飾りながら使っている

188枚の部屋写真から49枚をセレクト
Thinkさんの実例写真
IKEAのセールで衝動買い。どうして買ったんだろう、、、。
IKEAのセールで衝動買い。どうして買ったんだろう、、、。
Think
Think
Georgeさんの実例写真
うちの加湿器こちらです。 ◡̈⃝.。⚪︎(インテリアに合うようなものが欲しかったのでこちらのものを。 加湿器の部分と外側の黒い陶器のカバーが外れるので、使ってないときは枝物を飾るのに使ってました。 でっかい一輪挿し的なあつかいもできるという笑 今日も天気が良くてグリーンも気持ちが良さそうです。 あ、あれスノボの次の日に筋肉痛がこない.. これは明日来るやつか..笑)
うちの加湿器こちらです。 ◡̈⃝.。⚪︎(インテリアに合うようなものが欲しかったのでこちらのものを。 加湿器の部分と外側の黒い陶器のカバーが外れるので、使ってないときは枝物を飾るのに使ってました。 でっかい一輪挿し的なあつかいもできるという笑 今日も天気が良くてグリーンも気持ちが良さそうです。 あ、あれスノボの次の日に筋肉痛がこない.. これは明日来るやつか..笑)
George
George
2DK | 家族
shigetanさんの実例写真
いつもありがとうございます😊 トイレの壁に スノコと空き瓶をリメイクして 飾っています。 スノコはカットしてペイント 空き瓶は詰め替えが入っていたものに フェイクフラワーを飾って使っています。
いつもありがとうございます😊 トイレの壁に スノコと空き瓶をリメイクして 飾っています。 スノコはカットしてペイント 空き瓶は詰め替えが入っていたものに フェイクフラワーを飾って使っています。
shigetan
shigetan
3LDK | 家族
MIKUさんの実例写真
リビングに娘たちの学習机を並べています デスクもチェアもIKEA 小学生の長女の机の上は勉強の教材 幼稚園児の次女の机の上は製作物を飾ってます
リビングに娘たちの学習机を並べています デスクもチェアもIKEA 小学生の長女の机の上は勉強の教材 幼稚園児の次女の机の上は製作物を飾ってます
MIKU
MIKU
家族
Etsukoさんの実例写真
サボテンだけ300円で売ってました
サボテンだけ300円で売ってました
Etsuko
Etsuko
3LDK | 家族
Naomixさんの実例写真
歯ブラシ立て用にショットグラスを買ってきた☻
歯ブラシ立て用にショットグラスを買ってきた☻
Naomix
Naomix
3LDK | 家族
taf_serviceさんの実例写真
miccoさんにリメ缶頂いたんで早速使わせてもらいました(^^)
miccoさんにリメ缶頂いたんで早速使わせてもらいました(^^)
taf_service
taf_service
3LDK | 家族
koba25さんの実例写真
koba25
koba25
1LDK | 一人暮らし
mintteaさんの実例写真
今日はこちら真冬に逆戻りで寒いです💦 イベントに参加です♩ 観葉植物、うちの1番は左にあるウンベラータ。 だいぶ古いし、このウンベさんから たくさん挿し木もしたし。 長い間同じ場所で頑張ってます♡ 右には前に台所で根菜類などを入れて使っていた縦長のワイヤーカゴ♩ 高さがあるけどワイヤーで光を遮らず それぞれに当たっていい感じ♡ 今年お迎えした黒法師。 この前外に出してたらションボリしてて💦 室内に持ってきたら元気になり、ホッと。 ほんとは外でも いいんだろうけど しばらくは外に出したりしまったりの 繰り返しになりそう・・・ ところどころフェイクグリーンも♡
今日はこちら真冬に逆戻りで寒いです💦 イベントに参加です♩ 観葉植物、うちの1番は左にあるウンベラータ。 だいぶ古いし、このウンベさんから たくさん挿し木もしたし。 長い間同じ場所で頑張ってます♡ 右には前に台所で根菜類などを入れて使っていた縦長のワイヤーカゴ♩ 高さがあるけどワイヤーで光を遮らず それぞれに当たっていい感じ♡ 今年お迎えした黒法師。 この前外に出してたらションボリしてて💦 室内に持ってきたら元気になり、ホッと。 ほんとは外でも いいんだろうけど しばらくは外に出したりしまったりの 繰り返しになりそう・・・ ところどころフェイクグリーンも♡
