リビング DIYフローリング

161枚の部屋写真から48枚をセレクト
kabegamiyahonpoさんの実例写真
置くだけでかんたんに施工できるフローリングタイル 『ピタフィー』 吸着素材で賃貸でもOK! 薄くて軽いので女性でも簡単に施工できます。 一枚単位でも購入できるようになったので必要な分だけ無駄なく購入することができます。
置くだけでかんたんに施工できるフローリングタイル 『ピタフィー』 吸着素材で賃貸でもOK! 薄くて軽いので女性でも簡単に施工できます。 一枚単位でも購入できるようになったので必要な分だけ無駄なく購入することができます。
kabegamiyahonpo
kabegamiyahonpo
okeiさんの実例写真
一人でコツコツ3時間ほど切って嵌めてを繰り返し、頑張りました(°Д°) 畳の上に防カビシートを敷き、その上から直接フローリングパネルを敷いたので、歩く時に若干くぼむ感じはあります。ジョイント部分はズレるかも?! とりあえず完成!
一人でコツコツ3時間ほど切って嵌めてを繰り返し、頑張りました(°Д°) 畳の上に防カビシートを敷き、その上から直接フローリングパネルを敷いたので、歩く時に若干くぼむ感じはあります。ジョイント部分はズレるかも?! とりあえず完成!
okei
okei
3DK | 家族
frogieeeさんの実例写真
ペコンペコンやった床が、丈夫なフローリングに生まれ変わった〜ぁ!BUHIズを放ったら、即傷がついたケロ…それも味!(笑)
ペコンペコンやった床が、丈夫なフローリングに生まれ変わった〜ぁ!BUHIズを放ったら、即傷がついたケロ…それも味!(笑)
frogieee
frogieee
4LDK | 家族
ayumiさんの実例写真
床は楽天で購入した、敷くタイプのフローリング。 糊も使わないので現状回復できますが、部屋の角の部分などカッターで切るのは一苦労でした!!
床は楽天で購入した、敷くタイプのフローリング。 糊も使わないので現状回復できますが、部屋の角の部分などカッターで切るのは一苦労でした!!
ayumi
ayumi
2DK
shijiminさんの実例写真
DIYがすき!!っていうかDIYしか勝たん!! 現在進行形ですが、イベント投稿です。 以前よりヴィンテージ感抑え目、キレイめの床材をチョイス。 部屋の半分は貼り終えたかな… あと1日で貼り終えるぞ!!←希望
DIYがすき!!っていうかDIYしか勝たん!! 現在進行形ですが、イベント投稿です。 以前よりヴィンテージ感抑え目、キレイめの床材をチョイス。 部屋の半分は貼り終えたかな… あと1日で貼り終えるぞ!!←希望
shijimin
shijimin
3LDK | 家族
Mahiyoさんの実例写真
DIY杉無垢材のフローリングの上張り完成! 巾木は再利用!
DIY杉無垢材のフローリングの上張り完成! 巾木は再利用!
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
Lion_max2さんの実例写真
ビンテージ風のフローリングにチェンジしました!
ビンテージ風のフローリングにチェンジしました!
Lion_max2
Lion_max2
3LDK | 家族
incoさんの実例写真
友達に手伝ってもらってフローリングを敷きました。 直線のカットは簡単ですが、複雑な形のカットは難しくて時間かかりました。
友達に手伝ってもらってフローリングを敷きました。 直線のカットは簡単ですが、複雑な形のカットは難しくて時間かかりました。
inco
inco
1LDK | 一人暮らし
miyukiさんの実例写真
フローリング貼りに挑戦‼️ リビングはやっとこさ完成しました あとは重〜いカップボードがあるダイニング部分に移ります!
フローリング貼りに挑戦‼️ リビングはやっとこさ完成しました あとは重〜いカップボードがあるダイニング部分に移ります!
