ポトス ポトスの水差し

160枚の部屋写真から48枚をセレクト
Mi..aさんの実例写真
水差しで増やしたポトス ぐんぐん育つ♡
水差しで増やしたポトス ぐんぐん育つ♡
Mi..a
Mi..a
4LDK | 家族
cafe-plageさんの実例写真
このお部屋に入居した日にお部屋に連れてきたポトスが枯れてしまい 少し元気そうな葉だけお水にさしてみました
このお部屋に入居した日にお部屋に連れてきたポトスが枯れてしまい 少し元気そうな葉だけお水にさしてみました
cafe-plage
cafe-plage
1K | 一人暮らし
happyさんの実例写真
久しぶりのイベント投稿です🥰 玄関でお出迎えする『カエルの気圧計』🐸 天気によってバーの水位が変わるのが何気に不思議なので、つい気になってしまいます。 水差しポトス君とともに🌿
久しぶりのイベント投稿です🥰 玄関でお出迎えする『カエルの気圧計』🐸 天気によってバーの水位が変わるのが何気に不思議なので、つい気になってしまいます。 水差しポトス君とともに🌿
happy
happy
家族
zoeさんの実例写真
ポトスとグリーンネックレスの水差し♡根っこ伸びてきたので早く植え替えしたいです笑♪キッチンカウンターに置いてます^ ^
ポトスとグリーンネックレスの水差し♡根っこ伸びてきたので早く植え替えしたいです笑♪キッチンカウンターに置いてます^ ^
zoe
zoe
3LDK | 家族
okadajapanさんの実例写真
ポトス7年目 写真2枚目のポトス剪定せずグルグル巻きにしてましたが(それも好き)さすがに植え替えと剪定してスッキリしたポトス。 剪定したポトスも水差しに。 可愛いよね〜置き型もいいけど吊るし型も良き。また違う場所に吊る予定。
ポトス7年目 写真2枚目のポトス剪定せずグルグル巻きにしてましたが(それも好き)さすがに植え替えと剪定してスッキリしたポトス。 剪定したポトスも水差しに。 可愛いよね〜置き型もいいけど吊るし型も良き。また違う場所に吊る予定。
okadajapan
okadajapan
家族
yyyさんの実例写真
ポトスがかなり伸びてきて不格好になってきたので… 剪定して水差ししました。 これはこれでいい感じ。
ポトスがかなり伸びてきて不格好になってきたので… 剪定して水差ししました。 これはこれでいい感じ。
yyy
yyy
3LDK | 家族
young39さんの実例写真
ポトスを剪定したものを水差ししました♥ 実家にあったバスケットが気に入ったので、もらって入れてみました(⸝⸝ ˇωˇ )
ポトスを剪定したものを水差ししました♥ 実家にあったバスケットが気に入ったので、もらって入れてみました(⸝⸝ ˇωˇ )
young39
young39
3LDK | 家族
m-poem-cooさんの実例写真
水差しポトスさん!娘が一株の根っこから育てて成長を見守ってきたのですがこの子も娘と一緒にお嫁に行くそうです!😃
水差しポトスさん!娘が一株の根っこから育てて成長を見守ってきたのですがこの子も娘と一緒にお嫁に行くそうです!😃
m-poem-coo
m-poem-coo
家族
kumiさんの実例写真
引っ越し先は1LDK 前のお家から持ってきたポトスの水差しが唯一のグリーン 根っ子沢山出てきました
引っ越し先は1LDK 前のお家から持ってきたポトスの水差しが唯一のグリーン 根っ子沢山出てきました
kumi
kumi
1LDK | 家族
tanboさんの実例写真
営業準備中のカフェ店員になった気分でポトスをいじる☕️🌿 ときどき隣の部屋の🐕を愛でる 好きが詰まったおうちで過ごす幸せなひとときです
営業準備中のカフェ店員になった気分でポトスをいじる☕️🌿 ときどき隣の部屋の🐕を愛でる 好きが詰まったおうちで過ごす幸せなひとときです
tanbo
tanbo
2DK
mi-saさんの実例写真