minttea
minttea
家族
belleさんの実例写真
海外アンティークのソース瓶。色が綺麗、プレスガラスの凹凸も味があります。
海外アンティークのソース瓶。色が綺麗、プレスガラスの凹凸も味があります。
belle
belle
4LDK | 家族
maromikiさんの実例写真
しょうがないからお猪口で使ってるグラスに〜
しょうがないからお猪口で使ってるグラスに〜
maromiki
maromiki
4LDK
mioさんの実例写真
前々から脱衣所に時計がほしくて、 どーせなら自分で作っちゃいましょ! とか閃いて急遽作っちゃいました(๑´ლ`๑) 使ったものは、 ・ダイソーの時計 ・ダイソーの背面のない白いボックス(正方形) ・3COINSのフォトフレーム ・セリアのリネンシール です(´・З・`)b 作り方を簡単ではございますが 説明いたしますと…(๑•̀‧̫•́๑)b ✧ 1.時計を分解して本体機械部分を取り出す。 2.それぞれの針を外し、 順番を忘れないように並べて置いておく。 (アラームの針は使用しません) 4.フォトフレームの写真を入れる所の 蓋(茶色の板)から支えの部分を取り外す。 (ガラス板は使用しません) 5.蓋の真ん中を時計本体の大きさにくり抜く。 6.その穴に時計本体を差し込みボンドで固定。 7.差し込んだら時計の表側と蓋部分に リネンシールを貼り付ける。 8.フォトフレームに写真を入れるように 先ほど作った時計の機械部分を入れる。 9.工作ボンドで白のボックスをフレームの 背面に取り付ける (簡単に外れては困るので、ボンドなり ネジなりでしっかり固定します。私は L字金具で内側から固定しました) 10.壁に取り付ける方は、必要であれば 白ボックスに吊り金具を取り付ける 11.時計の針を元に戻す 12.ハンコで時間の数字を押す 12.電池を入れる と、ザッとこんな感じでした。 説明が雑でごめんなさい。 まぁなんとかカッコついたかなと、 本人はいたって満足しております٩̋(ˊ•͈ ꇴ •͈ˋ)و
前々から脱衣所に時計がほしくて、 どーせなら自分で作っちゃいましょ! とか閃いて急遽作っちゃいました(๑´ლ`๑) 使ったものは、 ・ダイソーの時計 ・ダイソーの背面のない白いボックス(正方形) ・3COINSのフォトフレーム ・セリアのリネンシール です(´・З・`)b 作り方を簡単ではございますが 説明いたしますと…(๑•̀‧̫•́๑)b ✧ 1.時計を分解して本体機械部分を取り出す。 2.それぞれの針を外し、 順番を忘れないように並べて置いておく。 (アラームの針は使用しません) 4.フォトフレームの写真を入れる所の 蓋(茶色の板)から支えの部分を取り外す。 (ガラス板は使用しません) 5.蓋の真ん中を時計本体の大きさにくり抜く。 6.その穴に時計本体を差し込みボンドで固定。 7.差し込んだら時計の表側と蓋部分に リネンシールを貼り付ける。 8.フォトフレームに写真を入れるように 先ほど作った時計の機械部分を入れる。 9.工作ボンドで白のボックスをフレームの 背面に取り付ける (簡単に外れては困るので、ボンドなり ネジなりでしっかり固定します。私は L字金具で内側から固定しました) 10.壁に取り付ける方は、必要であれば 白ボックスに吊り金具を取り付ける 11.時計の針を元に戻す 12.ハンコで時間の数字を押す 12.電池を入れる と、ザッとこんな感じでした。 説明が雑でごめんなさい。 まぁなんとかカッコついたかなと、 本人はいたって満足しております٩̋(ˊ•͈ ꇴ •͈ˋ)و
mio
mio
家族
maimaiさんの実例写真
いちごチョコレートの缶。いなざうるす屋さんの垂れる葉っぱにフェイクいちご(はなどんやというネットショップで見つけました)を足して、いちご感アップ
いちごチョコレートの缶。いなざうるす屋さんの垂れる葉っぱにフェイクいちご(はなどんやというネットショップで見つけました)を足して、いちご感アップ
maimai
maimai
3LDK | 家族
Vintageさんの実例写真
カメラモチーフの置物をセリアのウォールボックスに飾り付けて完成!
