クローゼットケース・引き出し式

8枚の部屋写真から7枚をセレクト
sumikoさんの実例写真
『衣装ケース』イベント用picです。 娘の部屋のクローゼットで、無印良品の 「PPクローゼットケース引出式(小・深)」と「ポリエステル綿麻混・ソフトボックス・フタ式・L 」を使っています。 ソフトボックスは布製で内側がコーティングされています。 蓋付きなので埃が入りません。 使わない時は畳めばコンパクトになるし、軽くて柔らかいから地震で落ちてきても安心です。 普段使わない毛布、シーズンオフの衣類、テーマパークのグッズなどを収納しています😊 ↓PP収納クローゼットケース引出式の中 https://www.instagram.com/p/CDQgxHDAXf1/?igshid=1xwjo86km7g6m ↓ソフトボックス使用例 https://roomclip.jp/photo/zqgz?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
『衣装ケース』イベント用picです。 娘の部屋のクローゼットで、無印良品の 「PPクローゼットケース引出式(小・深)」と「ポリエステル綿麻混・ソフトボックス・フタ式・L 」を使っています。 ソフトボックスは布製で内側がコーティングされています。 蓋付きなので埃が入りません。 使わない時は畳めばコンパクトになるし、軽くて柔らかいから地震で落ちてきても安心です。 普段使わない毛布、シーズンオフの衣類、テーマパークのグッズなどを収納しています😊 ↓PP収納クローゼットケース引出式の中 https://www.instagram.com/p/CDQgxHDAXf1/?igshid=1xwjo86km7g6m ↓ソフトボックス使用例 https://roomclip.jp/photo/zqgz?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
sumiko
sumiko
4LDK
walkeyさんの実例写真
久しぶりのマグ掲載ありがとうございました! この写真の次の日には、もう一個無印の衣装ケース買って追加しています。 いつでも同じものが買えるのが無印の良いところですよね♡ https://roomclip.jp/mag/archives/54040/
久しぶりのマグ掲載ありがとうございました! この写真の次の日には、もう一個無印の衣装ケース買って追加しています。 いつでも同じものが買えるのが無印の良いところですよね♡ https://roomclip.jp/mag/archives/54040/
walkey
walkey
3LDK | 家族
namiさんの実例写真
無印のクローゼットケース、マリメッコの布を貼った厚紙を目隠しにしてたけど今は目隠し用のパネル?みたいなのが無印から発売されたんだよね。
無印のクローゼットケース、マリメッコの布を貼った厚紙を目隠しにしてたけど今は目隠し用のパネル?みたいなのが無印から発売されたんだよね。
nami
nami
1DK | 一人暮らし
marikomiさんの実例写真
私のクローゼットです。 上段には、鞄を収納。ここに入るだけを適切量にし、右奥には、冠婚葬祭関連を収納しています。 また、倒れやすい鞄は、以前購入した無印の仕切を使って収納しています。 ハンガーは、イケアで揃えている為、色と肩の位置が揃い、スッキリオシャレに見えます。 ハンガーは、これ以上増やしたくないので、必然的に洋服を1枚買ったら、1枚捨てるを実行しています。 また、ジャケットは、女性は右上前が手前にくるように、左側にはジャケットを掛け、右側にブラウス、スカート、パンツを掛けています。 また、一度着たけれど汚れていない洋服は、ジャケット下に収納したカゴに入れています。 カゴは深すぎると、沢山入れてしまう恐れがあるので、2〜3枚でいっぱいになる、無印の重なる角型バスケット16cmを使用しています。 カゴの横には、カルトナージュ教室で製作したBOXにアクセサリーを収納しています。 下部には、無印のPPクローゼットケースを高さ16cmを2個+高さ24cmを4個設置し、上段には、下着やタンクトップを。中段には、トップスを。下段には、ボトムを収納しています。ここに入る量を適切量にしています。 EIDAIさんのクローゼットは、扉が引き違いや折り畳めるので、右端にスーツケースを収納しても取り出しやすく、大変便利です。 我が家に来たお客様も使い勝手が良いと驚き、メモして行かれる方も多いです。
