娘の書道

27枚の部屋写真から24枚をセレクト
sho-takeさんの実例写真
複数投稿 サンゲツのマグネットクロスが 手に入ったので、夫にお願いして コルクボードにはってもらいました。 ① 完成したコルクボード ちゃんとマグネットもくっつきました🧲 ② beforeのコルクボードです ③ コルクボードにマグネットクロスが 貼りあがった様子 ④ マグネットクロスの端切れ マグネットクロスは、重さがあるので 完成したら、元々のコルクボードの 倍くらいの重さになりました。
複数投稿 サンゲツのマグネットクロスが 手に入ったので、夫にお願いして コルクボードにはってもらいました。 ① 完成したコルクボード ちゃんとマグネットもくっつきました🧲 ② beforeのコルクボードです ③ コルクボードにマグネットクロスが 貼りあがった様子 ④ マグネットクロスの端切れ マグネットクロスは、重さがあるので 完成したら、元々のコルクボードの 倍くらいの重さになりました。
sho-take
sho-take
mayuminさんの実例写真
娘の書道作品を和室に飾っています。 次はこれ!高校生の頃の物です。 大学生になった娘!今日から就活本格スタート!! 今、この詩がピッタリだと思いました。 頑張れ娘!!きっと未来は明るいよ✨✨
娘の書道作品を和室に飾っています。 次はこれ!高校生の頃の物です。 大学生になった娘!今日から就活本格スタート!! 今、この詩がピッタリだと思いました。 頑張れ娘!!きっと未来は明るいよ✨✨
mayumin
mayumin
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
謹賀新年版の玄関飾り。初詣でいただいた干支守りと、娘たちが通った書道教室で毎年いただいてた干支の置物と、年賀状用に描いた絵です。
謹賀新年版の玄関飾り。初詣でいただいた干支守りと、娘たちが通った書道教室で毎年いただいてた干支の置物と、年賀状用に描いた絵です。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
misacoさんの実例写真
娘が書道の授業で書いた水墨画。なんだか惹かれる♡親バカでごめんなさい笑
娘が書道の授業で書いた水墨画。なんだか惹かれる♡親バカでごめんなさい笑
misaco
misaco
家族
saamamaさんの実例写真
和室奥のアクセントクロス。 部屋はシンプルなつくりにして床の間を目立たせました。 隣は押し入れ。 アクセントクロス上部には写真には写っていませんがフックをつけており飾りを ひっかけられるようにしています。 我が家には掛け軸のような高価なものがないので(笑) 娘の書道の作品を飾る予定です。
和室奥のアクセントクロス。 部屋はシンプルなつくりにして床の間を目立たせました。 隣は押し入れ。 アクセントクロス上部には写真には写っていませんがフックをつけており飾りを ひっかけられるようにしています。 我が家には掛け軸のような高価なものがないので(笑) 娘の書道の作品を飾る予定です。
saamama
saamama
3LDK | 家族
mayuさんの実例写真
娘ちゃんの書いた物を、ちょっとおしゃれにしてみました〜 小学校二年生から、高校生になった今でも頑張ってる書道^ ^今では上がる段がないほどになりました。 頑張って続けてるのかっこいいゾ笑笑
娘ちゃんの書いた物を、ちょっとおしゃれにしてみました〜 小学校二年生から、高校生になった今でも頑張ってる書道^ ^今では上がる段がないほどになりました。 頑張って続けてるのかっこいいゾ笑笑
mayu
mayu
家族
naorinmamaさんの実例写真
娘の書いた書道をそれとなく、間接照明で彩ってます。 イケアのテープライト
娘の書いた書道をそれとなく、間接照明で彩ってます。 イケアのテープライト
naorinmama
naorinmama
家族
okamo1970さんの実例写真
文字モチーフかな?娘が習字で金賞頂いた時の記念の盾。モチーフかなぁ?(笑)