miyuki
miyuki
4LDK | 家族
TSUKIさんの実例写真
天井を塗った後、畳からフローリングに。 当時は電動工具をほとんど持ってなかったので、ノコギリ+金槌のほぼ手作業。 旦那は、畳を上げるときだけ手伝ってくれました....L(゚皿゚メ)」
天井を塗った後、畳からフローリングに。 当時は電動工具をほとんど持ってなかったので、ノコギリ+金槌のほぼ手作業。 旦那は、畳を上げるときだけ手伝ってくれました....L(゚皿゚メ)」
TSUKI
TSUKI
家族
etizenさんの実例写真
積層フローリングの上から、杉の無垢材を貼り付けました、長さが455ミリと910ミリがありますが455を使用しました。はじっこはのこぎりで切って調整する必要がありますが簡単にボンドで貼り付けられました。材料自体軽量で短いので女性の方でも簡単にDIY できます。 上から、表面保護として体に害を与えない自然塗料のエゴマ油を塗りました。杉の床材は通常4mもしくは2mものですが、規格に合わなかった材料の良い部分だけ有効利用した材料です。奈良県の吉野材ですが、製材所から直接買ったのでお値段も低価格でした。あと余ってる端材をもらえたのでこれから棚などもつくって行こうと思います。 ✳️杉板はキズがつきやすいですが積層フローリングに比べて暖かいので冷えには有効です。インフルエンザにもかかりにくいらしいです。
積層フローリングの上から、杉の無垢材を貼り付けました、長さが455ミリと910ミリがありますが455を使用しました。はじっこはのこぎりで切って調整する必要がありますが簡単にボンドで貼り付けられました。材料自体軽量で短いので女性の方でも簡単にDIY できます。 上から、表面保護として体に害を与えない自然塗料のエゴマ油を塗りました。杉の床材は通常4mもしくは2mものですが、規格に合わなかった材料の良い部分だけ有効利用した材料です。奈良県の吉野材ですが、製材所から直接買ったのでお値段も低価格でした。あと余ってる端材をもらえたのでこれから棚などもつくって行こうと思います。 ✳️杉板はキズがつきやすいですが積層フローリングに比べて暖かいので冷えには有効です。インフルエンザにもかかりにくいらしいです。
etizen
etizen
mykooさんの実例写真
無垢のフローリングに憧れて、コンパネ敷いて杉板でフローリングDIYしてみた☺️
無垢のフローリングに憧れて、コンパネ敷いて杉板でフローリングDIYしてみた☺️
mykoo
mykoo
家族
mikiko7007さんの実例写真
まだ途中です。
まだ途中です。
mikiko7007
mikiko7007
家族
shuさんの実例写真
桧の、フローリングにしました。 ちょっと、悩みましたが。 ホームセンターで、購入して施工しました。
桧の、フローリングにしました。 ちょっと、悩みましたが。 ホームセンターで、購入して施工しました。
shu
shu
3LDK | 家族
ANNIEさんの実例写真
ベビーマット・子供用寝具¥32,450
二人目がそろそろ産まれるので準備をしました♪ この部屋から見える外の景色が綺麗なのでこの部屋はカーテンをつけないままです。 ちなみにこの部屋は元々畳だったんですが、ピアノを置くために補強をしてフローリングにしました!
二人目がそろそろ産まれるので準備をしました♪ この部屋から見える外の景色が綺麗なのでこの部屋はカーテンをつけないままです。 ちなみにこの部屋は元々畳だったんですが、ピアノを置くために補強をしてフローリングにしました!
ANNIE
ANNIE
4LDK | 家族
okadyさんの実例写真
大体イメージどうりに完成。
大体イメージどうりに完成。
okady
okady
3LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
2つの部屋の畳をフローリングに変更。間のふすまの溝もなくなりました。
2つの部屋の畳をフローリングに変更。間のふすまの溝もなくなりました。
Mika
Mika
家族
Miyukiさんの実例写真
久しぶりの投稿。 リビングのクッションフロアの傷が目立ってきたので、嵌め込み式タイプのフローリングにdiyしました♩
久しぶりの投稿。 リビングのクッションフロアの傷が目立ってきたので、嵌め込み式タイプのフローリングにdiyしました♩
Miyuki
Miyuki
3LDK | 家族
CARSさんの実例写真
フローリングをDIYで張り替えました。 グリーンともあう!
フローリングをDIYで張り替えました。 グリーンともあう!
