの量…多すぎ〰️(断捨離しなきゃね) 右の色々突っ込んである箱は素麺の桐箱🤣 ダイソーカトラリーボックスと素麺箱のセットが引き出しにシンデレラフィット✨ 両方ともかなり雑に使ってます😅 使い勝手良いですよ(*´꒳`*)♪
kazura
kazura
家族
chizuさんの実例写真
towerの鍋蓋、菜箸等のマルチスタンド。 レシピ本やiPadも置けてキッチンツールの中でも最も勤勉な働き者。 受け皿部分は取り外して洗えるので、清潔に保つこともできて重宝しています✨
towerの鍋蓋、菜箸等のマルチスタンド。 レシピ本やiPadも置けてキッチンツールの中でも最も勤勉な働き者。 受け皿部分は取り外して洗えるので、清潔に保つこともできて重宝しています✨
chizu
chizu
3LDK | 家族
howdyさんの実例写真
こちらのキッチンツールはヘビロテなのでしまわずに見せる収納にしてます(๑›ᴗ‹๑) natural kitchenのキッチンツールたちは シンプルでお財布にも優しく使いやすい😆👍✨出しっぱなしでもインテリアに馴染むのでとってもお気に入り💓 年に1度は新しいものに買い替えて清潔を保つようにしてます🎵
こちらのキッチンツールはヘビロテなのでしまわずに見せる収納にしてます(๑›ᴗ‹๑) natural kitchenのキッチンツールたちは シンプルでお財布にも優しく使いやすい😆👍✨出しっぱなしでもインテリアに馴染むのでとってもお気に入り💓 年に1度は新しいものに買い替えて清潔を保つようにしてます🎵
howdy
howdy
3LDK | 家族
mochirenaさんの実例写真
モノ集めのイベント参加中です 連投ごめんなさい(T∀T;) 菜箸は3coinsで買ったモノトーンのやつです。 どうやら…食洗機では洗わない方が良かったらしく…ハゲハゲに…(T∀T;)
モノ集めのイベント参加中です 連投ごめんなさい(T∀T;) 菜箸は3coinsで買ったモノトーンのやつです。 どうやら…食洗機では洗わない方が良かったらしく…ハゲハゲに…(T∀T;)
mochirena
mochirena
家族
nnoさんの実例写真
ふきん・ダスター¥1,699
イベント参加 𓆸 愛用のキッチンツール、ティータオル以外は100円ショップのものだけを集めて撮ってみました𓈒 どれも優秀で重宝しています ☄︎
イベント参加 𓆸 愛用のキッチンツール、ティータオル以外は100円ショップのものだけを集めて撮ってみました𓈒 どれも優秀で重宝しています ☄︎
nno
nno
2LDK | シェア
bary.minamiさんの実例写真
イベント参加★ 黄色の菜箸の先が割れちゃいました (>_<)
イベント参加★ 黄色の菜箸の先が割れちゃいました (>_<)
bary.minami
bary.minami
1K | 一人暮らし
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
イベント参加用。 『愛用のキッチンツール』 キッチンツールはだいたい無印良品の物を使ってます。 キッチンバサミはどちらも分解して丸洗い出来る物。 トングは100均の物。 100均のこのトング本当にオススメ!! 揚げ物,炒め物,煮物,麺類…何でもコレ。 軽いし,閉じた状態で収納出来るのも◎
イベント参加用。 『愛用のキッチンツール』 キッチンツールはだいたい無印良品の物を使ってます。 キッチンバサミはどちらも分解して丸洗い出来る物。 トングは100均の物。 100均のこのトング本当にオススメ!! 揚げ物,炒め物,煮物,麺類…何でもコレ。 軽いし,閉じた状態で収納出来るのも◎
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
