RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ベニア合板

11枚の部屋写真から7枚をセレクト
fuさんの実例写真
ベニア合板の端材とダイソーのオーナメント♪
ベニア合板の端材とダイソーのオーナメント♪
fu
fu
家族
mikoichiさんの実例写真
mikoichi
mikoichi
家族
post.925さんの実例写真
DIY始めたての作品のテーブルなので、ちょっとたわんできてしまって、もうパイン材は使わない!!と心に決めました。ベニア合板に乗り換えつつあります(笑)奥の板は、廃材で長い杉材を貰ってきました(笑)
DIY始めたての作品のテーブルなので、ちょっとたわんできてしまって、もうパイン材は使わない!!と心に決めました。ベニア合板に乗り換えつつあります(笑)奥の板は、廃材で長い杉材を貰ってきました(笑)
post.925
post.925
4LDK | 家族
pontaseisakusyoさんの実例写真
パレット風吊り下げ扉に 申請中の屋号を描いた 帆布の看板付けてみた
パレット風吊り下げ扉に 申請中の屋号を描いた 帆布の看板付けてみた
pontaseisakusyo
pontaseisakusyo
一人暮らし
Yosukeさんの実例写真
防音&リフォームの部屋のコーナー部分がやっと完成しました! 遮音材を元々の壁に貼り付け、 間仕切り作って吸音材(断熱材)入れて ベニア合板打ち付け 漆喰塗って 装飾して 昨日棚が完成したばかりです! 防音の数値など測ってはないですが窓にスピーカー向けて爆音で流して外から聞いても多少漏れる程度なので効果はあったと思います✨
防音&リフォームの部屋のコーナー部分がやっと完成しました! 遮音材を元々の壁に貼り付け、 間仕切り作って吸音材(断熱材)入れて ベニア合板打ち付け 漆喰塗って 装飾して 昨日棚が完成したばかりです! 防音の数値など測ってはないですが窓にスピーカー向けて爆音で流して外から聞いても多少漏れる程度なので効果はあったと思います✨
Yosuke
Yosuke
DandYkさんの実例写真
今までプラケースの引き出しを並べただけの脱衣場にベニア合板と、TVボードの不要になった板を再利用して棚を作りました。家族5人の下着とタオル収納ができたけど、扉を付けたら、いちいちタオルを取るのが面倒になってきたので(笑)タオルの所だけ穴を開けました。扉がプラダンなのでカッターで簡単に穴をあけ、セリアのフレームを両面テープではっただけですが、これで息子達が濡れた手でタオルを取るのもOK になりました
今までプラケースの引き出しを並べただけの脱衣場にベニア合板と、TVボードの不要になった板を再利用して棚を作りました。家族5人の下着とタオル収納ができたけど、扉を付けたら、いちいちタオルを取るのが面倒になってきたので(笑)タオルの所だけ穴を開けました。扉がプラダンなのでカッターで簡単に穴をあけ、セリアのフレームを両面テープではっただけですが、これで息子達が濡れた手でタオルを取るのもOK になりました
DandYk
DandYk
3LDK | 家族
seroriさんの実例写真
久しぶりにココ! woodクロスのみディスプレイになってます。 シンプル過ぎかな~|▽//)ゝ 後~洗濯部屋のベニア板合板みたいなドアをリメイクシートで貼った~ 途中で辞めた( ´艸`)
久しぶりにココ! woodクロスのみディスプレイになってます。 シンプル過ぎかな~|▽//)ゝ 後~洗濯部屋のベニア板合板みたいなドアをリメイクシートで貼った~ 途中で辞めた( ´艸`)
serori
serori
家族

ベニア合板の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベニア合板

11枚の部屋写真から7枚をセレクト
fuさんの実例写真
ベニア合板の端材とダイソーのオーナメント♪
ベニア合板の端材とダイソーのオーナメント♪
fu
fu
家族
mikoichiさんの実例写真
mikoichi
mikoichi
家族
post.925さんの実例写真
DIY始めたての作品のテーブルなので、ちょっとたわんできてしまって、もうパイン材は使わない!!と心に決めました。ベニア合板に乗り換えつつあります(笑)奥の板は、廃材で長い杉材を貰ってきました(笑)
DIY始めたての作品のテーブルなので、ちょっとたわんできてしまって、もうパイン材は使わない!!と心に決めました。ベニア合板に乗り換えつつあります(笑)奥の板は、廃材で長い杉材を貰ってきました(笑)
post.925
post.925
4LDK | 家族
pontaseisakusyoさんの実例写真
パレット風吊り下げ扉に 申請中の屋号を描いた 帆布の看板付けてみた
パレット風吊り下げ扉に 申請中の屋号を描いた 帆布の看板付けてみた
pontaseisakusyo
pontaseisakusyo
一人暮らし
Yosukeさんの実例写真
防音&リフォームの部屋のコーナー部分がやっと完成しました! 遮音材を元々の壁に貼り付け、 間仕切り作って吸音材(断熱材)入れて ベニア合板打ち付け 漆喰塗って 装飾して 昨日棚が完成したばかりです! 防音の数値など測ってはないですが窓にスピーカー向けて爆音で流して外から聞いても多少漏れる程度なので効果はあったと思います✨
防音&リフォームの部屋のコーナー部分がやっと完成しました! 遮音材を元々の壁に貼り付け、 間仕切り作って吸音材(断熱材)入れて ベニア合板打ち付け 漆喰塗って 装飾して 昨日棚が完成したばかりです! 防音の数値など測ってはないですが窓にスピーカー向けて爆音で流して外から聞いても多少漏れる程度なので効果はあったと思います✨
Yosuke
Yosuke
DandYkさんの実例写真
今までプラケースの引き出しを並べただけの脱衣場にベニア合板と、TVボードの不要になった板を再利用して棚を作りました。家族5人の下着とタオル収納ができたけど、扉を付けたら、いちいちタオルを取るのが面倒になってきたので(笑)タオルの所だけ穴を開けました。扉がプラダンなのでカッターで簡単に穴をあけ、セリアのフレームを両面テープではっただけですが、これで息子達が濡れた手でタオルを取るのもOK になりました
今までプラケースの引き出しを並べただけの脱衣場にベニア合板と、TVボードの不要になった板を再利用して棚を作りました。家族5人の下着とタオル収納ができたけど、扉を付けたら、いちいちタオルを取るのが面倒になってきたので(笑)タオルの所だけ穴を開けました。扉がプラダンなのでカッターで簡単に穴をあけ、セリアのフレームを両面テープではっただけですが、これで息子達が濡れた手でタオルを取るのもOK になりました
DandYk
DandYk
3LDK | 家族
seroriさんの実例写真
久しぶりにココ! woodクロスのみディスプレイになってます。 シンプル過ぎかな~|▽//)ゝ 後~洗濯部屋のベニア板合板みたいなドアをリメイクシートで貼った~ 途中で辞めた( ´艸`)
久しぶりにココ! woodクロスのみディスプレイになってます。 シンプル過ぎかな~|▽//)ゝ 後~洗濯部屋のベニア板合板みたいなドアをリメイクシートで貼った~ 途中で辞めた( ´艸`)
serori
serori
家族

ベニア合板の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