知恵袋

28枚の部屋写真から24枚をセレクト
yukichi.wanwaさんの実例写真
低温障害を起こす、野菜や果物が有ります。 じゃがいも、タマネギ、里芋、さつまいも等は、常温保存で大丈夫です。 また、果物は冷えすぎると甘みを感じなくなったりするので、食べる一時間くらい前に入れるのが理想です。 すぐに食べたい時は、氷水で10分くらい冷やす。方が美味しいですよ。
低温障害を起こす、野菜や果物が有ります。 じゃがいも、タマネギ、里芋、さつまいも等は、常温保存で大丈夫です。 また、果物は冷えすぎると甘みを感じなくなったりするので、食べる一時間くらい前に入れるのが理想です。 すぐに食べたい時は、氷水で10分くらい冷やす。方が美味しいですよ。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
5101103さんの実例写真
教えて!節約のためにしていること😊 洗剤をなるべく使わずに掃除等を行っています💪 おばあちゃんの知恵袋を検索しては実践👵 本来捨てるだけだったものを最後まで使うので気持ちよく処分できますし、洗剤を使わないので特に身体に触れたり口にするものは安心して使用できるのも嬉しいポイントです🙌
教えて!節約のためにしていること😊 洗剤をなるべく使わずに掃除等を行っています💪 おばあちゃんの知恵袋を検索しては実践👵 本来捨てるだけだったものを最後まで使うので気持ちよく処分できますし、洗剤を使わないので特に身体に触れたり口にするものは安心して使用できるのも嬉しいポイントです🙌
5101103
5101103
家族
izuさんの実例写真
これ本当凄いんです‼︎🤩 お部屋picじゃないですが、、🤣 テーブルなどに熱い物をそのまま置いちゃって、白くなったりした事ありませんか? でも濃い色のテーブルだけの悩みかな、、。 そんな白く付いたシミ、、、 拭いても消えません💦 なんと‼︎😳 マヨネーズ様がいい仕事してくれるんです‼︎ まず、シミにマヨネーズを塗る 数十分して拭くと取れるんです‼︎ で、これでも取れなかったら、当て布をして上からアイロンを当てると、消えますよ🤩 うちのはマヨネーズだけで消えましたが、実家のテーブルはアイロンまでやって消えました‼︎ 是非、頭の片隅に入れて頂くといいかも♡ マヨネーズ様ぁー♡ 美味しいだけじゃないのね♡
これ本当凄いんです‼︎🤩 お部屋picじゃないですが、、🤣 テーブルなどに熱い物をそのまま置いちゃって、白くなったりした事ありませんか? でも濃い色のテーブルだけの悩みかな、、。 そんな白く付いたシミ、、、 拭いても消えません💦 なんと‼︎😳 マヨネーズ様がいい仕事してくれるんです‼︎ まず、シミにマヨネーズを塗る 数十分して拭くと取れるんです‼︎ で、これでも取れなかったら、当て布をして上からアイロンを当てると、消えますよ🤩 うちのはマヨネーズだけで消えましたが、実家のテーブルはアイロンまでやって消えました‼︎ 是非、頭の片隅に入れて頂くといいかも♡ マヨネーズ様ぁー♡ 美味しいだけじゃないのね♡
izu
izu
家族
freakycatさんの実例写真
なるべく薬品使わずに掃除したい。 お酢、重曹、オレンジ、レモン… 他に何かあるかな?
なるべく薬品使わずに掃除したい。 お酢、重曹、オレンジ、レモン… 他に何かあるかな?
