引っ越してからずっと頭を悩ませていたゴミ箱の設置。
場所と大きさがネックになって袋にテキトーに放り込んでました。
プラスチックのゴミ箱2つは、夫の実家にあったものをそのまま使用するため、余ったスペースに置くことはできないかと
皆さんのアイデアを参考にワイヤーネットを活用しました。
なかなかの狭さなので、合わせるためにワイヤーを切って、2段に分けて、無印のやわらかポリエチレンケースとフタを入れました。
上段は燃えるゴミ、下段は下にキャスターをつけてビン・カン入れに。
サイドが少し空いたので、不燃ごみ、埋立を入れる袋をS字フックにかけて完成。
作った直後は達成感はあったけど、なんかまだ考える余地はありそうな気がする…作り直したくなってきた…
引っ越してからずっと頭を悩ませていたゴミ箱の設置。
場所と大きさがネックになって袋にテキトーに放り込んでました。
プラスチックのゴミ箱2つは、夫の実家にあったものをそのまま使用するため、余ったスペースに置くことはできないかと
皆さんのアイデアを参考にワイヤーネットを活用しました。
なかなかの狭さなので、合わせるためにワイヤーを切って、2段に分けて、無印のやわらかポリエチレンケースとフタを入れました。
上段は燃えるゴミ、下段は下にキャスターをつけてビン・カン入れに。
サイドが少し空いたので、不燃ごみ、埋立を入れる袋をS字フックにかけて完成。
作った直後は達成感はあったけど、なんかまだ考える余地はありそうな気がする…作り直したくなってきた…