文字モチーフかな?娘が習字で金賞頂いた時の記念の盾。モチーフかなぁ?(笑)
okamo1970
okamo1970
家族
YUKIさんの実例写真
おはようございます♡ こちらは雨。 でも、早朝の水撒きも今朝はないし、何だかのんびり♡ 雨も大切ですね✨ うちの和室の掛け軸です✨ 新築工事の時、娘は5年生♡ 習字を習ってる娘に書いてもらおうと私も娘も大好きなコトバの一期一会を✨ 今は、中学一年生✨ ちゃんと成長してますね♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡ では、足元に気をつけて、今日も頑張りましょー❤️
おはようございます♡ こちらは雨。 でも、早朝の水撒きも今朝はないし、何だかのんびり♡ 雨も大切ですね✨ うちの和室の掛け軸です✨ 新築工事の時、娘は5年生♡ 習字を習ってる娘に書いてもらおうと私も娘も大好きなコトバの一期一会を✨ 今は、中学一年生✨ ちゃんと成長してますね♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡ では、足元に気をつけて、今日も頑張りましょー❤️
YUKI
YUKI
mizuさんの実例写真
* 南部鉄器の文鎮 * 岩手旅行の記念に お習字の時に使う文鎮 書道教室に通いだして六年目の娘用 宮沢賢治記念館の売店で売られていました 銀河鉄道のモチーフの様です 日本の伝統に触れる機会があって 本当に良かったです
* 南部鉄器の文鎮 * 岩手旅行の記念に お習字の時に使う文鎮 書道教室に通いだして六年目の娘用 宮沢賢治記念館の売店で売られていました 銀河鉄道のモチーフの様です 日本の伝統に触れる機会があって 本当に良かったです
mizu
mizu
家族
yumirilさんの実例写真
アートと言えるのかわかりませんが、二階の和室に飾っている娘の書いてくれた2枚の色紙。 特に「感謝」と書かれている方はアートっぽいのではないかと思い投稿させて頂きます☺️ なかなかの反抗期を過ごした娘が結婚をし、子供を持って生まれ変わり(笑)今では本当に優しく自慢の娘になりました☺️ そしてたまにこんなプレゼントをして喜ばせてくれます❣️ 2枚とも私の宝物です✨💕 今お子さんの反抗期で悩んでおられる方もきっと大丈夫ですよ☺️
アートと言えるのかわかりませんが、二階の和室に飾っている娘の書いてくれた2枚の色紙。 特に「感謝」と書かれている方はアートっぽいのではないかと思い投稿させて頂きます☺️ なかなかの反抗期を過ごした娘が結婚をし、子供を持って生まれ変わり(笑)今では本当に優しく自慢の娘になりました☺️ そしてたまにこんなプレゼントをして喜ばせてくれます❣️ 2枚とも私の宝物です✨💕 今お子さんの反抗期で悩んでおられる方もきっと大丈夫ですよ☺️
yumiril
yumiril
家族
mikiさんの実例写真
引きのpic✨娘が書いた習字を下げました❤️ 前picの飾りと年賀状picにしたスワッグと。。 お正月の玄関はこんな感じでよかろう.. え⁉️なんて書いてあるかって❓ えっとぉ〜〜♪~ <(゚ε゚)>わかんな〜〜いっ 笑笑
引きのpic✨娘が書いた習字を下げました❤️ 前picの飾りと年賀状picにしたスワッグと。。 お正月の玄関はこんな感じでよかろう.. え⁉️なんて書いてあるかって❓ えっとぉ〜〜♪~ <(゚ε゚)>わかんな〜〜いっ 笑笑
miki
miki
家族
feuileさんの実例写真
休日の過ごし方✨ 久しぶりの平日休みです(*´︶`*)♡ 台風が去って、何だか急に肌寒くなってきましたね。こたつムリがそろそろ…。🐌登場の予感?マダマダ 今日は天気も良いので、扇風機を片付けたり、夏物を片付けたり、秋物の洋服を出したりしてます(ˆ꜆ .  ̫ . ).ᐟ.ᐟ 断捨離もしてますが、中々捨てれません😭 今日は娘の部活書道パフォーマンスを見に行って来ました(.ㅍ_ㅍ) 厳かな感じで、背筋がピンとなりました。青春ですね〜😄 最近、長年勤めてる仕事。フルタイムバイトが、正社員にして貰えましたᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ忙しくなりそうです💦