freakycat
freakycat
Nanaさんの実例写真
再利用するジャムなどの瓶は 瓶とフタに同じ番号を書いておけば ペアをすぐ探し出せます。
再利用するジャムなどの瓶は 瓶とフタに同じ番号を書いておけば ペアをすぐ探し出せます。
Nana
Nana
2DK | 一人暮らし
derazouさんの実例写真
シソの葉を買ってきたら、コップに水を張ってビニール袋で包みます。 このひと手間で、鮮度UPで日持ちもします。 詰替ネタというより、おばあちゃんの知恵袋みたいな感じですねσ(^_^;)
シソの葉を買ってきたら、コップに水を張ってビニール袋で包みます。 このひと手間で、鮮度UPで日持ちもします。 詰替ネタというより、おばあちゃんの知恵袋みたいな感じですねσ(^_^;)
derazou
derazou
3LDK | 家族
kenさんの実例写真
キッチンで出たゴミを 入れるコーナーです 不要なチラシを折って 中に不要なビニール袋をいれます キッチンで出るゴミは この中にポイポイ 楽ちんです 前は小さなゴミ箱を置いたり 袋を購入していました 何か見直せることはないかな? と考えた時 おばあちゃんがチラシを折っていて ゴミをその中に捨てていたのを 思い出しました おばあちゃん思いださせてくれて ありがとう! 昔の人の知恵ってすごい 最近、ゴミを減らすためには何ができるんだろうとか.. プラスチック製品をなるべくお家に入れないように工夫してみようとか 考えるようになりました。 もっともっと 地球に優しい暮らしができたらなぁ と思う今日この頃です♪ 不要なものも もう一度 使ってから捨てる ここへいれています
キッチンで出たゴミを 入れるコーナーです 不要なチラシを折って 中に不要なビニール袋をいれます キッチンで出るゴミは この中にポイポイ 楽ちんです 前は小さなゴミ箱を置いたり 袋を購入していました 何か見直せることはないかな? と考えた時 おばあちゃんがチラシを折っていて ゴミをその中に捨てていたのを 思い出しました おばあちゃん思いださせてくれて ありがとう! 昔の人の知恵ってすごい 最近、ゴミを減らすためには何ができるんだろうとか.. プラスチック製品をなるべくお家に入れないように工夫してみようとか 考えるようになりました。 もっともっと 地球に優しい暮らしができたらなぁ と思う今日この頃です♪ 不要なものも もう一度 使ってから捨てる ここへいれています
ken
ken
4LDK | 家族
Risaさんの実例写真
暮らしの知恵🍀 やかんで麦茶を沸かしているのですが、その冷まし方です❣️ 水で濡らした布巾でやかんを包みます。 お鍋などに1/3くらい水をいれ、そこにやかんを浸けます。 こうすることで、気化熱で早く冷めてくれます✨
暮らしの知恵🍀 やかんで麦茶を沸かしているのですが、その冷まし方です❣️ 水で濡らした布巾でやかんを包みます。 お鍋などに1/3くらい水をいれ、そこにやかんを浸けます。 こうすることで、気化熱で早く冷めてくれます✨
Risa
Risa
3LDK | 家族
kokinchanさんの実例写真
庭のちっちゃな畑 ほうれん草と水菜に 違和感ある大根 実家の母から土がついたままの大根を 貰いました 土がついた大根は葉を切ってまた土に植えたら長持ちするって言うので、言われた通りにやってます ばあちゃんの知恵袋?🤔
庭のちっちゃな畑 ほうれん草と水菜に 違和感ある大根 実家の母から土がついたままの大根を 貰いました 土がついた大根は葉を切ってまた土に植えたら長持ちするって言うので、言われた通りにやってます ばあちゃんの知恵袋?🤔
kokinchan
kokinchan
4LDK | 家族
jolisukeさんの実例写真
湿気対策に、凍らせたペットボトルを風に当てるといいということで。結露によって空気中の湿気を集めてくれるらしいです。 夫は時々おばあちゃんの知恵袋みたいな知識を披露してくれます(笑)
湿気対策に、凍らせたペットボトルを風に当てるといいということで。結露によって空気中の湿気を集めてくれるらしいです。 夫は時々おばあちゃんの知恵袋みたいな知識を披露してくれます(笑)
jolisuke
jolisuke
2LDK | 家族
meekoさんの実例写真
久しぶりにチクチク針仕事をしたので… 主婦の知恵袋をひとつ💰 ゴムの簡単な入れ替え方法です。 この方法なら道具も何も使わずに出来ますよ~✌️
久しぶりにチクチク針仕事をしたので… 主婦の知恵袋をひとつ💰 ゴムの簡単な入れ替え方法です。 この方法なら道具も何も使わずに出来ますよ~✌️
meeko
meeko
家族
Michiyoさんの実例写真
玄関に西日が入ってきてまったりと過ごしています😊✨ 天井付近にフラワーレッスンで作成したリースたちをコレクションしています💐 ハンドメイド展で購入した白い腰掛けが可愛い💕 脚部分に突っ張り棒を2本付けて靴のちょい置き場として活躍しています👍おばあちゃんのアイデア💡です😊知恵袋的な! 最近はコロナで仕事以外ほとんど家に居る生活なので、何か作りたいなぁ〜て思っている今日この頃です🏠 2020/04/25
玄関に西日が入ってきてまったりと過ごしています😊✨ 天井付近にフラワーレッスンで作成したリースたちをコレクションしています💐 ハンドメイド展で購入した白い腰掛けが可愛い💕 脚部分に突っ張り棒を2本付けて靴のちょい置き場として活躍しています👍おばあちゃんのアイデア💡です😊知恵袋的な! 最近はコロナで仕事以外ほとんど家に居る生活なので、何か作りたいなぁ〜て思っている今日この頃です🏠 2020/04/25
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
Rinrinfrenchさんの実例写真