愛用のキッチンツール🤍 キッチンツールはブラックor持ち手が木の物を選んでいます♡ よく見かける無印良品のシリコン調理スプーンは長く使っても劣化しないし色々使えて優れものだと思います😊 シリコンのブラック菜箸は100均🖤 そして左にある保存容器✨ ‧✧̣̇‧中身が見えるキャニスター(木目調)‧✧̣̇‧ 先日初めて行ったスタンダードプロダクツ(ダイソー系列)で100円😳💓💓 picは2個重ねてます🎶 これから愛用していきたいです😉𖤐ミ
愛用のキッチンツール🤍 キッチンツールはブラックor持ち手が木の物を選んでいます♡ よく見かける無印良品のシリコン調理スプーンは長く使っても劣化しないし色々使えて優れものだと思います😊 シリコンのブラック菜箸は100均🖤 そして左にある保存容器✨ ‧✧̣̇‧中身が見えるキャニスター(木目調)‧✧̣̇‧ 先日初めて行ったスタンダードプロダクツ(ダイソー系列)で100円😳💓💓 picは2個重ねてます🎶 これから愛用していきたいです😉𖤐ミ
aiai
aiai
3LDK | 家族
tsukineさんの実例写真
イベント参加☆ 今年の初新入りさんは、scopeさんのキッチンツールキャニスター♪ 色も形もドツボな上、めっちゃ使いやすいです(^○^) ガンガン菜箸やら何やら取り出しても、びくともしません(^ν^) サイズ違い、もう一個欲しいなぁ…(*^^*)
イベント参加☆ 今年の初新入りさんは、scopeさんのキッチンツールキャニスター♪ 色も形もドツボな上、めっちゃ使いやすいです(^○^) ガンガン菜箸やら何やら取り出しても、びくともしません(^ν^) サイズ違い、もう一個欲しいなぁ…(*^^*)
tsukine
tsukine
3LDK | 家族
hihaさんの実例写真
お玉スタンドとして愛用しているセリアのキッチンツールスタンド。 https://roomclip.jp/photo/AUSQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social お玉だけではなく、料理中に地味に置き場所に困る菜箸や炒め物用のヘラやシリコンスプーンなどの一時置きにも便利なんです🤗 菜箸に付けて浮かせるタイプや、陶器製のお皿タイプや、箸や蓋も一緒に立てられるタイプなど今までいろいろ試しましたが意外と洗いにくかったり嵩張ったりで結局使わず... これはポリプロピレン製で軽く、シンプルな作りなので洗いやすいしとっても省スペースです。 横から見ると分かるんですが、傾斜がついていて真ん中がほんの少し窪んでいるのでお玉に付いた煮汁が溢れにくい設計になっているのがポイント高いです👍
お玉スタンドとして愛用しているセリアのキッチンツールスタンド。 https://roomclip.jp/photo/AUSQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social お玉だけではなく、料理中に地味に置き場所に困る菜箸や炒め物用のヘラやシリコンスプーンなどの一時置きにも便利なんです🤗 菜箸に付けて浮かせるタイプや、陶器製のお皿タイプや、箸や蓋も一緒に立てられるタイプなど今までいろいろ試しましたが意外と洗いにくかったり嵩張ったりで結局使わず... これはポリプロピレン製で軽く、シンプルな作りなので洗いやすいしとっても省スペースです。 横から見ると分かるんですが、傾斜がついていて真ん中がほんの少し窪んでいるのでお玉に付いた煮汁が溢れにくい設計になっているのがポイント高いです👍
hiha
hiha
2LDK | 家族
mamuさんの実例写真
イベント参加。キッチンツール。 陶芸家の友達の作品で、新築祝いに頂きました。 色あいも素敵で、使いやすいし、とっても気に入っています!
イベント参加。キッチンツール。 陶芸家の友達の作品で、新築祝いに頂きました。 色あいも素敵で、使いやすいし、とっても気に入っています!