休日の過ごし方✨ 久しぶりの平日休みです(*´︶`*)♡ 台風が去って、何だか急に肌寒くなってきましたね。こたつムリがそろそろ…。🐌登場の予感?マダマダ 今日は天気も良いので、扇風機を片付けたり、夏物を片付けたり、秋物の洋服を出したりしてます(ˆ꜆ .  ̫ . ).ᐟ.ᐟ 断捨離もしてますが、中々捨てれません😭 今日は娘の部活書道パフォーマンスを見に行って来ました(.ㅍ_ㅍ) 厳かな感じで、背筋がピンとなりました。青春ですね〜😄 最近、長年勤めてる仕事。フルタイムバイトが、正社員にして貰えましたᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ忙しくなりそうです💦
feuile
feuile
家族
miyuki.gtさんの実例写真
新学期が始まって一週間₊✼̥୭*ˈ 昨日、小学校の授業参観・PTA総会・学年懇談会が終わり ちょっと一息つきました♬ 何かと行事の多いこの時期は 予定表をしょっちゅう見て(行事が少なくても忘れがち😅)ダイニングの一角に 学校や子供会、町内会の案内を貼り付けてます。 ダイソーのなんでも発泡板に100均のはぎれを小さいクギで裏側から止めただけの掲示板です。プリントで柄が隠れてしまうので 少しくらいハデな柄でもいいかなと思い かなりカラフルですがチラ見えなので気になりません。 かれこれ5〜6年 容赦なく 画鋲でブスブスやってますが、まだまだ使えそうです♬ 掲示板下の白いセリアのカゴは その他の学校からの学習以外の連絡プリント入れで子供達が入れておいてくれます。 娘の書道や版画の作品を飾ると喜ぶんで やる気もアップしてくれるので この周りに作品をマスキングテープなどで 飾ったりもします。 外して撮ろうとしたら、載せてほしい!というので…😅
新学期が始まって一週間₊✼̥୭*ˈ 昨日、小学校の授業参観・PTA総会・学年懇談会が終わり ちょっと一息つきました♬ 何かと行事の多いこの時期は 予定表をしょっちゅう見て(行事が少なくても忘れがち😅)ダイニングの一角に 学校や子供会、町内会の案内を貼り付けてます。 ダイソーのなんでも発泡板に100均のはぎれを小さいクギで裏側から止めただけの掲示板です。プリントで柄が隠れてしまうので 少しくらいハデな柄でもいいかなと思い かなりカラフルですがチラ見えなので気になりません。 かれこれ5〜6年 容赦なく 画鋲でブスブスやってますが、まだまだ使えそうです♬ 掲示板下の白いセリアのカゴは その他の学校からの学習以外の連絡プリント入れで子供達が入れておいてくれます。 娘の書道や版画の作品を飾ると喜ぶんで やる気もアップしてくれるので この周りに作品をマスキングテープなどで 飾ったりもします。 外して撮ろうとしたら、載せてほしい!というので…😅
miyuki.gt
miyuki.gt
4LDK | 家族
ema_panさんの実例写真
娘の書です。 下の方には名前が入っているのでこの辺りまでで。 好きな習い事って、続くものなんだな〜と思います♪ いつもはネコちゃん避けに巻かれていますが。時々見てはほほぅと。ウムウムと。
娘の書です。 下の方には名前が入っているのでこの辺りまでで。 好きな習い事って、続くものなんだな〜と思います♪ いつもはネコちゃん避けに巻かれていますが。時々見てはほほぅと。ウムウムと。
ema_pan
ema_pan
3LDK | 家族
soramamen0123.......さんの実例写真
学校で、書道の時間に書いてくる娘の書道… いつも単語じゃない所が味があって好きです💌 感しゃ♡を誕生日にもらいました☺️ どうやって飾ろうか…悩み中です☺️
学校で、書道の時間に書いてくる娘の書道… いつも単語じゃない所が味があって好きです💌 感しゃ♡を誕生日にもらいました☺️ どうやって飾ろうか…悩み中です☺️
soramamen0123.......
soramamen0123.......