カメラモチーフの置物をセリアのウォールボックスに飾り付けて完成!
Vintage
Vintage
家族
kazumi_innbさんの実例写真
ダイニングpic 壁を一面、黒板・マグネット塗装にしました。 今は家族の写真を飾るスペースとして使ってます。 子供がもう少し大きくなったら、子供とのコミュニケーションボードとして使いたい✨
ダイニングpic 壁を一面、黒板・マグネット塗装にしました。 今は家族の写真を飾るスペースとして使ってます。 子供がもう少し大きくなったら、子供とのコミュニケーションボードとして使いたい✨
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
¥3,080
イベントに参加します。 'くつろぎの空間' 今はお雛様を飾っている場所。 大きな家具を置かず多目的に♪ ラグとクッション、天蓋でリラックスできるスペースです(*^^*)
イベントに参加します。 'くつろぎの空間' 今はお雛様を飾っている場所。 大きな家具を置かず多目的に♪ ラグとクッション、天蓋でリラックスできるスペースです(*^^*)
R
R
4LDK | 家族
Yuukaさんの実例写真
初☆みどりを飾った〜☆瓶は友達が置いてったBFの空き瓶☆
初☆みどりを飾った〜☆瓶は友達が置いてったBFの空き瓶☆
Yuuka
Yuuka
3LDK | 家族
kimkimさんの実例写真
右上は季節ものゾーンなのです。 ハロウィンとクリスマスと正月以外は置くものがなかったと言う不思議‼
右上は季節ものゾーンなのです。 ハロウィンとクリスマスと正月以外は置くものがなかったと言う不思議‼
kimkim
kimkim
シェア
koko_hikaさんの実例写真
Seriaのオーロラのフラワーベース 球根栽培(サイズぴったり◎)や、子供が摘んできたお花をちょっと飾るのに使っています☺️ ヒヤシンスを水耕栽培中🪻 今年は白のお花にしてみました🤍
Seriaのオーロラのフラワーベース 球根栽培(サイズぴったり◎)や、子供が摘んできたお花をちょっと飾るのに使っています☺️ ヒヤシンスを水耕栽培中🪻 今年は白のお花にしてみました🤍
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
ayaconaさんの実例写真
タイルを貼ってもらった脱衣所の造作洗面台🌱🧸✨ お気に入りのものを飾りつつ、使っています! まだまだだけど、水回りを綺麗に保ちたい☺️✨🌷
タイルを貼ってもらった脱衣所の造作洗面台🌱🧸✨ お気に入りのものを飾りつつ、使っています! まだまだだけど、水回りを綺麗に保ちたい☺️✨🌷
ayacona
ayacona
2LDK
CassiyCocoさんの実例写真
玄関のお花を飾る棚として無印の折りたたみ机を置いてます 結婚式のブーケや飾りの花をもらったので記念に 白のブーケはKEYUCAのティッシュケースがぴったり収まりました 右の花瓶はノリタケミュージアムで同じ柄のお茶碗が飾ってあったので古いもののようです ただ、家族が雑に扱っていてひびが入ってます
玄関のお花を飾る棚として無印の折りたたみ机を置いてます 結婚式のブーケや飾りの花をもらったので記念に 白のブーケはKEYUCAのティッシュケースがぴったり収まりました 右の花瓶はノリタケミュージアムで同じ柄のお茶碗が飾ってあったので古いもののようです ただ、家族が雑に扱っていてひびが入ってます
CassiyCoco
CassiyCoco
家族
mak.さんの実例写真
おはようございます𓂃◌𓈒𓐍 100均リメイク♡ くすんでしまって使わなくなった醤油さしをセリアのレースシールでリメイクしてみました😊 レースの裏側に両面テープが付いているので、そのまますぐに使えて便利です🙌💕 カットして色々アレンジしたり 貼り直しも出来るので、ちょっと失敗してもやり直せるところもいいです😚 醤油さしは入り口が小さめなので水差しや剪定した小さめの植物をちょこっと飾るのに使っています☺️ 窓辺に置くと光とレースのコラボが綺麗に見えます✨ 剪定したソフォラを飾ってみました♡ 葉っぱがミニミニで可愛いです🌿 今日も1日頑張りましょう˶˃ᴗ˂˶