✴︎✴︎✴︎掲載のお知らせ✴︎✴︎✴︎ 宝島社さんから発売の TJ MOOK(知恵袋BOOKS) 100円グッズで可愛い小物アレンジ こちらに、幾つか掲載されてます。♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡お友達もチラホラ。 こちら、プチプラ499円➕税で205実例、レジンやプラバンなど 簡単に分かりやすく載っています。 数年前に作ったのに、いまだブログにアクセス多い、セリアのコレクションボックスアレンジも載っています。良かったらみてね。
✴︎✴︎✴︎掲載のお知らせ✴︎✴︎✴︎ 宝島社さんから発売の TJ MOOK(知恵袋BOOKS) 100円グッズで可愛い小物アレンジ こちらに、幾つか掲載されてます。♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡お友達もチラホラ。 こちら、プチプラ499円➕税で205実例、レジンやプラバンなど 簡単に分かりやすく載っています。 数年前に作ったのに、いまだブログにアクセス多い、セリアのコレクションボックスアレンジも載っています。良かったらみてね。
Rinrinfrench
Rinrinfrench
4LDK | 家族
nashikouさんの実例写真
先日、子供達が大好きな新鮮な採れたて玉子を届けに、玄関先までひ孫に会いに来てくれた祖母👵 玄関先の処理が分からず放置してた時期の終わった紫陽花をバッサバッサと切り落としまくり(笑) これで来年綺麗な花が咲くそうです🌸 おばあちゃんの知恵は凄いなー。 そして、切り落とす勢いも凄い! 何の躊躇もなく「ここの部分がいらん💡」とバッサリ切ってました(笑) 元気な82歳の祖母👵 ありがとう❤️
先日、子供達が大好きな新鮮な採れたて玉子を届けに、玄関先までひ孫に会いに来てくれた祖母👵 玄関先の処理が分からず放置してた時期の終わった紫陽花をバッサバッサと切り落としまくり(笑) これで来年綺麗な花が咲くそうです🌸 おばあちゃんの知恵は凄いなー。 そして、切り落とす勢いも凄い! 何の躊躇もなく「ここの部分がいらん💡」とバッサリ切ってました(笑) 元気な82歳の祖母👵 ありがとう❤️
nashikou
nashikou
4LDK | 家族
gabさんの実例写真
リビングから廊下へのドアです。横向きのハンドルをロミオが簡単に開けて2階へ脱走していたのですが、ハンドルを縦にしたら開けられなくなりました😉上のカウベルは開閉の度に優しい音がします🍀
リビングから廊下へのドアです。横向きのハンドルをロミオが簡単に開けて2階へ脱走していたのですが、ハンドルを縦にしたら開けられなくなりました😉上のカウベルは開閉の度に優しい音がします🍀
gab
gab
fumitanさんの実例写真
両手鍋¥6,160
『前日のカレーを鍋底を焦がさずに、温め直そう!』 明日の分までと 多めに作ったカレー 鍋のまま冷蔵庫保管して 温め直しするのって ちょいめんどーですよね 冷えて固めになったルーは、混ぜにくいし、焦げやすい 弱火で、ずっと混ぜ混ぜ焦がさないように ついてなきゃなんない!! 💡𓈒𓂂𓏸そんな時! フライパンor鍋で湯煎にかけるのです カレー鍋の下に割り箸2本入れて 隙間あけましょう (コレで鍋底焦げません) 蓋したまま、このまま放置! 放ったらかして温め直しOK〜🎶
『前日のカレーを鍋底を焦がさずに、温め直そう!』 明日の分までと 多めに作ったカレー 鍋のまま冷蔵庫保管して 温め直しするのって ちょいめんどーですよね 冷えて固めになったルーは、混ぜにくいし、焦げやすい 弱火で、ずっと混ぜ混ぜ焦がさないように ついてなきゃなんない!! 💡𓈒𓂂𓏸そんな時! フライパンor鍋で湯煎にかけるのです カレー鍋の下に割り箸2本入れて 隙間あけましょう (コレで鍋底焦げません) 蓋したまま、このまま放置! 放ったらかして温め直しOK〜🎶
fumitan
fumitan
家族
nippopoさんの実例写真
パパさんショウガはこれにしてと… で、この時期は新聞紙に包んで冷蔵庫 不細工過ぎるからアメコミで小袋作ってこれに入れる事にしました‼️ っておばあちゃんの知恵袋的な作品… ヘ(≧▽≦ヘ) うひひゃひゃ~♪ ちゃんと作れよぉ~(ノ`△´)ノ ごもっともです…
パパさんショウガはこれにしてと… で、この時期は新聞紙に包んで冷蔵庫 不細工過ぎるからアメコミで小袋作ってこれに入れる事にしました‼️ っておばあちゃんの知恵袋的な作品… ヘ(≧▽≦ヘ) うひひゃひゃ~♪ ちゃんと作れよぉ~(ノ`△´)ノ ごもっともです…
nippopo
nippopo
HKSさんの実例写真
年末年始控えて、今年最後になるかな? オーガスタニコライ! 水で湿らせたダスターに、ビールの残りの滴で葉や茎をピカピカに拭きあげました。 葉水の跡もキレイになくなります。 テラコッタの鉢は重いのでアイアンのカゴに入れました。
年末年始控えて、今年最後になるかな? オーガスタニコライ! 水で湿らせたダスターに、ビールの残りの滴で葉や茎をピカピカに拭きあげました。 葉水の跡もキレイになくなります。 テラコッタの鉢は重いのでアイアンのカゴに入れました。
HKS
HKS
家族
taitaiさんの実例写真
昨日の続きです。 昨日帰り際にお父さんが買ってきた野菜の苗、旦那が飲み会だったので実家でご飯食べられーと言われて行ったらおじいちゃんがちょうど植えてました( ´ ▽ ` )ノ 1つだけ異様な鉢を発見! ん?...これ唐辛子刺してある?? おじいちゃんこれなに?? 聞いたら唐辛子の種を植えたけど、3種類植えたからどれがどれかわからなくなるから見本として刺してあるみたい!笑(*´艸`*) ぽたぽた焼きならぬ、おじいちゃんの知恵やなぁ!d(^_^o)発見した時ウケたけどー!