CARS
CARS
3LDK | 家族
iroirokoubouさんの実例写真
うふふふふ♡
うふふふふ♡
iroirokoubou
iroirokoubou
4LDK
wa-ga-yaさんの実例写真
和室の改造計画中 (-_-)ノ゛ とりあえずフロアー完了しました ♪ 詳しくはまたブログにて (-人-)ゞ ( ブログ更新したのでよかったら覗きに来て下さいね ♪ ) http://ameblo.jp/kanaishi9154
和室の改造計画中 (-_-)ノ゛ とりあえずフロアー完了しました ♪ 詳しくはまたブログにて (-人-)ゞ ( ブログ更新したのでよかったら覗きに来て下さいね ♪ ) http://ameblo.jp/kanaishi9154
wa-ga-ya
wa-ga-ya
4LDK | 家族
hatsupoiiさんの実例写真
社宅の和部屋を少し洋室に。 ちょっと残ってるくらいが味わい深い
社宅の和部屋を少し洋室に。 ちょっと残ってるくらいが味わい深い
hatsupoii
hatsupoii
家族
moonriver935さんの実例写真
昨日、職場から貰ってきた床材で 旦那にフローリング張り替えてもらいました!! ツルツルすべすべが嬉しい😆 ワンコの滑りも軽やかです笑
昨日、職場から貰ってきた床材で 旦那にフローリング張り替えてもらいました!! ツルツルすべすべが嬉しい😆 ワンコの滑りも軽やかです笑
moonriver935
moonriver935
4LDK | 家族
mii2347さんの実例写真
作業3日4日目 フローリング完成!!
作業3日4日目 フローリング完成!!
mii2347
mii2347
家族
tsuruchinさんの実例写真
フローリング貼りの作業中です。板は国産本桜の無垢材、幅105×厚さ15mm、長さは300・600・1000の3種混合。超スベスベで裸足が気持ちいいです。 目地にパターンが出ないように(ランダムになるように)仮置きしつつボンドとネイラーでバシバシ打っていきます。ま、自分の家なのでお気楽ですw 下地のラーチ12mmの下に断熱材として30mmのスタイロフォーム敷き詰めてあります。建物ボロいですからw
フローリング貼りの作業中です。板は国産本桜の無垢材、幅105×厚さ15mm、長さは300・600・1000の3種混合。超スベスベで裸足が気持ちいいです。 目地にパターンが出ないように(ランダムになるように)仮置きしつつボンドとネイラーでバシバシ打っていきます。ま、自分の家なのでお気楽ですw 下地のラーチ12mmの下に断熱材として30mmのスタイロフォーム敷き詰めてあります。建物ボロいですからw
tsuruchin
tsuruchin
一人暮らし
Kazukiさんの実例写真
まだ散らかってるけど、かなり広くなりました!片付けよー
まだ散らかってるけど、かなり広くなりました!片付けよー
Kazuki
Kazuki
1DK | 一人暮らし
もっと見る

リビング DIYフローリングの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング DIYフローリング

161枚の部屋写真から48枚をセレクト
kabegamiyahonpoさんの実例写真
置くだけでかんたんに施工できるフローリングタイル 『ピタフィー』 吸着素材で賃貸でもOK! 薄くて軽いので女性でも簡単に施工できます。 一枚単位でも購入できるようになったので必要な分だけ無駄なく購入することができます。
置くだけでかんたんに施工できるフローリングタイル 『ピタフィー』 吸着素材で賃貸でもOK! 薄くて軽いので女性でも簡単に施工できます。 一枚単位でも購入できるようになったので必要な分だけ無駄なく購入することができます。
kabegamiyahonpo
kabegamiyahonpo
okeiさんの実例写真
一人でコツコツ3時間ほど切って嵌めてを繰り返し、頑張りました(°Д°) 畳の上に防カビシートを敷き、その上から直接フローリングパネルを敷いたので、歩く時に若干くぼむ感じはあります。ジョイント部分はズレるかも?! とりあえず完成!
一人でコツコツ3時間ほど切って嵌めてを繰り返し、頑張りました(°Д°) 畳の上に防カビシートを敷き、その上から直接フローリングパネルを敷いたので、歩く時に若干くぼむ感じはあります。ジョイント部分はズレるかも?! とりあえず完成!
okei
okei
3DK | 家族
frogieeeさんの実例写真
ペコンペコンやった床が、丈夫なフローリングに生まれ変わった〜ぁ!BUHIズを放ったら、即傷がついたケロ…それも味!(笑)
ペコンペコンやった床が、丈夫なフローリングに生まれ変わった〜ぁ!BUHIズを放ったら、即傷がついたケロ…それも味!(笑)
frogieee
frogieee
4LDK | 家族
ayumiさんの実例写真
床は楽天で購入した、敷くタイプのフローリング。 糊も使わないので現状回復できますが、部屋の角の部分などカッターで切るのは一苦労でした!!
