プラネットカラー

29枚の部屋写真から11枚をセレクト
ponhanaさんの実例写真
外壁が真っ黒なので、ウッドデッキは明るめのミディアムブラウンにしました🙋 わんこがいるのでわんこにも優しい塗料でメンテナンスしています🧡
外壁が真っ黒なので、ウッドデッキは明るめのミディアムブラウンにしました🙋 わんこがいるのでわんこにも優しい塗料でメンテナンスしています🧡
ponhana
ponhana
2LDK
sawamanboさんの実例写真
リビングの床塗装。塗料は、プラネットカラーのグリニッシュグレー。
リビングの床塗装。塗料は、プラネットカラーのグリニッシュグレー。
sawamanbo
sawamanbo
4DK | 家族
azarasiさんの実例写真
リビング階段です(^^) メインの扉は造作で作っていただきました‼ガラスは真ん中がアルトドイッチェ、両サイドはチェッカーガラスにしました‼真ん中だけ向こう側が見える所がお気に入りです♪階段下は少しだけですが収納に☆アールの扉は部屋のアクセントに!!今は子ども達の遊び場と化しています‼
リビング階段です(^^) メインの扉は造作で作っていただきました‼ガラスは真ん中がアルトドイッチェ、両サイドはチェッカーガラスにしました‼真ん中だけ向こう側が見える所がお気に入りです♪階段下は少しだけですが収納に☆アールの扉は部屋のアクセントに!!今は子ども達の遊び場と化しています‼
azarasi
azarasi
家族
yoshimaarさんの実例写真
洗面 カウンターは自分で塗装したり繋いだりして作ったので愛着あります!
洗面 カウンターは自分で塗装したり繋いだりして作ったので愛着あります!
yoshimaar
yoshimaar
2LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
おはようございます! ☆*:.。.楽天で買いました .。.:*☆ *ショップ名&商品名* 小山商店でレッドパインフローリング Toda kanamonoでプラネットカラー ハードクリアオイル *購入した時期*2014年3月 *おすすめポイント* セルフリフォーム用にコストパフォーマンス良し!カットもしていただけたので、敷き込んでいって一番端のみノコギリでカットしただけです。固定せず置いてるだけです(⌒▽⌒) プラネットカラーのオイルはよくのびたので、何回か塗り重ねていってます。自然な仕上がりなのに撥水効果すごいです。 子どもは年中素足で過ごしています。
おはようございます! ☆*:.。.楽天で買いました .。.:*☆ *ショップ名&商品名* 小山商店でレッドパインフローリング Toda kanamonoでプラネットカラー ハードクリアオイル *購入した時期*2014年3月 *おすすめポイント* セルフリフォーム用にコストパフォーマンス良し!カットもしていただけたので、敷き込んでいって一番端のみノコギリでカットしただけです。固定せず置いてるだけです(⌒▽⌒) プラネットカラーのオイルはよくのびたので、何回か塗り重ねていってます。自然な仕上がりなのに撥水効果すごいです。 子どもは年中素足で過ごしています。
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
kazuraさんの実例写真
無垢材のままだったリメイクミシン台の天板を塗装しました🌱 柿渋で着色、プラネットカラーグロスクリアでコート✨ 自然な色合い♪柿渋いいですね😆 糸や布を染めたり、古道具のリメイク用に使っている無臭柿渋で、使いやすいです 木材コーティングでプラネットカラーグロスクリアを愛用 (これで入居前に家の洗面台とフローリング部分全てに自分達でコーティングしたり😅) ワークデスクが新しくなりました😃🎶 🍀忙しい日が続いていて、コメント等難しい状態です😩 申し訳ありませんですm(__)m
無垢材のままだったリメイクミシン台の天板を塗装しました🌱 柿渋で着色、プラネットカラーグロスクリアでコート✨ 自然な色合い♪柿渋いいですね😆 糸や布を染めたり、古道具のリメイク用に使っている無臭柿渋で、使いやすいです 木材コーティングでプラネットカラーグロスクリアを愛用 (これで入居前に家の洗面台とフローリング部分全てに自分達でコーティングしたり😅) ワークデスクが新しくなりました😃🎶 🍀忙しい日が続いていて、コメント等難しい状態です😩 申し訳ありませんですm(__)m
kazura
kazura
家族
jirianさんの実例写真
自然塗料#2 入居後の色味 あえて目の荒い材を使用して無垢の表情を楽しんでます。 今後の変化にも期待
自然塗料#2 入居後の色味 あえて目の荒い材を使用して無垢の表情を楽しんでます。 今後の変化にも期待
jirian
jirian
家族
memereonさんの実例写真
ダイニングテーブルを制作。
ダイニングテーブルを制作。
memereon
memereon
3LDK | 家族
Atsushiさんの実例写真
プラネットカラーのローズウッドを塗って、ブライワックスのラスティックパインを重ね塗りしました(^_^) ブライワックスを重ね塗りするとほんのりツヤが出て使い込んだ感がでます❗️
プラネットカラーのローズウッドを塗って、ブライワックスのラスティックパインを重ね塗りしました(^_^) ブライワックスを重ね塗りするとほんのりツヤが出て使い込んだ感がでます❗️
Atsushi
Atsushi
4LDK | 家族
maru_3919さんの実例写真
maru_3919
maru_3919
3LDK | 家族
junさんの実例写真
欅の一枚板の座卓。 仕上げにプラネットカラーのグロスクリアオイル。
欅の一枚板の座卓。 仕上げにプラネットカラーのグロスクリアオイル。
jun
jun
4DK | 家族

