2台収納

257枚の部屋写真から49枚をセレクト
saki++さんの実例写真
バラバラに置かれていたChromebookやiPadをテレビ裏にスタンドで収納するようにしました☻ コードもテレビの後ろにまとめているので、だいぶスッキリしました✧
バラバラに置かれていたChromebookやiPadをテレビ裏にスタンドで収納するようにしました☻ コードもテレビの後ろにまとめているので、だいぶスッキリしました✧
saki++
saki++
3LDK | 家族
pooさんの実例写真
先週、愛用のダイソン掃除機のヘッドの動きが悪くなりもう一台買い足しました。 古い機種ですが、この方が相互性あるしコンパクトで並べて収納出来きるので。 今度のはヘッドの自走機能もあり、これで充分快適に使えて満足です。 古い方は短いノズルで使用すれば問題無く使えるので車の掃除用にしようと思います。 玄関のシューズクローゼットの一角を掃除用具入れにしているので、上には100均のボックスに普段あまり履かないヒールを、右には無印良品PPボックスにスリッパ、フローリングシート類、靴メンテグッズなど収納しています。
先週、愛用のダイソン掃除機のヘッドの動きが悪くなりもう一台買い足しました。 古い機種ですが、この方が相互性あるしコンパクトで並べて収納出来きるので。 今度のはヘッドの自走機能もあり、これで充分快適に使えて満足です。 古い方は短いノズルで使用すれば問題無く使えるので車の掃除用にしようと思います。 玄関のシューズクローゼットの一角を掃除用具入れにしているので、上には100均のボックスに普段あまり履かないヒールを、右には無印良品PPボックスにスリッパ、フローリングシート類、靴メンテグッズなど収納しています。
poo
poo
2DK | 家族
enu.さんの実例写真
リビング横にある和室。 子供達の学習スペースとして使っています。 子供達が帰宅したら、まずこの部屋へ。 リビングが散らからないようにしています。 ラグを新しくして、少しディスプレイを変えました。
リビング横にある和室。 子供達の学習スペースとして使っています。 子供達が帰宅したら、まずこの部屋へ。 リビングが散らからないようにしています。 ラグを新しくして、少しディスプレイを変えました。
enu.
enu.
3LDK | 家族
koharu.hiyoriさんの実例写真
二台の洗濯機でジャブジャブ。 右手に洗面脱衣所お風呂と繋がっており、お風呂上がりも寒さ知らず家族の目も心配すること無く快適に服を着れるようにしました。反対側左手は、和室と庭に繋がっています。 お風呂、洗濯を洗う、干す、畳む、収納が全て一直線の動線で済むようになっています。
二台の洗濯機でジャブジャブ。 右手に洗面脱衣所お風呂と繋がっており、お風呂上がりも寒さ知らず家族の目も心配すること無く快適に服を着れるようにしました。反対側左手は、和室と庭に繋がっています。 お風呂、洗濯を洗う、干す、畳む、収納が全て一直線の動線で済むようになっています。
koharu.hiyori
koharu.hiyori
家族
Ikukoさんの実例写真
ウォールシェルフ¥7,999
我が家はもともとハンディ掃除機2台使いでしたが、1台はダイニングで使ってました。 先にupしてますが、断捨離できなかったブレッドケースの使用によりところてん方式(?!-w-w)で掃除機2台並べて設置する事にしました。 我が家は回遊式のキッチンでダイニングから真っ直ぐのところなので今までと使い勝手は変わりません。 2つ並べると同じ型でも微妙な違いが。。。(--;)
我が家はもともとハンディ掃除機2台使いでしたが、1台はダイニングで使ってました。 先にupしてますが、断捨離できなかったブレッドケースの使用によりところてん方式(?!-w-w)で掃除機2台並べて設置する事にしました。 我が家は回遊式のキッチンでダイニングから真っ直ぐのところなので今までと使い勝手は変わりません。 2つ並べると同じ型でも微妙な違いが。。。(--;)
Ikuko
Ikuko
2LDK | 家族
kiyomiさんの実例写真
kiyomi
kiyomi
1LDK | 家族
niuさんの実例写真
2.5畳の主人の部屋 Amazonや100均、ダイソー、ニトリで買ってきて よく整頓しています🧹 ワインディングマシーンという 時計がクルクル回ってカッコいいと思いました✨
2.5畳の主人の部屋 Amazonや100均、ダイソー、ニトリで買ってきて よく整頓しています🧹 ワインディングマシーンという 時計がクルクル回ってカッコいいと思いました✨
niu
niu
yuuさんの実例写真
テレビボード レコーダーが2台並べられて、レコーダーが隠せるところが気に入って購入しました!
