ピスケ

9枚の部屋写真から7枚をセレクト
kittさんの実例写真
kitt
kitt
4LDK | 家族
takundoさんの実例写真
玄関は当分これで良い気がしてきたw
玄関は当分これで良い気がしてきたw
takundo
takundo
2LDK | 一人暮らし
mizucchiさんの実例写真
先週日曜息子宅のプチリフォームの手伝いを終えて急いで帰って予約してあった東急ハンズのワークショップで作ったピンバッチです。 ARTCRAYさんから「銀の粘土で作るピスケとうさぎのピンバッチキット」が発売されそのシリコンモールドを使い7グラムの銀粘土で2つピンバッチが作れました。 シリコンモールドに銀粘土を詰め外してピンを埋め込み乾燥させ(ワークショップなので時短のためドライヤーとホットプレート使って急乾燥してます) 余計なバリと面取りして電気炉で焼成して出来上がりです。今回は顔の造作をはっきりさせるために初めて「いぶし」も。ま、単に薬剤(銀黒)を筆で塗っただけですけどwww ワークショップなので電気炉使ってますが家庭のガスコンロでも焼けるそうなので(まだ試してない。。。)興味のある方是非お試しアレ(^^) 今日も息子に呼ばれてる。。。 夕方のスポーツジムまでに帰れるかなぁ。。。
先週日曜息子宅のプチリフォームの手伝いを終えて急いで帰って予約してあった東急ハンズのワークショップで作ったピンバッチです。 ARTCRAYさんから「銀の粘土で作るピスケとうさぎのピンバッチキット」が発売されそのシリコンモールドを使い7グラムの銀粘土で2つピンバッチが作れました。 シリコンモールドに銀粘土を詰め外してピンを埋め込み乾燥させ(ワークショップなので時短のためドライヤーとホットプレート使って急乾燥してます) 余計なバリと面取りして電気炉で焼成して出来上がりです。今回は顔の造作をはっきりさせるために初めて「いぶし」も。ま、単に薬剤(銀黒)を筆で塗っただけですけどwww ワークショップなので電気炉使ってますが家庭のガスコンロでも焼けるそうなので(まだ試してない。。。)興味のある方是非お試しアレ(^^) 今日も息子に呼ばれてる。。。 夕方のスポーツジムまでに帰れるかなぁ。。。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
meowさんの実例写真
我が家のカナヘイ3人トリオ♡
我が家のカナヘイ3人トリオ♡
meow
meow
ceylonさんの実例写真
また1つスッキリ( ´罒`*)✧✨ もう10年以上使っている冷蔵庫。シルバーがだいぶ剥げちょろげになってたんですが、リメイクシートで新品風に✨ Σ*゚Д゚)*゚д゚)(*゚Д゚)オォォ...❤︎ 私頑張った❤︎笑 さらにやってみたかったウォールステッカーを…(✽´ཫ`✽) アリスのウォールステッカーは食器棚にペタリ✨ 段々キッチンが居心地良くなってきたかも❤︎ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
また1つスッキリ( ´罒`*)✧✨ もう10年以上使っている冷蔵庫。シルバーがだいぶ剥げちょろげになってたんですが、リメイクシートで新品風に✨ Σ*゚Д゚)*゚д゚)(*゚Д゚)オォォ...❤︎ 私頑張った❤︎笑 さらにやってみたかったウォールステッカーを…(✽´ཫ`✽) アリスのウォールステッカーは食器棚にペタリ✨ 段々キッチンが居心地良くなってきたかも❤︎ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
ceylon
ceylon
2DK | 家族
poemwalkさんの実例写真
10月もあと数分で終わる。 家のこと、家族のこと、仕事のこと、やりたいこと..器用になんでもこなすなんてほど遠くて途方にくれたりするけれど、それでも空はいつもそこにあるし、 草花は今日もここで生きている。私が笑えば家族も笑ってくれる。 11月は少しだけ余裕があるので、私を丁寧に生きたいと願う。こどもたちにもまっすぐから向き合っていたい..
