雨続きで放ったらかしのお庭で、
薔薇 ビアンヴニュが咲いていました。
私が名前を頂いている薔薇です。
シュラブ系の薔薇はベーサルシュートが出ると主幹として育てるため、蕾は全てピンチしてしまうのですが、これもまたピンチしていたところ雨続きでお庭に出れずに体調不良も重なってそのままになって、いつの間にかこんなに💦
お花が見れるのは嬉しい事ですが、やはり枝が折れてしまう心配があるので、この後2/3ほどでカットか、分岐している所で3本ほど残してカットします。
他の枝とのバランスを考えると2/3のカットかなぁ🤔
切れ込みの入ったフリル状の花弁が幾重にも重なって、久しぶりの薔薇にちょっと元気を頂きました。
今日も私にできることを頑張ろう😊
雨続きで放ったらかしのお庭で、
薔薇 ビアンヴニュが咲いていました。
私が名前を頂いている薔薇です。
シュラブ系の薔薇はベーサルシュートが出ると主幹として育てるため、蕾は全てピンチしてしまうのですが、これもまたピンチしていたところ雨続きでお庭に出れずに体調不良も重なってそのままになって、いつの間にかこんなに💦
お花が見れるのは嬉しい事ですが、やはり枝が折れてしまう心配があるので、この後2/3ほどでカットか、分岐している所で3本ほど残してカットします。
他の枝とのバランスを考えると2/3のカットかなぁ🤔
切れ込みの入ったフリル状の花弁が幾重にも重なって、久しぶりの薔薇にちょっと元気を頂きました。
今日も私にできることを頑張ろう😊