おはようございます𓂃◌𓈒𓐍 100均リメイク♡ くすんでしまって使わなくなった醤油さしをセリアのレースシールでリメイクしてみました😊 レースの裏側に両面テープが付いているので、そのまますぐに使えて便利です🙌💕 カットして色々アレンジしたり 貼り直しも出来るので、ちょっと失敗してもやり直せるところもいいです😚 醤油さしは入り口が小さめなので水差しや剪定した小さめの植物をちょこっと飾るのに使っています☺️ 窓辺に置くと光とレースのコラボが綺麗に見えます✨ 剪定したソフォラを飾ってみました♡ 葉っぱがミニミニで可愛いです🌿 今日も1日頑張りましょう˶˃ᴗ˂˶
mak.
mak.
4LDK | 家族
naoporonさんの実例写真
観葉植物¥5,800
玄関のベンチは荷物の一時置きにとても便利♪ 高さがあるので重たいものも一旦ここに置いてから部屋に運べば腰への負担が少ないです🙂
玄関のベンチは荷物の一時置きにとても便利♪ 高さがあるので重たいものも一旦ここに置いてから部屋に運べば腰への負担が少ないです🙂
naoporon
naoporon
家族
nico.liさんの実例写真
セリアで買ったフレームの色が薄くウォールナット色の水性ニスで塗り塗り♫良い色になりました♪子供達一人一人のボードになります♫
セリアで買ったフレームの色が薄くウォールナット色の水性ニスで塗り塗り♫良い色になりました♪子供達一人一人のボードになります♫
nico.li
nico.li
3LDK | 家族
xxakemichxxさんの実例写真
(。・ω・。)ノコンバンハ♡ 買ったまま放置してたセリアのカレンダー。 白っぽいカフェパネルを外して、キッチンカウンターに飾りました♪♪ うん、これに変えただけでグッと締まった気がする~(*´∀`*)♬✧*。 下のボードも一時撤去しようかな。 ない方が絶対ええよね!
(。・ω・。)ノコンバンハ♡ 買ったまま放置してたセリアのカレンダー。 白っぽいカフェパネルを外して、キッチンカウンターに飾りました♪♪ うん、これに変えただけでグッと締まった気がする~(*´∀`*)♬✧*。 下のボードも一時撤去しようかな。 ない方が絶対ええよね!
xxakemichxx
xxakemichxx
3LDK
rieさんの実例写真
🍂マグカップを飾りながら使う🍂 気分でかえるのも楽しい✨ 今回はstudio mと DEEN&DELUCAで並べてみました😊✨
🍂マグカップを飾りながら使う🍂 気分でかえるのも楽しい✨ 今回はstudio mと DEEN&DELUCAで並べてみました😊✨
rie
rie
家族
naoさんの実例写真
冷蔵庫の上。 いつかなんとかしたいと思っていたが、どうしていいかわからず RCで見かけた、フェイクグリーンを のせて見ることした。 寝室のフェイクグリーンを使ってます。 鉢カバーに使っていた、ランドリー ケースに、IKEAのフェイクを入れた だけ。 うーん。あんまりステキか感じがしない(^_^;)
冷蔵庫の上。 いつかなんとかしたいと思っていたが、どうしていいかわからず RCで見かけた、フェイクグリーンを のせて見ることした。 寝室のフェイクグリーンを使ってます。 鉢カバーに使っていた、ランドリー ケースに、IKEAのフェイクを入れた だけ。 うーん。あんまりステキか感じがしない(^_^;)
nao
nao
3LDK | 家族
もっと見る

飾りながら使っているの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

飾りながら使っている

188枚の部屋写真から49枚をセレクト
Thinkさんの実例写真
IKEAのセールで衝動買い。どうして買ったんだろう、、、。
IKEAのセールで衝動買い。どうして買ったんだろう、、、。
Think
Think
Georgeさんの実例写真