テレビボード レコーダーが2台並べられて、レコーダーが隠せるところが気に入って購入しました!
yuu
yuu
2LDK | 一人暮らし
shinomamaさんの実例写真
山善さんのバスケットスリムトローリー(╹◡╹)主人が同じものをもうひとつ買ってくれました‼︎カウンター下に2台すっぽり入り、ゴミ箱もちゃんと置けて満足です(๑˃̵ᴗ˂̵) 散らかり防止になればいいのですが(*´-`)
山善さんのバスケットスリムトローリー(╹◡╹)主人が同じものをもうひとつ買ってくれました‼︎カウンター下に2台すっぽり入り、ゴミ箱もちゃんと置けて満足です(๑˃̵ᴗ˂̵) 散らかり防止になればいいのですが(*´-`)
shinomama
shinomama
家族
o-mamaさんの実例写真
こども部屋に。 ニトリのカラボでトロファスト風
こども部屋に。 ニトリのカラボでトロファスト風
o-mama
o-mama
家族
bravehartさんの実例写真
ダイソンのターボブラシがとうとう動かなくなりました。どうせ買うならあまりにも型遅れの方でなく、少しも新しいハンディークリーナーに合うブラシと延長パイプを買いました。どちらも新型とは言えないけど、ダイソンがロッカーに二つ並ぶと萌えます。
ダイソンのターボブラシがとうとう動かなくなりました。どうせ買うならあまりにも型遅れの方でなく、少しも新しいハンディークリーナーに合うブラシと延長パイプを買いました。どちらも新型とは言えないけど、ダイソンがロッカーに二つ並ぶと萌えます。
bravehart
bravehart
4LDK | 家族
kaoruさんの実例写真
一升と五合半。 二台持ち。 それでも隠れちゃう家電棚、 素敵です。
一升と五合半。 二台持ち。 それでも隠れちゃう家電棚、 素敵です。
kaoru
kaoru
家族
Minoriさんの実例写真
引っ越しを機に念願のマキタの掃除機を手に入れました。以前、アパレル勤務をしていた時に仕事で使った事があったので使用感は体験済み。軽くて使いやすい! マキタ掃除機は種類が沢山ありますがリチウムイオンバッテリーのフィルタータイプを購入しました。 下に見える三角のは、ロボット掃除機 Panasonicのルーロ。 この子は私が初めての育児と引っ越しの片付けでバタバタしてる時に一生懸命掃除機をしてくれる強い味方です。
引っ越しを機に念願のマキタの掃除機を手に入れました。以前、アパレル勤務をしていた時に仕事で使った事があったので使用感は体験済み。軽くて使いやすい! マキタ掃除機は種類が沢山ありますがリチウムイオンバッテリーのフィルタータイプを購入しました。 下に見える三角のは、ロボット掃除機 Panasonicのルーロ。 この子は私が初めての育児と引っ越しの片付けでバタバタしてる時に一生懸命掃除機をしてくれる強い味方です。
Minori
Minori
家族
chomoさんの実例写真
引越しから二週間… 後回しにしていた夫婦のゲーム部屋が整いました! 子供は出禁!笑 PS4&Switch各2台とヘッドホンや周辺機器、PCとテレビの配線もスッキリ収まりました。 セリア&ダイソーのメッシュワイヤー大活躍です🤗 正面から見ると若干モニターの下にコンニチハしていますが、アクセントクロスを濃い色にしたので目立ちません✨
引越しから二週間… 後回しにしていた夫婦のゲーム部屋が整いました! 子供は出禁!笑 PS4&Switch各2台とヘッドホンや周辺機器、PCとテレビの配線もスッキリ収まりました。 セリア&ダイソーのメッシュワイヤー大活躍です🤗 正面から見ると若干モニターの下にコンニチハしていますが、アクセントクロスを濃い色にしたので目立ちません✨
chomo
chomo
4LDK | 家族
RAKI_Homeさんの実例写真
我が家は冷蔵庫2台持ち。 メインとセカンドで使い分け ダイニングから移動させて なんとかギリギリ2台置けたー 現在のキッチンです。
我が家は冷蔵庫2台持ち。 メインとセカンドで使い分け ダイニングから移動させて なんとかギリギリ2台置けたー 現在のキッチンです。
RAKI_Home
RAKI_Home
家族
tomimiさんの実例写真
玄関土間。 自転車二台置けるように土間を広げました。IKEAのベンチもお気に入り。
玄関土間。 自転車二台置けるように土間を広げました。IKEAのベンチもお気に入り。
tomimi
tomimi
家族
tamaさんの実例写真