昨日の続きです。 昨日帰り際にお父さんが買ってきた野菜の苗、旦那が飲み会だったので実家でご飯食べられーと言われて行ったらおじいちゃんがちょうど植えてました( ´ ▽ ` )ノ 1つだけ異様な鉢を発見! ん?...これ唐辛子刺してある?? おじいちゃんこれなに?? 聞いたら唐辛子の種を植えたけど、3種類植えたからどれがどれかわからなくなるから見本として刺してあるみたい!笑(*´艸`*) ぽたぽた焼きならぬ、おじいちゃんの知恵やなぁ!d(^_^o)発見した時ウケたけどー!
taitai
taitai
3LDK | 家族
jaja.mamepukuさんの実例写真
今日は職場の施設に来る利用者さんから、 『これ、作ってきたからあげる♪』と 折り紙で作った傘を頂きました♡ とっても素敵〜✨ でもよく見ると、持ち手の所が焼鳥の串なんですw 『炭火亭』だって〜www お店の名前かな? ちなみにもう一本の串は 『もも』です(*´▽`*) 究極のリメイク!٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)ᵒᵏᵎᵎᵎᵎ なのかな? ってことで投稿してみる(*艸)
今日は職場の施設に来る利用者さんから、 『これ、作ってきたからあげる♪』と 折り紙で作った傘を頂きました♡ とっても素敵〜✨ でもよく見ると、持ち手の所が焼鳥の串なんですw 『炭火亭』だって〜www お店の名前かな? ちなみにもう一本の串は 『もも』です(*´▽`*) 究極のリメイク!٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)ᵒᵏᵎᵎᵎᵎ なのかな? ってことで投稿してみる(*艸)
jaja.mamepuku
jaja.mamepuku
3LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
お香を焚いてます... この先から細い糸のような物は何でしょう???
お香を焚いてます... この先から細い糸のような物は何でしょう???
mayumi
mayumi
erixonさんの実例写真
ちょこっと切り成功✌︎('ω'✌︎ ) ボンドが乾いたら裏返したいけど裏返せるかなぁw
ちょこっと切り成功✌︎('ω'✌︎ ) ボンドが乾いたら裏返したいけど裏返せるかなぁw
erixon
erixon
4LDK
lavie0125さんの実例写真
猫ベッドの掃除にゴム手袋がいいと誰かが言っていたのを思い出し、先ほどキャットタワーを掃除しました。まぁ〜、驚くほど取れましたよ。RC知恵袋、役に立つぅ♡ で、ゴム手袋なんですが収納に困りません?最近思いついて、パンチ穴をあけてS字フックに掛けたら便利だったのでご紹介します。ここはいつもは布巾をかけている場所で、ほんとはもう少し下の調味料ケースに引っ掛けています(^^)
猫ベッドの掃除にゴム手袋がいいと誰かが言っていたのを思い出し、先ほどキャットタワーを掃除しました。まぁ〜、驚くほど取れましたよ。RC知恵袋、役に立つぅ♡ で、ゴム手袋なんですが収納に困りません?最近思いついて、パンチ穴をあけてS字フックに掛けたら便利だったのでご紹介します。ここはいつもは布巾をかけている場所で、ほんとはもう少し下の調味料ケースに引っ掛けています(^^)
lavie0125
lavie0125
2LDK | 一人暮らし
ayumaさんの実例写真
10年以上?落ちのベビーチェアをリメイク。 防水ラミネートして裏をタッカー留め。 鉄の塗装は子供用品にはやらない方がいい(と知恵袋で読んだ)のでそのままで。 色を合わせようとするとこの柄しか(家に)なかったわけですが結果大満足