うちの加湿器こちらです。 ◡̈⃝.。⚪︎(インテリアに合うようなものが欲しかったのでこちらのものを。 加湿器の部分と外側の黒い陶器のカバーが外れるので、使ってないときは枝物を飾るのに使ってました。 でっかい一輪挿し的なあつかいもできるという笑 今日も天気が良くてグリーンも気持ちが良さそうです。 あ、あれスノボの次の日に筋肉痛がこない.. これは明日来るやつか..笑)
うちの加湿器こちらです。 ◡̈⃝.。⚪︎(インテリアに合うようなものが欲しかったのでこちらのものを。 加湿器の部分と外側の黒い陶器のカバーが外れるので、使ってないときは枝物を飾るのに使ってました。 でっかい一輪挿し的なあつかいもできるという笑 今日も天気が良くてグリーンも気持ちが良さそうです。 あ、あれスノボの次の日に筋肉痛がこない.. これは明日来るやつか..笑)
George
George
2DK | 家族
shigetanさんの実例写真
いつもありがとうございます😊 トイレの壁に スノコと空き瓶をリメイクして 飾っています。 スノコはカットしてペイント 空き瓶は詰め替えが入っていたものに フェイクフラワーを飾って使っています。
いつもありがとうございます😊 トイレの壁に スノコと空き瓶をリメイクして 飾っています。 スノコはカットしてペイント 空き瓶は詰め替えが入っていたものに フェイクフラワーを飾って使っています。
shigetan
shigetan
3LDK | 家族
MIKUさんの実例写真
リビングに娘たちの学習机を並べています デスクもチェアもIKEA 小学生の長女の机の上は勉強の教材 幼稚園児の次女の机の上は製作物を飾ってます
リビングに娘たちの学習机を並べています デスクもチェアもIKEA 小学生の長女の机の上は勉強の教材 幼稚園児の次女の机の上は製作物を飾ってます
MIKU
MIKU
家族
Etsukoさんの実例写真
サボテンだけ300円で売ってました
サボテンだけ300円で売ってました
Etsuko
Etsuko
3LDK | 家族
Naomixさんの実例写真
歯ブラシ立て用にショットグラスを買ってきた☻
歯ブラシ立て用にショットグラスを買ってきた☻
Naomix
Naomix
3LDK | 家族
taf_serviceさんの実例写真
miccoさんにリメ缶頂いたんで早速使わせてもらいました(^^)
miccoさんにリメ缶頂いたんで早速使わせてもらいました(^^)
taf_service
taf_service
3LDK | 家族
koba25さんの実例写真
koba25
koba25
1LDK | 一人暮らし
mintteaさんの実例写真
今日はこちら真冬に逆戻りで寒いです💦 イベントに参加です♩ 観葉植物、うちの1番は左にあるウンベラータ。 だいぶ古いし、このウンベさんから たくさん挿し木もしたし。 長い間同じ場所で頑張ってます♡ 右には前に台所で根菜類などを入れて使っていた縦長のワイヤーカゴ♩ 高さがあるけどワイヤーで光を遮らず それぞれに当たっていい感じ♡ 今年お迎えした黒法師。 この前外に出してたらションボリしてて💦 室内に持ってきたら元気になり、ホッと。 ほんとは外でも いいんだろうけど しばらくは外に出したりしまったりの 繰り返しになりそう・・・ ところどころフェイクグリーンも♡
今日はこちら真冬に逆戻りで寒いです💦 イベントに参加です♩ 観葉植物、うちの1番は左にあるウンベラータ。 だいぶ古いし、このウンベさんから たくさん挿し木もしたし。 長い間同じ場所で頑張ってます♡ 右には前に台所で根菜類などを入れて使っていた縦長のワイヤーカゴ♩ 高さがあるけどワイヤーで光を遮らず それぞれに当たっていい感じ♡ 今年お迎えした黒法師。 この前外に出してたらションボリしてて💦 室内に持ってきたら元気になり、ホッと。 ほんとは外でも いいんだろうけど しばらくは外に出したりしまったりの 繰り返しになりそう・・・ ところどころフェイクグリーンも♡
minttea
minttea
家族
belleさんの実例写真
