DIY 2020.1.26

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
nonさんの実例写真
イベント参加 元々は横広で深いラックが付属されていて、そこにスポンジやブラシ、洗剤ボトルを入れてましたが、なんせ洗い物をする度に飛び跳ねて汚れてしまう😵 なので思い切って処分❗️ 今はセリアのスポンジラックにスポンジを。 上のラックにクリップを付け、エスカンをぶら下げて配色口洗いのブラシを引っ掛けてます😊 シンクは小さなサイコロ状のメラニンスポンジを使い捨てで使ってます😊 ふと思ったんですが、皆さん排水口ってどうやって掃除されてるのかなぁ❓🤔 ブラシとか見掛けなかったので気になって😅
イベント参加 元々は横広で深いラックが付属されていて、そこにスポンジやブラシ、洗剤ボトルを入れてましたが、なんせ洗い物をする度に飛び跳ねて汚れてしまう😵 なので思い切って処分❗️ 今はセリアのスポンジラックにスポンジを。 上のラックにクリップを付け、エスカンをぶら下げて配色口洗いのブラシを引っ掛けてます😊 シンクは小さなサイコロ状のメラニンスポンジを使い捨てで使ってます😊 ふと思ったんですが、皆さん排水口ってどうやって掃除されてるのかなぁ❓🤔 ブラシとか見掛けなかったので気になって😅
non
non
家族
sachiさんの実例写真
ずっと欲しかったバティックタイル。タイル施工なんて絶対無理!!なんでシールになっている物を買ってみました。 模様も色も素敵すぎて、眺めてるだけでもとっても幸せ~💕キッチンにずらっと貼ろうと思います☺️
ずっと欲しかったバティックタイル。タイル施工なんて絶対無理!!なんでシールになっている物を買ってみました。 模様も色も素敵すぎて、眺めてるだけでもとっても幸せ~💕キッチンにずらっと貼ろうと思います☺️
sachi
sachi
4LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
開いたら新たなイベント開始してたので 急遽参加用に 暮らしを変えたみそ作り まさか自分が味噌を作ることになるとは 夏場の職場の人達と環境のおかげです 一年に一度の手仕事は 忘れないよう工程を写し (それがけっこう面倒だったり) 今回は手順を3回に分けて Instagramにpostしました
開いたら新たなイベント開始してたので 急遽参加用に 暮らしを変えたみそ作り まさか自分が味噌を作ることになるとは 夏場の職場の人達と環境のおかげです 一年に一度の手仕事は 忘れないよう工程を写し (それがけっこう面倒だったり) 今回は手順を3回に分けて Instagramにpostしました
kinu-ito
kinu-ito
maiyukapiさんの実例写真
ただいま、簡単工作中~。 8枚の板にミルクペイントのスノーホワイトを塗って、ステンシル&デコパージュ。 ようやく、下準備が出来ました。 あと、もう少しです😊
ただいま、簡単工作中~。 8枚の板にミルクペイントのスノーホワイトを塗って、ステンシル&デコパージュ。 ようやく、下準備が出来ました。 あと、もう少しです😊
maiyukapi
maiyukapi
家族
mintteaさんの実例写真
先日moku2さんが挿木で増やしてくれた バラとピンクアナベルを送ってくれました✨ こんなに立派な鉢植えをどうもありがとう✨ バラは以前mokuさんのpicで見せてもらっていてピンクでとっても可愛いく バラの名前も娘と同じだったので おねだりしてました(๑˃̵ᴗ˂̵) 今はまだ枝だけだけど春になったら 咲いてくれるか楽しみにしています💕 お菓子もおいしかったよ♫ SNSって抵抗もあるけど、こんなステキな御縁には感謝かな🍀 大切に育てます♡ 送料かかってごめんね💦 moku2しゃん♫ ありがとうね💕 コメントお気遣いなくです♡ 見てくれてありがとう♡
先日moku2さんが挿木で増やしてくれた バラとピンクアナベルを送ってくれました✨ こんなに立派な鉢植えをどうもありがとう✨ バラは以前mokuさんのpicで見せてもらっていてピンクでとっても可愛いく バラの名前も娘と同じだったので おねだりしてました(๑˃̵ᴗ˂̵) 今はまだ枝だけだけど春になったら 咲いてくれるか楽しみにしています💕 お菓子もおいしかったよ♫ SNSって抵抗もあるけど、こんなステキな御縁には感謝かな🍀 大切に育てます♡ 送料かかってごめんね💦 moku2しゃん♫ ありがとうね💕 コメントお気遣いなくです♡ 見てくれてありがとう♡
minttea
minttea
家族