我が家で大活躍な家電!ホットクック✨ 便利だからミニも追加購入! 2台ともキッチン収納の中に置いています😊 使う時にいちいち出すのが面倒かなと思っていましたが、出しっぱなしの方が私にはストレスだと分かりこのスタイルに! ミニの置き場所を確保する為にちょっとお片付けしました。
我が家で大活躍な家電!ホットクック✨ 便利だからミニも追加購入! 2台ともキッチン収納の中に置いています😊 使う時にいちいち出すのが面倒かなと思っていましたが、出しっぱなしの方が私にはストレスだと分かりこのスタイルに! ミニの置き場所を確保する為にちょっとお片付けしました。
tama
tama
家族
makaさんの実例写真
ドライヤーを持たずに髪を乾かしたい‼️ 肩を痛めた時、夫に相談したところ 板をくり抜き2つのドライヤーをはめ込みランドリーラックに取付けてくれました 最近購入したランドリーラックにも合うように白いペンキで塗りました ドライヤーをかける時は自分が回りながら髪を乾かします😅 両手が使えて2台で乾かすので時短になりました
ドライヤーを持たずに髪を乾かしたい‼️ 肩を痛めた時、夫に相談したところ 板をくり抜き2つのドライヤーをはめ込みランドリーラックに取付けてくれました 最近購入したランドリーラックにも合うように白いペンキで塗りました ドライヤーをかける時は自分が回りながら髪を乾かします😅 両手が使えて2台で乾かすので時短になりました
maka
maka
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
お気に入りの棚です! 左側は上段にプリンター、中段に電源タップと 紙を入れる箱、下段にお掃除ロボット2台。右側はシュレッダーを置いています。 こだわりポイントを書きます。 ①天板部分は、左右別々に蓋のように開けられます。天板を開いてインク交換やシュレッダーの作業が出来るようにしました。 ②左側の下段部分は底板がありません。これぱ、お掃除ロボットが自動で充電スポットに戻れるようにしました。 ③左右と中央部の壁(縦になってる板)は有孔ボードを使用しているので、棚板の高さを自由に変えられます。 ④写真では見えないのですが、各機器の電源コードを電源タップにつなげられるように、棚板等にコードを通せる穴を何ヵ所か開けてあります。 ⑤大きさは当然、今置いてある機器に合わせましたが、棚の右隣のテレビ台に高さや奥行きを合わせたので、見た目がスッキリしています。 今までは、お掃除ロボット2台とシュレッダーが床にあり、その上がデッドスペースになっていたし、見た目の凸凹感やホコリがかぶったりして掃除に手間取っていたのが解消されました。 また、プリンターをリビングに持ってこれたので、年賀状などの印刷作業が楽になりました。(今までは別の部屋からプリンターいちいちを運んでいました) お気に入りの棚で、思いを熱く語りすぎました(о´∀`о) あまり上手く伝わらなかったかもしれませんが、とにかくお気に入りの一品なのです!
お気に入りの棚です! 左側は上段にプリンター、中段に電源タップと 紙を入れる箱、下段にお掃除ロボット2台。右側はシュレッダーを置いています。 こだわりポイントを書きます。 ①天板部分は、左右別々に蓋のように開けられます。天板を開いてインク交換やシュレッダーの作業が出来るようにしました。 ②左側の下段部分は底板がありません。これぱ、お掃除ロボットが自動で充電スポットに戻れるようにしました。 ③左右と中央部の壁(縦になってる板)は有孔ボードを使用しているので、棚板の高さを自由に変えられます。 ④写真では見えないのですが、各機器の電源コードを電源タップにつなげられるように、棚板等にコードを通せる穴を何ヵ所か開けてあります。 ⑤大きさは当然、今置いてある機器に合わせましたが、棚の右隣のテレビ台に高さや奥行きを合わせたので、見た目がスッキリしています。 今までは、お掃除ロボット2台とシュレッダーが床にあり、その上がデッドスペースになっていたし、見た目の凸凹感やホコリがかぶったりして掃除に手間取っていたのが解消されました。 また、プリンターをリビングに持ってこれたので、年賀状などの印刷作業が楽になりました。(今までは別の部屋からプリンターいちいちを運んでいました) お気に入りの棚で、思いを熱く語りすぎました(о´∀`о) あまり上手く伝わらなかったかもしれませんが、とにかくお気に入りの一品なのです!