海外アンティークのソース瓶。色が綺麗、プレスガラスの凹凸も味があります。
海外アンティークのソース瓶。色が綺麗、プレスガラスの凹凸も味があります。
belle
belle
4LDK | 家族
maromikiさんの実例写真
しょうがないからお猪口で使ってるグラスに〜
しょうがないからお猪口で使ってるグラスに〜
maromiki
maromiki
4LDK
mioさんの実例写真
前々から脱衣所に時計がほしくて、 どーせなら自分で作っちゃいましょ! とか閃いて急遽作っちゃいました(๑´ლ`๑) 使ったものは、 ・ダイソーの時計 ・ダイソーの背面のない白いボックス(正方形) ・3COINSのフォトフレーム ・セリアのリネンシール です(´・З・`)b 作り方を簡単ではございますが 説明いたしますと…(๑•̀‧̫•́๑)b ✧ 1.時計を分解して本体機械部分を取り出す。 2.それぞれの針を外し、 順番を忘れないように並べて置いておく。 (アラームの針は使用しません) 4.フォトフレームの写真を入れる所の 蓋(茶色の板)から支えの部分を取り外す。 (ガラス板は使用しません) 5.蓋の真ん中を時計本体の大きさにくり抜く。 6.その穴に時計本体を差し込みボンドで固定。 7.差し込んだら時計の表側と蓋部分に リネンシールを貼り付ける。 8.フォトフレームに写真を入れるように 先ほど作った時計の機械部分を入れる。 9.工作ボンドで白のボックスをフレームの 背面に取り付ける (簡単に外れては困るので、ボンドなり ネジなりでしっかり固定します。私は L字金具で内側から固定しました) 10.壁に取り付ける方は、必要であれば 白ボックスに吊り金具を取り付ける 11.時計の針を元に戻す 12.ハンコで時間の数字を押す 12.電池を入れる と、ザッとこんな感じでした。 説明が雑でごめんなさい。 まぁなんとかカッコついたかなと、 本人はいたって満足しております٩̋(ˊ•͈ ꇴ •͈ˋ)و
前々から脱衣所に時計がほしくて、 どーせなら自分で作っちゃいましょ! とか閃いて急遽作っちゃいました(๑´ლ`๑) 使ったものは、 ・ダイソーの時計 ・ダイソーの背面のない白いボックス(正方形) ・3COINSのフォトフレーム ・セリアのリネンシール です(´・З・`)b 作り方を簡単ではございますが 説明いたしますと…(๑•̀‧̫•́๑)b ✧ 1.時計を分解して本体機械部分を取り出す。 2.それぞれの針を外し、 順番を忘れないように並べて置いておく。 (アラームの針は使用しません) 4.フォトフレームの写真を入れる所の 蓋(茶色の板)から支えの部分を取り外す。 (ガラス板は使用しません) 5.蓋の真ん中を時計本体の大きさにくり抜く。 6.その穴に時計本体を差し込みボンドで固定。 7.差し込んだら時計の表側と蓋部分に リネンシールを貼り付ける。 8.フォトフレームに写真を入れるように 先ほど作った時計の機械部分を入れる。 9.工作ボンドで白のボックスをフレームの 背面に取り付ける (簡単に外れては困るので、ボンドなり ネジなりでしっかり固定します。私は L字金具で内側から固定しました) 10.壁に取り付ける方は、必要であれば 白ボックスに吊り金具を取り付ける 11.時計の針を元に戻す 12.ハンコで時間の数字を押す 12.電池を入れる と、ザッとこんな感じでした。 説明が雑でごめんなさい。 まぁなんとかカッコついたかなと、 本人はいたって満足しております٩̋(ˊ•͈ ꇴ •͈ˋ)و
mio
mio
家族
maimaiさんの実例写真
いちごチョコレートの缶。いなざうるす屋さんの垂れる葉っぱにフェイクいちご(はなどんやというネットショップで見つけました)を足して、いちご感アップ
いちごチョコレートの缶。いなざうるす屋さんの垂れる葉っぱにフェイクいちご(はなどんやというネットショップで見つけました)を足して、いちご感アップ
maimai
maimai
3LDK | 家族
Vintageさんの実例写真
カメラモチーフの置物をセリアのウォールボックスに飾り付けて完成!