昨日、ふと そうだ、ポトスを植え替えよう と、思い立ち… 朝になるのを待っていざ!! ガラスポットにギッチギチ 4年経ってるので…土も硬いし 何巻分か巻つけて根も張ってるし、 これは無理に剥がすと根が痛むなあ💦 と、株元を掘り起こすのは断念して、 ぐるぐる巻の根元でカットして、徒長した部分を水差しにすることにしました。 できるのは知ってたけど、やるのは初めて…茂っては、枯れそうになりを繰り返し、この家に来たときは最後の1枚からのここまでの復帰!でも、1本だけでぐんぐん伸びてしまってるの😅 それでYouTubeで調べて(笑) 二節ごとに切って束ねて水差しにしました。春になったらセラミスに植えようと思います。 ぐるぐる巻きにして育ったから、葉っぱが逆向きに生えてるところある💦
昨日、ふと そうだ、ポトスを植え替えよう と、思い立ち… 朝になるのを待っていざ!! ガラスポットにギッチギチ 4年経ってるので…土も硬いし 何巻分か巻つけて根も張ってるし、 これは無理に剥がすと根が痛むなあ💦 と、株元を掘り起こすのは断念して、 ぐるぐる巻の根元でカットして、徒長した部分を水差しにすることにしました。 できるのは知ってたけど、やるのは初めて…茂っては、枯れそうになりを繰り返し、この家に来たときは最後の1枚からのここまでの復帰!でも、1本だけでぐんぐん伸びてしまってるの😅 それでYouTubeで調べて(笑) 二節ごとに切って束ねて水差しにしました。春になったらセラミスに植えようと思います。 ぐるぐる巻きにして育ったから、葉っぱが逆向きに生えてるところある💦
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
oさんの実例写真
ポトスとウッディとレックスと、、。
ポトスとウッディとレックスと、、。
o
o
家族
tmk18さんの実例写真
冬の間に葉が落ちてしまったポトスを切ってお水に…すくすくと成長中。 苔としきびの箱庭。
冬の間に葉が落ちてしまったポトスを切ってお水に…すくすくと成長中。 苔としきびの箱庭。
tmk18
tmk18
一人暮らし
up0524さんの実例写真
✨ガリレオ温度計✨ 玄関に飾ったり、棚に置いたりetc…家の中をぐるぐると移動してますが最近はキッチンカウンターが定位置になりつつあります。
✨ガリレオ温度計✨ 玄関に飾ったり、棚に置いたりetc…家の中をぐるぐると移動してますが最近はキッチンカウンターが定位置になりつつあります。
up0524
up0524
3LDK
harvestさんの実例写真
育てているヒヤシンスが咲き始めました🌼♪ まだかなぁまだかなぁって待ち遠しく過ごしていました🌿 いい香りがします☺️💐
育てているヒヤシンスが咲き始めました🌼♪ まだかなぁまだかなぁって待ち遠しく過ごしていました🌿 いい香りがします☺️💐
harvest
harvest
家族
maykoさんの実例写真
水差しで増やしたポトスをハイドロカルチャーに植え替えてみました。うまく育つといいなぁ(*´艸`)
水差しで増やしたポトスをハイドロカルチャーに植え替えてみました。うまく育つといいなぁ(*´艸`)
mayko
mayko
4LDK | 家族
reinさんの実例写真
階段のコーナーにお住まいのポトス。 階段も開放感が増すようにストライプの壁紙にしています。
階段のコーナーにお住まいのポトス。 階段も開放感が増すようにストライプの壁紙にしています。
rein
rein
3LDK | 家族
rikachakoさんの実例写真
ポトスの水差し。もうダメだと思ってた枝から新芽でてきた‼️めっちゃ嬉しい☺
ポトスの水差し。もうダメだと思ってた枝から新芽でてきた‼️めっちゃ嬉しい☺
rikachako
rikachako
4LDK | 家族
macaさんの実例写真
キッチン! ダクトレールに観葉植物を吊るしてます♩ ポトスが元気でのびのびだったので 今日剪定しました! 水差しして増やしたいっ
キッチン! ダクトレールに観葉植物を吊るしてます♩ ポトスが元気でのびのびだったので 今日剪定しました! 水差しして増やしたいっ
maca
maca
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