mamu
mamu
3LDK | 家族
showazuremoonさんの実例写真
愛用のキッチンツールたち・その1 ・STAUBの22㎝鍋 ・LE CREUSETの14㎝鍋 ・菜箸立て STAUBは炊飯用で2日に1度 LE CREUSETはお味噌汁用にほぼ毎日使っています。 菜箸立ては無印の歯ブラシスタンドを使用してます。 場所もとらないし、案外使いやすいです(^^)v
愛用のキッチンツールたち・その1 ・STAUBの22㎝鍋 ・LE CREUSETの14㎝鍋 ・菜箸立て STAUBは炊飯用で2日に1度 LE CREUSETはお味噌汁用にほぼ毎日使っています。 菜箸立ては無印の歯ブラシスタンドを使用してます。 場所もとらないし、案外使いやすいです(^^)v
showazuremoon
showazuremoon
3LDK | 家族
kazuyosi35nさんの実例写真
★イベント参加★ 吊り下げ収納 の鉄板ネタといえば、ここ。キッチンてすよね~。我が家ももれなくツール吊り下げ派です。
★イベント参加★ 吊り下げ収納 の鉄板ネタといえば、ここ。キッチンてすよね~。我が家ももれなくツール吊り下げ派です。
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
noguriさんの実例写真
お気に入りのキッチンアイテム 2つ目はシリコントングと菜箸です。 どちらも先端が浮くように作られており、手にも馴染みやすくお手入れも食洗機にポイポイッと入れるだけで綺麗になるしで毎日大活躍です(^^)
お気に入りのキッチンアイテム 2つ目はシリコントングと菜箸です。 どちらも先端が浮くように作られており、手にも馴染みやすくお手入れも食洗機にポイポイッと入れるだけで綺麗になるしで毎日大活躍です(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
neneさんの実例写真
イベント 参加☆ 『料理が楽になるキッチンの工夫』 コンロ横 収納 キッチンツールは 使いたい物を サッと 取り出せるように よく使うものだけを コンロ横引き出しに収納中 一軍のキッチンツール たち ・菜箸 ・木べら ・ターナー ・スパチュラ ・レードル 菜箸 と 木べら は 側面にフックをつけて 斜めになるように 立て掛けているから取りやすい (o^-^o)
イベント 参加☆ 『料理が楽になるキッチンの工夫』 コンロ横 収納 キッチンツールは 使いたい物を サッと 取り出せるように よく使うものだけを コンロ横引き出しに収納中 一軍のキッチンツール たち ・菜箸 ・木べら ・ターナー ・スパチュラ ・レードル 菜箸 と 木べら は 側面にフックをつけて 斜めになるように 立て掛けているから取りやすい (o^-^o)
nene
nene
3LDK | 家族
Rieさんの実例写真
イベント参加 私の愛用キッチンツール 左からニトリのフライ返し、トングLセリアのフライ返し、トング無印良品のオールツール? 下に敷いてあるものは セリアの抗菌加工吸水マットです。 セリアのトング使うようになったら菜箸全く使わなくなった。 ニトリのトングはこの間娘が哺乳瓶煮沸してたときに使っていた。あってよかったぁ〜😅 炒め物や炒飯等やるときは無印良品のものは大活躍してる。 フライ返しは最近よく魚を食べるようになったので活躍してくれてます。 吸水マットも最高です。
イベント参加 私の愛用キッチンツール 左からニトリのフライ返し、トングLセリアのフライ返し、トング無印良品のオールツール? 下に敷いてあるものは セリアの抗菌加工吸水マットです。 セリアのトング使うようになったら菜箸全く使わなくなった。 ニトリのトングはこの間娘が哺乳瓶煮沸してたときに使っていた。あってよかったぁ〜😅 炒め物や炒飯等やるときは無印良品のものは大活躍してる。 フライ返しは最近よく魚を食べるようになったので活躍してくれてます。 吸水マットも最高です。
Rie
Rie
4LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
お玉&菜箸スタンド✨ これDAISOの100円商品です!! 枠はアイアン、トレイはポリプロピレンですが、取り外して洗えます。 黒色はよく見かけてて、白をずっと待ってました。再入荷でGetできて使ってます。 ワンキッチンシリーズはモノトーンで、アイアン素材が多く、コスパもよくて、うちでは玄関収納で活躍中😄