aki
aki
3LDK | 家族
kanataさんの実例写真
大体この部屋の広さで自転車を室内保管なんてかなり無茶をしていて、なんとなく工夫してみてはいるものの、、ベストではないと思っている。 上の階へ登る階段が玄関側にあるので、階段下スペースが露出した物置になっている。ここはなんとかしたい。。 自転車への愛着を捨て、あまりお気に入りでない自転車に買い替えたので、またスタンドもそれ用にフック部分を作り直さないといけないのが気が重い。
大体この部屋の広さで自転車を室内保管なんてかなり無茶をしていて、なんとなく工夫してみてはいるものの、、ベストではないと思っている。 上の階へ登る階段が玄関側にあるので、階段下スペースが露出した物置になっている。ここはなんとかしたい。。 自転車への愛着を捨て、あまりお気に入りでない自転車に買い替えたので、またスタンドもそれ用にフック部分を作り直さないといけないのが気が重い。
kanata
kanata
1DK | 家族
mikaさんの実例写真
mika
mika
家族
tetussanさんの実例写真
ビーツのベッドホンは同じものを2台ディスプレイ収納しています。
ビーツのベッドホンは同じものを2台ディスプレイ収納しています。
tetussan
tetussan
家族
Akieさんの実例写真
テレビ台がノートPC2台の収納兼充電場所。テレビ台はニトリ最安値。下の段にはガラス戸が付いてたけど、娘が登って破壊。。新築するまではこのテレビ台でやり過ごすんだ!
テレビ台がノートPC2台の収納兼充電場所。テレビ台はニトリ最安値。下の段にはガラス戸が付いてたけど、娘が登って破壊。。新築するまではこのテレビ台でやり過ごすんだ!
Akie
Akie
2DK | 家族
e.0511.ma_am.さんの実例写真
e.0511.ma_am.
e.0511.ma_am.
guguさんの実例写真
家族が多いので洗面2台設置 収納力優先で。6人分の洗面グッズと洗剤もろもろが収納できてスッキリ 朝も2人同時に使えて渋滞解消!
家族が多いので洗面2台設置 収納力優先で。6人分の洗面グッズと洗剤もろもろが収納できてスッキリ 朝も2人同時に使えて渋滞解消!
gugu
gugu
家族
yuka1012さんの実例写真
リビング用と寝室用に購入。
リビング用と寝室用に購入。
yuka1012
yuka1012
3LDK | 家族
KAGUCOCOさんの実例写真
大理石柄の一味違う高級感!! 置くだけでワンランク上の空間を演出するテレビボード 【Lクラス】 幅は大型テレビにも対応の178cm!! まるで本物のような美しいストーン柄♬ ラグジュアリーなモダンデザインを楽しめます♬ 使いやすさにこだわり大容量の収納スペース!! AV機器2台対応。 高さ8cmのデッキ収納スペースはレコーダーやゲーム機など横に2台並べて置けてとっても便利(*'▽') 整理整頓しやすい引出収納。 DVDはもちろんごちゃつきがちなテレビ周りの小物もスッキリ片付きます。 ******************************* 弊社で人気のこちらのテレビ台も要チェック👁!! https://roomclip.jp/photo/Unrt
大理石柄の一味違う高級感!! 置くだけでワンランク上の空間を演出するテレビボード 【Lクラス】 幅は大型テレビにも対応の178cm!! まるで本物のような美しいストーン柄♬ ラグジュアリーなモダンデザインを楽しめます♬ 使いやすさにこだわり大容量の収納スペース!! AV機器2台対応。 高さ8cmのデッキ収納スペースはレコーダーやゲーム機など横に2台並べて置けてとっても便利(*'▽') 整理整頓しやすい引出収納。 DVDはもちろんごちゃつきがちなテレビ周りの小物もスッキリ片付きます。 ******************************* 弊社で人気のこちらのテレビ台も要チェック👁!! https://roomclip.jp/photo/Unrt
KAGUCOCO
KAGUCOCO
もっと見る

2台収納の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

2台収納

257枚の部屋写真から49枚をセレクト
saki++さんの実例写真
バラバラに置かれていたChromebookやiPadをテレビ裏にスタンドで収納するようにしました☻ コードもテレビの後ろにまとめているので、だいぶスッキリしました✧