ここに水差ししてるポトスは30数年育ててるポトスを切った1部。。。 8年前家族で1ヶ月アメリカ&カナダ旅行した時育ててる植物預けたら全滅。。。と思ったら水差しポトスだけは生き延びてそこからなんとか土に戻し最近ようやく伸びすぎを切れるほどフサフサまで持って来れました。 グラスに入れてる苔も元気です(^^) これからワークショップで「苔玉」作りに行きます。買おうか迷ってたら自分で「苔玉」作れるチャンスが来たぁ! サッシに断熱シール貼ってます。窓に貼ってた断熱フィルムは最近掃除で外しちゃいましたが効きますよ♪暑さ寒さは窓から来るのです。
ここに水差ししてるポトスは30数年育ててるポトスを切った1部。。。 8年前家族で1ヶ月アメリカ&カナダ旅行した時育ててる植物預けたら全滅。。。と思ったら水差しポトスだけは生き延びてそこからなんとか土に戻し最近ようやく伸びすぎを切れるほどフサフサまで持って来れました。 グラスに入れてる苔も元気です(^^) これからワークショップで「苔玉」作りに行きます。買おうか迷ってたら自分で「苔玉」作れるチャンスが来たぁ! サッシに断熱シール貼ってます。窓に貼ってた断熱フィルムは最近掃除で外しちゃいましたが効きますよ♪暑さ寒さは窓から来るのです。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
satoさんの実例写真
今はもう使ってない使った事のないポット(何を入れるポットかもわからない(笑))を使ってポトスを水差し(o^-^o)リサイクル(*^-^)
今はもう使ってない使った事のないポット(何を入れるポットかもわからない(笑))を使ってポトスを水差し(o^-^o)リサイクル(*^-^)
sato
sato
家族
Harumiさんの実例写真
¥17,600
玄関に水晶玉🔮 良い気が入ってきますように☺️ ここのポトス たちは みんな水挿しで増えたもの。 北側玄関で日光がまったく 当たらないけど、育成ライトのおかげで 数年たっても元気です💕
玄関に水晶玉🔮 良い気が入ってきますように☺️ ここのポトス たちは みんな水挿しで増えたもの。 北側玄関で日光がまったく 当たらないけど、育成ライトのおかげで 数年たっても元気です💕
Harumi
Harumi
3LDK | 家族
rerunさんの実例写真
ポトス水差し増殖中🌱 かすみ草プラスしたら ちょっぴり 良い雰囲気😊
ポトス水差し増殖中🌱 かすみ草プラスしたら ちょっぴり 良い雰囲気😊
rerun
rerun
家族
ikuzakさんの実例写真
実家から収穫してきたポトスエンジョイ♪ 好き勝手伸びてたから剪定してもらってきちゃいました〜こんなに寒くても水差しで根が出てくれるといいけど… レンジフードから垂れ下がってくるのが楽しみ(^^) 燃えないように気をつけないと(o_o)
実家から収穫してきたポトスエンジョイ♪ 好き勝手伸びてたから剪定してもらってきちゃいました〜こんなに寒くても水差しで根が出てくれるといいけど… レンジフードから垂れ下がってくるのが楽しみ(^^) 燃えないように気をつけないと(o_o)
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
sakuranboさんの実例写真
オリズルランとポトスを水差しにしました。 麻紐ランプシェード用を器にしてみました。 もう一つはセリアの袋に器を入れただけです。
オリズルランとポトスを水差しにしました。 麻紐ランプシェード用を器にしてみました。 もう一つはセリアの袋に器を入れただけです。
sakuranbo
sakuranbo
家族
Sさんの実例写真
水差ししてた姫モンステラと ポトス。 根っこが生えてきたものを 土に植え替えました♬
水差ししてた姫モンステラと ポトス。 根っこが生えてきたものを 土に植え替えました♬
S
S
もっと見る

ポトス ポトスの水差しが気になるあなたにおすすめ

ポトス ポトスの水差しの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ポトス ポトスの水差し