10年以上?落ちのベビーチェアをリメイク。 防水ラミネートして裏をタッカー留め。 鉄の塗装は子供用品にはやらない方がいい(と知恵袋で読んだ)のでそのままで。 色を合わせようとするとこの柄しか(家に)なかったわけですが結果大満足
ayuma
ayuma
3LDK | 家族

知恵袋の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

知恵袋

28枚の部屋写真から24枚をセレクト
yukichi.wanwaさんの実例写真
低温障害を起こす、野菜や果物が有ります。 じゃがいも、タマネギ、里芋、さつまいも等は、常温保存で大丈夫です。 また、果物は冷えすぎると甘みを感じなくなったりするので、食べる一時間くらい前に入れるのが理想です。 すぐに食べたい時は、氷水で10分くらい冷やす。方が美味しいですよ。
低温障害を起こす、野菜や果物が有ります。 じゃがいも、タマネギ、里芋、さつまいも等は、常温保存で大丈夫です。 また、果物は冷えすぎると甘みを感じなくなったりするので、食べる一時間くらい前に入れるのが理想です。 すぐに食べたい時は、氷水で10分くらい冷やす。方が美味しいですよ。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
5101103さんの実例写真
教えて!節約のためにしていること😊 洗剤をなるべく使わずに掃除等を行っています💪 おばあちゃんの知恵袋を検索しては実践👵 本来捨てるだけだったものを最後まで使うので気持ちよく処分できますし、洗剤を使わないので特に身体に触れたり口にするものは安心して使用できるのも嬉しいポイントです🙌
教えて!節約のためにしていること😊 洗剤をなるべく使わずに掃除等を行っています💪 おばあちゃんの知恵袋を検索しては実践👵 本来捨てるだけだったものを最後まで使うので気持ちよく処分できますし、洗剤を使わないので特に身体に触れたり口にするものは安心して使用できるのも嬉しいポイントです🙌
5101103
5101103
家族
izuさんの実例写真
これ本当凄いんです‼︎🤩 お部屋picじゃないですが、、🤣 テーブルなどに熱い物をそのまま置いちゃって、白くなったりした事ありませんか? でも濃い色のテーブルだけの悩みかな、、。 そんな白く付いたシミ、、、 拭いても消えません💦 なんと‼︎😳 マヨネーズ様がいい仕事してくれるんです‼︎ まず、シミにマヨネーズを塗る 数十分して拭くと取れるんです‼︎ で、これでも取れなかったら、当て布をして上からアイロンを当てると、消えますよ🤩 うちのはマヨネーズだけで消えましたが、実家のテーブルはアイロンまでやって消えました‼︎ 是非、頭の片隅に入れて頂くといいかも♡ マヨネーズ様ぁー♡ 美味しいだけじゃないのね♡
これ本当凄いんです‼︎🤩 お部屋picじゃないですが、、🤣 テーブルなどに熱い物をそのまま置いちゃって、白くなったりした事ありませんか? でも濃い色のテーブルだけの悩みかな、、。 そんな白く付いたシミ、、、 拭いても消えません💦 なんと‼︎😳 マヨネーズ様がいい仕事してくれるんです‼︎ まず、シミにマヨネーズを塗る 数十分して拭くと取れるんです‼︎ で、これでも取れなかったら、当て布をして上からアイロンを当てると、消えますよ🤩 うちのはマヨネーズだけで消えましたが、実家のテーブルはアイロンまでやって消えました‼︎ 是非、頭の片隅に入れて頂くといいかも♡ マヨネーズ様ぁー♡ 美味しいだけじゃないのね♡
izu
izu
家族
freakycatさんの実例写真
なるべく薬品使わずに掃除したい。 お酢、重曹、オレンジ、レモン… 他に何かあるかな?
なるべく薬品使わずに掃除したい。 お酢、重曹、オレンジ、レモン… 他に何かあるかな?