お玉&菜箸スタンド✨ これDAISOの100円商品です!! 枠はアイアン、トレイはポリプロピレンですが、取り外して洗えます。 黒色はよく見かけてて、白をずっと待ってました。再入荷でGetできて使ってます。 ワンキッチンシリーズはモノトーンで、アイアン素材が多く、コスパもよくて、うちでは玄関収納で活躍中😄
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
mintさんの実例写真
イベント参加します🙋 キッチンの引き出しの中の調理器具を断捨離します。 なぜかいくつもあった計量スプーン😅
イベント参加します🙋 キッチンの引き出しの中の調理器具を断捨離します。 なぜかいくつもあった計量スプーン😅
mint
mint
2LDK | 家族
miyuさんの実例写真
買って良かった♡ 使って良かった♡ 真似っこして大成功〜の巻♡♡♡ 使わない物?ごちゃごちゃと..とりあえず収納 をやめ✖️断捨離も出来ました♡
買って良かった♡ 使って良かった♡ 真似っこして大成功〜の巻♡♡♡ 使わない物?ごちゃごちゃと..とりあえず収納 をやめ✖️断捨離も出来ました♡
miyu
miyu
4LDK
riakanaさんの実例写真
新商品かと聞かれたら ( ⊙‿⊙)て顔しちゃうけど♪ もしかするとそーかもしれないからイベ参加♪ BRUNOの菜箸はしっかりしてるので使い心地を早く確かめないと♡ 100均の珪藻土シリーズいっぱい商品増えて楽しい~♪♪
新商品かと聞かれたら ( ⊙‿⊙)て顔しちゃうけど♪ もしかするとそーかもしれないからイベ参加♪ BRUNOの菜箸はしっかりしてるので使い心地を早く確かめないと♡ 100均の珪藻土シリーズいっぱい商品増えて楽しい~♪♪
riakana
riakana
家族
ringonomiさんの実例写真
おたま・レードル¥958
我が家の愛用のキッチンツールたち✨✨ 新入りはバーミキュラフライパン🍳 そして絶対手放せないのが昔ながらの木の菜箸🥢 万能選手はマーナのシリコンスプーン❣️ 炒め物にも混ぜ合わせるのにも使えてリピートしてます♥︎︎∗︎*゚ 忘れちゃいけないのがJosephの滑り止め付きまな板✨見た目も使い勝手も良いです
我が家の愛用のキッチンツールたち✨✨ 新入りはバーミキュラフライパン🍳 そして絶対手放せないのが昔ながらの木の菜箸🥢 万能選手はマーナのシリコンスプーン❣️ 炒め物にも混ぜ合わせるのにも使えてリピートしてます♥︎︎∗︎*゚ 忘れちゃいけないのがJosephの滑り止め付きまな板✨見た目も使い勝手も良いです
ringonomi
ringonomi
boku.jenny.myloveさんの実例写真
イベント参加します ♪ 何気に手放せないキッチンツールが、この100均のうすーいバットです💡 料理中に食材や調味料が付いた包丁やさいばしを置いています😊 そのほか、ピーラー・おたま・ザル・食材…などなど何でもちょい置きします。 直接台に置くときたないし、あとで拭かないといけないし、まな板に置くと食材切る時ジャマで😅 これだと毎回洗えてキレイなので、今ではないと不便です😁✨
イベント参加します ♪ 何気に手放せないキッチンツールが、この100均のうすーいバットです💡 料理中に食材や調味料が付いた包丁やさいばしを置いています😊 そのほか、ピーラー・おたま・ザル・食材…などなど何でもちょい置きします。 直接台に置くときたないし、あとで拭かないといけないし、まな板に置くと食材切る時ジャマで😅 これだと毎回洗えてキレイなので、今ではないと不便です😁✨
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
manaさんの実例写真
ドット柄のイベントに参加します♪♪ キッチンにある、お茶碗と菜箸がドット柄です◟́◞̀♡ ちなみにお茶碗のほうは、昨日セリアで購入したばかりの新入りです♡
ドット柄のイベントに参加します♪♪ キッチンにある、お茶碗と菜箸がドット柄です◟́◞̀♡ ちなみにお茶碗のほうは、昨日セリアで購入したばかりの新入りです♡
mana
mana
4LDK | 家族
satosanさんの実例写真
おうちモチーフ キッチンにもあった(* ゚∀゚) 青い屋根のおうちは 鍋蓋やお玉や菜箸等の キッチンツールを一時置き出来るスグレモノ(^^) お料理が終わったら また可愛い雑貨に戻ります(^ー^)
おうちモチーフ キッチンにもあった(* ゚∀゚) 青い屋根のおうちは 鍋蓋やお玉や菜箸等の キッチンツールを一時置き出来るスグレモノ(^^) お料理が終わったら また可愛い雑貨に戻ります(^ー^)
satosan
satosan
家族