バラバラに置かれていたChromebookやiPadをテレビ裏にスタンドで収納するようにしました☻ コードもテレビの後ろにまとめているので、だいぶスッキリしました✧
saki++
saki++
3LDK | 家族
pooさんの実例写真
先週、愛用のダイソン掃除機のヘッドの動きが悪くなりもう一台買い足しました。 古い機種ですが、この方が相互性あるしコンパクトで並べて収納出来きるので。 今度のはヘッドの自走機能もあり、これで充分快適に使えて満足です。 古い方は短いノズルで使用すれば問題無く使えるので車の掃除用にしようと思います。 玄関のシューズクローゼットの一角を掃除用具入れにしているので、上には100均のボックスに普段あまり履かないヒールを、右には無印良品PPボックスにスリッパ、フローリングシート類、靴メンテグッズなど収納しています。
先週、愛用のダイソン掃除機のヘッドの動きが悪くなりもう一台買い足しました。 古い機種ですが、この方が相互性あるしコンパクトで並べて収納出来きるので。 今度のはヘッドの自走機能もあり、これで充分快適に使えて満足です。 古い方は短いノズルで使用すれば問題無く使えるので車の掃除用にしようと思います。 玄関のシューズクローゼットの一角を掃除用具入れにしているので、上には100均のボックスに普段あまり履かないヒールを、右には無印良品PPボックスにスリッパ、フローリングシート類、靴メンテグッズなど収納しています。
poo
poo
2DK | 家族
enu.さんの実例写真
リビング横にある和室。 子供達の学習スペースとして使っています。 子供達が帰宅したら、まずこの部屋へ。 リビングが散らからないようにしています。 ラグを新しくして、少しディスプレイを変えました。
リビング横にある和室。 子供達の学習スペースとして使っています。 子供達が帰宅したら、まずこの部屋へ。 リビングが散らからないようにしています。 ラグを新しくして、少しディスプレイを変えました。
enu.
enu.
3LDK | 家族
koharu.hiyoriさんの実例写真
二台の洗濯機でジャブジャブ。 右手に洗面脱衣所お風呂と繋がっており、お風呂上がりも寒さ知らず家族の目も心配すること無く快適に服を着れるようにしました。反対側左手は、和室と庭に繋がっています。 お風呂、洗濯を洗う、干す、畳む、収納が全て一直線の動線で済むようになっています。
二台の洗濯機でジャブジャブ。 右手に洗面脱衣所お風呂と繋がっており、お風呂上がりも寒さ知らず家族の目も心配すること無く快適に服を着れるようにしました。反対側左手は、和室と庭に繋がっています。 お風呂、洗濯を洗う、干す、畳む、収納が全て一直線の動線で済むようになっています。
koharu.hiyori
koharu.hiyori
家族
Ikukoさんの実例写真
ウォールシェルフ¥7,999
我が家はもともとハンディ掃除機2台使いでしたが、1台はダイニングで使ってました。 先にupしてますが、断捨離できなかったブレッドケースの使用によりところてん方式(?!-w-w)で掃除機2台並べて設置する事にしました。 我が家は回遊式のキッチンでダイニングから真っ直ぐのところなので今までと使い勝手は変わりません。 2つ並べると同じ型でも微妙な違いが。。。(--;)
我が家はもともとハンディ掃除機2台使いでしたが、1台はダイニングで使ってました。 先にupしてますが、断捨離できなかったブレッドケースの使用によりところてん方式(?!-w-w)で掃除機2台並べて設置する事にしました。 我が家は回遊式のキッチンでダイニングから真っ直ぐのところなので今までと使い勝手は変わりません。 2つ並べると同じ型でも微妙な違いが。。。(--;)
Ikuko
Ikuko
2LDK | 家族
kiyomiさんの実例写真
kiyomi
kiyomi
1LDK | 家族
niuさんの実例写真
2.5畳の主人の部屋 Amazonや100均、ダイソー、ニトリで買ってきて よく整頓しています🧹 ワインディングマシーンという 時計がクルクル回ってカッコいいと思いました✨
2.5畳の主人の部屋 Amazonや100均、ダイソー、ニトリで買ってきて よく整頓しています🧹 ワインディングマシーンという 時計がクルクル回ってカッコいいと思いました✨
niu
niu
yuuさんの実例写真
テレビボード レコーダーが2台並べられて、レコーダーが隠せるところが気に入って購入しました!