DIY 2020.1.26の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 2020.1.26

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
nonさんの実例写真
イベント参加 元々は横広で深いラックが付属されていて、そこにスポンジやブラシ、洗剤ボトルを入れてましたが、なんせ洗い物をする度に飛び跳ねて汚れてしまう😵 なので思い切って処分❗️ 今はセリアのスポンジラックにスポンジを。 上のラックにクリップを付け、エスカンをぶら下げて配色口洗いのブラシを引っ掛けてます😊 シンクは小さなサイコロ状のメラニンスポンジを使い捨てで使ってます😊 ふと思ったんですが、皆さん排水口ってどうやって掃除されてるのかなぁ❓🤔 ブラシとか見掛けなかったので気になって😅
イベント参加 元々は横広で深いラックが付属されていて、そこにスポンジやブラシ、洗剤ボトルを入れてましたが、なんせ洗い物をする度に飛び跳ねて汚れてしまう😵 なので思い切って処分❗️ 今はセリアのスポンジラックにスポンジを。 上のラックにクリップを付け、エスカンをぶら下げて配色口洗いのブラシを引っ掛けてます😊 シンクは小さなサイコロ状のメラニンスポンジを使い捨てで使ってます😊 ふと思ったんですが、皆さん排水口ってどうやって掃除されてるのかなぁ❓🤔 ブラシとか見掛けなかったので気になって😅
non
non
家族
sachiさんの実例写真
ずっと欲しかったバティックタイル。タイル施工なんて絶対無理!!なんでシールになっている物を買ってみました。 模様も色も素敵すぎて、眺めてるだけでもとっても幸せ~💕キッチンにずらっと貼ろうと思います☺️
ずっと欲しかったバティックタイル。タイル施工なんて絶対無理!!なんでシールになっている物を買ってみました。 模様も色も素敵すぎて、眺めてるだけでもとっても幸せ~💕キッチンにずらっと貼ろうと思います☺️
sachi
sachi
4LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
開いたら新たなイベント開始してたので 急遽参加用に 暮らしを変えたみそ作り まさか自分が味噌を作ることになるとは 夏場の職場の人達と環境のおかげです 一年に一度の手仕事は 忘れないよう工程を写し (それがけっこう面倒だったり) 今回は手順を3回に分けて Instagramにpostしました
開いたら新たなイベント開始してたので 急遽参加用に 暮らしを変えたみそ作り まさか自分が味噌を作ることになるとは 夏場の職場の人達と環境のおかげです 一年に一度の手仕事は 忘れないよう工程を写し (それがけっこう面倒だったり) 今回は手順を3回に分けて Instagramにpostしました
kinu-ito
kinu-ito
maiyukapiさんの実例写真
ただいま、簡単工作中~。 8枚の板にミルクペイントのスノーホワイトを塗って、ステンシル&デコパージュ。 ようやく、下準備が出来ました。 あと、もう少しです😊
ただいま、簡単工作中~。 8枚の板にミルクペイントのスノーホワイトを塗って、ステンシル&デコパージュ。 ようやく、下準備が出来ました。 あと、もう少しです😊
maiyukapi
maiyukapi
家族
mintteaさんの実例写真
先日moku2さんが挿木で増やしてくれた バラとピンクアナベルを送ってくれました✨ こんなに立派な鉢植えをどうもありがとう✨ バラは以前mokuさんのpicで見せてもらっていてピンクでとっても可愛いく バラの名前も娘と同じだったので おねだりしてました(๑˃̵ᴗ˂̵) 今はまだ枝だけだけど春になったら 咲いてくれるか楽しみにしています💕 お菓子もおいしかったよ♫ SNSって抵抗もあるけど、こんなステキな御縁には感謝かな🍀 大切に育てます♡ 送料かかってごめんね💦 moku2しゃん♫ ありがとうね💕 コメントお気遣いなくです♡ 見てくれてありがとう♡
先日moku2さんが挿木で増やしてくれた バラとピンクアナベルを送ってくれました✨ こんなに立派な鉢植えをどうもありがとう✨ バラは以前mokuさんのpicで見せてもらっていてピンクでとっても可愛いく バラの名前も娘と同じだったので おねだりしてました(๑˃̵ᴗ˂̵) 今はまだ枝だけだけど春になったら 咲いてくれるか楽しみにしています💕 お菓子もおいしかったよ♫ SNSって抵抗もあるけど、こんなステキな御縁には感謝かな🍀 大切に育てます♡ 送料かかってごめんね💦 moku2しゃん♫ ありがとうね💕 コメントお気遣いなくです♡ 見てくれてありがとう♡
minttea
minttea
家族

DIY 2020.1.26の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