もっと見る

菜箸 イベント参加の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

菜箸 イベント参加

63枚の部屋写真から46枚をセレクト
kazuraさんの実例写真
イベント✴️カトラリー収納 ①キッチンツールカトラリーは素焼きの器のワインクーラーを使ってます🍷 レンガをコンロ周りに使うと調理ではねた油も吸着するから掃除いらないって、工務店さんから聞いた事あって 素焼きならほぼレンガと同じじゃん!ってことて採用😁…油はね跡わかるけど😅 後、拭き逃した菜箸の水分も吸い取ってくれるから菜箸のカビ防止になるかな? ②普段使いのカトラリーは、ダイソーの桐カトラリーボックスを使ってます お箸は取りやすく別のトレーを乗せてます 3人家族なのにこの量…多すぎ〰️(断捨離しなきゃね) 右の色々突っ込んである箱は素麺の桐箱🤣 ダイソーカトラリーボックスと素麺箱のセットが引き出しにシンデレラフィット✨ 両方ともかなり雑に使ってます😅 使い勝手良いですよ(*´꒳`*)♪
イベント✴️カトラリー収納 ①キッチンツールカトラリーは素焼きの器のワインクーラーを使ってます🍷 レンガをコンロ周りに使うと調理ではねた油も吸着するから掃除いらないって、工務店さんから聞いた事あって 素焼きならほぼレンガと同じじゃん!ってことて採用😁…油はね跡わかるけど😅 後、拭き逃した菜箸の水分も吸い取ってくれるから菜箸のカビ防止になるかな? ②普段使いのカトラリーは、ダイソーの桐カトラリーボックスを使ってます お箸は取りやすく別のトレーを乗せてます 3人家族なのにこの量…多すぎ〰️(断捨離しなきゃね) 右の色々突っ込んである箱は素麺の桐箱🤣 ダイソーカトラリーボックスと素麺箱のセットが引き出しにシンデレラフィット✨ 両方ともかなり雑に使ってます😅 使い勝手良いですよ(*´꒳`*)♪
kazura
kazura
家族
chizuさんの実例写真
towerの鍋蓋、菜箸等のマルチスタンド。 レシピ本やiPadも置けてキッチンツールの中でも最も勤勉な働き者。 受け皿部分は取り外して洗えるので、清潔に保つこともできて重宝しています✨
towerの鍋蓋、菜箸等のマルチスタンド。 レシピ本やiPadも置けてキッチンツールの中でも最も勤勉な働き者。 受け皿部分は取り外して洗えるので、清潔に保つこともできて重宝しています✨
chizu
chizu
3LDK | 家族
howdyさんの実例写真
こちらのキッチンツールはヘビロテなのでしまわずに見せる収納にしてます(๑›ᴗ‹๑) natural kitchenのキッチンツールたちは シンプルでお財布にも優しく使いやすい😆👍✨出しっぱなしでもインテリアに馴染むのでとってもお気に入り💓 年に1度は新しいものに買い替えて清潔を保つようにしてます🎵
こちらのキッチンツールはヘビロテなのでしまわずに見せる収納にしてます(๑›ᴗ‹๑) natural kitchenのキッチンツールたちは シンプルでお財布にも優しく使いやすい😆👍✨出しっぱなしでもインテリアに馴染むのでとってもお気に入り💓 年に1度は新しいものに買い替えて清潔を保つようにしてます🎵
howdy
howdy
3LDK | 家族
mochirenaさんの実例写真
モノ集めのイベント参加中です 連投ごめんなさい(T∀T;) 菜箸は3coinsで買ったモノトーンのやつです。 どうやら…食洗機では洗わない方が良かったらしく…ハゲハゲに…(T∀T;)
モノ集めのイベント参加中です 連投ごめんなさい(T∀T;) 菜箸は3coinsで買ったモノトーンのやつです。 どうやら…食洗機では洗わない方が良かったらしく…ハゲハゲに…(T∀T;)
mochirena
mochirena
家族
nnoさんの実例写真
ふきん・ダスター¥1,699
イベント参加 𓆸 愛用のキッチンツール、ティータオル以外は100円ショップのものだけを集めて撮ってみました𓈒 どれも優秀で重宝しています ☄︎
イベント参加 𓆸 愛用のキッチンツール、ティータオル以外は100円ショップのものだけを集めて撮ってみました𓈒 どれも優秀で重宝しています ☄︎
nno
nno
2LDK | シェア
bary.minamiさんの実例写真
イベント参加★ 黄色の菜箸の先が割れちゃいました (>_<)
イベント参加★ 黄色の菜箸の先が割れちゃいました (>_<)
bary.minami
bary.minami
1K | 一人暮らし
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