私のクローゼットです。 上段には、鞄を収納。ここに入るだけを適切量にし、右奥には、冠婚葬祭関連を収納しています。 また、倒れやすい鞄は、以前購入した無印の仕切を使って収納しています。 ハンガーは、イケアで揃えている為、色と肩の位置が揃い、スッキリオシャレに見えます。 ハンガーは、これ以上増やしたくないので、必然的に洋服を1枚買ったら、1枚捨てるを実行しています。 また、ジャケットは、女性は右上前が手前にくるように、左側にはジャケットを掛け、右側にブラウス、スカート、パンツを掛けています。 また、一度着たけれど汚れていない洋服は、ジャケット下に収納したカゴに入れています。 カゴは深すぎると、沢山入れてしまう恐れがあるので、2〜3枚でいっぱいになる、無印の重なる角型バスケット16cmを使用しています。 カゴの横には、カルトナージュ教室で製作したBOXにアクセサリーを収納しています。 下部には、無印のPPクローゼットケースを高さ16cmを2個+高さ24cmを4個設置し、上段には、下着やタンクトップを。中段には、トップスを。下段には、ボトムを収納しています。ここに入る量を適切量にしています。 EIDAIさんのクローゼットは、扉が引き違いや折り畳めるので、右端にスーツケースを収納しても取り出しやすく、大変便利です。 我が家に来たお客様も使い勝手が良いと驚き、メモして行かれる方も多いです。
marikomi
marikomi
4LDK | 家族
mikanさんの実例写真
タンス・チェスト¥100
先週に引き続き、今週も台風です。子どもたちも給食なしで早帰り。明日もお休みとのこと。またお家に引きこもりです。 ところで写真は、無印良品週間での戦利品。PPクローゼットケース×2、PP整理ボックス2×4、PP整理ボックス3、PPカードホルダー、壁掛式CDプレイヤー、写真にはないけど、ワンタッチで組み立てられるダンボールファイルボックス A4用・5枚組・ダークグレー、 あと、バームクーヘンと、クラックプレッツェル。以上。 クローゼットケースは、あと二つ必要なので、次回の良品週間でまた買います。ウォークインクローゼットもっともっと使いやすくするように頑張るぞー。
先週に引き続き、今週も台風です。子どもたちも給食なしで早帰り。明日もお休みとのこと。またお家に引きこもりです。 ところで写真は、無印良品週間での戦利品。PPクローゼットケース×2、PP整理ボックス2×4、PP整理ボックス3、PPカードホルダー、壁掛式CDプレイヤー、写真にはないけど、ワンタッチで組み立てられるダンボールファイルボックス A4用・5枚組・ダークグレー、 あと、バームクーヘンと、クラックプレッツェル。以上。 クローゼットケースは、あと二つ必要なので、次回の良品週間でまた買います。ウォークインクローゼットもっともっと使いやすくするように頑張るぞー。
mikan
mikan
4LDK | 家族
kasumimixさんの実例写真
カオスだった階段下収納を整理整頓〜 コストコの特大にも対応だ(๑╹ω╹๑ )
カオスだった階段下収納を整理整頓〜 コストコの特大にも対応だ(๑╹ω╹๑ )
kasumimix
kasumimix
3LDK | 家族
pocomaruさんの実例写真
息子のキッズスペース1歳10ヶ月バージョン。 サークルの一部を取って出入り自由にしました。 おかげで食事の準備中も足にまとわりついてきたりするようになったけど…(›´ω`‹ ) 使わなくなったおもちゃをそろそろ整理しようかな。
息子のキッズスペース1歳10ヶ月バージョン。 サークルの一部を取って出入り自由にしました。 おかげで食事の準備中も足にまとわりついてきたりするようになったけど…(›´ω`‹ ) 使わなくなったおもちゃをそろそろ整理しようかな。
pocomaru
pocomaru
4LDK | 家族

クローゼットケース・引き出し式の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

