ビフォー
お目を汚してごめんなさい(>_<)
前回のpicの続き、プリント合板壁補修です。
ガムテープ補修のプリント部分だけを
カッターナイフで削ぎ取り
マイクロファイバーテープを貼ります。
picはありませんが、この上からパテ埋めをし、フラットになるまでペーパーで擦ります。
プリント合板の壁は
ひたすら溝を埋め、補修部分は補修し、
フラットにする。
ここが一番頑張ったところです(笑)
あと一箇所、昔のエアコンコンセントの穴埋めもありました。
穴が空いていたので、また別の補修方法を用いました。
インターネットって凄い。
ノー知識でもプロ動画で補修できちゃいました♪
(一部自己流 )
ビフォー
お目を汚してごめんなさい(>_<)
前回のpicの続き、プリント合板壁補修です。
ガムテープ補修のプリント部分だけを
カッターナイフで削ぎ取り
マイクロファイバーテープを貼ります。
picはありませんが、この上からパテ埋めをし、フラットになるまでペーパーで擦ります。
プリント合板の壁は
ひたすら溝を埋め、補修部分は補修し、
フラットにする。
ここが一番頑張ったところです(笑)
あと一箇所、昔のエアコンコンセントの穴埋めもありました。
穴が空いていたので、また別の補修方法を用いました。
インターネットって凄い。
ノー知識でもプロ動画で補修できちゃいました♪
(一部自己流 )