床は楽天で購入した、敷くタイプのフローリング。 糊も使わないので現状回復できますが、部屋の角の部分などカッターで切るのは一苦労でした!!
ayumi
ayumi
2DK
shijiminさんの実例写真
DIYがすき!!っていうかDIYしか勝たん!! 現在進行形ですが、イベント投稿です。 以前よりヴィンテージ感抑え目、キレイめの床材をチョイス。 部屋の半分は貼り終えたかな… あと1日で貼り終えるぞ!!←希望
DIYがすき!!っていうかDIYしか勝たん!! 現在進行形ですが、イベント投稿です。 以前よりヴィンテージ感抑え目、キレイめの床材をチョイス。 部屋の半分は貼り終えたかな… あと1日で貼り終えるぞ!!←希望
shijimin
shijimin
3LDK | 家族
Mahiyoさんの実例写真
DIY杉無垢材のフローリングの上張り完成! 巾木は再利用!
DIY杉無垢材のフローリングの上張り完成! 巾木は再利用!
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
Lion_max2さんの実例写真
ビンテージ風のフローリングにチェンジしました!
ビンテージ風のフローリングにチェンジしました!
Lion_max2
Lion_max2
3LDK | 家族
incoさんの実例写真
友達に手伝ってもらってフローリングを敷きました。 直線のカットは簡単ですが、複雑な形のカットは難しくて時間かかりました。
友達に手伝ってもらってフローリングを敷きました。 直線のカットは簡単ですが、複雑な形のカットは難しくて時間かかりました。
inco
inco
1LDK | 一人暮らし
miyukiさんの実例写真
フローリング貼りに挑戦‼️ リビングはやっとこさ完成しました あとは重〜いカップボードがあるダイニング部分に移ります!
フローリング貼りに挑戦‼️ リビングはやっとこさ完成しました あとは重〜いカップボードがあるダイニング部分に移ります!
miyuki
miyuki
4LDK | 家族
TSUKIさんの実例写真
天井を塗った後、畳からフローリングに。 当時は電動工具をほとんど持ってなかったので、ノコギリ+金槌のほぼ手作業。 旦那は、畳を上げるときだけ手伝ってくれました....L(゚皿゚メ)」
天井を塗った後、畳からフローリングに。 当時は電動工具をほとんど持ってなかったので、ノコギリ+金槌のほぼ手作業。 旦那は、畳を上げるときだけ手伝ってくれました....L(゚皿゚メ)」
TSUKI
TSUKI
家族
etizenさんの実例写真
積層フローリングの上から、杉の無垢材を貼り付けました、長さが455ミリと910ミリがありますが455を使用しました。はじっこはのこぎりで切って調整する必要がありますが簡単にボンドで貼り付けられました。材料自体軽量で短いので女性の方でも簡単にDIY できます。 上から、表面保護として体に害を与えない自然塗料のエゴマ油を塗りました。杉の床材は通常4mもしくは2mものですが、規格に合わなかった材料の良い部分だけ有効利用した材料です。奈良県の吉野材ですが、製材所から直接買ったのでお値段も低価格でした。あと余ってる端材をもらえたのでこれから棚などもつくって行こうと思います。 ✳️杉板はキズがつきやすいですが積層フローリングに比べて暖かいので冷えには有効です。インフルエンザにもかかりにくいらしいです。
積層フローリングの上から、杉の無垢材を貼り付けました、長さが455ミリと910ミリがありますが455を使用しました。はじっこはのこぎりで切って調整する必要がありますが簡単にボンドで貼り付けられました。材料自体軽量で短いので女性の方でも簡単にDIY できます。 上から、表面保護として体に害を与えない自然塗料のエゴマ油を塗りました。杉の床材は通常4mもしくは2mものですが、規格に合わなかった材料の良い部分だけ有効利用した材料です。奈良県の吉野材ですが、製材所から直接買ったのでお値段も低価格でした。あと余ってる端材をもらえたのでこれから棚などもつくって行こうと思います。 ✳️杉板はキズがつきやすいですが積層フローリングに比べて暖かいので冷えには有効です。インフルエンザにもかかりにくいらしいです。
etizen
etizen
mykooさんの実例写真
無垢のフローリングに憧れて、コンパネ敷いて杉板でフローリングDIYしてみた☺️
無垢のフローリングに憧れて、コンパネ敷いて杉板でフローリングDIYしてみた☺️
mykoo
mykoo
家族
mikiko7007さんの実例写真
まだ途中です。
まだ途中です。
mikiko7007
mikiko7007
家族
shuさんの実例写真
桧の、フローリングにしました。 ちょっと、悩みましたが。 ホームセンターで、購入して施工しました。
桧の、フローリングにしました。 ちょっと、悩みましたが。 ホームセンターで、購入して施工しました。
shu
shu
3LDK | 家族
ANNIEさんの実例写真
二人目がそろそろ産まれるので準備をしました♪ この部屋から見える外の景色が綺麗なのでこの部屋はカーテンをつけないままです。 ちなみにこの部屋は元々畳だったんですが、ピアノを置くために補強をしてフローリングにしました!