テレビボード レコーダーが2台並べられて、レコーダーが隠せるところが気に入って購入しました!
yuu
yuu
2LDK | 一人暮らし
shinomamaさんの実例写真
山善さんのバスケットスリムトローリー(╹◡╹)主人が同じものをもうひとつ買ってくれました‼︎カウンター下に2台すっぽり入り、ゴミ箱もちゃんと置けて満足です(๑˃̵ᴗ˂̵) 散らかり防止になればいいのですが(*´-`)
山善さんのバスケットスリムトローリー(╹◡╹)主人が同じものをもうひとつ買ってくれました‼︎カウンター下に2台すっぽり入り、ゴミ箱もちゃんと置けて満足です(๑˃̵ᴗ˂̵) 散らかり防止になればいいのですが(*´-`)
shinomama
shinomama
家族
o-mamaさんの実例写真
こども部屋に。 ニトリのカラボでトロファスト風
こども部屋に。 ニトリのカラボでトロファスト風
o-mama
o-mama
家族
bravehartさんの実例写真
ダイソンのターボブラシがとうとう動かなくなりました。どうせ買うならあまりにも型遅れの方でなく、少しも新しいハンディークリーナーに合うブラシと延長パイプを買いました。どちらも新型とは言えないけど、ダイソンがロッカーに二つ並ぶと萌えます。
ダイソンのターボブラシがとうとう動かなくなりました。どうせ買うならあまりにも型遅れの方でなく、少しも新しいハンディークリーナーに合うブラシと延長パイプを買いました。どちらも新型とは言えないけど、ダイソンがロッカーに二つ並ぶと萌えます。
bravehart
bravehart
4LDK | 家族
kaoruさんの実例写真
一升と五合半。 二台持ち。 それでも隠れちゃう家電棚、 素敵です。
一升と五合半。 二台持ち。 それでも隠れちゃう家電棚、 素敵です。
kaoru
kaoru
家族
Minoriさんの実例写真
引っ越しを機に念願のマキタの掃除機を手に入れました。以前、アパレル勤務をしていた時に仕事で使った事があったので使用感は体験済み。軽くて使いやすい! マキタ掃除機は種類が沢山ありますがリチウムイオンバッテリーのフィルタータイプを購入しました。 下に見える三角のは、ロボット掃除機 Panasonicのルーロ。 この子は私が初めての育児と引っ越しの片付けでバタバタしてる時に一生懸命掃除機をしてくれる強い味方です。
引っ越しを機に念願のマキタの掃除機を手に入れました。以前、アパレル勤務をしていた時に仕事で使った事があったので使用感は体験済み。軽くて使いやすい! マキタ掃除機は種類が沢山ありますがリチウムイオンバッテリーのフィルタータイプを購入しました。 下に見える三角のは、ロボット掃除機 Panasonicのルーロ。 この子は私が初めての育児と引っ越しの片付けでバタバタしてる時に一生懸命掃除機をしてくれる強い味方です。
Minori
Minori
家族
chomoさんの実例写真
引越しから二週間… 後回しにしていた夫婦のゲーム部屋が整いました! 子供は出禁!笑 PS4&Switch各2台とヘッドホンや周辺機器、PCとテレビの配線もスッキリ収まりました。 セリア&ダイソーのメッシュワイヤー大活躍です🤗 正面から見ると若干モニターの下にコンニチハしていますが、アクセントクロスを濃い色にしたので目立ちません✨
引越しから二週間… 後回しにしていた夫婦のゲーム部屋が整いました! 子供は出禁!笑 PS4&Switch各2台とヘッドホンや周辺機器、PCとテレビの配線もスッキリ収まりました。 セリア&ダイソーのメッシュワイヤー大活躍です🤗 正面から見ると若干モニターの下にコンニチハしていますが、アクセントクロスを濃い色にしたので目立ちません✨
chomo
chomo
4LDK | 家族
RAKI_Homeさんの実例写真
我が家は冷蔵庫2台持ち。 メインとセカンドで使い分け ダイニングから移動させて なんとかギリギリ2台置けたー 現在のキッチンです。
我が家は冷蔵庫2台持ち。 メインとセカンドで使い分け ダイニングから移動させて なんとかギリギリ2台置けたー 現在のキッチンです。
RAKI_Home
RAKI_Home
家族
tomimiさんの実例写真
玄関土間。 自転車二台置けるように土間を広げました。IKEAのベンチもお気に入り。
玄関土間。 自転車二台置けるように土間を広げました。IKEAのベンチもお気に入り。
tomimi
tomimi
家族
tamaさんの実例写真
