スライドワゴン

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
saya.makkyさんの実例写真
わが家のキッチンワゴンはjournal standard furnitureで買ったもの。 食器棚と同じ高さで統一を出してます◡̈ 棚板部分がスライド式になっているので、中身の取り出しがとても便利𓅿 細々した食品ストックやキッチングッズをかご収納にして見た目はスッキリするように… 手の届かないワゴン下の掃除も、手前に移動させて簡単にできます .*( ˙˘˙ )*.
わが家のキッチンワゴンはjournal standard furnitureで買ったもの。 食器棚と同じ高さで統一を出してます◡̈ 棚板部分がスライド式になっているので、中身の取り出しがとても便利𓅿 細々した食品ストックやキッチングッズをかご収納にして見た目はスッキリするように… 手の届かないワゴン下の掃除も、手前に移動させて簡単にできます .*( ˙˘˙ )*.
saya.makky
saya.makky
4LDK | 家族
onakapanpanさんの実例写真
ガスコンロはリンナイのリッセです。 グランディア(ブルーグリーン)の取っ手をブラックにしたので、ブラックでまとめました。 イメージが統一されて気に入っています。 ガスコンロの操作部も黒があればなお良かったのですが。 タカラスタンダードのビルトインではパロマとハーマン(ノーリツ)の低価格帯と最高価格帯の4種しか選べず、リッセのような中間層が無かったので、空の状態で納品していただいて別途ガスコンロを取り付けました。 オーブンを取り付けると左側の隙間収納がスライドワゴンになることは分かっていたのですが、想像していたよりずっと収納力がないもので、ここに入れる予定だった調味料の行き先を急遽考えなければいけなくなりました💦
ガスコンロはリンナイのリッセです。 グランディア(ブルーグリーン)の取っ手をブラックにしたので、ブラックでまとめました。 イメージが統一されて気に入っています。 ガスコンロの操作部も黒があればなお良かったのですが。 タカラスタンダードのビルトインではパロマとハーマン(ノーリツ)の低価格帯と最高価格帯の4種しか選べず、リッセのような中間層が無かったので、空の状態で納品していただいて別途ガスコンロを取り付けました。 オーブンを取り付けると左側の隙間収納がスライドワゴンになることは分かっていたのですが、想像していたよりずっと収納力がないもので、ここに入れる予定だった調味料の行き先を急遽考えなければいけなくなりました💦
onakapanpan
onakapanpan
1LDK | 家族
Tupemamaさんの実例写真
我が家の1階トイレの収納です。 手前から順に 観音開きの扉→掃除用具 スライド扉→タオル スライド扉→衛生用品 ワゴン→ミニ扇風機と上にトイレットペーパー予備、となっております。 1番奥の扉は最初は貼り付けてあって開かなかったのですが、主人が改造してワゴンにしました。 イベント参加ですのでコメントはお気遣いなく💕
我が家の1階トイレの収納です。 手前から順に 観音開きの扉→掃除用具 スライド扉→タオル スライド扉→衛生用品 ワゴン→ミニ扇風機と上にトイレットペーパー予備、となっております。 1番奥の扉は最初は貼り付けてあって開かなかったのですが、主人が改造してワゴンにしました。 イベント参加ですのでコメントはお気遣いなく💕
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
PIKIさんの実例写真
キッチンワゴンどかしたらこんな感じ。 ここの引き出しワゴンについていた化粧板?を取っちゃいましたV(^_^)V ここにはDIYの道具や端材やらを収納してます★ 板取ったらとっても使いやすくなり、満足♪
キッチンワゴンどかしたらこんな感じ。 ここの引き出しワゴンについていた化粧板?を取っちゃいましたV(^_^)V ここにはDIYの道具や端材やらを収納してます★ 板取ったらとっても使いやすくなり、満足♪
PIKI
PIKI
家族

スライドワゴンの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

スライドワゴン

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
saya.makkyさんの実例写真
わが家のキッチンワゴンはjournal standard furnitureで買ったもの。 食器棚と同じ高さで統一を出してます◡̈ 棚板部分がスライド式になっているので、中身の取り出しがとても便利𓅿 細々した食品ストックやキッチングッズをかご収納にして見た目はスッキリするように… 手の届かないワゴン下の掃除も、手前に移動させて簡単にできます .*( ˙˘˙ )*.
わが家のキッチンワゴンはjournal standard furnitureで買ったもの。 食器棚と同じ高さで統一を出してます◡̈ 棚板部分がスライド式になっているので、中身の取り出しがとても便利𓅿 細々した食品ストックやキッチングッズをかご収納にして見た目はスッキリするように… 手の届かないワゴン下の掃除も、手前に移動させて簡単にできます .*( ˙˘˙ )*.
saya.makky
saya.makky
4LDK | 家族
onakapanpanさんの実例写真
ガスコンロはリンナイのリッセです。 グランディア(ブルーグリーン)の取っ手をブラックにしたので、ブラックでまとめました。 イメージが統一されて気に入っています。 ガスコンロの操作部も黒があればなお良かったのですが。 タカラスタンダードのビルトインではパロマとハーマン(ノーリツ)の低価格帯と最高価格帯の4種しか選べず、リッセのような中間層が無かったので、空の状態で納品していただいて別途ガスコンロを取り付けました。 オーブンを取り付けると左側の隙間収納がスライドワゴンになることは分かっていたのですが、想像していたよりずっと収納力がないもので、ここに入れる予定だった調味料の行き先を急遽考えなければいけなくなりました💦
ガスコンロはリンナイのリッセです。 グランディア(ブルーグリーン)の取っ手をブラックにしたので、ブラックでまとめました。 イメージが統一されて気に入っています。 ガスコンロの操作部も黒があればなお良かったのですが。 タカラスタンダードのビルトインではパロマとハーマン(ノーリツ)の低価格帯と最高価格帯の4種しか選べず、リッセのような中間層が無かったので、空の状態で納品していただいて別途ガスコンロを取り付けました。 オーブンを取り付けると左側の隙間収納がスライドワゴンになることは分かっていたのですが、想像していたよりずっと収納力がないもので、ここに入れる予定だった調味料の行き先を急遽考えなければいけなくなりました💦
onakapanpan
onakapanpan
1LDK | 家族
Tupemamaさんの実例写真
我が家の1階トイレの収納です。 手前から順に 観音開きの扉→掃除用具 スライド扉→タオル スライド扉→衛生用品 ワゴン→ミニ扇風機と上にトイレットペーパー予備、となっております。 1番奥の扉は最初は貼り付けてあって開かなかったのですが、主人が改造してワゴンにしました。 イベント参加ですのでコメントはお気遣いなく💕
我が家の1階トイレの収納です。 手前から順に 観音開きの扉→掃除用具 スライド扉→タオル スライド扉→衛生用品 ワゴン→ミニ扇風機と上にトイレットペーパー予備、となっております。 1番奥の扉は最初は貼り付けてあって開かなかったのですが、主人が改造してワゴンにしました。 イベント参加ですのでコメントはお気遣いなく💕
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
PIKIさんの実例写真
キッチンワゴンどかしたらこんな感じ。 ここの引き出しワゴンについていた化粧板?を取っちゃいましたV(^_^)V ここにはDIYの道具や端材やらを収納してます★ 板取ったらとっても使いやすくなり、満足♪
キッチンワゴンどかしたらこんな感じ。 ここの引き出しワゴンについていた化粧板?を取っちゃいましたV(^_^)V ここにはDIYの道具や端材やらを収納してます★ 板取ったらとっても使いやすくなり、満足♪
PIKI
PIKI
家族

スライドワゴンの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