昨晩は宴の終わりとともに、爆睡だったので肝心のモニター投稿になってなかったので、喜多方テロワール、お味の感想を。
今回二種類、
生酒の喜多方テロワールⅡ
と、
純米吟醸の喜多方テロワールⅢ
をいただいたのですが、両方とも優しく、爽やかな感じ。
24歳と20歳の娘らも日本酒デビューでしたが、
美味しいー!
と、かなり日本酒のイメージ、覆されたようでした。
若い方にも馴染めるオシャレさとやさしい口当たり。
確かに私らの頃も
日本酒というと、
親父のワンカップ
というイメージ。一升瓶コップ酒的な。😅
ネーミングも
白鶴、
大関、
菊正宗…🤣
それはそれで、今となれば父の想い出になぞらえて、味わってみたいような気もしますが
やはり
テロワール
でしょう。🥰👍
オサレ🙌🙌
20代の女子にも馴染む出で立ち。
おみやげに頂いても嬉しいですね。
テロワールⅡのほうが娘らは飲みやすかったみたいです。
冷たく冷えてたからかな?
ちなみに調べましたら売り切れ中のテロワール1も飲んでみたいね。と言ってました。
このテロワールⅡもⅢも、数量限定のようです。
お試ししたかったりリピ買いしたいときは早めがよいのかもしれませんね。
開栓したら一週間を目安に飲みきってとのことなので、2本ともまだ半分くらい残っておりますので、引き続きいろいろなお料理とのマリアージュを楽しんでまいろうと思います。😙
昨晩は宴の終わりとともに、爆睡だったので肝心のモニター投稿になってなかったので、喜多方テロワール、お味の感想を。
今回二種類、
生酒の喜多方テロワールⅡ
と、
純米吟醸の喜多方テロワールⅢ
をいただいたのですが、両方とも優しく、爽やかな感じ。
24歳と20歳の娘らも日本酒デビューでしたが、
美味しいー!
と、かなり日本酒のイメージ、覆されたようでした。
若い方にも馴染めるオシャレさとやさしい口当たり。
確かに私らの頃も
日本酒というと、
親父のワンカップ
というイメージ。一升瓶コップ酒的な。😅
ネーミングも
白鶴、
大関、
菊正宗…🤣
それはそれで、今となれば父の想い出になぞらえて、味わってみたいような気もしますが
やはり
テロワール
でしょう。🥰👍
オサレ🙌🙌
20代の女子にも馴染む出で立ち。
おみやげに頂いても嬉しいですね。
テロワールⅡのほうが娘らは飲みやすかったみたいです。
冷たく冷えてたからかな?
ちなみに調べましたら売り切れ中のテロワール1も飲んでみたいね。と言ってました。
このテロワールⅡもⅢも、数量限定のようです。
お試ししたかったりリピ買いしたいときは早めがよいのかもしれませんね。
開栓したら一週間を目安に飲みきってとのことなので、2本ともまだ半分くらい残っておりますので、引き続きいろいろなお料理とのマリアージュを楽しんでまいろうと思います。😙