我が家で大活躍な家電!ホットクック✨ 便利だからミニも追加購入! 2台ともキッチン収納の中に置いています😊 使う時にいちいち出すのが面倒かなと思っていましたが、出しっぱなしの方が私にはストレスだと分かりこのスタイルに! ミニの置き場所を確保する為にちょっとお片付けしました。
我が家で大活躍な家電!ホットクック✨ 便利だからミニも追加購入! 2台ともキッチン収納の中に置いています😊 使う時にいちいち出すのが面倒かなと思っていましたが、出しっぱなしの方が私にはストレスだと分かりこのスタイルに! ミニの置き場所を確保する為にちょっとお片付けしました。
tama
tama
家族
makaさんの実例写真
ドライヤーを持たずに髪を乾かしたい‼️ 肩を痛めた時、夫に相談したところ 板をくり抜き2つのドライヤーをはめ込みランドリーラックに取付けてくれました 最近購入したランドリーラックにも合うように白いペンキで塗りました ドライヤーをかける時は自分が回りながら髪を乾かします😅 両手が使えて2台で乾かすので時短になりました
ドライヤーを持たずに髪を乾かしたい‼️ 肩を痛めた時、夫に相談したところ 板をくり抜き2つのドライヤーをはめ込みランドリーラックに取付けてくれました 最近購入したランドリーラックにも合うように白いペンキで塗りました ドライヤーをかける時は自分が回りながら髪を乾かします😅 両手が使えて2台で乾かすので時短になりました
maka
maka
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
お気に入りの棚です! 左側は上段にプリンター、中段に電源タップと 紙を入れる箱、下段にお掃除ロボット2台。右側はシュレッダーを置いています。 こだわりポイントを書きます。 ①天板部分は、左右別々に蓋のように開けられます。天板を開いてインク交換やシュレッダーの作業が出来るようにしました。 ②左側の下段部分は底板がありません。これぱ、お掃除ロボットが自動で充電スポットに戻れるようにしました。 ③左右と中央部の壁(縦になってる板)は有孔ボードを使用しているので、棚板の高さを自由に変えられます。 ④写真では見えないのですが、各機器の電源コードを電源タップにつなげられるように、棚板等にコードを通せる穴を何ヵ所か開けてあります。 ⑤大きさは当然、今置いてある機器に合わせましたが、棚の右隣のテレビ台に高さや奥行きを合わせたので、見た目がスッキリしています。 今までは、お掃除ロボット2台とシュレッダーが床にあり、その上がデッドスペースになっていたし、見た目の凸凹感やホコリがかぶったりして掃除に手間取っていたのが解消されました。 また、プリンターをリビングに持ってこれたので、年賀状などの印刷作業が楽になりました。(今までは別の部屋からプリンターいちいちを運んでいました) お気に入りの棚で、思いを熱く語りすぎました(о´∀`о) あまり上手く伝わらなかったかもしれませんが、とにかくお気に入りの一品なのです!
お気に入りの棚です! 左側は上段にプリンター、中段に電源タップと 紙を入れる箱、下段にお掃除ロボット2台。右側はシュレッダーを置いています。 こだわりポイントを書きます。 ①天板部分は、左右別々に蓋のように開けられます。天板を開いてインク交換やシュレッダーの作業が出来るようにしました。 ②左側の下段部分は底板がありません。これぱ、お掃除ロボットが自動で充電スポットに戻れるようにしました。 ③左右と中央部の壁(縦になってる板)は有孔ボードを使用しているので、棚板の高さを自由に変えられます。 ④写真では見えないのですが、各機器の電源コードを電源タップにつなげられるように、棚板等にコードを通せる穴を何ヵ所か開けてあります。 ⑤大きさは当然、今置いてある機器に合わせましたが、棚の右隣のテレビ台に高さや奥行きを合わせたので、見た目がスッキリしています。 今までは、お掃除ロボット2台とシュレッダーが床にあり、その上がデッドスペースになっていたし、見た目の凸凹感やホコリがかぶったりして掃除に手間取っていたのが解消されました。 また、プリンターをリビングに持ってこれたので、年賀状などの印刷作業が楽になりました。(今までは別の部屋からプリンターいちいちを運んでいました) お気に入りの棚で、思いを熱く語りすぎました(о´∀`о) あまり上手く伝わらなかったかもしれませんが、とにかくお気に入りの一品なのです!