プラネットカラーの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

プラネットカラー

29枚の部屋写真から11枚をセレクト
ponhanaさんの実例写真
外壁が真っ黒なので、ウッドデッキは明るめのミディアムブラウンにしました🙋 わんこがいるのでわんこにも優しい塗料でメンテナンスしています🧡
外壁が真っ黒なので、ウッドデッキは明るめのミディアムブラウンにしました🙋 わんこがいるのでわんこにも優しい塗料でメンテナンスしています🧡
ponhana
ponhana
2LDK
sawamanboさんの実例写真
リビングの床塗装。塗料は、プラネットカラーのグリニッシュグレー。
リビングの床塗装。塗料は、プラネットカラーのグリニッシュグレー。
sawamanbo
sawamanbo
4DK | 家族
azarasiさんの実例写真
リビング階段です(^^) メインの扉は造作で作っていただきました‼ガラスは真ん中がアルトドイッチェ、両サイドはチェッカーガラスにしました‼真ん中だけ向こう側が見える所がお気に入りです♪階段下は少しだけですが収納に☆アールの扉は部屋のアクセントに!!今は子ども達の遊び場と化しています‼
リビング階段です(^^) メインの扉は造作で作っていただきました‼ガラスは真ん中がアルトドイッチェ、両サイドはチェッカーガラスにしました‼真ん中だけ向こう側が見える所がお気に入りです♪階段下は少しだけですが収納に☆アールの扉は部屋のアクセントに!!今は子ども達の遊び場と化しています‼
azarasi
azarasi
家族
yoshimaarさんの実例写真
洗面 カウンターは自分で塗装したり繋いだりして作ったので愛着あります!
洗面 カウンターは自分で塗装したり繋いだりして作ったので愛着あります!
yoshimaar
yoshimaar
2LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
おはようございます! ☆*:.。.楽天で買いました .。.:*☆ *ショップ名&商品名* 小山商店でレッドパインフローリング Toda kanamonoでプラネットカラー ハードクリアオイル *購入した時期*2014年3月 *おすすめポイント* セルフリフォーム用にコストパフォーマンス良し!カットもしていただけたので、敷き込んでいって一番端のみノコギリでカットしただけです。固定せず置いてるだけです(⌒▽⌒) プラネットカラーのオイルはよくのびたので、何回か塗り重ねていってます。自然な仕上がりなのに撥水効果すごいです。 子どもは年中素足で過ごしています。
おはようございます! ☆*:.。.楽天で買いました .。.:*☆ *ショップ名&商品名* 小山商店でレッドパインフローリング Toda kanamonoでプラネットカラー ハードクリアオイル *購入した時期*2014年3月 *おすすめポイント* セルフリフォーム用にコストパフォーマンス良し!カットもしていただけたので、敷き込んでいって一番端のみノコギリでカットしただけです。固定せず置いてるだけです(⌒▽⌒) プラネットカラーのオイルはよくのびたので、何回か塗り重ねていってます。自然な仕上がりなのに撥水効果すごいです。 子どもは年中素足で過ごしています。
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
kazuraさんの実例写真
無垢材のままだったリメイクミシン台の天板を塗装しました🌱 柿渋で着色、プラネットカラーグロスクリアでコート✨ 自然な色合い♪柿渋いいですね😆 糸や布を染めたり、古道具のリメイク用に使っている無臭柿渋で、使いやすいです 木材コーティングでプラネットカラーグロスクリアを愛用 (これで入居前に家の洗面台とフローリング部分全てに自分達でコーティングしたり😅) ワークデスクが新しくなりました😃🎶 🍀忙しい日が続いていて、コメント等難しい状態です😩 申し訳ありませんですm(__)m
無垢材のままだったリメイクミシン台の天板を塗装しました🌱 柿渋で着色、プラネットカラーグロスクリアでコート✨ 自然な色合い♪柿渋いいですね😆 糸や布を染めたり、古道具のリメイク用に使っている無臭柿渋で、使いやすいです 木材コーティングでプラネットカラーグロスクリアを愛用 (これで入居前に家の洗面台とフローリング部分全てに自分達でコーティングしたり😅) ワークデスクが新しくなりました😃🎶 🍀忙しい日が続いていて、コメント等難しい状態です😩 申し訳ありませんですm(__)m
kazura
kazura
家族
jirianさんの実例写真
自然塗料#2 入居後の色味 あえて目の荒い材を使用して無垢の表情を楽しんでます。 今後の変化にも期待
自然塗料#2 入居後の色味 あえて目の荒い材を使用して無垢の表情を楽しんでます。 今後の変化にも期待
jirian
jirian
家族
memereonさんの実例写真
ダイニングテーブルを制作。
ダイニングテーブルを制作。
memereon
memereon
3LDK | 家族
Atsushiさんの実例写真
プラネットカラーのローズウッドを塗って、ブライワックスのラスティックパインを重ね塗りしました(^_^) ブライワックスを重ね塗りするとほんのりツヤが出て使い込んだ感がでます❗️
プラネットカラーのローズウッドを塗って、ブライワックスのラスティックパインを重ね塗りしました(^_^) ブライワックスを重ね塗りするとほんのりツヤが出て使い込んだ感がでます❗️
Atsushi
Atsushi
4LDK | 家族
maru_3919さんの実例写真
maru_3919
maru_3919
3LDK | 家族
junさんの実例写真
欅の一枚板の座卓。 仕上げにプラネットカラーのグロスクリアオイル。
欅の一枚板の座卓。 仕上げにプラネットカラーのグロスクリアオイル。
jun
jun
4DK | 家族

プラネットカラーの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