イベント参加用。 『愛用のキッチンツール』 キッチンツールはだいたい無印良品の物を使ってます。 キッチンバサミはどちらも分解して丸洗い出来る物。 トングは100均の物。 100均のこのトング本当にオススメ!! 揚げ物,炒め物,煮物,麺類…何でもコレ。 軽いし,閉じた状態で収納出来るのも◎
イベント参加用。 『愛用のキッチンツール』 キッチンツールはだいたい無印良品の物を使ってます。 キッチンバサミはどちらも分解して丸洗い出来る物。 トングは100均の物。 100均のこのトング本当にオススメ!! 揚げ物,炒め物,煮物,麺類…何でもコレ。 軽いし,閉じた状態で収納出来るのも◎
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
愛用のキッチンツール🤍 キッチンツールはブラックor持ち手が木の物を選んでいます♡ よく見かける無印良品のシリコン調理スプーンは長く使っても劣化しないし色々使えて優れものだと思います😊 シリコンのブラック菜箸は100均🖤 そして左にある保存容器✨ ‧✧̣̇‧中身が見えるキャニスター(木目調)‧✧̣̇‧ 先日初めて行ったスタンダードプロダクツ(ダイソー系列)で100円😳💓💓 picは2個重ねてます🎶 これから愛用していきたいです😉𖤐ミ
愛用のキッチンツール🤍 キッチンツールはブラックor持ち手が木の物を選んでいます♡ よく見かける無印良品のシリコン調理スプーンは長く使っても劣化しないし色々使えて優れものだと思います😊 シリコンのブラック菜箸は100均🖤 そして左にある保存容器✨ ‧✧̣̇‧中身が見えるキャニスター(木目調)‧✧̣̇‧ 先日初めて行ったスタンダードプロダクツ(ダイソー系列)で100円😳💓💓 picは2個重ねてます🎶 これから愛用していきたいです😉𖤐ミ
aiai
aiai
3LDK | 家族
tsukineさんの実例写真
イベント参加☆ 今年の初新入りさんは、scopeさんのキッチンツールキャニスター♪ 色も形もドツボな上、めっちゃ使いやすいです(^○^) ガンガン菜箸やら何やら取り出しても、びくともしません(^ν^) サイズ違い、もう一個欲しいなぁ…(*^^*)
イベント参加☆ 今年の初新入りさんは、scopeさんのキッチンツールキャニスター♪ 色も形もドツボな上、めっちゃ使いやすいです(^○^) ガンガン菜箸やら何やら取り出しても、びくともしません(^ν^) サイズ違い、もう一個欲しいなぁ…(*^^*)
tsukine
tsukine
3LDK | 家族
hihaさんの実例写真
お玉スタンドとして愛用しているセリアのキッチンツールスタンド。 https://roomclip.jp/photo/AUSQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social お玉だけではなく、料理中に地味に置き場所に困る菜箸や炒め物用のヘラやシリコンスプーンなどの一時置きにも便利なんです🤗 菜箸に付けて浮かせるタイプや、陶器製のお皿タイプや、箸や蓋も一緒に立てられるタイプなど今までいろいろ試しましたが意外と洗いにくかったり嵩張ったりで結局使わず... これはポリプロピレン製で軽く、シンプルな作りなので洗いやすいしとっても省スペースです。 横から見ると分かるんですが、傾斜がついていて真ん中がほんの少し窪んでいるのでお玉に付いた煮汁が溢れにくい設計になっているのがポイント高いです👍
お玉スタンドとして愛用しているセリアのキッチンツールスタンド。 https://roomclip.jp/photo/AUSQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social お玉だけではなく、料理中に地味に置き場所に困る菜箸や炒め物用のヘラやシリコンスプーンなどの一時置きにも便利なんです🤗 菜箸に付けて浮かせるタイプや、陶器製のお皿タイプや、箸や蓋も一緒に立てられるタイプなど今までいろいろ試しましたが意外と洗いにくかったり嵩張ったりで結局使わず... これはポリプロピレン製で軽く、シンプルな作りなので洗いやすいしとっても省スペースです。 横から見ると分かるんですが、傾斜がついていて真ん中がほんの少し窪んでいるのでお玉に付いた煮汁が溢れにくい設計になっているのがポイント高いです👍
hiha
hiha
2LDK | 家族
mamuさんの実例写真
イベント参加。キッチンツール。 陶芸家の友達の作品で、新築祝いに頂きました。 色あいも素敵で、使いやすいし、とっても気に入っています!