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
和室の床の間‼ 娘の書道と雛人形のコラボさせてみました‼
和室の床の間‼ 娘の書道と雛人形のコラボさせてみました‼
aki
aki
家族
hananokaoriさんの実例写真
おうち夏祭り! 短い夏休みの思い出に。 開催しました(о´∀`о) 子供達はとっても喜んでくれました♡
おうち夏祭り! 短い夏休みの思い出に。 開催しました(о´∀`о) 子供達はとっても喜んでくれました♡
hananokaori
hananokaori
3LDK | 家族
hot-milkさんの実例写真
基本的にここにはドライフラワーを飾っているけれど、時々、娘が学校で書いてきた書道を飾ったりしています。 書道をこのスペースに飾っていると、日本が好きな外国人の部屋🇯🇵みたいな雰囲気になるので何気に好きです。
基本的にここにはドライフラワーを飾っているけれど、時々、娘が学校で書いてきた書道を飾ったりしています。 書道をこのスペースに飾っていると、日本が好きな外国人の部屋🇯🇵みたいな雰囲気になるので何気に好きです。
hot-milk
hot-milk
1LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
昨日は鬼さんと、娘が書いたこの”福”に向かって豆まきしました♪ なんだか飾っているだけでも福がありそうなぁ〜♪♪
昨日は鬼さんと、娘が書いたこの”福”に向かって豆まきしました♪ なんだか飾っているだけでも福がありそうなぁ〜♪♪
Hi5
Hi5
家族
yukkoさんの実例写真
書道の授業の時に 相田みつを風に ママに言い訳を書いたってプレゼントされました~ヾ(≧∀≦*)ノ〃笑っ
書道の授業の時に 相田みつを風に ママに言い訳を書いたってプレゼントされました~ヾ(≧∀≦*)ノ〃笑っ
yukko
yukko
m-chocoさんの実例写真
お正月の記録用に📷 おせちは昨日完食して今日はカレーでした🍛 娘が書道教室で毎年書いている干支のカレンダー。 たしか未年あたりからはじまって、今年で8枚目かな? 日々色々と忙しい中でも、楽しめる習い事に出会えて良かったなと思います😊
お正月の記録用に📷 おせちは昨日完食して今日はカレーでした🍛 娘が書道教室で毎年書いている干支のカレンダー。 たしか未年あたりからはじまって、今年で8枚目かな? 日々色々と忙しい中でも、楽しめる習い事に出会えて良かったなと思います😊
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
kazuraさんの実例写真
書もアートですよね✴️ 書道部の娘 今年高校三年で部活引退の最後の作品✨ 階段上のスペースに飾ってます😊
書もアートですよね✴️ 書道部の娘 今年高校三年で部活引退の最後の作品✨ 階段上のスペースに飾ってます😊
kazura
kazura
家族
Tupemamaさんの実例写真
こんにちは〜(´∀`) こちらは1階で1番大きな収納になります、細々したものは衣装ケースを11個使って収納、もう23年目になります。 手前が玄関なのでお出かけ必需品のハンカチ・ティッシュ・マスクなどは1番手前の引き出しに、季節ものはオフシーズンは奥の列へ引き出しごと入れ替えしています。 下段の2つは掃除用具とウエスが入っています。 引き出し前面には以前モニターさせて頂いたハンドレタリングで中身を表記しています。 イベント参加です、コメントお気遣いなく💕
こんにちは〜(´∀`) こちらは1階で1番大きな収納になります、細々したものは衣装ケースを11個使って収納、もう23年目になります。 手前が玄関なのでお出かけ必需品のハンカチ・ティッシュ・マスクなどは1番手前の引き出しに、季節ものはオフシーズンは奥の列へ引き出しごと入れ替えしています。 下段の2つは掃除用具とウエスが入っています。 引き出し前面には以前モニターさせて頂いたハンドレタリングで中身を表記しています。 イベント参加です、コメントお気遣いなく💕