カメラモチーフの置物をセリアのウォールボックスに飾り付けて完成!
Vintage
Vintage
家族
kazumi_innbさんの実例写真
ダイニングpic 壁を一面、黒板・マグネット塗装にしました。 今は家族の写真を飾るスペースとして使ってます。 子供がもう少し大きくなったら、子供とのコミュニケーションボードとして使いたい✨
ダイニングpic 壁を一面、黒板・マグネット塗装にしました。 今は家族の写真を飾るスペースとして使ってます。 子供がもう少し大きくなったら、子供とのコミュニケーションボードとして使いたい✨
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
イベントに参加します。 'くつろぎの空間' 今はお雛様を飾っている場所。 大きな家具を置かず多目的に♪ ラグとクッション、天蓋でリラックスできるスペースです(*^^*)
イベントに参加します。 'くつろぎの空間' 今はお雛様を飾っている場所。 大きな家具を置かず多目的に♪ ラグとクッション、天蓋でリラックスできるスペースです(*^^*)
R
R
4LDK | 家族
Yuukaさんの実例写真
初☆みどりを飾った〜☆瓶は友達が置いてったBFの空き瓶☆
初☆みどりを飾った〜☆瓶は友達が置いてったBFの空き瓶☆
Yuuka
Yuuka
3LDK | 家族
kimkimさんの実例写真
右上は季節ものゾーンなのです。 ハロウィンとクリスマスと正月以外は置くものがなかったと言う不思議‼
右上は季節ものゾーンなのです。 ハロウィンとクリスマスと正月以外は置くものがなかったと言う不思議‼
kimkim
kimkim
シェア
koko_hikaさんの実例写真
Seriaのオーロラのフラワーベース 球根栽培(サイズぴったり◎)や、子供が摘んできたお花をちょっと飾るのに使っています☺️ ヒヤシンスを水耕栽培中🪻 今年は白のお花にしてみました🤍
Seriaのオーロラのフラワーベース 球根栽培(サイズぴったり◎)や、子供が摘んできたお花をちょっと飾るのに使っています☺️ ヒヤシンスを水耕栽培中🪻 今年は白のお花にしてみました🤍
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
ayaconaさんの実例写真
タイルを貼ってもらった脱衣所の造作洗面台🌱🧸✨ お気に入りのものを飾りつつ、使っています! まだまだだけど、水回りを綺麗に保ちたい☺️✨🌷
タイルを貼ってもらった脱衣所の造作洗面台🌱🧸✨ お気に入りのものを飾りつつ、使っています! まだまだだけど、水回りを綺麗に保ちたい☺️✨🌷
ayacona
ayacona
2LDK
CassiyCocoさんの実例写真
玄関のお花を飾る棚として無印の折りたたみ机を置いてます 結婚式のブーケや飾りの花をもらったので記念に 白のブーケはKEYUCAのティッシュケースがぴったり収まりました 右の花瓶はノリタケミュージアムで同じ柄のお茶碗が飾ってあったので古いもののようです ただ、家族が雑に扱っていてひびが入ってます
玄関のお花を飾る棚として無印の折りたたみ机を置いてます 結婚式のブーケや飾りの花をもらったので記念に 白のブーケはKEYUCAのティッシュケースがぴったり収まりました 右の花瓶はノリタケミュージアムで同じ柄のお茶碗が飾ってあったので古いもののようです ただ、家族が雑に扱っていてひびが入ってます
CassiyCoco
CassiyCoco
家族
mak.さんの実例写真
おはようございます𓂃◌𓈒𓐍 100均リメイク♡ くすんでしまって使わなくなった醤油さしをセリアのレースシールでリメイクしてみました😊 レースの裏側に両面テープが付いているので、そのまますぐに使えて便利です🙌💕 カットして色々アレンジしたり 貼り直しも出来るので、ちょっと失敗してもやり直せるところもいいです😚 醤油さしは入り口が小さめなので水差しや剪定した小さめの植物をちょこっと飾るのに使っています☺️ 窓辺に置くと光とレースのコラボが綺麗に見えます✨ 剪定したソフォラを飾ってみました♡ 葉っぱがミニミニで可愛いです🌿 今日も1日頑張りましょう˶˃ᴗ˂˶