10月もあと数分で終わる。 家のこと、家族のこと、仕事のこと、やりたいこと..器用になんでもこなすなんてほど遠くて途方にくれたりするけれど、それでも空はいつもそこにあるし、 草花は今日もここで生きている。私が笑えば家族も笑ってくれる。 11月は少しだけ余裕があるので、私を丁寧に生きたいと願う。こどもたちにもまっすぐから向き合っていたい..
poemwalk
poemwalk
4LDK | 家族
yunakoさんの実例写真
今日は、長女の中学の学校祭でした。 午前中は、色々な発表があり、午後は合唱コンクール。 一日いっぱいかかります(;´∀`) しかも、3年生は、クラスごとの打ち上げもあり、長女も行っています。 長女のクラスは、みんな仲が良く、団結力もあるので、運動会でも優勝し、合唱コンクールでも最優秀賞をもらえました(о´∀`о) picは、ようやくゲットできたセリアのボヌールランチポットに入れた長女のお弁当です(*´ω`*) LLサイズは、結構深さもあってたくさん入りますね~ ギュウギュウに詰めてしまいました 長女は、これプラス大きいおにぎり二個持っていきました。 カナヘイのピスケのおにぎりにしようと思ったら、たまごっちのクチパッチにしか見えないと言われ、断念⤵ 長女は、いくら食べても太らないうらやましい体質なので、お弁当の量も女子にしては多めです(*´∀`)
今日は、長女の中学の学校祭でした。 午前中は、色々な発表があり、午後は合唱コンクール。 一日いっぱいかかります(;´∀`) しかも、3年生は、クラスごとの打ち上げもあり、長女も行っています。 長女のクラスは、みんな仲が良く、団結力もあるので、運動会でも優勝し、合唱コンクールでも最優秀賞をもらえました(о´∀`о) picは、ようやくゲットできたセリアのボヌールランチポットに入れた長女のお弁当です(*´ω`*) LLサイズは、結構深さもあってたくさん入りますね~ ギュウギュウに詰めてしまいました 長女は、これプラス大きいおにぎり二個持っていきました。 カナヘイのピスケのおにぎりにしようと思ったら、たまごっちのクチパッチにしか見えないと言われ、断念⤵ 長女は、いくら食べても太らないうらやましい体質なので、お弁当の量も女子にしては多めです(*´∀`)
yunako
yunako
4LDK | 家族

ピスケの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ピスケ

9枚の部屋写真から7枚をセレクト
kittさんの実例写真
kitt
kitt
4LDK | 家族
takundoさんの実例写真
玄関は当分これで良い気がしてきたw
玄関は当分これで良い気がしてきたw
takundo
takundo
2LDK | 一人暮らし
mizucchiさんの実例写真
先週日曜息子宅のプチリフォームの手伝いを終えて急いで帰って予約してあった東急ハンズのワークショップで作ったピンバッチです。 ARTCRAYさんから「銀の粘土で作るピスケとうさぎのピンバッチキット」が発売されそのシリコンモールドを使い7グラムの銀粘土で2つピンバッチが作れました。 シリコンモールドに銀粘土を詰め外してピンを埋め込み乾燥させ(ワークショップなので時短のためドライヤーとホットプレート使って急乾燥してます) 余計なバリと面取りして電気炉で焼成して出来上がりです。今回は顔の造作をはっきりさせるために初めて「いぶし」も。ま、単に薬剤(銀黒)を筆で塗っただけですけどwww ワークショップなので電気炉使ってますが家庭のガスコンロでも焼けるそうなので(まだ試してない。。。)興味のある方是非お試しアレ(^^) 今日も息子に呼ばれてる。。。 夕方のスポーツジムまでに帰れるかなぁ。。。
先週日曜息子宅のプチリフォームの手伝いを終えて急いで帰って予約してあった東急ハンズのワークショップで作ったピンバッチです。 ARTCRAYさんから「銀の粘土で作るピスケとうさぎのピンバッチキット」が発売されそのシリコンモールドを使い7グラムの銀粘土で2つピンバッチが作れました。 シリコンモールドに銀粘土を詰め外してピンを埋め込み乾燥させ(ワークショップなので時短のためドライヤーとホットプレート使って急乾燥してます) 余計なバリと面取りして電気炉で焼成して出来上がりです。今回は顔の造作をはっきりさせるために初めて「いぶし」も。ま、単に薬剤(銀黒)を筆で塗っただけですけどwww ワークショップなので電気炉使ってますが家庭のガスコンロでも焼けるそうなので(まだ試してない。。。)興味のある方是非お試しアレ(^^) 今日も息子に呼ばれてる。。。 夕方のスポーツジムまでに帰れるかなぁ。。。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