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族

娘の書道の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

娘の書道

27枚の部屋写真から24枚をセレクト
sho-takeさんの実例写真
複数投稿 サンゲツのマグネットクロスが 手に入ったので、夫にお願いして コルクボードにはってもらいました。 ① 完成したコルクボード ちゃんとマグネットもくっつきました🧲 ② beforeのコルクボードです ③ コルクボードにマグネットクロスが 貼りあがった様子 ④ マグネットクロスの端切れ マグネットクロスは、重さがあるので 完成したら、元々のコルクボードの 倍くらいの重さになりました。
複数投稿 サンゲツのマグネットクロスが 手に入ったので、夫にお願いして コルクボードにはってもらいました。 ① 完成したコルクボード ちゃんとマグネットもくっつきました🧲 ② beforeのコルクボードです ③ コルクボードにマグネットクロスが 貼りあがった様子 ④ マグネットクロスの端切れ マグネットクロスは、重さがあるので 完成したら、元々のコルクボードの 倍くらいの重さになりました。
sho-take
sho-take
mayuminさんの実例写真
娘の書道作品を和室に飾っています。 次はこれ!高校生の頃の物です。 大学生になった娘!今日から就活本格スタート!! 今、この詩がピッタリだと思いました。 頑張れ娘!!きっと未来は明るいよ✨✨
娘の書道作品を和室に飾っています。 次はこれ!高校生の頃の物です。 大学生になった娘!今日から就活本格スタート!! 今、この詩がピッタリだと思いました。 頑張れ娘!!きっと未来は明るいよ✨✨
mayumin
mayumin
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
謹賀新年版の玄関飾り。初詣でいただいた干支守りと、娘たちが通った書道教室で毎年いただいてた干支の置物と、年賀状用に描いた絵です。
謹賀新年版の玄関飾り。初詣でいただいた干支守りと、娘たちが通った書道教室で毎年いただいてた干支の置物と、年賀状用に描いた絵です。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
misacoさんの実例写真
娘が書道の授業で書いた水墨画。なんだか惹かれる♡親バカでごめんなさい笑
娘が書道の授業で書いた水墨画。なんだか惹かれる♡親バカでごめんなさい笑
misaco
misaco
家族
saamamaさんの実例写真
和室奥のアクセントクロス。 部屋はシンプルなつくりにして床の間を目立たせました。 隣は押し入れ。 アクセントクロス上部には写真には写っていませんがフックをつけており飾りを ひっかけられるようにしています。 我が家には掛け軸のような高価なものがないので(笑) 娘の書道の作品を飾る予定です。
和室奥のアクセントクロス。 部屋はシンプルなつくりにして床の間を目立たせました。 隣は押し入れ。 アクセントクロス上部には写真には写っていませんがフックをつけており飾りを ひっかけられるようにしています。 我が家には掛け軸のような高価なものがないので(笑) 娘の書道の作品を飾る予定です。
saamama
saamama
3LDK | 家族
mayuさんの実例写真
娘ちゃんの書いた物を、ちょっとおしゃれにしてみました〜 小学校二年生から、高校生になった今でも頑張ってる書道^ ^今では上がる段がないほどになりました。 頑張って続けてるのかっこいいゾ笑笑
娘ちゃんの書いた物を、ちょっとおしゃれにしてみました〜 小学校二年生から、高校生になった今でも頑張ってる書道^ ^今では上がる段がないほどになりました。 頑張って続けてるのかっこいいゾ笑笑
mayu
mayu
家族
naorinmamaさんの実例写真
娘の書いた書道をそれとなく、間接照明で彩ってます。 イケアのテープライト
娘の書いた書道をそれとなく、間接照明で彩ってます。 イケアのテープライト
naorinmama
naorinmama
家族