おはようございます𓂃◌𓈒𓐍 100均リメイク♡ くすんでしまって使わなくなった醤油さしをセリアのレースシールでリメイクしてみました😊 レースの裏側に両面テープが付いているので、そのまますぐに使えて便利です🙌💕 カットして色々アレンジしたり 貼り直しも出来るので、ちょっと失敗してもやり直せるところもいいです😚 醤油さしは入り口が小さめなので水差しや剪定した小さめの植物をちょこっと飾るのに使っています☺️ 窓辺に置くと光とレースのコラボが綺麗に見えます✨ 剪定したソフォラを飾ってみました♡ 葉っぱがミニミニで可愛いです🌿 今日も1日頑張りましょう˶˃ᴗ˂˶
mak.
mak.
4LDK | 家族
naoporonさんの実例写真
観葉植物¥5,800
玄関のベンチは荷物の一時置きにとても便利♪ 高さがあるので重たいものも一旦ここに置いてから部屋に運べば腰への負担が少ないです🙂
玄関のベンチは荷物の一時置きにとても便利♪ 高さがあるので重たいものも一旦ここに置いてから部屋に運べば腰への負担が少ないです🙂
naoporon
naoporon
家族
nico.liさんの実例写真
セリアで買ったフレームの色が薄くウォールナット色の水性ニスで塗り塗り♫良い色になりました♪子供達一人一人のボードになります♫
セリアで買ったフレームの色が薄くウォールナット色の水性ニスで塗り塗り♫良い色になりました♪子供達一人一人のボードになります♫
nico.li
nico.li
3LDK | 家族
xxakemichxxさんの実例写真
(。・ω・。)ノコンバンハ♡ 買ったまま放置してたセリアのカレンダー。 白っぽいカフェパネルを外して、キッチンカウンターに飾りました♪♪ うん、これに変えただけでグッと締まった気がする~(*´∀`*)♬✧*。 下のボードも一時撤去しようかな。 ない方が絶対ええよね!
(。・ω・。)ノコンバンハ♡ 買ったまま放置してたセリアのカレンダー。 白っぽいカフェパネルを外して、キッチンカウンターに飾りました♪♪ うん、これに変えただけでグッと締まった気がする~(*´∀`*)♬✧*。 下のボードも一時撤去しようかな。 ない方が絶対ええよね!
xxakemichxx
xxakemichxx
3LDK
rieさんの実例写真
🍂マグカップを飾りながら使う🍂 気分でかえるのも楽しい✨ 今回はstudio mと DEEN&DELUCAで並べてみました😊✨
🍂マグカップを飾りながら使う🍂 気分でかえるのも楽しい✨ 今回はstudio mと DEEN&DELUCAで並べてみました😊✨
rie
rie
家族
naoさんの実例写真
冷蔵庫の上。 いつかなんとかしたいと思っていたが、どうしていいかわからず RCで見かけた、フェイクグリーンを のせて見ることした。 寝室のフェイクグリーンを使ってます。 鉢カバーに使っていた、ランドリー ケースに、IKEAのフェイクを入れた だけ。 うーん。あんまりステキか感じがしない(^_^;)
冷蔵庫の上。 いつかなんとかしたいと思っていたが、どうしていいかわからず RCで見かけた、フェイクグリーンを のせて見ることした。 寝室のフェイクグリーンを使ってます。 鉢カバーに使っていた、ランドリー ケースに、IKEAのフェイクを入れた だけ。 うーん。あんまりステキか感じがしない(^_^;)
nao
nao
3LDK | 家族
もっと見る

飾りながら使っているの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