160枚の部屋写真から48枚をセレクト
Mi..aさんの実例写真
水差しで増やしたポトス ぐんぐん育つ♡
水差しで増やしたポトス ぐんぐん育つ♡
Mi..a
Mi..a
4LDK | 家族
cafe-plageさんの実例写真
このお部屋に入居した日にお部屋に連れてきたポトスが枯れてしまい 少し元気そうな葉だけお水にさしてみました
このお部屋に入居した日にお部屋に連れてきたポトスが枯れてしまい 少し元気そうな葉だけお水にさしてみました
cafe-plage
cafe-plage
1K | 一人暮らし
happyさんの実例写真
久しぶりのイベント投稿です🥰 玄関でお出迎えする『カエルの気圧計』🐸 天気によってバーの水位が変わるのが何気に不思議なので、つい気になってしまいます。 水差しポトス君とともに🌿
久しぶりのイベント投稿です🥰 玄関でお出迎えする『カエルの気圧計』🐸 天気によってバーの水位が変わるのが何気に不思議なので、つい気になってしまいます。 水差しポトス君とともに🌿
happy
happy
家族
zoeさんの実例写真
ポトスとグリーンネックレスの水差し♡根っこ伸びてきたので早く植え替えしたいです笑♪キッチンカウンターに置いてます^ ^
ポトスとグリーンネックレスの水差し♡根っこ伸びてきたので早く植え替えしたいです笑♪キッチンカウンターに置いてます^ ^
zoe
zoe
3LDK | 家族
okadajapanさんの実例写真
ポトス7年目 写真2枚目のポトス剪定せずグルグル巻きにしてましたが(それも好き)さすがに植え替えと剪定してスッキリしたポトス。 剪定したポトスも水差しに。 可愛いよね〜置き型もいいけど吊るし型も良き。また違う場所に吊る予定。
ポトス7年目 写真2枚目のポトス剪定せずグルグル巻きにしてましたが(それも好き)さすがに植え替えと剪定してスッキリしたポトス。 剪定したポトスも水差しに。 可愛いよね〜置き型もいいけど吊るし型も良き。また違う場所に吊る予定。
okadajapan
okadajapan
家族
yyyさんの実例写真
ポトスがかなり伸びてきて不格好になってきたので… 剪定して水差ししました。 これはこれでいい感じ。
ポトスがかなり伸びてきて不格好になってきたので… 剪定して水差ししました。 これはこれでいい感じ。
yyy
yyy
3LDK | 家族
young39さんの実例写真
ポトスを剪定したものを水差ししました♥ 実家にあったバスケットが気に入ったので、もらって入れてみました(⸝⸝ ˇωˇ )
ポトスを剪定したものを水差ししました♥ 実家にあったバスケットが気に入ったので、もらって入れてみました(⸝⸝ ˇωˇ )
young39
young39
3LDK | 家族
m-poem-cooさんの実例写真
水差しポトスさん!娘が一株の根っこから育てて成長を見守ってきたのですがこの子も娘と一緒にお嫁に行くそうです!😃
水差しポトスさん!娘が一株の根っこから育てて成長を見守ってきたのですがこの子も娘と一緒にお嫁に行くそうです!😃
m-poem-coo
m-poem-coo
家族
kumiさんの実例写真
引っ越し先は1LDK 前のお家から持ってきたポトスの水差しが唯一のグリーン 根っ子沢山出てきました
引っ越し先は1LDK 前のお家から持ってきたポトスの水差しが唯一のグリーン 根っ子沢山出てきました
kumi
kumi
1LDK | 家族
tanboさんの実例写真
営業準備中のカフェ店員になった気分でポトスをいじる☕️🌿 ときどき隣の部屋の🐕を愛でる 好きが詰まったおうちで過ごす幸せなひとときです
営業準備中のカフェ店員になった気分でポトスをいじる☕️🌿 ときどき隣の部屋の🐕を愛でる 好きが詰まったおうちで過ごす幸せなひとときです
tanbo
tanbo
2DK
mi-saさんの実例写真