okamo1970さんの実例写真
文字モチーフかな?娘が習字で金賞頂いた時の記念の盾。モチーフかなぁ?(笑)
文字モチーフかな?娘が習字で金賞頂いた時の記念の盾。モチーフかなぁ?(笑)
okamo1970
okamo1970
家族
YUKIさんの実例写真
おはようございます♡ こちらは雨。 でも、早朝の水撒きも今朝はないし、何だかのんびり♡ 雨も大切ですね✨ うちの和室の掛け軸です✨ 新築工事の時、娘は5年生♡ 習字を習ってる娘に書いてもらおうと私も娘も大好きなコトバの一期一会を✨ 今は、中学一年生✨ ちゃんと成長してますね♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡ では、足元に気をつけて、今日も頑張りましょー❤️
おはようございます♡ こちらは雨。 でも、早朝の水撒きも今朝はないし、何だかのんびり♡ 雨も大切ですね✨ うちの和室の掛け軸です✨ 新築工事の時、娘は5年生♡ 習字を習ってる娘に書いてもらおうと私も娘も大好きなコトバの一期一会を✨ 今は、中学一年生✨ ちゃんと成長してますね♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡ では、足元に気をつけて、今日も頑張りましょー❤️
YUKI
YUKI
mizuさんの実例写真
* 南部鉄器の文鎮 * 岩手旅行の記念に お習字の時に使う文鎮 書道教室に通いだして六年目の娘用 宮沢賢治記念館の売店で売られていました 銀河鉄道のモチーフの様です 日本の伝統に触れる機会があって 本当に良かったです
* 南部鉄器の文鎮 * 岩手旅行の記念に お習字の時に使う文鎮 書道教室に通いだして六年目の娘用 宮沢賢治記念館の売店で売られていました 銀河鉄道のモチーフの様です 日本の伝統に触れる機会があって 本当に良かったです
mizu
mizu
家族
yumirilさんの実例写真
アートと言えるのかわかりませんが、二階の和室に飾っている娘の書いてくれた2枚の色紙。 特に「感謝」と書かれている方はアートっぽいのではないかと思い投稿させて頂きます☺️ なかなかの反抗期を過ごした娘が結婚をし、子供を持って生まれ変わり(笑)今では本当に優しく自慢の娘になりました☺️ そしてたまにこんなプレゼントをして喜ばせてくれます❣️ 2枚とも私の宝物です✨💕 今お子さんの反抗期で悩んでおられる方もきっと大丈夫ですよ☺️
アートと言えるのかわかりませんが、二階の和室に飾っている娘の書いてくれた2枚の色紙。 特に「感謝」と書かれている方はアートっぽいのではないかと思い投稿させて頂きます☺️ なかなかの反抗期を過ごした娘が結婚をし、子供を持って生まれ変わり(笑)今では本当に優しく自慢の娘になりました☺️ そしてたまにこんなプレゼントをして喜ばせてくれます❣️ 2枚とも私の宝物です✨💕 今お子さんの反抗期で悩んでおられる方もきっと大丈夫ですよ☺️
yumiril
yumiril
家族
mikiさんの実例写真
引きのpic✨娘が書いた習字を下げました❤️ 前picの飾りと年賀状picにしたスワッグと。。 お正月の玄関はこんな感じでよかろう.. え⁉️なんて書いてあるかって❓ えっとぉ〜〜♪~ <(゚ε゚)>わかんな〜〜いっ 笑笑
引きのpic✨娘が書いた習字を下げました❤️ 前picの飾りと年賀状picにしたスワッグと。。 お正月の玄関はこんな感じでよかろう.. え⁉️なんて書いてあるかって❓ えっとぉ〜〜♪~ <(゚ε゚)>わかんな〜〜いっ 笑笑
miki
miki
家族
feuileさんの実例写真
休日の過ごし方✨ 久しぶりの平日休みです(*´︶`*)♡ 台風が去って、何だか急に肌寒くなってきましたね。こたつムリがそろそろ…。🐌登場の予感?マダマダ 今日は天気も良いので、扇風機を片付けたり、夏物を片付けたり、秋物の洋服を出したりしてます(ˆ꜆ .  ̫ . ).ᐟ.ᐟ 断捨離もしてますが、中々捨てれません😭 今日は娘の部活書道パフォーマンスを見に行って来ました(.ㅍ_ㅍ) 厳かな感じで、背筋がピンとなりました。青春ですね〜😄 最近、長年勤めてる仕事。フルタイムバイトが、正社員にして貰えましたᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ忙しくなりそうです💦