meowさんの実例写真
我が家のカナヘイ3人トリオ♡
我が家のカナヘイ3人トリオ♡
meow
meow
ceylonさんの実例写真
また1つスッキリ( ´罒`*)✧✨ もう10年以上使っている冷蔵庫。シルバーがだいぶ剥げちょろげになってたんですが、リメイクシートで新品風に✨ Σ*゚Д゚)*゚д゚)(*゚Д゚)オォォ...❤︎ 私頑張った❤︎笑 さらにやってみたかったウォールステッカーを…(✽´ཫ`✽) アリスのウォールステッカーは食器棚にペタリ✨ 段々キッチンが居心地良くなってきたかも❤︎ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
また1つスッキリ( ´罒`*)✧✨ もう10年以上使っている冷蔵庫。シルバーがだいぶ剥げちょろげになってたんですが、リメイクシートで新品風に✨ Σ*゚Д゚)*゚д゚)(*゚Д゚)オォォ...❤︎ 私頑張った❤︎笑 さらにやってみたかったウォールステッカーを…(✽´ཫ`✽) アリスのウォールステッカーは食器棚にペタリ✨ 段々キッチンが居心地良くなってきたかも❤︎ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
ceylon
ceylon
2DK | 家族
poemwalkさんの実例写真
10月もあと数分で終わる。 家のこと、家族のこと、仕事のこと、やりたいこと..器用になんでもこなすなんてほど遠くて途方にくれたりするけれど、それでも空はいつもそこにあるし、 草花は今日もここで生きている。私が笑えば家族も笑ってくれる。 11月は少しだけ余裕があるので、私を丁寧に生きたいと願う。こどもたちにもまっすぐから向き合っていたい..
10月もあと数分で終わる。 家のこと、家族のこと、仕事のこと、やりたいこと..器用になんでもこなすなんてほど遠くて途方にくれたりするけれど、それでも空はいつもそこにあるし、 草花は今日もここで生きている。私が笑えば家族も笑ってくれる。 11月は少しだけ余裕があるので、私を丁寧に生きたいと願う。こどもたちにもまっすぐから向き合っていたい..
poemwalk
poemwalk
4LDK | 家族
yunakoさんの実例写真
今日は、長女の中学の学校祭でした。 午前中は、色々な発表があり、午後は合唱コンクール。 一日いっぱいかかります(;´∀`) しかも、3年生は、クラスごとの打ち上げもあり、長女も行っています。 長女のクラスは、みんな仲が良く、団結力もあるので、運動会でも優勝し、合唱コンクールでも最優秀賞をもらえました(о´∀`о) picは、ようやくゲットできたセリアのボヌールランチポットに入れた長女のお弁当です(*´ω`*) LLサイズは、結構深さもあってたくさん入りますね~ ギュウギュウに詰めてしまいました 長女は、これプラス大きいおにぎり二個持っていきました。 カナヘイのピスケのおにぎりにしようと思ったら、たまごっちのクチパッチにしか見えないと言われ、断念⤵ 長女は、いくら食べても太らないうらやましい体質なので、お弁当の量も女子にしては多めです(*´∀`)
今日は、長女の中学の学校祭でした。 午前中は、色々な発表があり、午後は合唱コンクール。 一日いっぱいかかります(;´∀`) しかも、3年生は、クラスごとの打ち上げもあり、長女も行っています。 長女のクラスは、みんな仲が良く、団結力もあるので、運動会でも優勝し、合唱コンクールでも最優秀賞をもらえました(о´∀`о) picは、ようやくゲットできたセリアのボヌールランチポットに入れた長女のお弁当です(*´ω`*) LLサイズは、結構深さもあってたくさん入りますね~ ギュウギュウに詰めてしまいました 長女は、これプラス大きいおにぎり二個持っていきました。 カナヘイのピスケのおにぎりにしようと思ったら、たまごっちのクチパッチにしか見えないと言われ、断念⤵ 長女は、いくら食べても太らないうらやましい体質なので、お弁当の量も女子にしては多めです(*´∀`)
yunako
yunako
4LDK | 家族

ピスケの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