昨日、ふと そうだ、ポトスを植え替えよう と、思い立ち… 朝になるのを待っていざ!! ガラスポットにギッチギチ 4年経ってるので…土も硬いし 何巻分か巻つけて根も張ってるし、 これは無理に剥がすと根が痛むなあ💦 と、株元を掘り起こすのは断念して、 ぐるぐる巻の根元でカットして、徒長した部分を水差しにすることにしました。 できるのは知ってたけど、やるのは初めて…茂っては、枯れそうになりを繰り返し、この家に来たときは最後の1枚からのここまでの復帰!でも、1本だけでぐんぐん伸びてしまってるの😅 それでYouTubeで調べて(笑) 二節ごとに切って束ねて水差しにしました。春になったらセラミスに植えようと思います。 ぐるぐる巻きにして育ったから、葉っぱが逆向きに生えてるところある💦
昨日、ふと そうだ、ポトスを植え替えよう と、思い立ち… 朝になるのを待っていざ!! ガラスポットにギッチギチ 4年経ってるので…土も硬いし 何巻分か巻つけて根も張ってるし、 これは無理に剥がすと根が痛むなあ💦 と、株元を掘り起こすのは断念して、 ぐるぐる巻の根元でカットして、徒長した部分を水差しにすることにしました。 できるのは知ってたけど、やるのは初めて…茂っては、枯れそうになりを繰り返し、この家に来たときは最後の1枚からのここまでの復帰!でも、1本だけでぐんぐん伸びてしまってるの😅 それでYouTubeで調べて(笑) 二節ごとに切って束ねて水差しにしました。春になったらセラミスに植えようと思います。 ぐるぐる巻きにして育ったから、葉っぱが逆向きに生えてるところある💦
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
oさんの実例写真
ポトスとウッディとレックスと、、。
ポトスとウッディとレックスと、、。
o
o
家族
tmk18さんの実例写真
冬の間に葉が落ちてしまったポトスを切ってお水に…すくすくと成長中。 苔としきびの箱庭。
冬の間に葉が落ちてしまったポトスを切ってお水に…すくすくと成長中。 苔としきびの箱庭。
tmk18
tmk18
一人暮らし
up0524さんの実例写真
✨ガリレオ温度計✨ 玄関に飾ったり、棚に置いたりetc…家の中をぐるぐると移動してますが最近はキッチンカウンターが定位置になりつつあります。
✨ガリレオ温度計✨ 玄関に飾ったり、棚に置いたりetc…家の中をぐるぐると移動してますが最近はキッチンカウンターが定位置になりつつあります。
up0524
up0524
3LDK
harvestさんの実例写真
育てているヒヤシンスが咲き始めました🌼♪ まだかなぁまだかなぁって待ち遠しく過ごしていました🌿 いい香りがします☺️💐
育てているヒヤシンスが咲き始めました🌼♪ まだかなぁまだかなぁって待ち遠しく過ごしていました🌿 いい香りがします☺️💐
harvest
harvest
家族
maykoさんの実例写真
水差しで増やしたポトスをハイドロカルチャーに植え替えてみました。うまく育つといいなぁ(*´艸`)
水差しで増やしたポトスをハイドロカルチャーに植え替えてみました。うまく育つといいなぁ(*´艸`)
mayko
mayko
4LDK | 家族
reinさんの実例写真
階段のコーナーにお住まいのポトス。 階段も開放感が増すようにストライプの壁紙にしています。
階段のコーナーにお住まいのポトス。 階段も開放感が増すようにストライプの壁紙にしています。
rein
rein
3LDK | 家族
rikachakoさんの実例写真
ポトスの水差し。もうダメだと思ってた枝から新芽でてきた‼️めっちゃ嬉しい☺
ポトスの水差し。もうダメだと思ってた枝から新芽でてきた‼️めっちゃ嬉しい☺
rikachako
rikachako
4LDK | 家族
macaさんの実例写真
キッチン! ダクトレールに観葉植物を吊るしてます♩ ポトスが元気でのびのびだったので 今日剪定しました! 水差しして増やしたいっ
キッチン! ダクトレールに観葉植物を吊るしてます♩ ポトスが元気でのびのびだったので 今日剪定しました! 水差しして増やしたいっ
maca
maca
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