休日の過ごし方✨ 久しぶりの平日休みです(*´︶`*)♡ 台風が去って、何だか急に肌寒くなってきましたね。こたつムリがそろそろ…。🐌登場の予感?マダマダ 今日は天気も良いので、扇風機を片付けたり、夏物を片付けたり、秋物の洋服を出したりしてます(ˆ꜆ .  ̫ . ).ᐟ.ᐟ 断捨離もしてますが、中々捨てれません😭 今日は娘の部活書道パフォーマンスを見に行って来ました(.ㅍ_ㅍ) 厳かな感じで、背筋がピンとなりました。青春ですね〜😄 最近、長年勤めてる仕事。フルタイムバイトが、正社員にして貰えましたᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ忙しくなりそうです💦
feuile
feuile
家族
miyuki.gtさんの実例写真
新学期が始まって一週間₊✼̥୭*ˈ 昨日、小学校の授業参観・PTA総会・学年懇談会が終わり ちょっと一息つきました♬ 何かと行事の多いこの時期は 予定表をしょっちゅう見て(行事が少なくても忘れがち😅)ダイニングの一角に 学校や子供会、町内会の案内を貼り付けてます。 ダイソーのなんでも発泡板に100均のはぎれを小さいクギで裏側から止めただけの掲示板です。プリントで柄が隠れてしまうので 少しくらいハデな柄でもいいかなと思い かなりカラフルですがチラ見えなので気になりません。 かれこれ5〜6年 容赦なく 画鋲でブスブスやってますが、まだまだ使えそうです♬ 掲示板下の白いセリアのカゴは その他の学校からの学習以外の連絡プリント入れで子供達が入れておいてくれます。 娘の書道や版画の作品を飾ると喜ぶんで やる気もアップしてくれるので この周りに作品をマスキングテープなどで 飾ったりもします。 外して撮ろうとしたら、載せてほしい!というので…😅
新学期が始まって一週間₊✼̥୭*ˈ 昨日、小学校の授業参観・PTA総会・学年懇談会が終わり ちょっと一息つきました♬ 何かと行事の多いこの時期は 予定表をしょっちゅう見て(行事が少なくても忘れがち😅)ダイニングの一角に 学校や子供会、町内会の案内を貼り付けてます。 ダイソーのなんでも発泡板に100均のはぎれを小さいクギで裏側から止めただけの掲示板です。プリントで柄が隠れてしまうので 少しくらいハデな柄でもいいかなと思い かなりカラフルですがチラ見えなので気になりません。 かれこれ5〜6年 容赦なく 画鋲でブスブスやってますが、まだまだ使えそうです♬ 掲示板下の白いセリアのカゴは その他の学校からの学習以外の連絡プリント入れで子供達が入れておいてくれます。 娘の書道や版画の作品を飾ると喜ぶんで やる気もアップしてくれるので この周りに作品をマスキングテープなどで 飾ったりもします。 外して撮ろうとしたら、載せてほしい!というので…😅
miyuki.gt
miyuki.gt
4LDK | 家族
ema_panさんの実例写真
娘の書です。 下の方には名前が入っているのでこの辺りまでで。 好きな習い事って、続くものなんだな〜と思います♪ いつもはネコちゃん避けに巻かれていますが。時々見てはほほぅと。ウムウムと。
娘の書です。 下の方には名前が入っているのでこの辺りまでで。 好きな習い事って、続くものなんだな〜と思います♪ いつもはネコちゃん避けに巻かれていますが。時々見てはほほぅと。ウムウムと。
ema_pan
ema_pan
3LDK | 家族
soramamen0123.......さんの実例写真
学校で、書道の時間に書いてくる娘の書道… いつも単語じゃない所が味があって好きです💌 感しゃ♡を誕生日にもらいました☺️ どうやって飾ろうか…悩み中です☺️
学校で、書道の時間に書いてくる娘の書道… いつも単語じゃない所が味があって好きです💌 感しゃ♡を誕生日にもらいました☺️ どうやって飾ろうか…悩み中です☺️
soramamen0123.......
soramamen0123.......