イベント参加。キッチンツール。 陶芸家の友達の作品で、新築祝いに頂きました。 色あいも素敵で、使いやすいし、とっても気に入っています!
mamu
mamu
3LDK | 家族
showazuremoonさんの実例写真
愛用のキッチンツールたち・その1 ・STAUBの22㎝鍋 ・LE CREUSETの14㎝鍋 ・菜箸立て STAUBは炊飯用で2日に1度 LE CREUSETはお味噌汁用にほぼ毎日使っています。 菜箸立ては無印の歯ブラシスタンドを使用してます。 場所もとらないし、案外使いやすいです(^^)v
愛用のキッチンツールたち・その1 ・STAUBの22㎝鍋 ・LE CREUSETの14㎝鍋 ・菜箸立て STAUBは炊飯用で2日に1度 LE CREUSETはお味噌汁用にほぼ毎日使っています。 菜箸立ては無印の歯ブラシスタンドを使用してます。 場所もとらないし、案外使いやすいです(^^)v
showazuremoon
showazuremoon
3LDK | 家族
kazuyosi35nさんの実例写真
★イベント参加★ 吊り下げ収納 の鉄板ネタといえば、ここ。キッチンてすよね~。我が家ももれなくツール吊り下げ派です。
★イベント参加★ 吊り下げ収納 の鉄板ネタといえば、ここ。キッチンてすよね~。我が家ももれなくツール吊り下げ派です。
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
noguriさんの実例写真
お気に入りのキッチンアイテム 2つ目はシリコントングと菜箸です。 どちらも先端が浮くように作られており、手にも馴染みやすくお手入れも食洗機にポイポイッと入れるだけで綺麗になるしで毎日大活躍です(^^)
お気に入りのキッチンアイテム 2つ目はシリコントングと菜箸です。 どちらも先端が浮くように作られており、手にも馴染みやすくお手入れも食洗機にポイポイッと入れるだけで綺麗になるしで毎日大活躍です(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
neneさんの実例写真
イベント 参加☆ 『料理が楽になるキッチンの工夫』 コンロ横 収納 キッチンツールは 使いたい物を サッと 取り出せるように よく使うものだけを コンロ横引き出しに収納中 一軍のキッチンツール たち ・菜箸 ・木べら ・ターナー ・スパチュラ ・レードル 菜箸 と 木べら は 側面にフックをつけて 斜めになるように 立て掛けているから取りやすい (o^-^o)
イベント 参加☆ 『料理が楽になるキッチンの工夫』 コンロ横 収納 キッチンツールは 使いたい物を サッと 取り出せるように よく使うものだけを コンロ横引き出しに収納中 一軍のキッチンツール たち ・菜箸 ・木べら ・ターナー ・スパチュラ ・レードル 菜箸 と 木べら は 側面にフックをつけて 斜めになるように 立て掛けているから取りやすい (o^-^o)
nene
nene
3LDK | 家族
Rieさんの実例写真
イベント参加 私の愛用キッチンツール 左からニトリのフライ返し、トングLセリアのフライ返し、トング無印良品のオールツール? 下に敷いてあるものは セリアの抗菌加工吸水マットです。 セリアのトング使うようになったら菜箸全く使わなくなった。 ニトリのトングはこの間娘が哺乳瓶煮沸してたときに使っていた。あってよかったぁ〜😅 炒め物や炒飯等やるときは無印良品のものは大活躍してる。 フライ返しは最近よく魚を食べるようになったので活躍してくれてます。 吸水マットも最高です。
イベント参加 私の愛用キッチンツール 左からニトリのフライ返し、トングLセリアのフライ返し、トング無印良品のオールツール? 下に敷いてあるものは セリアの抗菌加工吸水マットです。 セリアのトング使うようになったら菜箸全く使わなくなった。 ニトリのトングはこの間娘が哺乳瓶煮沸してたときに使っていた。あってよかったぁ〜😅 炒め物や炒飯等やるときは無印良品のものは大活躍してる。 フライ返しは最近よく魚を食べるようになったので活躍してくれてます。 吸水マットも最高です。
Rie
Rie
4LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
お玉&菜箸スタンド✨ これDAISOの100円商品です!! 枠はアイアン、トレイはポリプロピレンですが、取り外して洗えます。 黒色はよく見かけてて、白をずっと待ってました。再入荷でGetできて使ってます。 ワンキッチンシリーズはモノトーンで、アイアン素材が多く、コスパもよくて、うちでは玄関収納で活躍中😄