ここに水差ししてるポトスは30数年育ててるポトスを切った1部。。。 8年前家族で1ヶ月アメリカ&カナダ旅行した時育ててる植物預けたら全滅。。。と思ったら水差しポトスだけは生き延びてそこからなんとか土に戻し最近ようやく伸びすぎを切れるほどフサフサまで持って来れました。 グラスに入れてる苔も元気です(^^) これからワークショップで「苔玉」作りに行きます。買おうか迷ってたら自分で「苔玉」作れるチャンスが来たぁ! サッシに断熱シール貼ってます。窓に貼ってた断熱フィルムは最近掃除で外しちゃいましたが効きますよ♪暑さ寒さは窓から来るのです。
ここに水差ししてるポトスは30数年育ててるポトスを切った1部。。。 8年前家族で1ヶ月アメリカ&カナダ旅行した時育ててる植物預けたら全滅。。。と思ったら水差しポトスだけは生き延びてそこからなんとか土に戻し最近ようやく伸びすぎを切れるほどフサフサまで持って来れました。 グラスに入れてる苔も元気です(^^) これからワークショップで「苔玉」作りに行きます。買おうか迷ってたら自分で「苔玉」作れるチャンスが来たぁ! サッシに断熱シール貼ってます。窓に貼ってた断熱フィルムは最近掃除で外しちゃいましたが効きますよ♪暑さ寒さは窓から来るのです。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
satoさんの実例写真
今はもう使ってない使った事のないポット(何を入れるポットかもわからない(笑))を使ってポトスを水差し(o^-^o)リサイクル(*^-^)
今はもう使ってない使った事のないポット(何を入れるポットかもわからない(笑))を使ってポトスを水差し(o^-^o)リサイクル(*^-^)
sato
sato
家族
Harumiさんの実例写真
¥17,600
玄関に水晶玉🔮 良い気が入ってきますように☺️ ここのポトス たちは みんな水挿しで増えたもの。 北側玄関で日光がまったく 当たらないけど、育成ライトのおかげで 数年たっても元気です💕
玄関に水晶玉🔮 良い気が入ってきますように☺️ ここのポトス たちは みんな水挿しで増えたもの。 北側玄関で日光がまったく 当たらないけど、育成ライトのおかげで 数年たっても元気です💕
Harumi
Harumi
3LDK | 家族
rerunさんの実例写真
ポトス水差し増殖中🌱 かすみ草プラスしたら ちょっぴり 良い雰囲気😊
ポトス水差し増殖中🌱 かすみ草プラスしたら ちょっぴり 良い雰囲気😊
rerun
rerun
家族
ikuzakさんの実例写真
実家から収穫してきたポトスエンジョイ♪ 好き勝手伸びてたから剪定してもらってきちゃいました〜こんなに寒くても水差しで根が出てくれるといいけど… レンジフードから垂れ下がってくるのが楽しみ(^^) 燃えないように気をつけないと(o_o)
実家から収穫してきたポトスエンジョイ♪ 好き勝手伸びてたから剪定してもらってきちゃいました〜こんなに寒くても水差しで根が出てくれるといいけど… レンジフードから垂れ下がってくるのが楽しみ(^^) 燃えないように気をつけないと(o_o)
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
sakuranboさんの実例写真
オリズルランとポトスを水差しにしました。 麻紐ランプシェード用を器にしてみました。 もう一つはセリアの袋に器を入れただけです。
オリズルランとポトスを水差しにしました。 麻紐ランプシェード用を器にしてみました。 もう一つはセリアの袋に器を入れただけです。
sakuranbo
sakuranbo
家族
Sさんの実例写真
水差ししてた姫モンステラと ポトス。 根っこが生えてきたものを 土に植え替えました♬
水差ししてた姫モンステラと ポトス。 根っこが生えてきたものを 土に植え替えました♬
S
S
もっと見る

ポトス ポトスの水差しが気になるあなたにおすすめ

ポトス ポトスの水差しの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