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
和室の床の間‼ 娘の書道と雛人形のコラボさせてみました‼
和室の床の間‼ 娘の書道と雛人形のコラボさせてみました‼
aki
aki
家族
hananokaoriさんの実例写真
おうち夏祭り! 短い夏休みの思い出に。 開催しました(о´∀`о) 子供達はとっても喜んでくれました♡
おうち夏祭り! 短い夏休みの思い出に。 開催しました(о´∀`о) 子供達はとっても喜んでくれました♡
hananokaori
hananokaori
3LDK | 家族
hot-milkさんの実例写真
基本的にここにはドライフラワーを飾っているけれど、時々、娘が学校で書いてきた書道を飾ったりしています。 書道をこのスペースに飾っていると、日本が好きな外国人の部屋🇯🇵みたいな雰囲気になるので何気に好きです。
基本的にここにはドライフラワーを飾っているけれど、時々、娘が学校で書いてきた書道を飾ったりしています。 書道をこのスペースに飾っていると、日本が好きな外国人の部屋🇯🇵みたいな雰囲気になるので何気に好きです。
hot-milk
hot-milk
1LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
昨日は鬼さんと、娘が書いたこの”福”に向かって豆まきしました♪ なんだか飾っているだけでも福がありそうなぁ〜♪♪
昨日は鬼さんと、娘が書いたこの”福”に向かって豆まきしました♪ なんだか飾っているだけでも福がありそうなぁ〜♪♪
Hi5
Hi5
家族
yukkoさんの実例写真
書道の授業の時に 相田みつを風に ママに言い訳を書いたってプレゼントされました~ヾ(≧∀≦*)ノ〃笑っ
書道の授業の時に 相田みつを風に ママに言い訳を書いたってプレゼントされました~ヾ(≧∀≦*)ノ〃笑っ
yukko
yukko
m-chocoさんの実例写真
お正月の記録用に📷 おせちは昨日完食して今日はカレーでした🍛 娘が書道教室で毎年書いている干支のカレンダー。 たしか未年あたりからはじまって、今年で8枚目かな? 日々色々と忙しい中でも、楽しめる習い事に出会えて良かったなと思います😊
お正月の記録用に📷 おせちは昨日完食して今日はカレーでした🍛 娘が書道教室で毎年書いている干支のカレンダー。 たしか未年あたりからはじまって、今年で8枚目かな? 日々色々と忙しい中でも、楽しめる習い事に出会えて良かったなと思います😊
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
kazuraさんの実例写真
書もアートですよね✴️ 書道部の娘 今年高校三年で部活引退の最後の作品✨ 階段上のスペースに飾ってます😊
書もアートですよね✴️ 書道部の娘 今年高校三年で部活引退の最後の作品✨ 階段上のスペースに飾ってます😊
kazura
kazura
家族
Tupemamaさんの実例写真
こんにちは〜(´∀`) こちらは1階で1番大きな収納になります、細々したものは衣装ケースを11個使って収納、もう23年目になります。 手前が玄関なのでお出かけ必需品のハンカチ・ティッシュ・マスクなどは1番手前の引き出しに、季節ものはオフシーズンは奥の列へ引き出しごと入れ替えしています。 下段の2つは掃除用具とウエスが入っています。 引き出し前面には以前モニターさせて頂いたハンドレタリングで中身を表記しています。 イベント参加です、コメントお気遣いなく💕
こんにちは〜(´∀`) こちらは1階で1番大きな収納になります、細々したものは衣装ケースを11個使って収納、もう23年目になります。 手前が玄関なのでお出かけ必需品のハンカチ・ティッシュ・マスクなどは1番手前の引き出しに、季節ものはオフシーズンは奥の列へ引き出しごと入れ替えしています。 下段の2つは掃除用具とウエスが入っています。 引き出し前面には以前モニターさせて頂いたハンドレタリングで中身を表記しています。 イベント参加です、コメントお気遣いなく💕
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族

娘の書道の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