freakycat
freakycat
Nanaさんの実例写真
再利用するジャムなどの瓶は 瓶とフタに同じ番号を書いておけば ペアをすぐ探し出せます。
再利用するジャムなどの瓶は 瓶とフタに同じ番号を書いておけば ペアをすぐ探し出せます。
Nana
Nana
2DK | 一人暮らし
derazouさんの実例写真
シソの葉を買ってきたら、コップに水を張ってビニール袋で包みます。 このひと手間で、鮮度UPで日持ちもします。 詰替ネタというより、おばあちゃんの知恵袋みたいな感じですねσ(^_^;)
シソの葉を買ってきたら、コップに水を張ってビニール袋で包みます。 このひと手間で、鮮度UPで日持ちもします。 詰替ネタというより、おばあちゃんの知恵袋みたいな感じですねσ(^_^;)
derazou
derazou
3LDK | 家族
kenさんの実例写真
キッチンで出たゴミを 入れるコーナーです 不要なチラシを折って 中に不要なビニール袋をいれます キッチンで出るゴミは この中にポイポイ 楽ちんです 前は小さなゴミ箱を置いたり 袋を購入していました 何か見直せることはないかな? と考えた時 おばあちゃんがチラシを折っていて ゴミをその中に捨てていたのを 思い出しました おばあちゃん思いださせてくれて ありがとう! 昔の人の知恵ってすごい 最近、ゴミを減らすためには何ができるんだろうとか.. プラスチック製品をなるべくお家に入れないように工夫してみようとか 考えるようになりました。 もっともっと 地球に優しい暮らしができたらなぁ と思う今日この頃です♪ 不要なものも もう一度 使ってから捨てる ここへいれています
キッチンで出たゴミを 入れるコーナーです 不要なチラシを折って 中に不要なビニール袋をいれます キッチンで出るゴミは この中にポイポイ 楽ちんです 前は小さなゴミ箱を置いたり 袋を購入していました 何か見直せることはないかな? と考えた時 おばあちゃんがチラシを折っていて ゴミをその中に捨てていたのを 思い出しました おばあちゃん思いださせてくれて ありがとう! 昔の人の知恵ってすごい 最近、ゴミを減らすためには何ができるんだろうとか.. プラスチック製品をなるべくお家に入れないように工夫してみようとか 考えるようになりました。 もっともっと 地球に優しい暮らしができたらなぁ と思う今日この頃です♪ 不要なものも もう一度 使ってから捨てる ここへいれています
ken
ken
4LDK | 家族
Risaさんの実例写真
暮らしの知恵🍀 やかんで麦茶を沸かしているのですが、その冷まし方です❣️ 水で濡らした布巾でやかんを包みます。 お鍋などに1/3くらい水をいれ、そこにやかんを浸けます。 こうすることで、気化熱で早く冷めてくれます✨
暮らしの知恵🍀 やかんで麦茶を沸かしているのですが、その冷まし方です❣️ 水で濡らした布巾でやかんを包みます。 お鍋などに1/3くらい水をいれ、そこにやかんを浸けます。 こうすることで、気化熱で早く冷めてくれます✨
Risa
Risa
3LDK | 家族
kokinchanさんの実例写真
庭のちっちゃな畑 ほうれん草と水菜に 違和感ある大根 実家の母から土がついたままの大根を 貰いました 土がついた大根は葉を切ってまた土に植えたら長持ちするって言うので、言われた通りにやってます ばあちゃんの知恵袋?🤔
庭のちっちゃな畑 ほうれん草と水菜に 違和感ある大根 実家の母から土がついたままの大根を 貰いました 土がついた大根は葉を切ってまた土に植えたら長持ちするって言うので、言われた通りにやってます ばあちゃんの知恵袋?🤔
kokinchan
kokinchan
4LDK | 家族
jolisukeさんの実例写真
湿気対策に、凍らせたペットボトルを風に当てるといいということで。結露によって空気中の湿気を集めてくれるらしいです。 夫は時々おばあちゃんの知恵袋みたいな知識を披露してくれます(笑)
湿気対策に、凍らせたペットボトルを風に当てるといいということで。結露によって空気中の湿気を集めてくれるらしいです。 夫は時々おばあちゃんの知恵袋みたいな知識を披露してくれます(笑)
jolisuke
jolisuke
2LDK | 家族
meekoさんの実例写真
久しぶりにチクチク針仕事をしたので… 主婦の知恵袋をひとつ💰 ゴムの簡単な入れ替え方法です。 この方法なら道具も何も使わずに出来ますよ~✌️
久しぶりにチクチク針仕事をしたので… 主婦の知恵袋をひとつ💰 ゴムの簡単な入れ替え方法です。 この方法なら道具も何も使わずに出来ますよ~✌️
meeko
meeko
家族
Michiyoさんの実例写真
玄関に西日が入ってきてまったりと過ごしています😊✨ 天井付近にフラワーレッスンで作成したリースたちをコレクションしています💐 ハンドメイド展で購入した白い腰掛けが可愛い💕 脚部分に突っ張り棒を2本付けて靴のちょい置き場として活躍しています👍おばあちゃんのアイデア💡です😊知恵袋的な! 最近はコロナで仕事以外ほとんど家に居る生活なので、何か作りたいなぁ〜て思っている今日この頃です🏠 2020/04/25
玄関に西日が入ってきてまったりと過ごしています😊✨ 天井付近にフラワーレッスンで作成したリースたちをコレクションしています💐 ハンドメイド展で購入した白い腰掛けが可愛い💕 脚部分に突っ張り棒を2本付けて靴のちょい置き場として活躍しています👍おばあちゃんのアイデア💡です😊知恵袋的な! 最近はコロナで仕事以外ほとんど家に居る生活なので、何か作りたいなぁ〜て思っている今日この頃です🏠 2020/04/25
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
Rinrinfrenchさんの実例写真