クローゼットケース・引き出し式

8枚の部屋写真から7枚をセレクト
sumikoさんの実例写真
『衣装ケース』イベント用picです。 娘の部屋のクローゼットで、無印良品の 「PPクローゼットケース引出式(小・深)」と「ポリエステル綿麻混・ソフトボックス・フタ式・L 」を使っています。 ソフトボックスは布製で内側がコーティングされています。 蓋付きなので埃が入りません。 使わない時は畳めばコンパクトになるし、軽くて柔らかいから地震で落ちてきても安心です。 普段使わない毛布、シーズンオフの衣類、テーマパークのグッズなどを収納しています😊 ↓PP収納クローゼットケース引出式の中 https://www.instagram.com/p/CDQgxHDAXf1/?igshid=1xwjo86km7g6m ↓ソフトボックス使用例 https://roomclip.jp/photo/zqgz?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
『衣装ケース』イベント用picです。 娘の部屋のクローゼットで、無印良品の 「PPクローゼットケース引出式(小・深)」と「ポリエステル綿麻混・ソフトボックス・フタ式・L 」を使っています。 ソフトボックスは布製で内側がコーティングされています。 蓋付きなので埃が入りません。 使わない時は畳めばコンパクトになるし、軽くて柔らかいから地震で落ちてきても安心です。 普段使わない毛布、シーズンオフの衣類、テーマパークのグッズなどを収納しています😊 ↓PP収納クローゼットケース引出式の中 https://www.instagram.com/p/CDQgxHDAXf1/?igshid=1xwjo86km7g6m ↓ソフトボックス使用例 https://roomclip.jp/photo/zqgz?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
sumiko
sumiko
4LDK
walkeyさんの実例写真
久しぶりのマグ掲載ありがとうございました! この写真の次の日には、もう一個無印の衣装ケース買って追加しています。 いつでも同じものが買えるのが無印の良いところですよね♡ https://roomclip.jp/mag/archives/54040/
久しぶりのマグ掲載ありがとうございました! この写真の次の日には、もう一個無印の衣装ケース買って追加しています。 いつでも同じものが買えるのが無印の良いところですよね♡ https://roomclip.jp/mag/archives/54040/
walkey
walkey
3LDK | 家族
namiさんの実例写真
無印のクローゼットケース、マリメッコの布を貼った厚紙を目隠しにしてたけど今は目隠し用のパネル?みたいなのが無印から発売されたんだよね。
無印のクローゼットケース、マリメッコの布を貼った厚紙を目隠しにしてたけど今は目隠し用のパネル?みたいなのが無印から発売されたんだよね。
nami
nami
1DK | 一人暮らし
marikomiさんの実例写真
私のクローゼットです。 上段には、鞄を収納。ここに入るだけを適切量にし、右奥には、冠婚葬祭関連を収納しています。 また、倒れやすい鞄は、以前購入した無印の仕切を使って収納しています。 ハンガーは、イケアで揃えている為、色と肩の位置が揃い、スッキリオシャレに見えます。 ハンガーは、これ以上増やしたくないので、必然的に洋服を1枚買ったら、1枚捨てるを実行しています。 また、ジャケットは、女性は右上前が手前にくるように、左側にはジャケットを掛け、右側にブラウス、スカート、パンツを掛けています。 また、一度着たけれど汚れていない洋服は、ジャケット下に収納したカゴに入れています。 カゴは深すぎると、沢山入れてしまう恐れがあるので、2〜3枚でいっぱいになる、無印の重なる角型バスケット16cmを使用しています。 カゴの横には、カルトナージュ教室で製作したBOXにアクセサリーを収納しています。 下部には、無印のPPクローゼットケースを高さ16cmを2個+高さ24cmを4個設置し、上段には、下着やタンクトップを。中段には、トップスを。下段には、ボトムを収納しています。ここに入る量を適切量にしています。 EIDAIさんのクローゼットは、扉が引き違いや折り畳めるので、右端にスーツケースを収納しても取り出しやすく、大変便利です。 我が家に来たお客様も使い勝手が良いと驚き、メモして行かれる方も多いです。