お玉&菜箸スタンド✨ これDAISOの100円商品です!! 枠はアイアン、トレイはポリプロピレンですが、取り外して洗えます。 黒色はよく見かけてて、白をずっと待ってました。再入荷でGetできて使ってます。 ワンキッチンシリーズはモノトーンで、アイアン素材が多く、コスパもよくて、うちでは玄関収納で活躍中😄
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
mintさんの実例写真
イベント参加します🙋 キッチンの引き出しの中の調理器具を断捨離します。 なぜかいくつもあった計量スプーン😅
イベント参加します🙋 キッチンの引き出しの中の調理器具を断捨離します。 なぜかいくつもあった計量スプーン😅
mint
mint
2LDK | 家族
miyuさんの実例写真
買って良かった♡ 使って良かった♡ 真似っこして大成功〜の巻♡♡♡ 使わない物?ごちゃごちゃと..とりあえず収納 をやめ✖️断捨離も出来ました♡
買って良かった♡ 使って良かった♡ 真似っこして大成功〜の巻♡♡♡ 使わない物?ごちゃごちゃと..とりあえず収納 をやめ✖️断捨離も出来ました♡
miyu
miyu
4LDK
riakanaさんの実例写真
新商品かと聞かれたら ( ⊙‿⊙)て顔しちゃうけど♪ もしかするとそーかもしれないからイベ参加♪ BRUNOの菜箸はしっかりしてるので使い心地を早く確かめないと♡ 100均の珪藻土シリーズいっぱい商品増えて楽しい~♪♪
新商品かと聞かれたら ( ⊙‿⊙)て顔しちゃうけど♪ もしかするとそーかもしれないからイベ参加♪ BRUNOの菜箸はしっかりしてるので使い心地を早く確かめないと♡ 100均の珪藻土シリーズいっぱい商品増えて楽しい~♪♪
riakana
riakana
家族
ringonomiさんの実例写真
おたま・レードル¥958
我が家の愛用のキッチンツールたち✨✨ 新入りはバーミキュラフライパン🍳 そして絶対手放せないのが昔ながらの木の菜箸🥢 万能選手はマーナのシリコンスプーン❣️ 炒め物にも混ぜ合わせるのにも使えてリピートしてます♥︎︎∗︎*゚ 忘れちゃいけないのがJosephの滑り止め付きまな板✨見た目も使い勝手も良いです
我が家の愛用のキッチンツールたち✨✨ 新入りはバーミキュラフライパン🍳 そして絶対手放せないのが昔ながらの木の菜箸🥢 万能選手はマーナのシリコンスプーン❣️ 炒め物にも混ぜ合わせるのにも使えてリピートしてます♥︎︎∗︎*゚ 忘れちゃいけないのがJosephの滑り止め付きまな板✨見た目も使い勝手も良いです
ringonomi
ringonomi
boku.jenny.myloveさんの実例写真
イベント参加します ♪ 何気に手放せないキッチンツールが、この100均のうすーいバットです💡 料理中に食材や調味料が付いた包丁やさいばしを置いています😊 そのほか、ピーラー・おたま・ザル・食材…などなど何でもちょい置きします。 直接台に置くときたないし、あとで拭かないといけないし、まな板に置くと食材切る時ジャマで😅 これだと毎回洗えてキレイなので、今ではないと不便です😁✨
イベント参加します ♪ 何気に手放せないキッチンツールが、この100均のうすーいバットです💡 料理中に食材や調味料が付いた包丁やさいばしを置いています😊 そのほか、ピーラー・おたま・ザル・食材…などなど何でもちょい置きします。 直接台に置くときたないし、あとで拭かないといけないし、まな板に置くと食材切る時ジャマで😅 これだと毎回洗えてキレイなので、今ではないと不便です😁✨
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
manaさんの実例写真
ドット柄のイベントに参加します♪♪ キッチンにある、お茶碗と菜箸がドット柄です◟́◞̀♡ ちなみにお茶碗のほうは、昨日セリアで購入したばかりの新入りです♡
ドット柄のイベントに参加します♪♪ キッチンにある、お茶碗と菜箸がドット柄です◟́◞̀♡ ちなみにお茶碗のほうは、昨日セリアで購入したばかりの新入りです♡
mana
mana
4LDK | 家族
satosanさんの実例写真
おうちモチーフ キッチンにもあった(* ゚∀゚) 青い屋根のおうちは 鍋蓋やお玉や菜箸等の キッチンツールを一時置き出来るスグレモノ(^^) お料理が終わったら また可愛い雑貨に戻ります(^ー^)
おうちモチーフ キッチンにもあった(* ゚∀゚) 青い屋根のおうちは 鍋蓋やお玉や菜箸等の キッチンツールを一時置き出来るスグレモノ(^^) お料理が終わったら また可愛い雑貨に戻ります(^ー^)
satosan
satosan
家族
もっと見る

菜箸 イベント参加の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