二人目がそろそろ産まれるので準備をしました♪ この部屋から見える外の景色が綺麗なのでこの部屋はカーテンをつけないままです。 ちなみにこの部屋は元々畳だったんですが、ピアノを置くために補強をしてフローリングにしました!
ANNIE
ANNIE
4LDK | 家族
okadyさんの実例写真
大体イメージどうりに完成。
大体イメージどうりに完成。
okady
okady
3LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
2つの部屋の畳をフローリングに変更。間のふすまの溝もなくなりました。
2つの部屋の畳をフローリングに変更。間のふすまの溝もなくなりました。
Mika
Mika
家族
Miyukiさんの実例写真
久しぶりの投稿。 リビングのクッションフロアの傷が目立ってきたので、嵌め込み式タイプのフローリングにdiyしました♩
久しぶりの投稿。 リビングのクッションフロアの傷が目立ってきたので、嵌め込み式タイプのフローリングにdiyしました♩
Miyuki
Miyuki
3LDK | 家族
CARSさんの実例写真
フローリングをDIYで張り替えました。 グリーンともあう!
フローリングをDIYで張り替えました。 グリーンともあう!
CARS
CARS
3LDK | 家族
iroirokoubouさんの実例写真
うふふふふ♡
うふふふふ♡
iroirokoubou
iroirokoubou
4LDK
wa-ga-yaさんの実例写真
和室の改造計画中 (-_-)ノ゛ とりあえずフロアー完了しました ♪ 詳しくはまたブログにて (-人-)ゞ ( ブログ更新したのでよかったら覗きに来て下さいね ♪ ) http://ameblo.jp/kanaishi9154
和室の改造計画中 (-_-)ノ゛ とりあえずフロアー完了しました ♪ 詳しくはまたブログにて (-人-)ゞ ( ブログ更新したのでよかったら覗きに来て下さいね ♪ ) http://ameblo.jp/kanaishi9154
wa-ga-ya
wa-ga-ya
4LDK | 家族
hatsupoiiさんの実例写真
社宅の和部屋を少し洋室に。 ちょっと残ってるくらいが味わい深い
社宅の和部屋を少し洋室に。 ちょっと残ってるくらいが味わい深い
hatsupoii
hatsupoii
家族
moonriver935さんの実例写真
昨日、職場から貰ってきた床材で 旦那にフローリング張り替えてもらいました!! ツルツルすべすべが嬉しい😆 ワンコの滑りも軽やかです笑
昨日、職場から貰ってきた床材で 旦那にフローリング張り替えてもらいました!! ツルツルすべすべが嬉しい😆 ワンコの滑りも軽やかです笑
moonriver935
moonriver935
4LDK | 家族
mii2347さんの実例写真
作業3日4日目 フローリング完成!!
作業3日4日目 フローリング完成!!
mii2347
mii2347
家族
tsuruchinさんの実例写真
フローリング貼りの作業中です。板は国産本桜の無垢材、幅105×厚さ15mm、長さは300・600・1000の3種混合。超スベスベで裸足が気持ちいいです。 目地にパターンが出ないように(ランダムになるように)仮置きしつつボンドとネイラーでバシバシ打っていきます。ま、自分の家なのでお気楽ですw 下地のラーチ12mmの下に断熱材として30mmのスタイロフォーム敷き詰めてあります。建物ボロいですからw
フローリング貼りの作業中です。板は国産本桜の無垢材、幅105×厚さ15mm、長さは300・600・1000の3種混合。超スベスベで裸足が気持ちいいです。 目地にパターンが出ないように(ランダムになるように)仮置きしつつボンドとネイラーでバシバシ打っていきます。ま、自分の家なのでお気楽ですw 下地のラーチ12mmの下に断熱材として30mmのスタイロフォーム敷き詰めてあります。建物ボロいですからw
tsuruchin
tsuruchin
一人暮らし
Kazukiさんの実例写真
まだ散らかってるけど、かなり広くなりました!片付けよー
まだ散らかってるけど、かなり広くなりました!片付けよー
Kazuki
Kazuki
1DK | 一人暮らし
もっと見る

リビング DIYフローリングの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