✴︎✴︎✴︎掲載のお知らせ✴︎✴︎✴︎ 宝島社さんから発売の TJ MOOK(知恵袋BOOKS) 100円グッズで可愛い小物アレンジ こちらに、幾つか掲載されてます。♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡お友達もチラホラ。 こちら、プチプラ499円➕税で205実例、レジンやプラバンなど 簡単に分かりやすく載っています。 数年前に作ったのに、いまだブログにアクセス多い、セリアのコレクションボックスアレンジも載っています。良かったらみてね。
✴︎✴︎✴︎掲載のお知らせ✴︎✴︎✴︎ 宝島社さんから発売の TJ MOOK(知恵袋BOOKS) 100円グッズで可愛い小物アレンジ こちらに、幾つか掲載されてます。♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡お友達もチラホラ。 こちら、プチプラ499円➕税で205実例、レジンやプラバンなど 簡単に分かりやすく載っています。 数年前に作ったのに、いまだブログにアクセス多い、セリアのコレクションボックスアレンジも載っています。良かったらみてね。
Rinrinfrench
Rinrinfrench
4LDK | 家族
nashikouさんの実例写真
先日、子供達が大好きな新鮮な採れたて玉子を届けに、玄関先までひ孫に会いに来てくれた祖母👵 玄関先の処理が分からず放置してた時期の終わった紫陽花をバッサバッサと切り落としまくり(笑) これで来年綺麗な花が咲くそうです🌸 おばあちゃんの知恵は凄いなー。 そして、切り落とす勢いも凄い! 何の躊躇もなく「ここの部分がいらん💡」とバッサリ切ってました(笑) 元気な82歳の祖母👵 ありがとう❤️
先日、子供達が大好きな新鮮な採れたて玉子を届けに、玄関先までひ孫に会いに来てくれた祖母👵 玄関先の処理が分からず放置してた時期の終わった紫陽花をバッサバッサと切り落としまくり(笑) これで来年綺麗な花が咲くそうです🌸 おばあちゃんの知恵は凄いなー。 そして、切り落とす勢いも凄い! 何の躊躇もなく「ここの部分がいらん💡」とバッサリ切ってました(笑) 元気な82歳の祖母👵 ありがとう❤️
nashikou
nashikou
4LDK | 家族
gabさんの実例写真
リビングから廊下へのドアです。横向きのハンドルをロミオが簡単に開けて2階へ脱走していたのですが、ハンドルを縦にしたら開けられなくなりました😉上のカウベルは開閉の度に優しい音がします🍀
リビングから廊下へのドアです。横向きのハンドルをロミオが簡単に開けて2階へ脱走していたのですが、ハンドルを縦にしたら開けられなくなりました😉上のカウベルは開閉の度に優しい音がします🍀
gab
gab
fumitanさんの実例写真
『前日のカレーを鍋底を焦がさずに、温め直そう!』 明日の分までと 多めに作ったカレー 鍋のまま冷蔵庫保管して 温め直しするのって ちょいめんどーですよね 冷えて固めになったルーは、混ぜにくいし、焦げやすい 弱火で、ずっと混ぜ混ぜ焦がさないように ついてなきゃなんない!! 💡𓈒𓂂𓏸そんな時! フライパンor鍋で湯煎にかけるのです カレー鍋の下に割り箸2本入れて 隙間あけましょう (コレで鍋底焦げません) 蓋したまま、このまま放置! 放ったらかして温め直しOK〜🎶
『前日のカレーを鍋底を焦がさずに、温め直そう!』 明日の分までと 多めに作ったカレー 鍋のまま冷蔵庫保管して 温め直しするのって ちょいめんどーですよね 冷えて固めになったルーは、混ぜにくいし、焦げやすい 弱火で、ずっと混ぜ混ぜ焦がさないように ついてなきゃなんない!! 💡𓈒𓂂𓏸そんな時! フライパンor鍋で湯煎にかけるのです カレー鍋の下に割り箸2本入れて 隙間あけましょう (コレで鍋底焦げません) 蓋したまま、このまま放置! 放ったらかして温め直しOK〜🎶
fumitan
fumitan
家族
nippopoさんの実例写真
パパさんショウガはこれにしてと… で、この時期は新聞紙に包んで冷蔵庫 不細工過ぎるからアメコミで小袋作ってこれに入れる事にしました‼️ っておばあちゃんの知恵袋的な作品… ヘ(≧▽≦ヘ) うひひゃひゃ~♪ ちゃんと作れよぉ~(ノ`△´)ノ ごもっともです…
パパさんショウガはこれにしてと… で、この時期は新聞紙に包んで冷蔵庫 不細工過ぎるからアメコミで小袋作ってこれに入れる事にしました‼️ っておばあちゃんの知恵袋的な作品… ヘ(≧▽≦ヘ) うひひゃひゃ~♪ ちゃんと作れよぉ~(ノ`△´)ノ ごもっともです…
nippopo
nippopo
HKSさんの実例写真
年末年始控えて、今年最後になるかな? オーガスタニコライ! 水で湿らせたダスターに、ビールの残りの滴で葉や茎をピカピカに拭きあげました。 葉水の跡もキレイになくなります。 テラコッタの鉢は重いのでアイアンのカゴに入れました。
年末年始控えて、今年最後になるかな? オーガスタニコライ! 水で湿らせたダスターに、ビールの残りの滴で葉や茎をピカピカに拭きあげました。 葉水の跡もキレイになくなります。 テラコッタの鉢は重いのでアイアンのカゴに入れました。
HKS
HKS
家族
taitaiさんの実例写真
昨日の続きです。 昨日帰り際にお父さんが買ってきた野菜の苗、旦那が飲み会だったので実家でご飯食べられーと言われて行ったらおじいちゃんがちょうど植えてました( ´ ▽ ` )ノ 1つだけ異様な鉢を発見! ん?...これ唐辛子刺してある?? おじいちゃんこれなに?? 聞いたら唐辛子の種を植えたけど、3種類植えたからどれがどれかわからなくなるから見本として刺してあるみたい!笑(*´艸`*) ぽたぽた焼きならぬ、おじいちゃんの知恵やなぁ!d(^_^o)発見した時ウケたけどー!