私のクローゼットです。 上段には、鞄を収納。ここに入るだけを適切量にし、右奥には、冠婚葬祭関連を収納しています。 また、倒れやすい鞄は、以前購入した無印の仕切を使って収納しています。 ハンガーは、イケアで揃えている為、色と肩の位置が揃い、スッキリオシャレに見えます。 ハンガーは、これ以上増やしたくないので、必然的に洋服を1枚買ったら、1枚捨てるを実行しています。 また、ジャケットは、女性は右上前が手前にくるように、左側にはジャケットを掛け、右側にブラウス、スカート、パンツを掛けています。 また、一度着たけれど汚れていない洋服は、ジャケット下に収納したカゴに入れています。 カゴは深すぎると、沢山入れてしまう恐れがあるので、2〜3枚でいっぱいになる、無印の重なる角型バスケット16cmを使用しています。 カゴの横には、カルトナージュ教室で製作したBOXにアクセサリーを収納しています。 下部には、無印のPPクローゼットケースを高さ16cmを2個+高さ24cmを4個設置し、上段には、下着やタンクトップを。中段には、トップスを。下段には、ボトムを収納しています。ここに入る量を適切量にしています。 EIDAIさんのクローゼットは、扉が引き違いや折り畳めるので、右端にスーツケースを収納しても取り出しやすく、大変便利です。 我が家に来たお客様も使い勝手が良いと驚き、メモして行かれる方も多いです。
marikomi
marikomi
4LDK | 家族
mikanさんの実例写真
タンス・チェスト¥100
先週に引き続き、今週も台風です。子どもたちも給食なしで早帰り。明日もお休みとのこと。またお家に引きこもりです。 ところで写真は、無印良品週間での戦利品。PPクローゼットケース×2、PP整理ボックス2×4、PP整理ボックス3、PPカードホルダー、壁掛式CDプレイヤー、写真にはないけど、ワンタッチで組み立てられるダンボールファイルボックス A4用・5枚組・ダークグレー、 あと、バームクーヘンと、クラックプレッツェル。以上。 クローゼットケースは、あと二つ必要なので、次回の良品週間でまた買います。ウォークインクローゼットもっともっと使いやすくするように頑張るぞー。
先週に引き続き、今週も台風です。子どもたちも給食なしで早帰り。明日もお休みとのこと。またお家に引きこもりです。 ところで写真は、無印良品週間での戦利品。PPクローゼットケース×2、PP整理ボックス2×4、PP整理ボックス3、PPカードホルダー、壁掛式CDプレイヤー、写真にはないけど、ワンタッチで組み立てられるダンボールファイルボックス A4用・5枚組・ダークグレー、 あと、バームクーヘンと、クラックプレッツェル。以上。 クローゼットケースは、あと二つ必要なので、次回の良品週間でまた買います。ウォークインクローゼットもっともっと使いやすくするように頑張るぞー。
mikan
mikan
4LDK | 家族
kasumimixさんの実例写真
カオスだった階段下収納を整理整頓〜 コストコの特大にも対応だ(๑╹ω╹๑ )
カオスだった階段下収納を整理整頓〜 コストコの特大にも対応だ(๑╹ω╹๑ )
kasumimix
kasumimix
3LDK | 家族
pocomaruさんの実例写真
息子のキッズスペース1歳10ヶ月バージョン。 サークルの一部を取って出入り自由にしました。 おかげで食事の準備中も足にまとわりついてきたりするようになったけど…(›´ω`‹ ) 使わなくなったおもちゃをそろそろ整理しようかな。
息子のキッズスペース1歳10ヶ月バージョン。 サークルの一部を取って出入り自由にしました。 おかげで食事の準備中も足にまとわりついてきたりするようになったけど…(›´ω`‹ ) 使わなくなったおもちゃをそろそろ整理しようかな。
pocomaru
pocomaru
4LDK | 家族

クローゼットケース・引き出し式の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