aki
aki
3LDK | 家族
kanataさんの実例写真
大体この部屋の広さで自転車を室内保管なんてかなり無茶をしていて、なんとなく工夫してみてはいるものの、、ベストではないと思っている。 上の階へ登る階段が玄関側にあるので、階段下スペースが露出した物置になっている。ここはなんとかしたい。。 自転車への愛着を捨て、あまりお気に入りでない自転車に買い替えたので、またスタンドもそれ用にフック部分を作り直さないといけないのが気が重い。
大体この部屋の広さで自転車を室内保管なんてかなり無茶をしていて、なんとなく工夫してみてはいるものの、、ベストではないと思っている。 上の階へ登る階段が玄関側にあるので、階段下スペースが露出した物置になっている。ここはなんとかしたい。。 自転車への愛着を捨て、あまりお気に入りでない自転車に買い替えたので、またスタンドもそれ用にフック部分を作り直さないといけないのが気が重い。
kanata
kanata
1DK | 家族
mikaさんの実例写真
mika
mika
家族
tetussanさんの実例写真
ビーツのベッドホンは同じものを2台ディスプレイ収納しています。
ビーツのベッドホンは同じものを2台ディスプレイ収納しています。
tetussan
tetussan
家族
Akieさんの実例写真
テレビ台がノートPC2台の収納兼充電場所。テレビ台はニトリ最安値。下の段にはガラス戸が付いてたけど、娘が登って破壊。。新築するまではこのテレビ台でやり過ごすんだ!
テレビ台がノートPC2台の収納兼充電場所。テレビ台はニトリ最安値。下の段にはガラス戸が付いてたけど、娘が登って破壊。。新築するまではこのテレビ台でやり過ごすんだ!
Akie
Akie
2DK | 家族
e.0511.ma_am.さんの実例写真
e.0511.ma_am.
e.0511.ma_am.
guguさんの実例写真
家族が多いので洗面2台設置 収納力優先で。6人分の洗面グッズと洗剤もろもろが収納できてスッキリ 朝も2人同時に使えて渋滞解消!
家族が多いので洗面2台設置 収納力優先で。6人分の洗面グッズと洗剤もろもろが収納できてスッキリ 朝も2人同時に使えて渋滞解消!
gugu
gugu
家族
yuka1012さんの実例写真
リビング用と寝室用に購入。
リビング用と寝室用に購入。
yuka1012
yuka1012
3LDK | 家族
KAGUCOCOさんの実例写真
大理石柄の一味違う高級感!! 置くだけでワンランク上の空間を演出するテレビボード 【Lクラス】 幅は大型テレビにも対応の178cm!! まるで本物のような美しいストーン柄♬ ラグジュアリーなモダンデザインを楽しめます♬ 使いやすさにこだわり大容量の収納スペース!! AV機器2台対応。 高さ8cmのデッキ収納スペースはレコーダーやゲーム機など横に2台並べて置けてとっても便利(*'▽') 整理整頓しやすい引出収納。 DVDはもちろんごちゃつきがちなテレビ周りの小物もスッキリ片付きます。 ******************************* 弊社で人気のこちらのテレビ台も要チェック👁!! https://roomclip.jp/photo/Unrt
大理石柄の一味違う高級感!! 置くだけでワンランク上の空間を演出するテレビボード 【Lクラス】 幅は大型テレビにも対応の178cm!! まるで本物のような美しいストーン柄♬ ラグジュアリーなモダンデザインを楽しめます♬ 使いやすさにこだわり大容量の収納スペース!! AV機器2台対応。 高さ8cmのデッキ収納スペースはレコーダーやゲーム機など横に2台並べて置けてとっても便利(*'▽') 整理整頓しやすい引出収納。 DVDはもちろんごちゃつきがちなテレビ周りの小物もスッキリ片付きます。 ******************************* 弊社で人気のこちらのテレビ台も要チェック👁!! https://roomclip.jp/photo/Unrt
KAGUCOCO
KAGUCOCO
もっと見る

2台収納の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