昨日の続きです。 昨日帰り際にお父さんが買ってきた野菜の苗、旦那が飲み会だったので実家でご飯食べられーと言われて行ったらおじいちゃんがちょうど植えてました( ´ ▽ ` )ノ 1つだけ異様な鉢を発見! ん?...これ唐辛子刺してある?? おじいちゃんこれなに?? 聞いたら唐辛子の種を植えたけど、3種類植えたからどれがどれかわからなくなるから見本として刺してあるみたい!笑(*´艸`*) ぽたぽた焼きならぬ、おじいちゃんの知恵やなぁ!d(^_^o)発見した時ウケたけどー!
taitai
taitai
3LDK | 家族
jaja.mamepukuさんの実例写真
今日は職場の施設に来る利用者さんから、 『これ、作ってきたからあげる♪』と 折り紙で作った傘を頂きました♡ とっても素敵〜✨ でもよく見ると、持ち手の所が焼鳥の串なんですw 『炭火亭』だって〜www お店の名前かな? ちなみにもう一本の串は 『もも』です(*´▽`*) 究極のリメイク!٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)ᵒᵏᵎᵎᵎᵎ なのかな? ってことで投稿してみる(*艸)
今日は職場の施設に来る利用者さんから、 『これ、作ってきたからあげる♪』と 折り紙で作った傘を頂きました♡ とっても素敵〜✨ でもよく見ると、持ち手の所が焼鳥の串なんですw 『炭火亭』だって〜www お店の名前かな? ちなみにもう一本の串は 『もも』です(*´▽`*) 究極のリメイク!٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)ᵒᵏᵎᵎᵎᵎ なのかな? ってことで投稿してみる(*艸)
jaja.mamepuku
jaja.mamepuku
3LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
お香を焚いてます... この先から細い糸のような物は何でしょう???
お香を焚いてます... この先から細い糸のような物は何でしょう???
mayumi
mayumi
erixonさんの実例写真
ちょこっと切り成功✌︎('ω'✌︎ ) ボンドが乾いたら裏返したいけど裏返せるかなぁw
ちょこっと切り成功✌︎('ω'✌︎ ) ボンドが乾いたら裏返したいけど裏返せるかなぁw
erixon
erixon
4LDK
lavie0125さんの実例写真
猫ベッドの掃除にゴム手袋がいいと誰かが言っていたのを思い出し、先ほどキャットタワーを掃除しました。まぁ〜、驚くほど取れましたよ。RC知恵袋、役に立つぅ♡ で、ゴム手袋なんですが収納に困りません?最近思いついて、パンチ穴をあけてS字フックに掛けたら便利だったのでご紹介します。ここはいつもは布巾をかけている場所で、ほんとはもう少し下の調味料ケースに引っ掛けています(^^)
猫ベッドの掃除にゴム手袋がいいと誰かが言っていたのを思い出し、先ほどキャットタワーを掃除しました。まぁ〜、驚くほど取れましたよ。RC知恵袋、役に立つぅ♡ で、ゴム手袋なんですが収納に困りません?最近思いついて、パンチ穴をあけてS字フックに掛けたら便利だったのでご紹介します。ここはいつもは布巾をかけている場所で、ほんとはもう少し下の調味料ケースに引っ掛けています(^^)
lavie0125
lavie0125
2LDK | 一人暮らし
ayumaさんの実例写真
10年以上?落ちのベビーチェアをリメイク。 防水ラミネートして裏をタッカー留め。 鉄の塗装は子供用品にはやらない方がいい(と知恵袋で読んだ)のでそのままで。 色を合わせようとするとこの柄しか(家に)なかったわけですが結果大満足
10年以上?落ちのベビーチェアをリメイク。 防水ラミネートして裏をタッカー留め。 鉄の塗装は子供用品にはやらない方がいい(と知恵袋で読んだ)のでそのままで。 色を合わせようとするとこの柄しか(家に)なかったわけですが結果大満足
ayuma
ayuma
3LDK | 家族

知恵袋の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